説明

Fターム[2H171NA01]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 環境調整手段,安全装置 (1,449) | 装置内環境の調整を行う手段 (1,292)

Fターム[2H171NA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H171NA01]に分類される特許

1 - 20 / 61



【課題】装置内部を、均一に冷却することができるプロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】空気を装置内部に給気するための給気口(面板給気口1971やケース給気口1931など)と、装置内部の空気を外部へ排気するための排気口(ケース排気口1932や面板排気口1981など)と、露光装置2からの光を像担持体に照射させるための開口部とを有する筐体(本実施形態では、現像上ケース191、現像下ケース192、感光体ケース193、第1面板197、第2面板198で構成)を備えたプロセスカートリッジ1において、上記開口部を、光を透過する透過部材195で覆った。 (もっと読む)


【課題】装置自体を大きくすることなく水蒸気を取り除くことができ、かつ、装置外に排出される水蒸気の量を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、搬送される記録紙上に転写されるトナー像を熱によって定着する定着器91と、定着器91で定着することによって記録紙から発生する水蒸気を、画像形成装置外に排出するための排気口を有する外装カバーと、水蒸気の一部を吸収する、多孔質の水分吸着部材220とを備え、水分吸着部材220は、定着器91の上方でかつ外装カバーの下方に固定され、かつ、水蒸気が記録紙の搬送経路の一部に沿って上昇した後、水蒸気が水分吸着部材220を通過する位置に固定されている。 (もっと読む)


【課題】空気流路部を筐体に装着する動作にともない捕集部材が損傷を受けることを抑制する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、筐体と、筐体に設けられ用紙に画像を形成する画像形成部と、筐体に装着された位置である第1の位置と筐体への装着が完了していない位置である第2の位置との間で移動可能に設けられ、第1の位置において吸入された空気が内部を流れるダクト72と、ダクト72の内部に着脱可能に設けられ、ダクト72の内部を流れる空気を通過させることにより空気に含まれる物質を捕集するフィルタ75と、ダクト72を第2の位置から第1の位置まで移動させる動作により、ダクト72の内部への装着が完了していないフィルタ75をダクト72の内部に押し込むインナーカバー77とを含む。 (もっと読む)


【課題】定着ローラ対からプロセス部への輻射による熱の伝播を抑制できるようにする。
【解決手段】定着装置10は、第2定着ローラ12、及びペーパーガイド部材40を備える。第2定着ローラ12は、互いのニップ部15を搬送される用紙を加熱することで用紙にトナー像を定着させる。ペーパーガイド部材40は、ガイド本体60及び断熱部70を有する。ガイド本体60は、第2定着ローラ12とプロセス部20との間に配置され、用紙をニップ部15へ案内するガイド部61を有する。断熱部70は、ガイド部61の用紙搬送面613の裏面614に配置される。 (もっと読む)


【課題】支持材を加熱定着する定着ユニットを備えた画像形成装置において、装置内に結露した水滴が支持材に付着することによる画像不良の発生等の不具合を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、トナー像を支持した支持材を搬送して加熱定着する定着ユニットと、定着ユニットよりも搬送方向下流側に配置された排紙ユニットと、を備えている。排紙ユニットには、支持材の搬送経路の直下の位置に、水滴を保持する水滴保持部材11が設けられている。水滴保持部材11は、金属により構成された平板状の平板部2と、該平板部2から突出して支持材と接触する複数のリブ3,4と、平板部2を貫通した複数の貫通穴5と、で構成されている。複数の貫通穴5は、各リブ4の根元に設けられている。また、複数の貫通穴5は、その平面形状が円形に形成されている。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイ内部の除湿を速やかに行えて、給紙サイクルを短縮可能な給紙装置の提供を図る。
【解決手段】除湿乾燥機構61により除湿乾燥した空気を予め貯留タンク60に溜めておき、給紙トレイ100が筺体101にセットされた直後、あるいは、制御部40から給紙動作開始の指令信号を受けた時に、送風機構70により貯留タンク60から筺体101内に除湿乾燥空気を送風するようにしている。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジを装置本体にを同梱する画像形成装置の梱包形態において、プロセスカートリッジ内に設けられるトナーを除湿する。
【解決手段】画像形成装置の装置本体は、画像形成用トナーを収容したプロセスカートリッジ9を装置本体内のカートリッジ収容部に対し挿脱するための開口部7およびその開口部を開閉可能なフロントカバー8を有し、プロセスカートリッジ9の下面に沿って、給紙トレイ5から搬送されてきた用紙をガイドする第2搬送路25を有している。第2搬送路25は、レジストローラ22に突き当てた用紙の湾曲を許容する許容空間29を有する。画像形成装置は、装置本体内にプロセスカートリッジ9を挿入した状態で梱包される。その梱包状態において、第2搬送路25の許容空間29に乾燥剤80が設置され、乾燥剤は、各空間の開口部7側の開放部から露出している。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジを装置本体に同梱する画像形成装置の梱包形態において、用紙搬送用のローラが変形するのを防止し、かつプロセスカートリッジ内に設けられるトナーを除湿する。
【解決手段】装置本体内に画像形成用トナーを含むプロセスカートリッジ9を挿入した状態で画像形成装置を梱包するに際して、プロセスカートリッジ9の下面と経路構成部材26との間の搬送路29に位置する一対のローラ22を、互いに離間させるため、プロセスカートリッジ9の下面と経路構成部材26との間にシート材70が配置される。さらに、プロセスカートリッジ9に近接させて乾燥剤80が配置される。乾燥剤80とシート材70とはベルト部材75で相互に連結されており、ベルト部材75の一端は、装置本体の開口部を覆うフロントカバー8から外部に露出されている。 (もっと読む)


【課題】利用コストや利用時間を増加させることなく、水滴の付着により生じ得る画像不良やシートの変形等を抑制可能なシート搬送装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成部3で形成された画像をシートに定着させる定着部50と、定着部50で画像が定着されたシートを排出するためのシート排出路83と、シート排出路83から分岐し、シートSの両面に画像を形成するために画像形成部3にシートを再搬送するための両面搬送路84と、を備える画像形成装置1において、両面搬送路84に配置され、シート排出路83と両面搬送路84との分岐部から搬入されたシートを画像形成部3に再搬送するための、反転従動コロ82及び反転駆動ローラ81を有する反転ローラ対80を備え、シート排出路83を移動するシートと接するように、反転ローラ対80の反転従動コロ82を両面搬送路84からシート排出路83に突出させる。 (もっと読む)


【課題】コピー機、プリンター、多機能OA機、コンピュータ、プロジェクター、POD印刷機等の電子機器に組み込んで、有害ガス成分を除去することができ、しかも燃焼時に十分な難燃性を有する脱臭フィルタを提供する。
【解決手段】活性炭粒子を30〜200g/m2と熱可塑性樹脂バインダー粒子を活性炭粒子100重量部に対して1〜50重量部含む活性炭層と、その両面に設けられたセルロース繊維、ポリビニルアルコール繊維、ポリアクリルニトリル繊維、フェノール繊維から選択される一種以上の繊維を20〜100重量%含んだ布帛にリン系難燃剤を布帛重量に対して10〜70重量%含有した布帛とからなる難燃性脱臭フィルタ。 (もっと読む)


【課題】複数の回転体を同時に回転させる際の動作音に対し、ANC制御を有効に発揮させ騒音低減効果の向上を図ることが可能な画像形成装置等を提供する。
【解決手段】騒音計測手段403により計測された複数の回転体406,407の騒音が解析手段403により解析され、その解析結果に基づいて、被調整対象である少なくともいずれかの回転体の駆動パラメータを調整することにより、前記複数の回転体全体としての騒音特性が変更される。そして、複数の回転体全体としての騒音特性を変更された状態で、前記複数の回転体の騒音を打ち消すための音声が発音体404を通して出力される。 (もっと読む)


【課題】外カバーの変形を抑制し、内カバーの確実な位置決めを促す構造を備える搬送装置及びこの搬送装置を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送されるシートを案内する第1位置と、該第1位置から外方に回動された第2位置との間で回動する内カバーと、該内カバーよりも外方に配設される回動可能な外カバーと、前記外カバーの回動に連動して、前記内カバーを回動させるように前記外カバー及び前記内カバーに接続されるリンク要素と、前記内カバーを前記第1位置で位置決めする位置決め機構と、を備え、前記外カバーは、前記内カバーに向けて突出する突出片を含み、前記内カバーには、凹部が形成され、前記内カバーが前記第2位置から前記第1位置に向かう途中で、前記凹部に前記突出片が少なくとも部分的に嵌入されることにより、前記外カバーの変形が抑制されることを特徴とする搬送装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にて被冷却体(ユニット体)と受熱部との間の異物の侵入を防止し、冷却効率に影響を与えない画像形成装置を提供する。
【解決手段】発熱部もしくはこの発熱部により昇温する昇温部を有するユニット体と、ユニット体から熱を受ける受熱部44と、熱を外部へ放熱する放熱部38と、冷却媒体が循環可能なように受熱部44と放熱部38とを連結する冷却液循環路33とを有する冷却装置31を備える。ユニット体Uが画像形成装置本体100に対して着脱自在に配置された画像形成装置である。ユニット体Uの画像形成装置本体100からの取出状態において、冷却装置31の受熱部44表面44aへの異物付着を防止する異物付着防止手段Gを備える。 (もっと読む)


【課題】機内や周囲の環境の汚染を防止できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】円筒状または環状の定着部材300と、定着部材を所定の目標温度に加熱する加熱源とを備え、搬送されるシートを定着部材の外周面に圧接してシートに画像を定着させる。定着部材300は、円筒状または環状の基材301と、シートが圧接される領域の寸法を確保するための弾性をもつゴム層と、シートの剥離を助ける表層との3層を含む。基材301上で幅方向Yに関して、ゴム層の端部302eと表層の端部303eは、それぞれ基材の端部よりも内側に位置する。バインダ発生部は、ゴム層の端部302eを取り巻く空間に、ゴム層の端部302eから発生した超微粒子Gを互いに凝集させてクラスタ化するためのバインダVを発生する。フィルタ部材47は、クラスタ化によって生じたクラスタG′および未凝集の超微粒子Gを捕捉する。 (もっと読む)


【課題】設置に必要なスペースが拡大することなく、長期間にわたって安定してイオンを発生させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、イオン発生機能を有し、筐体101、複数の搬送路51,52,53、及びイオン発生ユニット10を備える。イオン発生ユニット10は、複数の搬送路51,52,53の互いに並走する部分に挟まれた空間に配置される。イオン発生ユニット10は、ダクト11、イオン発生装置12、及びファン13を有する。ダクト11は、筐体101の外部に対して用紙の幅方向に吸気及び排気する流路を形成する。イオン発生装置12はダクト内に配置される。気流発生装置はダクト内に気流を発生させる。 (もっと読む)


【課題】記録材への像の定着に伴って発生する臭気を除去する機構を、後から容易に取り付けることを可能にした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置3は、装置内の空気を排気口56から装置外へと排出する経路である第1ダクト51、第2ダクト52及び第3ダクト53と、これらダクト内の空気を排気するファン59を備えている。そして、第3ダクト53には、用紙を積載する用紙積載部41上の空気を取り込む開口部54が設けられている。なお、臭気除去部60を取り付ける前の状態では、開口部54は閉塞部材によって塞がれている。そして、臭気を除去する機構を設ける際には、まず、閉塞部材を取り去って開口部54を開いた状態にする。さらに、画像形成装置3の排気口56に予め設けられている被取付け部に、着脱可能に構成され、臭気の除去を行う臭気除去部60を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 イオン発生手段を備えた画像形成装置において、コスト増を抑制しつつ、この画像形成装置が設置された室内のイオン濃度値が、室内全体に対して、常に適切な範囲になるように制御することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 イオン発生手段70を備えた画像形成装置100を、イオン濃度を測定するイオン濃度センサ300が備えられた端末装置200とネットワーク410を介して接続し、画像形成装置100が、イオン濃度センサ300の測定したイオン濃度の値を端末装置200およびネットワーク410を介して収集して、収集した該イオン濃度の値を用いてイオン発生手段70の制御を行うようにして、構成する。 (もっと読む)


【課題】装置コストの高騰を抑えた上で用紙に対し必要かつ充分な冷却処理を施すことができるようにする。
【解決手段】画像形成装置10は、用紙Pに画像を形成させる画像形成部12を備えた装置本体11と、片面に画像が形成された用紙Pが装置本体11の一部である用紙排出部筐体19に設けられた上部用紙排出口197を通して排出される一時受けトレイ60と、一時受けトレイ60に排出された用紙Pを逆送して他面に画像形成処理を施すべく画像形成部12へ再送するスイッチバック機構20と、他面に画像の形成された用紙Pが装置本体11に設けられた下部用紙排出口196を通して排出される排紙トレイ50とを備えて構成されている。そして、一時受けトレイ60は、排出された用紙Pを冷却し得る冷却構造としての長孔61を有している。 (もっと読む)


【課題】短期間で用紙が吸湿する要因を除去できるプリンタ、増設ホッパ及びプリンタシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例のプリンタは、印刷機構を収納したメイン筐体10と、メイン筐体10内と連通した連通口52を有し用紙Pを収納したホッパ筐体50と、用紙Pをホッパ筐体50からメイン筐体10へ連通口52を介して搬送する搬送機構と、連通口52を開閉する開閉機構と、ホッパ、筐体50内の空気を吸引して標準大気圧よりも低くなるように減圧するポンプ24と、を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 61