説明

Fターム[2H199BA27]の内容

その他の光学系・装置、色の干渉・色の制御 (29,831) | 立体表示−方法機能目的 (7,173) | 方式 (3,925) | 全周型(全周スクリーンも含む) (20)

Fターム[2H199BA27]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】いかなる原理に基づく立体ディスプレイにも適切に提示される立体画像を容易に制作することを可能にする立体画像制作支援装置、立体画像制作支援方法および立体画像制作支援プログラムを提供する。
【解決手段】スクリーン1の形状、視域Psの形状および視域Psとスクリーン1との相対的な位置関係を示す情報が入力部により取得される。取得された情報に基づいて、立体ディスプレイにより提示される立体画像が視域Psにおいて観察されるために立体画像を配置すべき領域が詳細配置領域Vとして演算処理部により作成される。作成された詳細配置領域Vを示すデータが演算処理部により生成される。 (もっと読む)


【課題】立体像を表示できるようにする。
【解決手段】内部に回転軸を有する円筒状の回転部と、回転軸を回転中心として、回転部を回転させる駆動部と、回転部の内部に取り付けられ、複数の発光素子がマトリクス状に配設されることにより形成された発光面を有する発光素子アレイと、発光素子アレイに表示された画像を反射する反射部と、反射部に対向する位置において、回転部の周面に設けられたスリットとを備え、反射部により反射された反射光は、スリットを介して回転部の外部に放射された光がユーザに提供されることで、画像が提供される。本技術は、立体像を表示する表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】大量のLEDを配置して円弧状のディスプレイを構成するに際し、LEDの配置間隔に起因する映像の劣化を防ぎ、生産性を向上させ、LEDを換装可能にする。
【解決手段】
本開示の一側面である表示装置は、発光する色の異なる複数の発光素子が縦横に配列されている発光素子パッケージが、縦方向が平面、横方向が円弧状のベース基板に配置されている。本開示は、例えば全周囲立体映像表示装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、より美しい立体画像を全周囲から再現性良く視認できるようにする。
【解決手段】内部に回転軸を有する円筒状の回転部と、回転軸を回転中心として、回転部を回転させる駆動部と、回転部の内部に取り付けられ、複数の発光素子が配設されることにより形成された発光面を有する表示素子アレイと、表示面に対向する位置において、回転部の周面に設けられたスリットと、回転部の周面の形状の変化を検知して検知信号を出力するセンサと、検知信号に基づいて、回転部の周面の形状を矯正する矯正部とを備え、複数の表示素子は、表示面の光を、スリットを介して回転部の外部に放射する。 (もっと読む)


【課題】回転体から回転体外部に対して、所定の情報を正確に通信する。
【解決手段】本開示の第1の側面である通信装置は、回転体に設けられ、円軌道上を高速移動しながらIR信号を送信する送信部と、前記送信部の円軌道に対向する位置に固定され、送信された前記IR信号を受信する受信部と、前記受信部の受信結果である受信データのエッジを検出するエッジ検出部と、前記エッジの検出タイミングから遅延時間Tだけ遅らせたタイミングをサンプリングポイントに決定する決定部と、決定された前記サンプリングポイントを基準として所定の周期で前記受信データをサンプリングすることにより、前記IR信号に対応するビット列を抽出し、抽出した前記ビット列に基づいて前記IR信号を復号する復号部とを備える。本開示は、例えば全周囲立体映像表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】カメラ自身が写りこんでいる部分をステレオ画像の組合せ処理により取り除くことができ、よってカメラによる死角が生じず、低コストでありながら、広範囲な3次元画像をリアルタイムで撮影することができる撮影方法、撮影機、撮影装置、3次元画像形成方法、全方位3次元画像形成方法、並びにかかる技術を用いた投影装置、通信システム、表示装置、遠隔操作方法、及び監視方法を提供する。
【解決手段】カメラC1〜C3で、同期して撮影すると、カメラC1で撮影する領域と、カメラC2で撮影する領域とが一部重なることとなる。かかる場合、カメラC1から得られた画像を左目用の画像とし、カメラC2から得られた画像を右目用の画像とすれば、重複した撮影領域(第1の撮影領域)では3次元画像を撮影できることとなる。 (もっと読む)


【課題】粗インテグラル表示における偽像を抑制することができる3次元画像の表示装置を提案する。
【解決手段】インテグラル表示法を用いた3次元画像表示装置であって、バックライトからの光が複数の要素レンズの配列した第1集光系アレイ、画像表示面、第2集光系を経て、観察者の目に入射する構成をもつ。また、第2集光系の焦点距離をfa、要素レンズの焦点距離をfbとし、上記バックライトと第1集光系アレイ間の距離がfafb/(fa−fb)、第1集光系アレイと第2集光系間の距離がfaであるとき、第2集光系を構成するそれぞれの要素レンズのレンズ形状に対して、それをfb/(fa−fb)倍した相似図形のそれぞれ範囲内でバックライトを発光させることによって、偽像を抑制する。 (もっと読む)


【課題】両眼視差を与える特殊な眼鏡等を用いずに、表示像がスクリーン等のない空中に投影され、水平・垂直方向ともに視差を与えることができ、周囲360度から観察可能で、動画表示を行うことができる3次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】3次元画像を表示する3次元画像表示手段と、ディスプレイからの入射光を屈曲させて入射角度に対する出射角度を変えるものであって、素子面が光の入射方向に対して傾斜した状態で回転可能な走査素子と、上記走査素子から入射された光を結像させる凹面鏡とを備える3次元映像表示装置。 (もっと読む)


【課題】従来方式に比べて立体表示機構を複雑化することなく、立体画像を全周囲から再現性良く視認できるようにする。
【解決手段】回転軸103を回転中心として回転する円筒状の回転部104と、回転部104の内部に取り付けられ、複数の発光素子がマトリクス状に配設されることにより形成された発光面を有する2次元発光素子アレイ101と、発光面に対向する位置において、回転部104の周面に設けられたスリット102とを備える。2次元発光素子アレイ101として、曲面形状部分の凹面側に発光面が形成されたものを用いる。複数の発光素子が、発光面の方向に応じた光を、スリット102を介して回転部の外部に放射する。 (もっと読む)


【課題】周囲360度のパノラマ画像を広い視野角の基で手軽に観賞することができるヘッドマウントディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】観賞者60の頭部全周囲に設置され360度のパノラマ画像を表示する環状表示部54と、観賞者60の頭部の回転角を検出するジャイロセンサと、該ジャイロセンサが検出した前記頭部の回転角を打ち消す方向に環状表示部54を回転させる回転駆動手段(モータ)52とを備える。 (もっと読む)


【課題】安価な立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】2枚の板の間に多数の糸を平行に張り、それをスクリーンとしてプロジェクターから平面映像を投影することで、3次元空間に映像を表示する。プロジェクターは一般的な平面映像投影用のものが利用可能であり、スクリーンも一般的で安価な素材で作成可能なため、立体映像表示装置を安価に構成することができる。また、装置の大型化/小型化も容易である。 (もっと読む)


【課題】フレネルレンズを用いた広視野角を有する三次元画像表示装置が開示される。
【解決手段】本発明の一実施形態によると、三次元画像表示装置は、画像源を供給する画像源供給部と、画像源供給部から入射する画像源を屈折および透過させる第1フレネルレンズと、第1フレネルレンズから透過される画像を屈折および透過させることによって三次元画像を生成する第2フレネルレンズとを備える。第1フレネルレンズおよび第2フレネルレンズのうちの少なくとも1つは、湾曲型フレネルレンズ表面である。本発明は、三次元画像のための表示領域を最大化することができ、左右の境界上の歪みのない広視野角を有する三次元画像を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 機械的な複雑な回転機構や眼鏡等を用いなくても、周囲の全方位から立体観察することが可能な観察装置や、見る角度や個々別人よって異なる観察像を表示可能な表示装置に適した視覚表示装置を提供する。
【解決手段】 主光学系2が、中心軸1の周りで回転対称な屈折率が1より大きい透明媒体2を有し、透明媒体2は、第1透過面21と、第1透過面21より像面側に配置された第1反射面22と、第1反射面22より像面側に配置された第2透過面23を持ち、結像光学系の場合は光線の進む順に、主光学系2に入射した光束は、第1透過面21を経て透明媒体2内に入り、中心軸1を挟んで第1透過面21と反対側に配置されている第1反射面22で像面側に反射され、中心軸1に対して第1反射面22と同じ側に配置されている第2透過面23を経て透明媒体2から外に出ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】360度の全周にわたる映像の表示と画像の取り込みとを両立できる構成を実現すること。
【解決手段】本発明は、光の透過率を変更可能で、全周にわたる画像の表示を行う球状の調光スクリーン2と、調光スクリーン2の内側から全周にわたる画像の表示を行う光変調素子3と、調光スクリーン2の外側から入射する光を取り込む光センサ4と、調光スクリーン2の光の透過率を制御するとともに、その透過率の制御に応じて光変調素子3による画像の表示と光センサ4による光の取り込みとを制御する制御装置5とを備える全周画像入出力装置1である。 (もっと読む)


【課題】通常のテレビジョンのように外界も視野に入れたまま、立体画像を認識でき、立体認識が容易な立体画像表示システムの提供。
【解決手段】閲覧者の一方の眼に肉眼観察用の実像画像を観察させ、他方の眼に虚像画像を観察させて立体画像を認識させる立体画像提示システムに使用する虚像画像観察用の画像表示装置であって、片方の眼前に配置する虚像画像観察用の表示画面と、表示画面に表示された画像を変形する画像変形手段と、閲覧者が画像変形手段により変形された変形画像に対応する画像変形情報を選択するための画像変形情報選択手段とを備えた画像表示装置、及び左右一対の立体視覚認識用画像を備えた立体画像提示システム。 (もっと読む)


【課題】周囲の全方位から立体観察することが可能な観察装置や、見る角度や個々別人よって異なる観察像を表示可能な表示装置に適した視覚表示装置。
【解決手段】中心軸1に同心に回転対称な主光学系2が配置され、中心軸1に同心な円周上に複数の同一構成の副光学系3が並列して配置され、主光学系1を挟んで各副光学系と反対側に中心軸1に同心に回転対称で少なくとも2面の反射面41、42を備えた角度変換光学系4が配置され、各副光学系3、主光学系2、角度変換光学系4により構成される合成光学系の射出瞳5が角度変換光学系4の主光学系2側とは反対側に位置し、各副光学系3の主光学系2とは反対側に表示面6が配置され、各合成光学系による表示面6の拡大像8が中心軸1近傍に重層して結像され、射出瞳5が中心軸1に同心に略連続的に形成され、表示面6は中心軸1に垂直な共通の平面上に回転対称に配置される。 (もっと読む)


【課題】 周囲の全方位から立体観察することが可能な観察装置や、見る角度や個々別人よって異なる観察像を表示可能な表示装置に適した視覚表示装置を提供する。
【解決手段】 中心軸1に同心に回転対称な主光学系2が配置され、中心軸1に同心な円周上に複数の同一構成の副光学系3が並列して配置され、主光学系2を挟んで、各副光学系3の反対側に、中心軸1に同心に回転対称な第3光学系4が配置され、各副光学系3、主光学系2及び第3光学系4により構成される合成光学系の射出瞳5が第3光学系4の主光学系2側とは反対側であって中心軸1に対して対応する副光学系3とは反対側に位置し、各副光学系3の主光学系2とは反対側に表示面16が配置され、各合成光学系による表示面16の虚像が中心軸1近傍に結像され、各合成光学系の射出瞳5が中心軸1に同心に略連続的に形成され、表示面16は中心軸1に垂直な共通の平面上に回転対称に配置される。 (もっと読む)


【課題】本投影機システムは、投影された映像を、球形空間又は他の三次元空間を取り囲むスクリーンの内面上に放射する。
【解決手段】そのために、凸面反射鏡を使用する。そのスクリーンが球形で半透明の後方投影スクリーンである場合、この投影機システムは、閉じた空間の外から見えるほぼ球形の表示像を作成する。スクリーンが不透明であるが球形又は他の三次元形状である場合、本投影システムは観者を取り囲む三次元画像を作成する。 (もっと読む)


本発明は、3次元対象物を2次元表面に記録し表示する際、その空間様相を強化する表示装置を提供する。本発明に基づく表示装置は、ピラミッド状部と表示手段(801)とを備える。このピラミッド状部は半透明な部分的反射面(1501−1504)を有する。前記表示手段は、前記ピラミッド状部の面(1501−1504)にて反射される画像を提供する。各角度の画像を記録し本発明に基づく表示装置にそれを表示する方法も提供する。 (もっと読む)


広角度表示システム(10)は、リニア・アレイ・プロジェクタ・プロジェクタ(12)と、湾曲表示面(14)と、2つの側面を有する実質的に平坦な走査ミラー(16)とを有する。プロジェクタは、映像を光軸(26)に沿って走査ミラーに投影するように構成されている。走査ミラーは、実質的にこのミラーの面内にある軸(18)を中心にして連続的に回転し、表示曲面の上に映像を反射させる
(もっと読む)


1 - 20 / 20