説明

Fターム[2H200HA20]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電(除電を含む)方式と一次帯電 (13,660) | 被帯電部材側が接地されているもの (30)

Fターム[2H200HA20]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】
転写前のトナーを帯電させることに起因する放電生成物の生成が抑制された画像形成装置を提供する。
【解決手段】
帯電したトナー像を保持する像保持体30と、像保持体30に保持されたトナー像を追加帯電させる帯電器70と、電圧の印加を受けて、帯電器による追加帯電を受けたトナー像を被転写体に転写する転写器50と、帯電器70によるトナー像に向けた追加帯電量を、このトナー像の、追加帯電前の帯電量に応じて制御する第1の制御部1Aとを有する。 (もっと読む)


【課題】高周波数の交流電圧を印加した場合にも、振動が生じにくく、安定して感光体を帯電させることのできる帯電部材の提供。
【解決手段】導電性の基体と、導電性の弾性層と、表面層とを有する帯電部材であって、該弾性層は、該基体側から第1ゴム層及び該第1ゴム層に積層される第2ゴム層を有する。該第1ゴム層の固有振動数をfとし、該第2ゴム層の固有振動数をfとしたときの、固有振動数比(f/f)が、2.35以上、10.0以下である。 (もっと読む)


【課題】トナー像が転写された記録材を転写手段から定着手段に移動させる際にトナーが移動しにくく、形成される画像に乱れが生じにくい画像形成装置等を提供する。
【解決手段】トナー像を形成するトナー像形成手段と、トナー像を用紙に転写する転写手段と、トナー像を用紙に定着する定着部50と、転写手段から定着部50に用紙を搬送する回転体81と用紙の搬送方向に沿って形成される突起部を有する用紙案内部とを備える搬送手段80と、転写手段と搬送手段80の間に配され用紙を除電する除電手段70とを備え、除電手段70は、尖状突起を有する第1除電部と、第1除電部の用紙搬送方向下流側に配され、用紙と非接触に配される第2除電部とを備えることを特徴とする画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】 内部分極型帯電方式において、電極を潜像担持体に密着当接を行い、リーク現象を防止する。
【解決手段】 光透過性電極23を弾性ブレード22に設けると共に、該弾性ブレード22を感光ドラム1の表面に当接する際に弾性ブレード22が感光ドラム1の表面に当接するブレード当接領域a内に光透過性電極23を配置し、少なくとも弾性ブレード22が感光ドラム1から離間した離間領域cには光透過性電極23が存在しないように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電源の容量を増大させず、像担持体又は記録媒体担持体上の電荷を適切に除去し、クリーニング不良や画像不良が発生することのない除電装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置が有する像担持体又は記録媒体担持体を除電するための除電装置であって、複数の不連続な放電点としての突起部を有する針状電極、前記針状電極を保持する絶縁性ホルダ、前記針状電極に電圧を印加する針状電極用電源、及び、前記針状電極と、前記像担持体又は前記記録媒体担持体との間に配設される導電性を有する遮蔽部材、を有することを特徴とする除電装置。 (もっと読む)


【課題】転写対向部材の帯電による異常放電を防止することができる転写装置を提供する。
【解決手段】本発明は、表面に画像を担持するためのベルト10と、電源24から転写電圧が印加される転写部材12と、ベルト10を介して転写部材12に対向して配設された転写対向部材8とを備えた転写装置におけるものである。当該転写装置は、転写対向部材8の表面に当接する導電性の当接部材25を備えると共に、当接部材25を接地させた。 (もっと読む)


【課題】中間転写体の耐久性や転写条件を損なうことなく、中間転写体とこれに近接する部材との間で放電やトナー飛散が発生するような電界の発生を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持する感光体11と、感光体11に接触し所定の方向に移動する中間転写ベルト21と、感光体11上のトナー像を中間転写ベルト21に転写する一次転写ローラ26と、中間転写ベルト21上のトナー像をシートsに転写する二次転写装置27とを備える画像形成装置において、中間転写ベルト21のトナー保持面の裏面に対し当接又は離間することが選択可能な状態で接地された電極部材60を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙両面に対応する作像ユニットを配置し一回の通紙で両面印刷を行なうことで印刷速度を落とすことなく、しかも両面の転写方式を同じにすることで、表裏の画質差がない高画質の画像形成装置を提供する。
【解決手段】極性変換手段47に対向する対向電極に自在に回転する極性変換対向ローラ48を用いる。極性変換対向ローラ48は、自在に回転できるよう金属の軸受けを使用しスプリングSPにより第2像担持ベルト31に5N/cmの力で強制的に接触(食い込ませ)させている。また、金属の軸受け49を通して接地できる構成を採っている。強制的に極性変換対向ローラ48を接触させているため、第2像担持ベルト31の裏面が損傷と密着性の向上から、極性変換対向ローラ48に鋼材を使用しNiメッキを施し表面粗さμを0.3以下にしている。 (もっと読む)


【課題】 環境や被帯電体の膜厚等が変化しても、被帯電体を好適に帯電させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体2と、感光体2と当接し感光体2を帯電させる帯電ロール3と、帯電ロール3に直流電圧を供給する高圧電源部10と、帯電ロール3から感光体2に流れる電流を測定する電流モニタ回路16と、高圧電源部10を制御して帯電ロール3に供給する直流電圧を測定電圧範囲内で変更し、電流モニタ回路16で測定される電流を判定しきい値と比較して、判定しきい値よりも大きい電流を検出したときに帯電ロール3に供給していた直流電圧を感光体2の放電開始電圧と判定するMPU20とを有している。 (もっと読む)


【課題】転写後の像担持体上のトナーを帯電させる部材へのトナー付着を減少させ、長期にわたり高画質、高品質の画像を維持させることができる画像形成装置の提供。
【解決手段】帯電ローラ2の上流、且つ転写ローラ5の下流において感光ドラム1に接触して配置されたブラシ状部材7aに対し、トナーの正規の帯電極性とは逆極性の電圧を印加することで感光ドラム1上のトナーを帯電する第1現像剤帯電手段7と、ブラシ状部材7aの下流において感光ドラム1に接触して配置されたブラシ状部材8aに対し、感光ドラム1上のトナーを同極性に帯電する第2現像剤帯電手段8とを有し、感光ドラム1の表面に残留したトナーを現像装置4で回収する画像形成装置において、ブラシ状部材7aへ流れる電流検知手段A4により検知した電流値の絶対値が所定値以下となった場合、目標値を大きくするように変更するようにした。 (もっと読む)


【課題】被除電部材の静電気を除電することができる除電手段、及びこれを備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】シート材Pの搬送位置が下側にばらつきD位置を通過するときは、傾斜辺14AのF部近傍でシート材Pがブラシ部材14の先端部を通過する。これにより、F部近傍で、ブラシ部材14が効率良くシート材Pの静電気を除電する。シート材Pの搬送位置が上側にばらつきG位置を通過するときは、傾斜辺14AのH部近傍でシート材Pがブラシ部材14の先端部を通過する。これにより、H部近傍で、ブラシ部材14が効率良くシート材Pの静電気を除電する。このように、ブラシ部材14の先端部に傾斜辺14Aを設けることで、シート材Pの搬送位置がばらついても、シート材Pの静電気を除電することができる。 (もっと読む)


【課題】接触式の帯電部材に関し、交流電界を印加した際に帯電音の騒音レベルが低く、かつ部材表面が充分に低粘着であり、部材表面へのトナー及び外添剤の付着を防止し、安定かつ良好な均一帯電特性と出力画像品質が得られる帯電部材、及び該帯電部材を有する電子写真装置を提供することを目的とする。
【解決手段】導電性支持部材と、該導電性支持部材上に設けられた導電性発泡弾性体層と、該導電性発泡弾性体層上に形成される下地層とを少なくとも有する帯電部材において、該下地層の表面が硬化成分を含有する溶液で表面処理されて硬化層が形成されていることを特徴とする帯電部材により達成される。 (もっと読む)


【課題】ライフの長いイオン発生素子を提供する。
【解決手段】イオン発生素子21では、放電電極1は、誘電体4の内部に埋もれて配置され、誘電体4と接する表面以外の表面をコート層によって被覆されている。 (もっと読む)


【課題】イオンを均一に安定的に発生することができ、ライフの長いイオン発生素子を製造する方法を提供する。
【解決手段】イオン発生素子21を製造する際、放電電極1の誘電体4と接する表面以外の表面を被覆するコート層6を、複数種類のコーティング処理方法によって形成する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にて、1次転写部における中間転写体から像担持体へのトナーの再転写を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーを担持する像担持体1と、像担持体1と接触して移動可能な中間転写体6と、中間転写体6を挟んで像担持体1と対向する位置に中間転写体6に接触して配置され、電圧が印加されることで像担持体1上のトナーを中間転写体6に転写させる1次転写部材5と、中間転写体6に接触して配置され中間転写体6上のトナーを転写材Pに転写させる2次転写部材7a、7bと、を有する画像形成装置は、1次転写部材5と中間転写体6の1次転写部材5と接触する面との間に、電気的な整流作用を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】アース接地状態を確保して電気的安定性を向上することができる回転体のアース接地構造を提供する。
【解決手段】回転体としての駆動ローラ5と従動ローラ6とによって回動移動する搬送ベルト8と、回転体としての従動ローラ6を回転可能に支持する軸受18と、この軸受18とは別に回転体を回転可能に支持する軸受19と、軸受19を回転体の回転中心に向けて付勢する付勢部材21と備え、回転体は軸受18,19を介してアース接地されている。 (もっと読む)


【課題】適用する電子写真装置が、帯電部材に印加する電圧が直流電圧のみの電子写真装置であっても、画像欠陥のない良好な画像を出力することができる導電性部材を長期的に安定して製造できる方法を提供すること。
【解決手段】導電性支持体上に設ける導電性被覆層を、導電性粒子を分散した層とし、その形成時における層形成用の混合物の攪拌処理を大流量での、低シェア多重パス運転でおこなう。分散機の中でも、導電性粒子を分散する工程が連続的に行なえ、分散シェアが低シェアで、かつ多重パス循環撹拌処理(大流量での循環運転)が可能なビーズミルを用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】帯電プロセスで使用される交流電圧及び帯電プロセスにおける動作温度を抑えられ全体として動作効率がよい固体式帯電方法及びシステムを提供する。
【解決手段】誘電体層210の第1面211と隣り合うよう第1電極220を配置する一方誘電体層210の第2面212と隣り合うよう第2電極230を配置する。複数個のナノストラクチャを、それぞれその一端が第2電極230の第2面231と導電接触するよう第2電極230に被着させる。第1電極220と第2電極230の間に交流電圧を印加することによりナノストラクチャの他端にて複数の帯電種を発生させ、第2電極と向かい合うよう第2電極から離して配置されたレセプタ上にその帯電種を堆積させることにより、そのレセプタを帯電させる。第2電極230には、最終レセプタ電圧と近似的に等しい直流電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体が中間転写ベルトに吸着することに起因する搬送不良を防止する。
【解決手段】 接地されていない導電性部材301と、導電性部材301に離間して設けられ、接地されている除電部材303を有し、導電性部材301と除電部材303は保持部材305に保持されている。導電性部材301と除電部材303とは、導電性部材301に帯電した電荷が除電部材303に放電出来る位置で保持部材305上に保持させ、導電性部材301を中間転写ベルト125と転写ローラ135が接する2次転写領域からの記録媒体排出部に近接させて配置する。2次転写領域から排出された記録媒体Pに帯電した電荷と逆極性の鏡像電荷を導電性部材301に発生させ、記録媒体Pを導電性部材301方向に吸着させることにより、記録媒体Pの剥離不良を防止する。 (もっと読む)


【課題】オゾン及びNOx 等の放電生成物の発生を低減することができる電荷発生装置、帯電装置、画像形成装置、電荷発生方法、帯電方法、及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】絶縁体上に形成された電極(基板電極)と、この基板電極上に形成された電子放出体層と、前記電子放出体層上に形成され、大気と連接する気体に満たされた空間に面する金属薄膜を一部とする導電体で構成される薄膜電極とにより形成された電子放出素子を用い、前記電子放出素子から放出される電子により被帯電物を帯電させることを特徴とするため、帯電によるオゾン、NOx 等の放電生成物がほとんど発生せず、従来装置に比べてオゾン、NOx等の放電生成物の低減を図ることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 30