説明

Fターム[2H199BA04]の内容

その他の光学系・装置、色の干渉・色の制御 (29,831) | 立体表示−方法機能目的 (7,173) | 方式 (3,925) | 眼鏡方式 (856) | シャッタ眼鏡 (392)

Fターム[2H199BA04]に分類される特許

41 - 60 / 392


【課題】表示面に対するユーザの操作を3次元的に検出し、その操作に応じた立体表示を実現する表示装置において、ユーザに過大な負荷を与えないように立体表示を制限できるようにする。
【解決手段】表示装置は、画像の立体表示が可能であるとともに、指示体による近接操作を検出する近接センサを備える。近接センサは、操作を受け付けることができる領域(検出可能領域)があらかじめ決められている。表示装置は、検出可能領域とは別に、立体視に係る操作を受け付けることができる領域(制御対象領域)を設定可能である。表示装置は、近接センサにより検出した位置が検出可能領域に含まれ(S1:YES)、かつ、制御対象領域に含まれる場合(S2:YES)に、当該位置に応じた立体表示を行い(S3)、近接センサにより検出した位置が検出可能領域に含まれるだけでは、立体表示を行わない。 (もっと読む)


【課題】立体映像を再現させる機能を必要最小限に抑えることが可能な映像出力装置を提供する。
【解決手段】この液晶テレビジョン装置100(映像出力装置)は、左眼用映像信号Lと右眼用映像信号Rとを含む3次元映像を出力する表示パネル出力回路部25と、3次元映像の左眼用映像信号Lと右眼用映像信号Rとを比較する映像信号比較回路部23と、映像信号比較回路部23による比較結果に基づいて、左眼用映像信号Lと右眼用映像信号Rとが略同じであると判断した場合に、左眼用映像信号Lと右眼用映像信号Rとを表示パネル出力回路部25から2次元的な映像として出力させる制御を行う制御部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】3Dメガネの傾斜角度及び傾斜方向が随時変化しても、より画像を見やすくすることが可能な「3D画像表示システム」を提供することである。
【解決手段】右目用画像と左目用画像とを表示する画像表示装置と、前記右目用画像を透過させる右透過部及び前記左目用画像を透過させる左透過部を備えた3Dメガネとを有し、前記3Dメガネを通して前記画像表示装置に表示される前記右目用画像及び左目用画像を見せることにより3D画像を視覚的に提供する3D画像システムであって、前記3Dメガネが所定の傾き条件を満たす状態にあるか否かを判定する傾き判定手段と、前記傾き判定手段によって前記3Dメガネが前記所定の傾き条件を満たす状態にあると判定されるときに、前記3Dメガネを通して前記右目用画像及び前記左目用画像のうちのいずれか一方だけを前記3D画像に代えて提供する2D画像提供手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】動画表示時においても正しく視差を表示できるよう時分割表示される複数の視差画像を処理する。
【解決手段】映像信号処理部120への入力信号の複数の画像ストリームが同一タイミングで撮像又は生成されたものである場合には、複数の画像ストリームのうち少なくとも1つに対して時間的な補間画像を生成する補間処理を行ない、見かけ上の視差の変化を抑制するようにする。具体的には、複数の画像ストリームの補間画像を生成する時刻の時間差が、対応する視差画像を分離する動作の時間差と等しくなるよう、時間的な補間処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】ユーザ毎に3D映像−2D映像間の切り替えを適宜に行うことを可能とするシャッタ眼鏡装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、シャッタ眼鏡装置は、第1のシャッタと、第2のシャッタと、制御手段とを具備する。制御手段は、第1および第2のシャッタを介して目視される画像のフレーム同期信号に基づき、第1および第2のシャッタを駆動制御する。制御手段は、コマンド入力手段と、モード切り替え手段とを有する。コマンド入力手段は、動作モードの切り換えを要求するコマンド信号を入力する。モード切り替え手段は、コマンド信号が入力された場合、第1および第2のシャッタを交互に開閉する第1の動作モードと第1および第2のシャッタを同時に開閉する第2の動作モードとの間の切り替えを実行する。 (もっと読む)


【課題】表示性能の高い液晶シャッタ素子及び液晶シャッタ眼鏡を提供する。
【解決手段】順に並んだ、第1偏光層P1、第2位相差層F2、第1位相差層F1、液晶層270、第3位相差層F3、第4位相差層F4、第2偏光層P2を備えた液晶シャッタ素子105であって、液晶層270の液晶分子の長軸の層内の軸は第2方向に沿い、液晶配列は、複数のベンド配列状態の間を遷移する。第1偏光層P1の第1吸収軸は、第2方向に対して45度であり、第2偏光層P2の第2吸収軸は、第2方向に対して135度である。第1、第3位相差層の遅相軸は、第2方向に対して平行であリ、第2位相差層の遅相軸は、第1吸収軸に対して垂直であリ、第4位相差層の遅相軸は、第2吸収軸に対して垂直である。第2、第4位相差層の平面内の位相差は、20nm〜120nmであり、第2、第4位相差層の厚さ方向の位相差は、40nm〜140nmである。 (もっと読む)


【課題】2次元映像の映像表現の自由度を向上できる表示制御システムを提供する。
【解決手段】この表示制御システム1は、映像を表示する表示装置10と、鑑賞者の顔に装着可能なメガネ20とを備え、メガネ20は、メガネ20の姿勢を検出する姿勢検出部22と、姿勢検出部22の検出結果を姿勢信号として表示装置10に出力する姿勢信号出力部24とを備え、表示装置10は、映像を表示する表示部13と、上記姿勢信号を受信する姿勢信号受信部11と、姿勢信号受信部11が受信した上記姿勢信号に基づいて上記映像の姿勢を変更する姿勢変更部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 受信データから得られる基準タイミングに基づいた表示装置等の被制御装置の制御を遅延なくかつ低消費電力で可能にする通信装置、その被制御装置を制御するための制御信号生成方法、受信データから得られる基準タイミングに基づいたシャッターの開閉を遅延なくかつ低消費電力で可能にするシャッターメガネ、及び基準タイミングを表すデータの送受信を遅延なくかつ低消費電力で可能にする通信システムを提供する。
【解決手段】 間欠的に到来するデータ内に所定の基準タイミング信号パターンが存在するか否かを識別するタイミング信号識別手段と、タイミング信号識別手段によって所定の基準タイミング信号パターンの存在が識別された場合に被制御装置に対する制御信号を生成する制御信号生成手段と、通信装置の制御を司る制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって処理効率の向上を図る情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置1は、表示装置10に表示する表示内容を生成し、両眼視差により観察者9が観視可能な立体画像を表示する立体画像表示装置である表示装置10に出力する。情報処理装置1は、位置情報入力部2により観察者9の位置情報を入力し、変化検出部3により位置情報の変化を検出する。切替部4は、観察者9の位置情報の変化の検出にもとづいて、付属情報表示の表示状態を、第1の表示状態から第1の表示状態に比較して観察者が観察容易な第2の表示状態に切り替える。表示出力部5は、主表示6、および主表示6に関する付属情報を表示する付属情報表示7、8を表示装置10に出力する。 (もっと読む)


【課題】立体画像表示装置側で3D画像を表示している時間を基準に視聴時間の制限を行う場合、観察者が一人の場合、また、複数の観察者の3D画像観察開始時刻が同一の場合は問題ないが、子供と大人で視聴制限時間を変更する場合や、複数の観察者の3D画像観察開始時刻が異なる場合であっても、個別の観察者に応じた所定の視聴制限時間を管理可能にする。
【解決手段】立体画像表示装置側に、観察者を特定する観察者検出部と、観察者及び立体視用眼鏡のそれぞれの個別データを格納及び管理する観察者及び立体視用眼鏡データベースと、タイマー個別管理部を設け、観察者が立体画像連続視聴制限時間を経過した場合、前記立体画像連続視聴制限時間を超過した観察者が使用している立体視用眼鏡に対して、2D画像になるように自動的に指示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに応じて見る映像を異ならせること。
【解決手段】 第1の映像および第2の映像を順次提示するための映像提示部12と、第2の映像が提示されている場合に第1の眼鏡30に設けられた第1の左目用液晶シャッターおよび第2のシャッターを閉にするための第1の制御信号を送信する第1の制御信号送信部と、第2の映像が提示されている場合に第2の眼鏡40に設けられた第2の左目用液晶シャッターおよび第2の右目用液晶シャッターの少なくとも一方を開にするための第2の制御信号を送信する第2の制御信号送信部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが知覚している立体画像全体の相対的な結像位置関係を維持しつつ、ユーザが視認するオブジェクトとの距離感と同じ距離感でタッチ動作を行わせる。
【解決手段】立体画像表示装置100は、立体画像を知覚させるための左眼用画像と右眼用画像を表示する表示部126と、表示部の表示面に対する近接物に対応する表示面上の平面位置を検知する平面位置検出センサ128と、左眼用画像と右眼用画像のうちの一方の画像における平面位置を含む予め定められた大きさの部分画像と、部分画像に相当する他方の類似画像との視差量を導出する視差導出部130と、左眼用画像と右眼用画像の水平方向の重畳開始位置を視差量が相殺される分だけシフトする重畳位置調整部152と、を備える。 (もっと読む)


【課題】1つの画像表示装置で複数の視聴者が3D画像を視聴する際に、3D画像の明るさを向上させることができる画像表示装置が望まれる。
【解決手段】画像表示装置は、立体画像の生成が可能な画像生成部と、視聴者の左目に対する光の透過及び遮断が可能な左目用シャッタと、視聴者の右目に対する光の透過及び遮断が可能な右目用シャッタと、を含む複数のシャッタ眼鏡と、左目用シャッタ及び右目用シャッタの開閉を制御可能なシャッタ制御部と、を備えている。画像生成部が立体画像を生成し、シャッタ制御部に出力する。シャッタ制御部では、画像生成部の生成した立体画像から、シャッタ眼鏡のうち左目又は右目のシャッタのうちいずれかのシャッタの開閉を共通して制御する。そして、共通して開閉制御を行わなかった他方のシャッタを独立して制御する。 (もっと読む)


【課題】赤外線通信機器に対して干渉妨害を起こすことの無い、新規な方式のワイヤレスシャッター眼鏡を具備する立体映像表示システムを提供する。
【解決手段】表示装置は、一部のフレームを所定の左右判別用フレームに置き換えて表示を行う。シャッター眼鏡は、表示装置の表示光を検知し光強度に対応する信号を出力する受光手段と、受光手段から出力される信号から右眼用画像及び左眼用画像の各フレームに対応する部分の周期を判別し、その判別した周期に基づいて右シャッター及び左シャッターの透過状態を切り換えるタイミングを決定する手段と、前記受光手段から出力される信号から左右判別用フレームに対応する部分を検知することにより、その左右判別用フレームに続くフレームが右眼用画像のフレームか左眼用画像のフレームかを判別する手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】見込み角によって発生する輝度ムラを改善した時分割方式3D表示システムの提供。
【解決手段】視認側に配置される第1の偏光膜と、前記第1の偏光膜の視認側表面に配置される、λ/4機能を有する保護部材A1と、を少なくとも有する画像表示装置(1);及びλ/4板Bを少なくとも有し、前記画像表示装置に同期して作動する時分割画像表示遮断機器(2);を備えた時分割3D表示システムであって、前記保護部材Aの波長550nmの厚み方向レターデーションRth(550)Aと、前記λ/4板Bの波長550nmの厚み方向レターデーションRth(550)Bとが、|Rth(550)A+Rth(550)B|≦220nmを満たす時分割方式3D表示システムである。 (もっと読む)


【課題】立体視動画の奥行きの再現性を向上させる。
【解決手段】あるフレーム期間の後半で表示される右眼用映像R1と、その直後のフレーム期間の前半の左眼用映像L2の間には、黒輝度の映像が挿入される。左眼用映像L1から右眼用映像R1へ切り替わる期間よりも、右眼用映像R1から左眼用映像L2へ切り替わる期間へ切り替わる期間が長くなる。その結果として、観察するユーザーは、右眼用映像と直後の左眼用映像の組み合わせでは視認できず、同一時刻の左右の映像の組み合わせ(L1,R1)、(L2,R2)、(L3,R3)、…で視認し易くなる。 (もっと読む)


【課題】表示装置が立体画像を表示し、別の装置により鑑賞者に立体像を視認させる構成において、当該別の装置の動作異常等により立体視ができない事態を防止できる表示システム、及び、表示システムの制御方法を提供する。
【解決手段】表示システム10は、プロジェクター11と、プロジェクター11が表示する左目用画像と右目用画像のうち左目用画像を透過させる左目用シャッター21と右目用画像を透過する右目用シャッター22とを有する立体視装置2を備え、立体視装置2により、立体視装置2の動作状態を示す動作情報をプロジェクター11に送信し、プロジェクター11により、立体視装置2から送信された動作情報を受信し、この動作情報に基づいて、立体視装置2の動作状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】左目用画像と右目用画像とを含む視差画像を表示して鑑賞者に立体像を視認させる構成において、鑑賞者の状態が立体視に適しない場合に速やかに対応可能な表示システム、表示装置、及び、表示方法を提供する。
【解決手段】表示システム10は、左目用画像と右目用画像とを含む視差画像を表示するプロジェクター11と、プロジェクター11が表示する視差画像のうち左目用画像のみを透過する左目用透過部と右目用画像のみを透過する右目用透過部とを有する立体視装置2とを備え、立体視装置2は、立体視装置2の傾きを検出して、検出した傾きを示す情報をプロジェクター11に送信し、プロジェクター11は、立体視装置2から送信された情報に基づいて、立体視装置2の傾きを特定し、立体視装置2の傾きが立体視に適しない状態となった場合に、視差画像の表示を停止する。 (もっと読む)


【課題】立体画像の鑑賞に適した位置を、鑑賞者が判断できるようにする。
【解決手段】プロジェクター11は、左目用画像と右目用画像とを含む視差画像をスクリーンSCに表示する表示手段と、スクリーンSCを基準として立体視に適した鑑賞位置を求める鑑賞位置導出手段と、表示手段によって、鑑賞位置導出手段により求められた鑑賞位置を案内する表示を行わせる表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
良好な画像を認識することのできる液晶シャッタ、およびそれを用いた表示システムを提供することにある。
【解決手段】
第1の偏光板が表示面に配置された時分割表示方式のディスプレイに表示される映像を立体認識するための液晶シャッタめがねに用いられる液晶シャッタであって、第2の偏光板と、前記第2の偏光板の片面側に対向配置されるモノドメイン垂直配向型の液晶セルと、 前記液晶セルの前記第2の偏光板が配置される面とは反対面側に対向配置される視角補償板と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 392