説明

Fターム[2H171GA33]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 振動対策 (286)

Fターム[2H171GA33]に分類される特許

61 - 80 / 286


【課題】接触現像方式を採用する画像形成装置において、安価な構成によって現像ローラの弾性層の削れを抑え、クリーニングブレードによる不具合の発生を抑制することが可能な画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像ローラ4aに接触するように設けられ、現像ローラ4aの回転軸方向におけるその長さが現像ローラ4aよりも短く構成され、現像ローラ4aの表面に担持されるトナーの層厚を規制する規制ブレード4c、及び感光ドラム1の表面を清掃するクリーニングブレード3aを有するプロセスカートリッジにおいて、現像ローラ4aの回転軸方向において、規制ブレード4cと現像ローラ4aとの第1接触領域よりも外側に位置する部分の外径が、トナー供給ローラ4bと現像ローラ4aとの第2接触領域内に位置する部分の外径よりも、小さくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、カートリッジが装置本体に装着された状態において、外部からの衝撃を受けても、カートリッジ、感光体ドラムの取り付け精度を維持できること。
【解決手段】感光体ドラム1を有するカートリッジ7を装置本体に装着する装着方向の上流側に設けられた前押圧レバー39であって、前記ドラム1の長手方向と交差する方向にカートリッジ7を押圧して、装置本体の前記上流側に設けられた第1の突き当て部36に前記交差する方向において位置決めする前押圧レバー39と、装着方向の下流側に設けられた後押圧レバー46であって、前記ドラム1の前記交差する方向にカートリッジ7を押圧して、装置本体の前記下流側に設けられた第2の突き当て部38に前記交差する方向において位置決めする後押圧レバー46と、を有し、第1の突き当て部36は、前記ドラム1の中心軸CLを含む所定の平面pに対して、第2の突き当て部38とは反対側に位置する。 (もっと読む)


【課題】 画像読取装置が,画像形成部を備える本体筐体の上方に装着される画像形成装置において,本体筐体にて発生する振動を画像読取装置へ伝達させず,且つ画像読取装置の本体筐体への装着の前後において画像読取装置内への塵や埃等の侵入を防止し,しかも装着作業を容易に行えるようにすること。
【解決手段】 本体筐体1の側面1bの上端部に取り付けられ側面1bと平行に本体筐体1の上面1aから上方に突出する板状部材4を設け,画像読取装置2をその底面2aのほぼ四隅に配置させた防振ゴム3を介して本体筐体1の上面1aに載置させた状態で,板状部材4を画像読取装置2の側面と締結させることにより,画像読取装置2を本体筐体1に装着する。 (もっと読む)


【課題】良好な熱可塑性、成形性、耐衝撃性、曲げ強度、制振性を有する成形材料を提供すること。
【解決手段】セルロースに含まれる水酸基の水素原子が、下記A)で置換された基を少なくとも1つ、及び下記B)で置換された基を少なくとも1つ含むセルロース誘導体と、液晶ポリマーとを含有する成形材料。
A)炭化水素基:−R
B)アシル基:−CO−R(Rは炭化水素基を表す。) (もっと読む)


【課題】現像剤保持体および撹拌部材とが同じ駆動源によって駆動される場合であっても、撹拌部材で発生した振動が現像剤保持体が伝達されることを抑えること。
【解決手段】現像容器(V)内に配置されて現像剤を撹拌する撹拌部材(R1,R2)と、駆動力を発生する駆動源(M1)と、第1歯車(93)および第2歯車(94)を支持すると共に駆動源(M1)の駆動が伝達される回転軸(91)と、第1歯車(93)に噛み合う歯車(96)を有し、現像剤保持体(R0)に回転を伝達する保持体回転伝達系(96)と、第2歯車(94)に噛み合う歯車(107)を有し、撹拌部材(R1,R2)に回転を伝達する撹拌回転伝達系(97〜126)と、を備えた現像装置(Gy)。 (もっと読む)


【課題】ベルト駆動装置及び画像形成装置において、圧接/解除状態に応じて適切なチャタリング除去処理を実行し、ベルト位置を正確かつ迅速に検知できる技術を提供する。
【解決手段】複数の支持ローラに張架され、被圧接体に対して圧接又は離間した状態で走行する無端ベルトと、無端ベルトが圧接状態にあるか解除状態にあるかを検出する圧接/解除状態検出手段と、無端ベルトの幅方向の位置を検出するベルト位置検出手段と、ベルト位置検出手段による検出結果と判定値に基づいて、無端ベルトが異常位置にあるか否かを判定するベルト異常判定手段と、ベルト異常判定手段による判定結果に基づいて、無端ベルトの駆動を制御するベルト駆動制御手段と、を備えたベルト駆動装置において、無端ベルトの圧接/解除状態に対応して判定値を設定する。 (もっと読む)


【課題】導電部材の摺動部において発生する摩耗や異音を防止すると共に、長期に亘って良好な導通を維持することが可能な回転体のアース構造を提供する。
【解決手段】筒状の回転体2と、回転体2内に挿入されたシャフト40と、回転体2とシャフト40の間に配設されて回転体2をシャフト40に対して回転可能に支持する支持部材31と、支持部材31に取り付けられると共に回転体2の内周面とシャフト40の外周面に接触して導通させる可撓性の導電部材50とを備えた。 (もっと読む)


【課題】着脱ユニットが振動する場合に、電気的な接点の導通不良の発生を抑制すること。
【解決手段】情報が記憶された記憶媒体(41)と、記憶媒体(41)の表面に露出する接続端子(41b)に接触可能な第1の保護接続端子(43a)と、第1の保護接続端子(43a)に電気的に接続された第2の保護接続端子(43b)と、を有する保護部材(43)であって、第1の保護接続端子(43a)が記憶媒体(41)の接続端子(41a)に電気的に接続された状態で着脱ユニット(UY,UM,UC,UK)に支持される保護部材(42)と、を備え、画像形成装置本体(U2)に装着された場合に、画像形成装置本体(U2)の被接続端子(14)に第2の保護接続端子(43b)が電気的に接続されることを特徴とする着脱ユニット(UY,UM,UC,UK)。 (もっと読む)


【課題】黒画像形成時からカラー画像形成時への切替え時間を最小限にすることで、ユーザーの待ち時間の少ない画像形成装置を提供する。
【解決手段】黒色作像手段3で形成された黒色のトナー像を転写材に転写する黒色転写部8を、カラー作像手段4,5,6で形成されて中間転写体上に転写された複数色のトナー像を転写材に転写するカラー転写部9よりも記録材移動方向の下流に配置し、カラー作像手段のうち最下流位置のカラー作像手段から中間転写体へ画像が転写される転写ニップからカラー転写部9までの中間転写体の長さをL1、記録材搬送手段が離間状態から接触状態に切り替わるのに要する時間の間、中間転写体が移動する距離をL2、カラー転写部よりも記録材移動方向の上流に配置したレジストローラ12からカラー転写部9までの記録材搬送距離をL3、記録材の移動方向への長さをL4としたとき、L1>L2+L3+L4・・・式1を満たす。 (もっと読む)


【課題】 どのような器機にも適用でき、かつ地震等の振動に対して器機の転倒を防止し、器機の移動を防止または制限できる器機の移動防止具を提供すること。
【解決手段】 本発明の器機の移動防止具10は、一方の面が器機としてのコピー機を設置する設置面に固定され、他方の面に接続部14を備える設置面固定部12と、コピー機のキャスタを軸支する軸部に接続されることでコピー機を固定する器機固定部20と、一方が接続部14に接続され、他方に器機固定部20が連結される連結部30と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】被回転駆動部材と、回転駆動部材とが動力連結するためのカップリングの容易な着脱性を実現しつつ、このカップリングで発生する振動を低減し、且つ、耐久性を確保することが可能な駆動伝達機構、及びこの駆動伝達機構を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転駆動軸に設けられる回転駆動部材の回転駆動突起と、被回転部材の被回転駆動軸に設けられる被回転駆動部材の被回転駆動突起とで動力連結する駆動伝達機構において、回転駆動突起及び回転駆動部材との間、又は、被回転駆動突起及び被回転駆動部材との間のいずれかに、回転駆動突起及び回転駆動部材と、又は、被回転駆動突起及び回転駆動部材と、一体的に構成される変形連結部が設けられ、この変形連結部は、回転駆動突起が被回転駆動突起と接触する際に、回転駆動部材又は被回転駆動部材に対して回転接線方向に相対変形可能なように構成されていて、且つ、弾性部材で覆われている。 (もっと読む)


【課題】画像に乱れが生じることがなく、画像品位を向上させることができるようにする。
【解決手段】第1の搬送部と、第1、第2の搬送部材を備えた第2の搬送部と、前記第1、第2の搬送部間に配設され、前記第1の搬送部から供給された媒体を第2の搬送部に向けて案内する媒体案内部とを有する。該媒体案内部は、搬送路に対向させて形成され、前記第2の搬送部における第1の搬送部材に向けて媒体を案内するための案内面を備える。媒体案内部は、搬送路に対向させて形成され、前記第2の搬送部における第1の搬送部材に向けて媒体を案内するための案内面を備えるので、媒体の搬送に伴って振動等が発生しても、媒体の前端が搬送方向と異なる方向に向くことがない。 (もっと読む)


【課題】冷却ローラに設けられた回転管継ぎ手手段の振動を低減できる冷却装置、及び、その冷却装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】外管内に内管を内包した二重管構造であり、軸受を介して装置本体の筐体に回転可能に支持された冷却ローラと、冷却媒体を搬送する冷却媒体搬送手段と、冷却ローラが回転可能な状態で冷却ローラの一端側に取り付けられ、冷却ローラと冷却媒体搬送手段とを配管を介してつなぐ回転管継ぎ手手段と、を備えた冷却装置において、外管は、一端側が回転管継ぎ手手段の第一の嵌合部に同軸で回転可能に嵌合させて取り付けられており、内管は一端側が回転管継ぎ手手段の第二の嵌合部に同軸で嵌合して回転可能または固定状態で支持され、他端側が外管の他端側に設けられた嵌合部に同軸で嵌合して回転可能または固定状態で支持されている。 (もっと読む)


【課題】アイドラーギアの回転時に画像形成ユニットが位置決め孔から離間しないようにする。
【解決手段】感光体ドラム10、現像ローラ12−2およびアイドラーギア12−1aを備えた画像形成ユニットSYと、感光体ドラム10の軸部10aと二点で接触して位置決めする位置決め孔30aおよびアイドラーギア12−1aの回転軸12−1aaを位置決め孔30aに対して接近・離間する方向に移動自在に支持する支持孔30bを備えたブラケット30とを有し、アイドラーギア12−1aが駆動されたときに回転軸12−1aaが受ける力Fを第1の分力F1と第2の分力F2とに分離したとき、第1の分力F1は位置決め孔30aと軸部10aとが接触する力を増加させる方向となっている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に対する外的衝撃及び画像形成装置の動作による内的衝撃衝撃に対して潜像書込装置の振動変位を抑制し、画像品質が維持可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、表面に潜像を担持する像担持体と、像担持体の一端側を支持する第1支持部材と、像担持体の他端側を支持する第2支持部材と、第1支持部材と第2支持部材とを架渡す支持部材間連結部材と、露光動作を行う動作位置と露光動作を行わない待避位置との間で移動可能且つ一端以上を支持部材間連結部材により支持される潜像書込装置と、を備え、支持部材間連結部材は、可撓性を有し、潜像書込装置第1支持領域と潜像書込装置第2支持領域とで構成され、且つ潜像書込装置第1支持領域と潜像書込装置第2支持領域における弾性率が互いに異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感光体内壁との圧着接点部を備えた導電性部材の振動を低減することで、導通の安定性を向上し、異音を低減した感光体装置、プロセスカートリッジおよびこれらを具備する画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性部材5を正面から視た場合において、圧着接点部6a,6bと接触部8a,8bとが、圧着接点部6aの中心点と接触部8aの中心点とを通る直線Lと、圧着接点部6bの中心点と接触部8bの中心点とを通る直線Lとの同一直線L近傍上に位置するように導電性部材5を構成した。 (もっと読む)


【課題】回転モーメントが大きくなった場合でも良好な画像形成ができるようにする。
【解決手段】プロセスカートリッジ30は、感光ドラム32を支持した感光体カートリッジ30Aと、現像ローラ36を支持した現像剤カートリッジ30Bとを備え、現像剤カートリッジ30Bが、一側部に設けたカップリングジョイント301と、他側部にカップリングジョイント301と同軸に設けられた支持穴302とにより、感光体カートリッジ30Aに揺動可能に支持されている。現像ローラ36の回転中心Xを、感光ドラム32の回転中心Yとカップリングジョイント301の回転中心Zとを結ぶ線Lよりも、カップリングジョイント301の回転方向における上流側に位置させて、カップリングジョイント301に入力された回転力で、現像ローラ36を感光ドラム32に押圧するようにした。 (もっと読む)


【課題】プーリ52、53と無端ベルト54を使用した駆動装置50で、負荷変動が生じても、駆動プーリ52と従動プーリ53との応答性を確保できると共に、無端ベルト54のスリップを防止できる構造を実現する。
【解決手段】駆動プーリ52と従動プーリ53とには無端ベルト54を掛け渡す。更に、これら両プーリ52、53との間に、無端ベルト54よりも剛性が高い中間伝達部材57を配置し、中間伝達部材57の当接部57cを両プーリ52、53の当接部52c、53cに接触させる。これにより、無端ベルト及び中間伝達部材57を介して、駆動プーリ52と従動プーリ53との動力伝達を行う。この構成によれば、駆動プーリ52と従動プーリ53との位相の拘束性を高めることができ、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置のキャリッジ駆動装置に関して、モーターの出力軸と駆動軸との位置精度を充分に確保して、両軸間のギヤの噛み合い状態を好適化する。
【解決手段】駆動軸と、駆動軸に固定したプーリーに巻き掛けられる巻掛伝動体と、モーターを駆動源にして駆動軸を正逆双方向へ回転駆動する駆動構造などでキャリッジ駆動装置を構成する。駆動構造は、モーターブラケットに固定されるモーターと、モーターの出力軸に固定される出力ギヤと、駆動軸に固定されて出力ギヤと噛み合う受動ギヤとを含む。モーターブラケットに、駆動軸に嵌合する位置決め穴を設ける。位置決め穴を駆動軸に嵌合して位置決めした状態で、モーターブラケットをフレームに締結する。 (もっと読む)


【課題】 装置に衝撃が加えられても、装置に取り付けられたディスクユニットが衝撃の影響を受けることをできる限り低減し、ディスクを含めてディスクユニットの障害の発生頻度を低減することの可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】 ディスクが内蔵されるディスクユニットを備えている情報処理装置において、ディスクユニットの衝撃方向の影響が少ない向きとして、ディスクユニットに内蔵されるディスクのディスク面が衝撃方向に水平方向となる向きにディスクユニットが取り付けられている。 (もっと読む)


61 - 80 / 286