説明

Fターム[2H200HB06]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電器(除電器を含む)の構成要素 (24,910) | 帯電器の構成要素の形状 (15,328) | 独立先端部分により帯電(例;針、鋸) (587)

Fターム[2H200HB06]の下位に属するFターム

Fターム[2H200HB06]に分類される特許

1 - 20 / 236


【課題】過剰なオゾンの発生を防止することにより画像ぼけや白ぬけ等の画像不良を抑制して、画質の安定化を図るとともに、感光体を帯電させる帯電手段の長寿命化を図ることができる画像形成装置、クリーニング制御方法、クリーニング制御プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】電子写真方式により画像を形成する画像形成装置100において、帯電装置301の構成として、複数のノコ歯53が一方向に配列された針電極363と、針電極363をクリーニングするクリーニングゴムローラ66と、クリーニング部材保持体394と、クリーニング部材保持体394を移動させる移動手段303を備え、帯電装置301を制御する制御部202として、印字累積カウントが増加するに連れてノコ歯電流値を上げていき、クリーニングを行うタイミングでノコ歯電流値を下げる機能を備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】定着処理に起因する記録紙の帯電を効果的に抑制して記録紙の搬送を安定化する。
【解決手段】トナー画像を記録紙P上に形成する画像形成手段(ベルトローラー41〜2次転写ローラー49)と、記録紙P上のトナー画像を定着させる定着ローラー51と、定着ローラー51を通過した記録紙Pを一枚づつ検出し、検出信号を出力する記録紙センサー57と、記録紙センサー57から入力された検出信号に基づいて定着ローラー51を通過した記録紙Pの枚数をカウントする演算制御部6と、除電バイアスを用いて記録紙Pを除電する分離除電部50とを具備する複合機Aであって、演算制御部6は、カウントした記録紙Pの枚数が増加する程に除電バイアスを減少させる制御手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】軽量であり、操作性の高い画像形成装置を提供することである。
【解決手段】
実施形態の画像形成装置は、2次転写ユニットを押圧し、この押圧により前記2次転写ユニットを押圧力に抗して回動させて前記2次転写ローラを中間転写ベルトに当接させる2次転写ローラ保持部材とを備え、前記2次転写ローラ保持部材は、転写ベルトユニットへの係止部を備えた転写ベルトユニット位置決め部と、前記2次転写ローラが嵌合される2次転写ローラ位置決め部と、筐体に回動自在に支持され、開放することにより前記2次転写ユニットと前記転写ベルトユニットとを離間させる支持フレームとを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像のチリや乱れ等の異常画像の発生を抑制することができるベルト式転写材搬送装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1に対向配置され、ローラ13、14、15等の駆動手段を含む複数の張架部材により張架されて表面に転写材Pを担持しながら走行する搬送ベルト11を備え、転写材を感光体1と搬送ベルト11との間の転写ニップ部に搬送するとともに、転写ニップ部でトナー像が転写された転写材Pを定着装置23に向けて搬送する搬送ユニット10において、上記搬送ベルト11は、転写ニップ通過直後の転写材Pから一時的に離間すべく、転写ニップ通過直後の走行面が曲げられている。 (もっと読む)


【課題】トナーチリ等を防止しつつ転写前帯電手段を設けることによる装置の大型化を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラム2と、第一帯電手段4及び第二帯電手段6と、図示しない第一及び第二書込みユニットと、第一現像手段8及び第二現像手段10と、感光体ドラム2上のトナー像に用紙12への転写前に電荷を与える転写前帯電手段としてのPTC14と、を有している。PTC14は針電極30とこれを覆うケーシング部材34とからなり、ケーシング部材34の一部を、用紙12を転写部へ案内する搬送ガイド板34aが兼ねている。 (もっと読む)


【課題】 ライフが長く低コストな帯電装置を提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、帯電装置は、電圧を印加し、コロナ放電するための放電電極と、放電電極から放電された電子を制御するための平面状のグリッドとを有する。帯電装置はまた、放電電極及びグリッドのうち一方を移動させ、グリッドが放電を受ける放電範囲を、第1の領域から第1の領域とは異なる第2の領域へ変更する移動機構をさらに含む。 (もっと読む)


【課題】放電電極を備える放電装置において、針状又はワイヤ状の何れの放電電極の場合においても、該放電電極の清掃が可能である放電装置、帯電装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】放電電極11を挟んで両側には、該放電電極11を挟持して摺動する2つの電極清掃部材14を備え、前記2つの電極清掃部材14が放電電極11を挟持したまま、放電電極11の先端方向に摺動して放電電極11に付着されている塵埃の清掃を行なう。 (もっと読む)


【課題】分離のための除電部材と転写後の除電部材を共用にしても、除電部材をそれぞれの除電に最適な位置にすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体ドラム20上に形成された互いに異なる色のトナー像を、順次中間転写ベルト11に一次転写してトナー像を重ね合わせて画像を形成し、二次転写体により画像を用紙2上に転写してカラー画像を形成する画像形成装置であり、中間転写ベルト11から二次転写後の用紙2の分離を促す除電と、二次転写後の用紙の除電とを共通して行う除電部材55と、除電部材55を用紙2の分離を促す分離除電位置と用紙2を除電する除電位置とに移動可能に支持するギャップ管理部材53と、ギャップ管理部材53を弾性保持するスプリング56とを有し、分離除電位置に保持されているギャップ管理部材53はスプリング56の作用に抗して搬送される記録媒体により記録媒体の除電位置へ移動される。 (もっと読む)


【課題】ウェットエッチングで突起を備えた金属板を成形する場合に、設計値にほぼ等しい製品形状を得ることができる金属板の製造方法、金属電極の製造方法、金属電極、帯電部材、除電部材、画像形成装置を得る。
【解決手段】金属電極の突起122における先端部122Aのレジストオフセット量は、先端部122Aの曲率半径に基づき、直線部122Bのレジストオフセット量より大きくされている。このため、先端部122Aの製品形状が設計値に近づく。つまり、ウェットエッチングで突起を成形する場合に、突起122の製品形状を設計値に近づけることができる。 (もっと読む)


【課題】記録材を定着器の記録材導入口に導入する搬送ガイドで記録材導入口を遮蔽するカートリッジ方式の画像形成装置において、搬送ガイドのガイド面と反対側の面を転写ローラ側に露出させるようにする。
【解決手段】転写手段11を通過した記録材Pを定着手段14の記録材導入口14eにガイドする搬送ガイド13を有し、前記搬送ガイドは、カートリッジ10が画像形成装置本体15に装着された状態において記録材のトナー画像形成面と反対側の裏面をガイド面13a1でガイドする第一の位置と、前記カートリッジが前記画像形成装置本体から取り外された状態において前記ガイド面と反対側の面13a2を前記転写手段と対向するように露出させて前記記録材導入口を遮蔽する第二の位置に移動可能である。 (もっと読む)


【課題】回転する清掃部材を針電極に沿って移動させつつ針電極を摺擦して清掃する往路、復路とも充分な清掃性能を発揮できるとともに、針電極の折れ曲がりを防止できる清掃機構を有した帯電装置、及びこの帯電装置を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】移動の往路、復路とも、清掃部材における前記針電極を摺擦する部分の回転速度ベクトルと、前記針電極の配列方向に移動する移動速度ベクトルとの合成ベクトルの方向が、針元から針先方向に向かうように、前記清掃部材の移動速度、回転速度及び傾きの角度が設定される。 (もっと読む)


【課題】中間転写体に対して転写材が巻き付いた場合に、レイアウトの制約を受けることなく転写材を強制分離することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体102と、現像手段104と、トナー像が1次転写される走行自在な中間転写ベルト201と、中間転写ベルト201上に形成されたトナー像を記録媒体に2次転写する2次転写手段309と、2次転写手段309よりも中間転写ベルト201の走行方向下流側に配置され中間転写ベルト201をクリーニングするベルトクリーニング手段409とを有し、2次転写手段309としてバックアップローラ304と2次転写部材308とを有する画像形成装置1において、バックアップローラ304とベルトクリーニング手段409との間に、中間転写ベルト201に対して張力を付与する懸架ローラ204を設けた。 (もっと読む)


【課題】針電極の針の先端部に対する清掃能力及び耐久性がともに高くなるようにする。
【解決手段】帯電装置1は、針電極2、ホルダ3、支持体4、及び清掃ローラ5を備える。針電極2は、所定の配列方向Xに沿って直線状に配列された複数の針2Aを有する。ホルダ3は、針電極2を保持する。支持体4は、ホルダ3に配列方向Xに沿って移動自在に保持される。清掃ローラ5は、研磨剤を含有する弾性体で構成された研磨層52、及び研磨剤を含有しない弾性体で構成されて研磨層52の少なくとも外周面521を被覆する被覆層53を有し、支持体4に回転自在に支持される。支持体4の移動時に、清掃ローラ5は配列方向Xに沿って回転しながら移動し、複数の針2Aのそれぞれの先端部が順に清掃ローラ5に没入及び抜脱する。 (もっと読む)


【課題】帯電装置のグリッド電極が有するメッシュ部と、清掃装置の支持部材との接触圧を低減する
【解決手段】帯電装置22のグリッド電極223を清掃する清掃装置34は、グリッド電極223と対向する面に清掃パッド344bを有し、グリッド電極223上を移動する際、この清掃パッド344bにより押圧しながらグリッド電極223の表面を清掃する。清掃装置34はまた、グリッド電極223を裏面から抱え込むように配置された支持部材345を有し、この支持部材345は清掃パッド344bにより押圧されるグリッド電極223の側端部を支持する。このグリッド電極223の側端部を支持する面は、グリッド電極223側に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】媒体が転写搬送部材から帯状搬送部材に搬送される際に発生する画質低下を低減すること。
【解決手段】転写領域(Q4)を通過する媒体(S)に像保持体(B)の可視像を転写する転写部材(T2b)と、転写部材(T2b)と支持部材(1)との間に張架されて表面に媒体(S)を保持して下流側に搬送する無端帯状の転写搬送部材(2)と、転写搬送部材(2)に対して下流側に配置されて媒体(S)を表面に保持して搬送する無端状の帯状搬送部材(6c)と、転写搬送部材(2)と帯状搬送部材(6c)との間に配置されて通過する媒体(S)の除電を行う除電部材(13)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】トナーや粉塵の静電的な付着を防止して集塵作用及び放電ムラを抑制し、画像ムラを低減するコロナ帯電装置やこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】鋸歯状電極11の突起部11bの先端を非導電背物質でコーティングして、鋸歯状電極11に対するトナーや粉塵の静電的な付着を防止する。鋸歯状電極11と、グリッド電極12と、保持部材14と、シールドケース15とを備え、感光体ドラムに臨み、感光体ドラムの長手方向に沿って配置されるコロナ帯電装置1において、鋸歯状電極11の突起部11bの先端をシリコーン樹脂で被覆し、被覆範囲を、鋸歯状電極11の突起部11bの針状部から半径0.1mm以上、1.0mm以下の範囲に、また、コーティング厚は、10〜100μmの範囲になるようにコーティングする構成から成る。 (もっと読む)


【課題】充分な清掃性能を発揮できるとともに、針電極の折れ曲がりを生じない清掃機構を有した帯電装置、及びこの帯電装置を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体に対向して配置された針電極と、前記針電極を清掃する1対の清掃部材と、前記清掃部材を前記針電極の先端部を挟み込むよう保持する回転軸と、前記清掃部材を前記回転軸の廻りに回転させながら前記針電極の配列方向に移動させる駆動機構と、を備え、前記清掃部材が前記針電極の先端部を摺擦して清掃する力の方向を、針元から針先に向かう方向となるよう設定したことを特徴とする帯電装置、及びこの帯電装置を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナー像が転写された記録材を転写手段から定着手段に移動させる際にトナーが移動しにくく、形成される画像に乱れが生じにくい画像形成装置等を提供する。
【解決手段】トナー像を形成するトナー像形成手段と、トナー像を用紙に転写する転写手段と、トナー像を用紙に定着する定着部50と、転写手段から定着部50に用紙を搬送する回転体81と用紙の搬送方向に沿って形成される突起部を有する用紙案内部とを備える搬送手段80と、転写手段と搬送手段80の間に配され用紙を除電する除電手段70とを備え、除電手段70は、尖状突起を有する第1除電部と、第1除電部の用紙搬送方向下流側に配され、用紙と非接触に配される第2除電部とを備えることを特徴とする画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】放電電極に損傷が発生することを抑制でき、かつ、容易に製造可能な清掃装置、帯電装置及び画像形成装置を提供することである。
【解決手段】放電電極13は、像担持体を帯電させ、x軸方向に長手方向を有している鋸歯状の電極である。清掃装置20は、放電電極13を清掃し、放電電極13を挟む研磨シート26a,26bを有している。研磨シート26a,26bは、放電電極13に対してx軸方向に移動させられる。また、研磨シート26a,26bの移動方向側に位置している研磨シート26a,26bの側面A1は、突起13aが突出している方向において、前記移動方向と90度より大きな角をなしている。 (もっと読む)


【課題】フランジの軸方向の位置ズレを防止すると共に、容易に組み立てることの可能なローラ装置を提供する。
【解決手段】ローラ装置6は、ローラ本体62、ローラ本体62に挿通される軸部材61、軸部材61が挿通され、ローラ本体62の両端に当接して配設されるフランジ63、及び、フランジ63に対して軸部材61の端部側で軸部材61に固定され、フランジ63の軸方向位置を規制するピン64、を備える。また、ローラ装置6は、ピン64とフランジ63との間に配設され、ピン64によって軸方向端部側への移動が規制される板状部材71と、板状部材71と一体に形成され、フランジ63を軸方向中央側へ付勢する付勢部材72と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 236