説明

Fターム[2H171GA33]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 振動対策 (286)

Fターム[2H171GA33]に分類される特許

141 - 160 / 286


【課題】ソレノイドのサイズアップをすることなく、確実にシート給送ローラの回転制御を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ストッパ部材21を、シート給送ローラ2の軸14に固定された欠歯部分13aを有する欠歯ギア13と一体に回転するカム17に係止させ、欠歯ギア13を、欠歯部分13aがシート給送ローラを回転させるための駆動ギア15に臨む位置で停止させる。そして、規制レバー22により、画像形成装置本体の状態が、シートに対する画像形成が可能となる状態までストッパ部材21をカム17と係止する位置に保持する。また、画像形成が可能な状態とするときの画像形成装置本体の状態の変化に伴って規制レバー22によるストッパ部材21の保持を解除する。 (もっと読む)


【課題】披記録媒体等が突入する際の衝撃等で生じる過渡的負荷変動によるベルトの伸び縮みによる速度変動と振動の発生を軽減する。そして、精度の良いベルトの安定駆動を行って高品質の画像形成を行うことができる従動ローラ、及びその従動ローラを備えるベルト駆動装置並びに画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】駆動力が伝達されて回動するベルト101が掛け渡される筒形状のローラ部材1と、前記ローラ部材1の内部の回転中心に配置される中心ローラ軸2と、前記中心ローラ軸2と前記ローラ部材1の内部との間に形成する空間部3と、前記空間部3内に移動自在に収容される粒状部材4または棒状部材41と、前記粒状部材4または前記棒状部材41を所定のタイミングで前記中心ローラ軸2側に引き付け或いは離間させる特性変更手段5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】製造コストを安価にすることが可能で、かつ、潜像書込手段の振動を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像書込手段たる光書込ユニット70が動作位置にあるとき、ケーシング71の各位置決め軸71a、71cを、それぞれ対応する右側板80の光学位置決め溝81と左側板90の光学位置決め溝91の底面に当接させ、ケーシング71の係合部71eに設けた支持突起71bを後側板120の上面に当接させて、光書込ユニット70を装置本体に支持する。光書込ユニット70が動作位置にあるとき、回動軸51と光書込ユニット70とを非接触とする。 (もっと読む)


【課題】光学走査ユニットの振動を抑え、且つ光学走査ユニットの着脱作業性を向上させるとともに、小型化及び低価格化を実現させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザスキャナ装置5の着脱方向に対して画像形成装置本体の手前側及び奥側にそれぞれ設けられ、レーザスキャナ装置5を支持する奥側スキャナ支持部材27,手前側スキャナ支持部材28と、着脱方向と実質的に直交する方向であるレーザスキャナ装置5の左右方向においてレーザスキャナ装置5と画像形成装置本体とが係合することによって構成され、レーザスキャナ装置5の着脱方向の移動を案内する1つのガイド機構(ガイドレール29、レーザスキャナ装置の突リブ5b)と、を備え、ガイド機構は、レーザスキャナ装置5のうち左右方向の一端側のみを案内するように設けられ、レーザスキャナ装置5の着脱動作の際には、レーザスキャナ装置5の左右方向の位置を規制する。 (もっと読む)


【課題】露光装置の位置決め性に優れた付勢、当接位置決め構成を採用しつつ、輸送時等の振動、衝撃によって露光装置と装置本体の位置決め部とが衝突し、その影響で露光装置を構成する露光機構にズレなどの不具合を発生させることのない画像形成装置を提供すること。
【解決手段】露光装置100と装置本体102とが当接する部位か又はこの当接する部位の近傍に、緩衝手段320を、緩衝機能状態と緩衝非機能状態とに切り替え可能に装着する緩衝手段の取付形状部を有することとした。 (もっと読む)


【課題】走査光学装置と支持フレームの位置規制の不安定性に起因する振動による画質の劣化や異音の発生を抑制し、安価で容易な構成で光学性能の高い走査光学装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】走査光学装置8と、走査光学装置8を支持する支持フレーム9とが備えられており、筐体31には位置決め部31aと位置決め板31eとが一体成形されている。支持フレーム9における位置決めピン9aが筐体31の位置決め部31aに圧入されるとともに、位置決めピン9bが位置決め板31eに挟まれることによって、各々の位置決め用部材の側面同士が圧接する。このことで走査光学装置8が支持フレーム9において位置規制される。 (もっと読む)


【課題】大口径ギヤを取り外すことなくその内側にある部材へのアクセスを可能とし、作業性に優れるとともに大口径ギヤの精度を保つことが可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】大口径ギヤ101のウェブ(端面)には図示しない貫通穴が設けられている。その穴の位置(軸114からの距離)は、軸114から、子ブラケット102を内側ブラケット106に取り付けるネジ104及び105までの距離とほぼ等しくなっている。また、外側ブラケット108には、ネジ104及び105に対応する位置に作業穴117,118が設けられている。よって、大口径ギヤ101を取り外すことなくネジ104及び105にアクセスすることができる。 (もっと読む)


【課題】 胴内排紙タイプのマルチファンクションプリンタにおいて、プリンタ部において発生した振動が、原稿読取部に伝達してしまう。また、ユーザにより、胴内排紙部にアクセスするためにプリンタ部に支持されていない原稿読取部の一隅に荷重をかけられた場合、における原稿読取手段の変形を防止することを目的とする。
【解決手段】 原稿の画像を読み取る原稿読取手段と、該原稿読取手段の下方に空間を隔てて配設された画像形成部と、上記空間に設けられた排紙収納部と、を画像形成装置は有する。画像形成装置はさらに、原稿読取手段と画像形成部との間に上記空間を形成するための支持手段を備え、該支持手段は上記画像形成部の上部に固設され、上記原稿読取手段を包囲するように形成されている。そして、支持手段の原稿読取手段の載置面に振動吸収部材を設けた。 (もっと読む)


【課題】搬送時の振動等によって像担持体が帯電するのを簡易な方法で防止することができるプロセスカートリッジ、及びこれを備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】保護カバー90の係合突起部94と像担持体16の被係合部16Cが係合しており、像担持体16の回転が阻止されるようになっている。これにより、プロセスカートリッジ14を搬送する際に、プロセスカートリッジ14へ入力される振動等により、像担持体16と帯電ロール18が従動回転し、像担持体16と帯電ロール18の当接部で剥離放電を起こし、像担持体16の表面が帯電してしまうのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】記録紙反転装置において、画像形成装置を容易に固定可能にする。
【解決手段】反転装置1の筐体2の側部には、筐体2の上面に載置されるプリンタ(画像形成装置)100の底面の係合孔102に係合可能に突設された係合爪6aを有するラッチユニット5が配置されている。ラッチユニット5は、係合爪6aと筐体2の側面から露出する押し込み部6dとを有するラッチと、筐体2に取り付けられたホルダと、ラッチとホルダとの間に圧縮されて配置されたばねとを有している。ラッチは、ホルダに対し摺動可能に取り付けられており、ユーザが押し込み部6dを押し込み操作し、ラッチを筐体2の内部に向け変位させることにより、係合爪6aの係合孔102への係合を容易に解除することができる。ラッチユニット5は、ホルダにばねとラッチとを組み付けて一体にした状態で筐体2に取り付けることができるので、組み立て作業を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】記録紙反転装置において、画像形成装置を容易に固定可能にする。
【解決手段】反転装置1の筐体2の側部には、筐体2の上面に載置されるプリンタ(画像形成装置)100の底面の係合孔102に係合可能に突設された係合爪6aを有するラッチ機構5が配置されている。ラッチ機構5は、係合爪6aと筐体2の側面から露出する押し込み部6dとを有するラッチと、筐体2に取り付けられたホルダと、ラッチとホルダとの間に伸長されて配置されたばねとを有している。ラッチは、ホルダに対し摺動可能に取り付けられており、ユーザが押し込み部6dを押し込み操作し、ラッチを筐体2の内部に向け変位させることにより、係合爪6aの係合孔102への係合を容易に解除することができる。ラッチ機構5は、筐体2の側面近傍から筐体2の内部に向けあまり突出しない形状に構成することができ、筐体2の内部の狭いスペースにも配置することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】低周波の伝達回転ムラを抑制することのできる等速ジョイント、駆動装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】一端が開口する環状空間を有し、その環状空間の外壁面と内壁面の少なくとも一方に周方向に等間隔をおいて複数形成した軸方向に延びるトラック溝を有する外輪と、トラック溝に沿って摺動するボールを保持するケージとを有し、ケージの一部を環状空間内に挿入し且つケージに保持されるボールをトラック溝に係合させた状態で、ボールを介して、ケージ及び外輪の何れか一方の回転駆動力を他方に伝達する等速ジョイントにおいて、外輪および/またはケージを、曲げ弾性率が7400MPa以上の合成樹脂で形成する。 (もっと読む)


【課題】非連結状態から連結状態への切り換え時に掛かる回転方向の衝撃を緩和して耐久性を向上させた駆動伝達装置およびそれを用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】支持軸に対して軸方向には固定され回転は可能な第1ドッキングギアと,支持軸に対して軸方向にスライド可能で回転も可能な第2ドッキングギアとの連結状態の切り替えを,第2ドッキングギア側に設けたカムホイールの軸方向カムにより,連結部材を介して第2ドッキングギアをスライド移動させて行うクラッチ装置において,一端が支持軸のピン穴にはめ込まれ,他端が連結部材のガイド溝の中に位置して連結部材の回転を阻止するガイドピン4として,他端側の頭部41に,ガイド溝の両内壁面に接するとともに軸方向に有限の長さを有する第1滑り面42および第2滑り面43が形成されているものを用いて衝撃を分散することにした。 (もっと読む)


【課題】出力画像のバンディングを抑制することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】装着位置に配置されたLPH20の支持部材38の側面部38Bには、粘弾性部材62がコイルスプリング72の付勢力で付勢されている。このように、コイルスプリング72が粘弾性部材62を側面部38Bへ付勢することで、LPH20の側方への振動の振幅を減少させ、これにより、LPH20の振動を減衰させることができる。また、LPH20の脱着時には、粘弾性部材62が回転するため、粘弾性部材62がLPH20と摺動して変形したり、劣化することはない。 (もっと読む)


【課題】出力画像のバンディングを抑制することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】フレーム部材に固定された断面コ字形状とされるブラケット64が、支持部材38を囲むようにLPH20の長手方向中央部に設けられている。そして、このブラケット64の立設板64Aには、支持部材38の側面部38Bを付勢する板ばね60、及び板ばね62が設けられている。このように、両端部が支持されたLPH20の側面部38Bを両側から板ばね60、及び板ばね62で付勢することで、支持点間の距離が短くなり、LPH20の固有周波数を高くすることができる。また、各部を駆動するモータ等の振動によりLPH20が加振されても、LPH20の振幅が小さくなるため、出力画像のバンディングを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】発光器に伝わる振動を抑えることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】感光体16の軸部46に、ベアリング50、52が設けられ、ベアリング50、52と同軸上で離れた位置にベアリング48、54が設けられている。現像器22は、ベアリング48、54に位置決めされ、LPH20は、ベアリング50、52に位置決めされている。ここで、画像形成が開始されると、現像器22が振動する。現像器22で発生した振動は、ベアリング48、54に伝播するが、ベアリング48、54が微小に変形することにより振動が減衰されるので、ベアリング50、52には振動が伝わりにくい。これにより、ベアリング50、52に接触して位置決めされているLPH20が振動するのを抑えられ、プリンタ10における画像形成時の画像のバンディングを抑えられる。 (もっと読む)


【課題】普段は邪魔にならず、地震の振動が加わった場合は直ちに支持脚が展開して、震災時に発生する事務機器本体の転倒や移動を防ぐことができ、避難時の邪魔にならず、実用面で充分な安全性と低コストで必要な転倒防止機構を量産可能に実現すること。
【解決手段】事務機器本体1に収納され、上端が前記事務機本体と回動自在に結合され延伸支持脚5を長手方向に移動自在に保持するための保持構造部を備えた支持脚2と、支持脚2の保持構造部に保持されて下端に弾性体5を用いた保持部を備えた延伸支持脚4と、下端が前記事務機本体と回動自在に結合され上端が地震振動と自重により水平方向に回動移動して支持脚2を展開させる保持脚3とを備え、延伸支持脚4は、支持脚2が所定角度を超えて事務機本体1外向きに回動した場合、自重で下方に延伸する構成を特徴とする転倒防止装置。 (もっと読む)


【課題】梱包しやすく、輸送時の振動にも耐え得る、ユニバーサルデザインの要求に応えた使い勝手の良好な画像形成装置を得る。
【解決手段】操作部が装置本体の前面より突出した操作パネル10を備えた画像形成装置。操作パネル10は鉛直面に沿った第1の方向Eに所定の範囲で回動可能に支持され、かつ、水平面に沿った第2の方向Fに所定の範囲で回動可能に支持されている。また、操作パネル10は、梱包時においては、若干手前側に引き出されるとともに、ほぼ垂直状態にまで傾けることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 駆動源に連結された駆動側回転軸と、回転駆動力を伝達される被駆動側部材との連結に対して、連結点でのブレ、振動や騒音を低減し、長寿命化をはかる駆動伝達構造及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 駆動源と連結された駆動側回転軸25と、駆動側回転軸25に連結される嵌合部24を有する感光体20と、を備え、駆動側回転軸25は、軸方向に垂直な断面でルーローの三角形を形成し、嵌合部24は、軸方向に垂直な断面でルーローの三角形が内接する正三角形を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 駆動側部材の駆動源からの回転駆動力を着脱可能な被駆動側部材に伝達する際の振動を低減すると共に、簡単な操作で着脱可能な駆動伝達装置及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 駆動源と連結された駆動側部材21と、駆動側部材21からの駆動力を伝達される被駆動側部材20と、駆動側部材21及び被駆動側部材20に相対回転可能な回転中心軸22と、駆動側部材21と被駆動側部材20の間に配置された弾性部材23と、を備え、弾性部材23は、筒状からなり、被駆動側部材20が駆動側部材21に向かって移動することにより径方向に変形し、駆動側部材21と被駆動側部材20との間で駆動力を伝達可能とすることを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 286