説明

Fターム[2H171JA24]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 感光体を含まない多機能ユニット (440)

Fターム[2H171JA24]に分類される特許

421 - 440 / 440


【課題】装置本体内からユニットを容易に取り出すことができる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】中間転写ユニット10における正規位置と離脱位置と間の移動をガイドするガイドレール45を有し、ガイドレール45は中間転写ユニット10の引き出し方向にて、中間転写ユニット10を上方へシフトさせる傾斜部45aと、シフト後の中間転写ユニット10を水平状態にしてガイドする水平部45bとが順次設けられており、中間転写ユニット10にはユニットが水平部45bにガイドされる位置まで引き出されたとき、装置本体の前面板41に突き当たって引き出し方向の移動を阻止する阻止部材50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 無端ベルトを回転させるためのロールとの間に発生する滑りを十分に防止でき且つ長寿命化を実現できる無端ベルト及びベルト状感光体、並びに、無端ベルト及びベルト状感光体の製造方法、並びに画像形成装置及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の無端ベルト10は、ベルト状の基体1と、樹脂及び前記樹脂に分散されているゴム粒子を含有し、基体1の内面上に設けられる摩擦層2を備える。この場合、無端ベルト10を複数のロールに張架して回転させて使用した場合、ロールの径が小さくても、駆動ロールと無端ベルト10の内面との間の滑りを十分に防止できる。また無端ベルト10の内面全体をゴム等の弾性体でコーティングした場合と比較し、ロールとの接触による摩擦層2の耐磨耗性が十分に向上する。 (もっと読む)


【課題】縦搬送路の距離を短縮して小型化を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体を備えた感光体ドラムユニット(感光体ユニット)20と、感光体から転写された記録材上のトナー像を定着する定着ユニット19と、感光体ドラムユニット20と定着ユニット19間において記録材を上方に搬送する縦搬送路と、を有する画像形成装置において、前記感光体ドラムユニット20を長手方向に着脱自在にガイドするレール(ガイド部材)22−a,22−bを前記定着ユニット19に設ける。又、前記レール22−a,22−bを前記感光体ドラムユニット20に向かう熱を遮蔽する樹脂部材にて構成する。 (もっと読む)


【課題】 記録材を内蔵するプロセスカートリッジの交換の判断基準となる記録材残量閾値をユーザのニーズに合わせてフレキシブルに設定できるようにする。
【解決手段】 画像形成装置1は、メモリ1a、操作部1b、主制御部3及びトナーなどの記録材2aとIDチップ2bを内蔵するプロセスカートリッジ2を備えている。IDチップ2bには、プロセスカートリッジ2の装着検出フラグ、プロセスカートリッジ1の設置場所及びサービス拠点によって異なる納品までの必要日数・記録材残量・記録材残量閾値・設置日時が記憶される。前記納品までの必要日数及び前記設置日時と前記記録材残量から日または時間あたりの前記記録材の消費量を算出して個別記録材残量閾値を求める。前回の個別記録材残量閾値と今回の記録材残量閾値とを比較し、比較結果に基づいてプロセスカートリッジの交換を行うか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】 高速、小型、高画質で且つ省エネルギー化や操作性にも配慮すると共に、定着装置周辺等でのジャム処理やメンテナンスを容易にする画像形成装置を提供する。
【解決手段】 トナー像を形成する作像エンジン2と、この作像エンジン2の上方に記録材供給部3aを有し、この記録材供給部3aから供給される記録材が作像エンジン2との転写部位を通過した後作像エンジン2と記録材供給部3aとの間に横切る搬送経路3bを経て、記録材排出部3cに記録材を排出収容する記録材搬送系3と、この記録材搬送系3の搬送経路3bの一部に配設され且つ作像エンジン2の転写部位にて記録材に転写されたトナー像を定着する定着装置4と、少なくとも定着装置4の前後にて記録材をニップ搬送する夫々のニップ搬送部材の全部若しくは一部及び定着装置4が共通の架台上に設けられ、装置本体1から引き出し可能に移動する定着搬送ユニット5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 小型化を図りながらも、円滑な着脱操作を確保でき、しかも、現像カートリッジの感光体カートリッジに対する安定した装着を確保することのできる、現像カートリッジ、その現像カートリッジが着脱可能な感光体カートリッジ、その感光体カートリッジを備えるプロセスカートリッジ、そのプロセスカートリッジを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像カートリッジ28において、トナー収容室30よりも前側に上側延長部37を延設し、その上側延長部37に、幅方向両端部から外側に突出する現像側ボス79と、前端部から下方に突出する取っ手81とを設ける。また、ドラムカートリッジ27において、現像カートリッジ収容部103よりも前側に下側延長部104を延設し、その下側延長部104に現像側ボス79を感光ドラム92に向けて押圧する押圧部149を設ける。 (もっと読む)


【課題】現像ユニットの着脱時の操作性の向上を図る。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム11を備えたドラムユニット10と、感光体ドラム11に対向配置される現像スリーブ22を備えた現像ユニット20が別体で構成されていて、これらドラムユニット10と現像ユニット20は、画像形成装置本体2に着脱可能とされている。この画像形成装置本体2に、ドラムユニット10を所定の装着位置に案内するガイド溝37と、このガイド溝37と略平行で現像ユニット20を所定の装着位置に案内するガイド面38を形成していて、ドラムユニット10には、ガイド溝37内に入り込んでこのガイド溝37に沿って移動するドラム軸11Aを突設し、現像ユニット20には、ガイド面38に支持され該ガイド面38に沿って移動する現像支持部24を設けている。 (もっと読む)


【課題】 廃トナー回収部の設置スペースを十分に確保しつつ装置の小型化を図ることができる低コストな画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ユニット10内部に感光体ユニット用廃トナー回収部17を設けるとともに、中間転写ユニット40内部に中間転写ユニット用廃トナー回収部49を設けた。従来デッドスペースであった部分に各廃トナー回収部17,49を配設したので、各廃トナー回収部17,49を装置内部の他の部分に配設する場合に比べ、各廃トナー回収部17,49の設置スペース分だけ装置の小型化を図ることができる。また、上記各廃トナー回収部17,49を装置背面等の各クリーニング装置12,42から離れたところに配設する場合に比べ、廃トナーを各廃トナー回収部17,49へ搬送する搬送経路の長さが短くてすむため、廃トナー搬送のための構成部品のコストダウンを図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の装置本体に対して着脱されるプロセスカートリッジの部品を長寿命とし、且つ画像品質の低下を防止する。
【解決手段】表面に静電潜像が形成される像担持体11、帯電手段、現像手段、転写手段、クリーニング手段、トナーを収容するトナー容器の内の少なくとも2つの部品を着脱可能としたプロセスカートリッジ6とを有する。記録紙に画像を転写し定着する装置本体の内部にプロセスカートリッジ6が着脱自在に装着される。装置本体内部の温度または湿度の少なくとも一つの環境データを検知する検知センサと、プロセスカートリッジ6に対して空気流を供給する空気供給手段22と、検知センサが検知する環境データの値がプロセスカートリッジ6内の部品の最適環境条件の範囲を逸脱したとき、プロセスカートリッジ6の内部またはその周辺を最適環境条件の範囲内とするように空気供給手段22の駆動を制御する制御手段23とを有する。 (もっと読む)


【課題】像担持手段と、潜像を可視像化する現像手段と、可視像化された像の転写を受けると共にこの可視像を用紙に転写する中間転写手段を少なくとも具備している画像形成装置において、構成部品の交換作業性および部品の有効利用性を高めること。適正な時期に部品の交換を行なうこと。
【解決手段】像担持体ユニット140、現像ユニット6、中間転写ユニット100にそれぞれユニット化して本体に組み付け、少なくとも1つのユニットについてこのユニットを構成する部品又は材料のうち2種類以上の部品又は材料について所定の性能を維持できなくなる時期が略同一となるように形態、材質、使用条件を定め、前記時期が到来するときを基準に独立して前記組み付けを解除できるようにした。 (もっと読む)


【課題】装着された像形成ユニットが新品であるか否かの検知と保護部材が取り除かれているか否かの検知のいずれか一方又は両方を低コストで行う。
【解決手段】新品の像形成ユニット96は、出荷時に、中間転写体64を回転させ、露出窓200からマーク202が露出するように位置を合わせられている。つまり、像形成ユニット96を画像形成装置本体12に装着すると、画像形成装置本体12のTR0センサ78がマーク202を検知可能な位置に合わせられている。ユーザーは新品の像形成ユニット96を画像形成装置本体に装着し、保護紙101を取り去る。さて、画像形成装置の電源がオフからオン、又は、像形成ユニット96が画像形成装置に装着され、スイッチがオフからオンになると、制御部はTR0センサの光量を検出する。TR0センサの検出した光量が、マーク202が反射した光量であれば、制御部は新品の像形成ユニット96であると判断する。 (もっと読む)


【課題】 潜像担持体ユニットの交換や、用紙ジャムの除去等の保守性・作業性に優れ、露光装置の位置ずれや破損等の危険性の少ない、コストパフォーマンスに優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 表面に静電電位の差による潜像が形成される静電潜像担持体101と、この静電潜像担持体101の表面を一様に帯電させる帯電手段102と、該静電潜像担持体101に像光を照射して表面に潜像を形成する露光手段201と、静電潜像担持体101上の潜像を可視像化する現像手段202とを有する画像形成装置1において、前記画像形成装置1から着脱可能に構成された前記静電潜像担持体101を含む潜像担持体ユニット10と、前記画像形成装置1から着脱可能に構成された前記現像手段202を含む現像ユニット20とを備え、前記露光手段201は、前記現像ユニット20と一体化されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 非純正品や非正規再生品が流通する環境にあっても、これらを容易に識別し、なるべく純正品や正規再生品を使用してもらえるようにする。
【解決手段】 電子装置において使用する再生可能な消耗品に、私有鍵で暗号化した使用可否情報と共に、その私有鍵と対応する公開鍵を記憶させておく。そして、その消耗品を使用する電子装置に、それらの情報を読み出させ(S2)、公開鍵を用いて使用可否情報を復号化させる(S4)。そして、復号化が成功し、かつ使用可否情報が「使用可」であった場合に通常動作を許可し(S10)、そうでない場合には警告を行うようにする(S8)。 (もっと読む)


【課題】防塵ガラスに付着したホコリなどの異物を的確に清掃することにある。
【解決手段】画像信号に応じて変調された光ビームをポリゴンミラーによって感光体ドラムの被走査面に潜像を書き込む光書き込み装置において、光書き込み装置から感光体ドラムに照射される光ビームの射出口が形成された外部ケージング11に防塵ガラス8aをその外側の面8−11が前記防塵ガラス8aの取り付け部近傍の前記外部ケージング11の外面から外側に突出するように設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、定期交換部品の交換の容易性、定期交換ユニットの低コスト化、定期交換部品の相対位置の高精度化、交換部品の寿命検知の簡素化を実現可能とすることである。
【解決手段】転写材に転写するトナー像を担持する中間転写ベルト8と、前記中間転写ベルト8上のトナー像を転写材に転写する2次転写ローラ15と、転写後に前記中間転写ベルト8上に残留したトナーを除去する中間転写体クリーニングブレード11と、前記ブレード11により除去したトナーを収容する廃トナー容器14とを有する画像形成装置であって、画像形成装置本体に対して着脱可能な交換ユニット25を備え、前記交換ユニット25が、前記中間転写ベルト8と、前記2次転写ローラ15と、前記中間転写体クリーニングブレード11と、前記廃トナー容器14を一体に有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラム表面から帯電部材や現像部材を離間させている離間部材の変位を、簡単な構成で、かつ、特別にユーザに負担させる作業もなく、自動で行うことを可能としたプロセスカートリッジ及びこれを用いる電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム1と、感光体ドラム1に作用する現像ローラ40と、感光体ドラムに形成された潜像を現像するためのトナーを収納するトナー収納手段のトナー供給口を塞いでいるシールを巻き取るための巻き取り部材と、感光体ドラム1と現像ローラ40を離間させるための離間部材90とを有し、離間部材90は、巻き取り部材による巻き取り動作に伴って、感光体ドラム1と現像ローラ40を離間させる離間位置から感光体ドラム1と現像ローラ40とを当接させる当接位置へ変位可能に構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 耐磨耗性と柔軟性に優れたニップ形成部材、並びに、該ニップ形成部材を備えた現像装置、転写装置、帯電装置、画像形成装置およびプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】 トナー像を担持する像担持体を押し圧して像担持体との間にニップを形成するニップ形成部材の表層をヤング率が70[GPa]以下で、0.2%耐力が700[MPa]以上のチタン合金で構成する。これにより、ニップ形成部材を耐磨耗性と柔軟性に優れたニップ形成部材とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 複写機、ファクシミリ、プリンター等の静電複写プロセスによる画像形成に用いるプロセスカートリッジ及び該プロセスカートリッジが着脱可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プロセスカートリッジ1が画像形成装置に装着されると、トナーボトル5のトナー情報用送受信部と画像形成装置本体のトナー情報用送受信部(通信手段307)の間で記憶素子7に格納されているトナー情報の送受信を行い、記憶素子7に格納されているトナー情報を読み込むことによって、該トナー情報に応じて画像形成条件を変更することによって、プロセスカートリッジ1に充填されているトナーの種類が変わった場合であっても、常に該プロセスカートリッジ1に最適な条件下において画像形成を実施することができる。 (もっと読む)


【目的】 2次転写の抵抗値を容易且つ正確に求め、2次転写の抵抗変動差から起きる2次転写不良および異常放電を確実に防止できるようにする。
【構成】 プロセスカートリッジ内の2次転写ローラ53,2次転写対向ローラ54,中間転写ベルト25にそれぞれ、それらの抵抗値の情報を記憶したICチップ101とアンテナ102からなるICタグ100を取り付けると共に、複写機本体1にアンテナ201を搭載したICタグのリーダ/ライタ200を備え、本体制御部300のCPU301が、各ICタグ100内のICチップ101にそれぞれ記憶されている抵抗値の情報をICタグのリーダ/ライタ200によって読み込み、その各抵抗値を合計した2次転写合成抵抗値を演算し、その演算値に基づいて2次転写出力電流の目標値を決定する。 (もっと読む)


【課題】第3の像担持体とクリーニング装置と廃トナータンクを一体化することで、交換作業を容易に行い得る画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】第1の像担持体1を第2の像担持体10に沿って複数個並べ、またそれぞれ異なる色のトナーで各像担持体1の表面に顕像を形成させながら、それらの顕像を前記第2の像担持体10に重ね合わせるように転写し、前記第2の像担持体10に重ねられた顕像を、第3の像担持体100に一度に転写させ、その後、前記第2の像担持体10に担持されている顕像と前記第3の像担持体100に担持されている顕像をそれぞれ前記記録媒体Pの両方の面に転写する転写手段120を備えた画像形成装置において、前記第3の像担持体100とクリーニング装置250と廃トナータンク250Bを一体とする構成を有する画像形成装置。 (もっと読む)


421 - 440 / 440