説明

Fターム[2H171GA40]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | その他 (455)

Fターム[2H171GA40]に分類される特許

121 - 140 / 455


【課題】2つのカートリッジの一方のみを装置本体に取り付けた場合であっても、シャッタの誤った開放によるトナー漏れを防止することを目的とする。
【解決手段】第1カートリッジ(現像カートリッジDC)は、第1シャッタS1とともに一体に動作する第1操作部(第1回転部材R1)を備え、第2カートリッジ(現像剤カートリッジ7)は、第2シャッタS2とともに一体に動作する第2操作部(第2回転部材R2)を備え、第1カートリッジには、第1操作部から離れて配置される第3操作部(第3回転部材R3)が設けられ、第2カートリッジを第1カートリッジに装着したときに、第1操作部と第3操作部とが、第2操作部を介して一体に動作するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】省エネルギー化や低コスト化を図ることができる現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像装置において、正相用パルス電圧発生回路、逆相用パルス電圧発生回路、パルス電圧の波高値を規定するバイアスを供給するための電気的なグランドからフローティングされた直流電源である第1の電源及び第1の電源の低電位側とグランドとの間に設けられた出力レベル可変のトナーの帯電極性と同極性の直流電源である第2の電源からなり、トナーをホッピングさせる電界をトナー担持体上の電極間に発生させるホッピング電界発生手段を有する。また、ホッピング電界発生手段に第1の電源の低電位側をアノードとし正相用パルス電圧発生回路の出力端側をカソードとする第1のダイオード及び第1の電源の低電位側をアノードとし逆相用パルス電圧発生回路の出力端側をカソードとする第2のダイオードを接続した。 (もっと読む)


【課題】トナー像を転写し、転写したトナー像を定着処理した記録用紙を、排出ローラ対で装置外に排出してスタッカに積載する場合、記録用紙の先端部や後端部がスタッカの載置面や側面に引っかかったり、スタッカに排出された記録用紙にカール発生したりして、スタック不良が発生する問題があった。
【解決手段】所定の経路に沿って搬送される記録紙40を斜め上方に向けて排出する排出ローラ対22,23と、排出ローラ対22,23から排出された記録紙40の後端に対向する側壁面32と載置面34とを備える排出トレイ31とを有し、側壁面34を、排出ローラ22の排出方向の下流側で接する鉛直線l11より排出方向の上流側に位置し、排出ローラ22の下部から、下方に向かうに従って鉛直線l11との距離が広がる方向に傾斜して形成する。 (もっと読む)


【課題】 駆動ローラと第一転写ローラとの間隔が張架ローラと駆動ローラとの間隔より狭くなる構成を採用すると、駆動ローラと第一転写ローラとの中間転写ベルトのたるみ量が大きくなり、転写部でシワが生じて画像不良が発生する。
【解決手段】 第一転写ローラの軸方向において、第一転写ローラの端部の直径が中央部の直径よりも大きく、第一転写ローラの端部から中央部に向かって傾斜する傾斜部を第一転写ローラに設ける。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化した場合にもレジストレーションロールから転写ロール間の用紙搬送性を安定させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、静電潜像担持体上に生成されたトナー像を中間転写体に一次転写し、中間転写体上のトナー像を転写材に二次転写して画像を形成する装置であって、中間転写体上のトナー像の転写位置に転写材を搬送する搬送経路に、転写材をガイドするガイド部材が設けられる。ガイド部材は、転写材を中間転写体に案内する第1のガイド部と、転写材トレイから搬送された転写材の搬送方向を第1のガイド部側へ変化させる突出部を有する第2のガイド部と、第1のガイド部により中間転写体に沿って搬送される転写材を転写位置に案内する第3のガイド部と、からなり、第3のガイド部の上方先端位置が、第2のガイド部の突出部と第1のガイドの上方先端位置とを結んだ直線と中間転写体との交点より上方に位置する。 (もっと読む)


【課題】白濁や相分離が抑制され、硬化後に高誘電特性を有し、かつ、耐付着物性、低分子量成分のブリードアウト抑制が長期間維持されるポリシロキサン含有膜形成用の組成物を提供する。
【解決手段】所定の2種類の加水分解性シラン化合物に対して、所定の加水分解性チタン化合物を0.01〜0.3モル%の割合で含む加水分解性化合物の混合物を、水及びアルコールの存在下で加水分解させて得た、該加水分解性シラン化合物と該加水分解性チタン化合物との縮合物と、エポキシ変性シリコーンオイルと、光重合開始剤とを含むことを特徴とするポリシロキサン含有膜形成用の組成物。 (もっと読む)


【課題】 感光体の寿命を迅速かつ正確に判定することができる画像形成装置および一体型プロセスカートリッジの制御装置を提供する。
【解決手段】 感光体の表面の帯電電位と残留電位との差、あるいは感光体の表面の帯電電位と露光電位との差に応じて、感光体の寿命切れを判定する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体が幅方向にずれた場合であっても、記録媒体を搬送することができる現像カートリッジ、および、その現像カートリッジを備えるプロセスカートリッジを提案すること。
【解決手段】
現像ローラ22を支持する現像フレーム51の後端部の下面において、現像フレーム51から、用紙Pの搬送経路に向かって突出するように、前後方向(用紙Pの搬送方向)に沿って延びる搬送リブ61と、左右方向両端部において、後側に向かうに従って、左右方向外側に向かって傾斜するように設けられ、現像フレーム51から、搬送リブ61よりも下側に突出する端部リブ62とを設ける。 (もっと読む)


【課題】シート材搬送方向上流部に配置された検知部材によるシート材の検知精度を向上させることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】整流板366に設けられた長孔372の形状を調整(設定)することで、上流側風道部材354の上面に生じる吸着力が、下流側風道部材356の上面に生じる吸着力より大きくなるようになっている。つまり、同一のファン390を用いた上で無端ベルト334のシート材搬送方向上流部に生じる吸着力を無端ベルト334のシート材搬送方向下流部に生じる吸着力より大きくして、シート材搬送方向上流部に配置された検知部材側に記録媒体Pが引き付けられる。検知部材398に搬送される記録媒体Pが引き付けられることで、検知部材による記録媒体Pの検知精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】 第1棒状回転体に押し付けられる第2の棒状回転体を筐体から取り外す際の手間が軽減された媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 開口を有する筐体;筐体内で保持されて第1の棒状回転体;第1の棒状回転体に押し付けられて第1の棒状回転体に従動して回転する第2の棒状回転体;第2の棒状回転体の端部を第2の棒状回転体が回転自在な状態で保持する軸受けと、第2の棒状回転体の径よりも外側に突出した、第2の棒状回転体に沿う方向の貫通孔が空けられた突出部分と、第2の棒状回転体を第1の棒状回転体に押し付ける押圧力を受ける受圧部分とを有した、第2の棒状回転体の両端それぞれに設けられた複数の軸受け部材;筐体にねじ止めされたねじ止め部分と、軸受け部材の貫通孔を貫通して記筐体に嵌っている軸部分とを有した、前記複数の軸受けを個別に保持した複数の保持部材;を備えた。 (もっと読む)


【課題】 被収容体内では保持部同士の結合解除が防止された媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 周面が周回移動する第1の周動体と、周面が前記第1の周動体の周面に押し付けられて周回移動する第2の周動体と、解放自在に第1保持体と相互結合する、その相互結合で、第1の周動体および第2の周動体が組み込まれた、被収納体に収納される結合体となる第2保持体と、結合体に連結された、操作を受けて動くことで操作力を結合体に伝達することで結合体における第1保持体と第2保持体との相互結合を解く操作部材であって、操作で、操作力が結合体に伝達しない空動域を通過した後、操作力を該結合体に伝達する実働域に達する、被収納体に収納されている状態では、空動域の途中で被収納体に当たって動きが遮られる操作部材とを備えた。 (もっと読む)


【課題】低吸水性でありながら、十分な高分子量化が達成され、融点と熱分解温度の差から見積もられる成形可能温度幅が広く、表面平滑性や寸法安定性や溶融成形性に優れ、かつ導電性に優れ、さらに、従来の脂肪族ポリアミド樹脂に比較して、耐熱性、耐薬品性、耐加水分解性などに優れた電子写真用部材を提供すること。
【解決手段】ジカルボン酸成分が蓚酸からなり、ジアミン成分が1,9−ノナンジアミンと2−メチル−1,8−オクタンジアミンの混合物(以下、「C9ジアミン混合物」という。)及び1,6−ヘキサンジアミン(以下、「C6ジアミン」という。)からなり、C9ジアミン混合物とC6ジアミンのモル比が1:99〜99:1であるポリアミド樹脂に、導電性付与剤を含むことを特徴とする電子写真用部材。 (もっと読む)


【課題】用紙に応じて用紙の反りの矯正を行うことができる用紙案内装置、定着装置、及び画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10の用紙案内部50は案内板78を有している。案内板78は、用紙Yを挟んで反りを矯正する矯正部60の上流側に設けられており、ソレノイド80により移動され、用紙Yに合わせて用紙Yの矯正部60への接触位置を変更する。ここで、用紙Yが厚いときは反りが比較的小さいので、案内板78は、矯正部60の接触部Nに向けて用紙Yを案内する。一方、用紙Yが薄いときは用紙Yの反りが比較的大きいので、案内板78は、接触部Nから離れた部位に用紙Yの先端が接触するように用紙Yを案内する。これにより、用紙Yの先端が矯正部60の接触部Nに行くまでに反りが矯正され始めるので、大きい反りとなる薄い用紙Yであっても反りが矯正される。 (もっと読む)


【課題】外観品位の低下を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、載置面S上に載置される本体フレーム200と、本体フレーム200内の上方に設けられた画像形成手段300と、本体フレーム200内の下方に設けられ、画像形成手段300に供給される被記録媒体Pを収納する収納手段390とを備える。本体フレーム200は、画像形成手段300を支持しつつ収容する上部フレーム210と、上部フレーム210より剛性が低く、上部フレーム210を下方から支持するとともに収納手段390を支持しつつ収容する下部フレーム250とからなる。上部フレーム210及び下部フレーム250はカバー部材400に覆われている。上部フレーム210と右側面カバー403との間には、下部フレーム250に拘束されずに右側面カバー403を上部フレーム210に結合する結合手段91〜93が設けられている。 (もっと読む)


【課題】用紙(記録シート)に対して供給ローラを強く押し付けることで、用紙を良好に搬送させることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、供給ローラ110を上下に移動可能に支持する支持機構140と、支持機構140に作用して供給ローラ110を記録シートに当接させる駆動機構150と、支持機構140と手差しトレイ12とを連結する連結機構160を備える。連結機構160は、支持機構140に対して供給ローラ110を下げる方向に付勢力を与える弾性部材(コイルバネ161)と、手差しトレイ12を開く動作に連動して弾性部材を変形させ、手差しトレイ12を閉める動作に連動して弾性部材の変形を解除させる作用部(アーム部材162、カム部材163)と、手差しトレイ12を開くときに作用部と当接することで弾性部材の変形を規制する規制部材165とを有する。 (もっと読む)


【課題】容器本体に情報記録媒体を固定する作業を簡易化して低価格化を図ることができる粉体収容容器及びその粉体収容容器を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】粉体であるトナーを収容する容器本体32,232Y2と、少なくとも容器本体32,232Y2や容器本体32,232Y2に収容されたトナーに係る情報が記録された情報記録媒体であるRFIDタグ60,260Yと、を備えた粉体収容容器であるトナー容器30,232Yにおいて、容器本体32,232Y2と自身との間にRFIDタグ60,260Yを挟み込み、容器本体32,232Y2にRFIDタグ60,260Yを固定する固定部材90,250Yを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の内部構造の冷却に、ファンなどの冷却装置が用いられるが、この内部構造の冷却に用いられた空気流を他の構造物の冷却に用いると、温度の下降が適切に行われないことがある。更に内部構造から発せられた粉塵などの悪影響が懸念される。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、上側端部210と下側端部220とを有する鉛直方向に設けられた回路基板200と、回路基板200と対向する仕切部110と、仕切部110と連続して設けられかつ回路基板200の周囲に形成された壁部材120と、回路基板200の下側端部220より下側の位置に少なくとも一部が開口した吸気口140と、回路基板200の上側端部210より上側の位置に少なくとも一部が開口した排気口150とを備え、回路基板200と対向して壁部材120に設けられたカバー部1Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】 装置内部で発生した騒音を装置外部に漏れるのを抑え、排出口近辺のVOCを装置内部に吸引可能な排出装置及び該装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 円柱状の排出下ローラ20の表面に設けた開口20aから、装置外部のVOCが含まれたエアを装置内部に吸引し、排出下ローラ20の内部に設けられた中空部20bを経由してフィルタ40aを通ったエアが装置外部に排出される。このとき、シャッター部材21は、装置内部側の開口20aを塞いでいるので装置内部の音を装置外部に漏れることを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 どのような器機にも適用でき、かつ地震等の振動に対して器機の転倒を防止し、器機の移動を防止または制限できる器機の移動防止具を提供すること。
【解決手段】 本発明の器機の移動防止具10は、一方の面が器機としてのコピー機を設置する設置面に固定され、他方の面に接続部14を備える設置面固定部12と、コピー機のキャスタを軸支する軸部に接続されることでコピー機を固定する器機固定部20と、一方が接続部14に接続され、他方に器機固定部20が連結される連結部30と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】画像パターンの濃度と位置を1つの濃度センサで高精度に検知して高質画像を安定的に得ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ベルト7上に形成されたパターン画像の濃度と位置を検出する濃度センサ25を備えた画像形成装置において、濃度用スリット27aとこれよりも幅の狭いレジスト用スリット27bが形成された遮光部材25を前記濃度センサ25と前記中間転写ベルト7との間に移動可能に配置し、前記濃度センサ25から出射される光を前記遮光部材25に形成された濃度用スリット25a又はレジスト用スリット27bを介して中間転写ベルト7上のパターン画像に向けて照射する。又、前記濃度センサ25に選択的に接触して該濃度センサ25を清掃するクリーニング部材28を前記遮光部材25に取り付ける。 (もっと読む)


121 - 140 / 455