説明

Fターム[2H200PA01]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 制御 (14,031) | 制御する内容 (8,855)

Fターム[2H200PA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H200PA01]に分類される特許

1 - 20 / 93



【課題】記録シートを用いることなく、高濃度のトナーパターンにおけるトナー付着量を精度良く測定することが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体ドラムを周速V1で回転させ(S2)、中間転写ベルトを周速V2(>V1)で周回駆動させる(S3)。感光体ドラム上にトナーパターンを形成し(S4)、感光体ドラム上のトナーパターンを中間転写ベルトに転写させる(S5)。感光体ドラムと中間転写ベルトの速度差により、転写後のトナーパターンの線幅が転写前における感光体ドラム上での線幅よりも広げられた状態になる。中間転写ベルト上のトナーパターンをセンサーで検出し(S6)、検出信号に基づいてトナーパターンのトナー像のトナー付着量を算出し(S7)、そのトナー付着量が目標濃度と一致するように、画像形成条件を補正して目標濃度に対応する画像形成条件を決定する(S8)。 (もっと読む)


【課題】像担持体及び転写体の表面の損傷を防ぐことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、中間転写ベルト31、二次転写ベルト42、用紙搬送路52、清掃部材351,43及びCPU210を備える。用紙搬送路52は用紙のピックアップローラ531,541の当接面のそれぞれが中間転写ベルト31及び二次転写ベルト42のそれぞれに対向するように配設されている。CPU210は中間転写ベルト31及び二次転写ベルト42に当接面を対向させて搬送された用紙の枚数に基づいて中間転写ベルト31及び二次転写ベルト42に供給する清掃用トナーの量を決定する。CPU210は、清掃用トナー像を中間転写ベルト31に作像して、決定した各清掃用トナーの量に基づいて二次転写ローラ41への転写電圧の印加及び印加停止を切り替える。CPU210は中間転写ベルト31及び二次転写ベルト42を清掃部材351,43で清掃する。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードの摩耗や捲れを抑制できるように、2次転写ベルトに滑材を塗布できる画像形成装置及び滑材塗布方法を提供する。
【解決手段】温度検知部51は、用紙が2次転写ベルト41に接するときの、用紙の温度を検知する。滑材塗布部47は、温度検知部51によって検知された温度が高いほど、用紙への滑材の塗布量を多くする。この結果、2次転写ベルト41上に不必要に過剰の滑材が塗布されるのが防止され、クリーニングブレード48の摩耗や捲れを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の先端及び後端が転写部に到達するタイミングを精度良く検知する。
【解決手段】トナー像を記録媒体101に転写するための二次転写部と、二次転写部に正電圧及び負電圧を印加する二次転写電圧回路と、二次転写部に印加する電圧の切り替えを制御する制御IC410と、を備えた画像形成装置であって、二次転写部に印加された電圧を検知する電圧検知回路220と、二次転写部に流れる電流を検知する電流検知回路230と、を備え、二次転写電圧回路は、直列に接続された、正電圧を供給する正電圧回路200と負電圧を供給する負電圧回路210を有し、制御IC410は、電圧検知回路220が検知した電圧及び電流検知回路230が検知した電流の変化により、記録媒体101の先端及び後端が二次転写部に到達したタイミングを検知する。 (もっと読む)


【課題】記録材の搬送方向後端部の浮きの抑制をより確度を上げて行うことができる技術を提供する。
【解決手段】回転可能に配置され、外周面に画像を保持する感光体ドラムと、外周面が感光体ドラムの外周面に対向するように回転可能に配置され、転写部位にて感光体ドラムに保持された画像を記録材に転写する転写ドラムと、転写ドラムと同期して回転し、転写部位に向けて搬送される記録材の搬送方向先端部を把持する先端グリッパと、転写ドラムの外周面に対向して配置されると共に転写ドラムに対して相対的に移動可能であり、先端グリッパにて把持された記録材の搬送方向後端部が浮くことを抑制する用紙抑制部231と、を備え、用紙抑制部231は、転写ドラムの回転軸方向と記録材の搬送方向とに幅をもち記録材と対向可能であり、対向可能な領域の内、記録材の搬送方向後端部と対向している領域が搬送用紙後端部と対向していない領域よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において静電潜像が形成される像担持体について簡易な構成で画像流れを検知する。
【解決手段】交流電圧を印加した帯電部材による像担持体の帯電においてスパイク放電と呼ばれる異常放電を検知することにより、画像流れが発生するか否かを判断する。その判断に基づいて異常に関する情報を発信する。 (もっと読む)


【課題】 グリッドに付着した汚れ物質を清掃により感光体へと落下させると、画像流れ等の弊害を招く。そこで、コロナ帯電器の開口を開閉するシャッタで汚れ物質を受けることが考えられる。しかし、長手方向にコロナ帯電器の開口を遮蔽するシャッタを巻き取る構成において、汚れ物質が付着したシャッタを巻き取ると、シャッタの感光体側の面に汚れ物質が転移してしまう。
【解決手段】 シャッタのグリッド側の面を外側にして巻き取るロールを備える巻き取り機構。 (もっと読む)


【課題】装置構成の簡易化、装置本体の小型化に有利な構成で、中間転写体上のトナーを像担持体に逆転写して回収することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、複数の1次転写手段に対して電圧を出力する電圧出力手段50が、複数の画像形成部Sa〜Sdのうち少なくとも1つの画像形成部Saの1次転写手段5aに対して第1の極性の電圧を出力する第1の電圧出力部51と、複数の画像形成部Sa〜Sdのうち上記少なくとも1つの画像形成部Saとは異なる少なくとも2つの画像形成部Sb〜Sdの1次転写手段5b〜5dに対して第1の極性の電圧を出力する第2の電圧出力部52と、第1の電圧出力部51と第2の電圧出力部52との両方に対して直列に接続され第1の極性とは逆極性である第2の極性の電圧を出力する第3の電圧出力部53と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】電極等の破損のおそれがなく、耐久性のよい、用紙の分離性能の優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】紙除電装置123は、コロナ放電を行うための板状の除電極201、除電極201の長手方向の先端部の長さ以上の長さである一対の清掃ローラ203、一対の清掃ローラ203にて除電極201を挟持しながら除電極201と一対の清掃ローラ203とを相対的に摺動させて、除電極201によるコロナ放電を行うために除電極201の先端部を分離位置に向けて露出させる放電位置と、一対の清掃ローラ203によって除電極201の先端部が挟持される位置又は該位置よりも除電極201の先端部が分離位置よりも退避された位置である退避位置とに変換する除電極移動モータ、及び、退避位置から放電位置への変換において、一対の清掃ローラ203を除電極201の放電する方向にそれぞれ回転させるローラ回転駆動モータを備える。 (もっと読む)


【課題】薄紙にも対応し、かつベルトなどの劣化を抑制できること。
【解決手段】用紙の表面に画像を形成する画像形成装置1であって、用紙が搬送される経路中に設けられたローラ部材45と、ローラ部材と対向する位置において、ローラ部材との間で直接的にまたは間接的にニップ部NPを形成して用紙を搬送可能なように設けられた対向部材44と、を備え、対向部材44には、少なくともニップ部NPを形成する部分に、曲率が可変である可変曲面部440が設けられる。 (もっと読む)


【課題】帯電性、帯電立ち上がり性、耐久性及び環境安定性に優れたトナー、このトナーを用いたフルカラー画像形成方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】結着樹脂及び結着樹脂前駆体のいずれかとフェノール多量体とを含むトナー材料を有機溶媒に溶解又は分散させて前記トナー材料の溶解乃至分散液を調製する溶解乃至分散液調製工程Aと、前記トナー材料の溶解乃至分散液を水系媒体中に添加し、乳化乃至分散させて乳化乃至分散液を調製する乳化乃至分散液調製工程Bと、前記乳化乃至分散液から前記有機溶媒を除去する有機溶媒除去工程Cと、を少なくとも含むトナーの製造方法によって製造されるトナーであって、前記フェノール多量体が下記一般式(1)で表される化合物であるトナーである。
(もっと読む)


【課題】感光体の表面の移動速度が変更可能であり、DC帯電方式を採用した画像形成装置において、感光体の表面の移動速度によらずに、感光体の帯電処理に起因するスジ状の画像ムラを抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1と、帯電部材2と、帯電部材2に直流電圧を印加する電源S1と、上流側のギャップA1に対応する感光体1の表面に光を照射する照射手段8と、照射手段による光の照射を制御する制御手段200と、を有し、感光体1は、第1の速度と、該第1の速度よりも遅い第2の速度とで移動することができ、制御手段200は、感光体1が第1の速度で移動して画像形成が行われる場合は、照射手段8による光の照射を行い、感光体1が第2の速度で移動して画像形成が行われる場合は、照射手段8による光の照射は行わない構成とする。 (もっと読む)


【課題】感光体表面上のクリーニング不良などの経時的な異常を検出可能にする。
【解決手段】画像形成が行われる感光体1、感光体1を帯電させる帯電部2、感光体1を露光する露光部3と、露光した感光体1をトナーによって現像する現像部4、感光体1上のトナー像を転写する感光体転写部5、感光体1上の残留トナーを除去するクリーニング部6を備え、さらにクリーニング部6と帯電部2との間で感光体1の主走査方向に亘って感光体1表面に検査光を照射する光源7、及び感光体1表面で反射した検査光を受光するラインイメージセンサ8を有する密着型イメージセンサと、ラインイメージセンサ8の受光結果に基づいて感光体1の表面状態の判定を行う制御部を備えることで、画像形成装置の感光体1やクリーニング部6で経時的に発生する異常を検出して、異常画像の発生を極力回避する。 (もっと読む)


【課題】捌き機構等により記録材に引張応力が生じる場合でも、形成される画像の倍率に変化が生じにくい画像形成装置等を提供する。
【解決手段】トナー像を形成するトナー像形成手段と、トナー像を感光体ドラム11を用いて用紙に転写する転写装置15と、トナー像を用紙に定着する定着部20と、用紙を収容し用紙を一枚ずつに捌いて転写部20に供給する用紙供給部30と、感光体ドラム11の回転速度を制御する制御部500とを備え、制御部500は、用紙の搬送方向先端部が定着部20に達する前は感光体ドラム11の表面の線速度を連続的に速くする制御を行なうことを特徴とする画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】周面の凹部に転写材把持部が配設された転写ローラーにおいて、転写材を安定して把持させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、像が転写された転写ベルト40を巻き掛ける第1のローラーと、第1のローラー52に巻き掛けられた転写ベルトを巻き掛ける第2のローラー41と、第2のローラー41に巻き掛けられた転写ベルト40を巻き掛ける第3のローラー53と、周面に凹部605が設けられ、凹部605に転写材把持部を有するとともに、転写ベルト40を介して第2のローラー41と当接して転写ニップを形成し転写ベルト40に転写された像を転写材Sに転写する転写ローラー61と、第2のローラー41を転写ローラー61の側もしくは転写ローラー61の側と逆側に移動させる移動部材674と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異常発生位置以外で画像を形成する画像形成装置及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成手段と、第1の画像形成制御手段と、読取手段と、異常検出手段と、第2の画像形成制御手段とを備える。前記画像形成手段は、画像を形成する。前記第1の画像形成制御手段は、前記画像形成手段によるテスト画像の形成の実行を制御する。前記読取手段は、前記テスト画像を読み取る。前記異常検出手段は、前記テスト画像の読取結果に基づき前記画像形成手段における異常発生位置を検出する。前記第2の画像形成制御手段は、前記異常発生位置を除く前記画像形成手段による画像の形成の実行を制御する。 (もっと読む)


【課題】弾性層を有する弾性転写ベルトを備える画像形成装置において、弾性転写ベルトのひずみを低減することで弾性転写ベルトのクラックを防止し、弾性転写ベルトのクラックに起因する画像乱れの発生を防止する
【解決手段】記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、弾性層を有する無端状のベルトと、前記ベルトを回動可能に張架する複数のベルト張架手段と、前記ベルト上にベルト保護物質を担持させるベルト保護物質担持手段と、前記ベルト上にトナー画像を形成する画像形成部と、前記ベルトとの間で一方向に伸びた転写ニップ部を形成し、該転写ニップ部を通過する記録媒体に前記トナー画像を転写する転写部とを有しており、前記ベルト保護物質担持手段は、前記記録媒体が前記転写ニップ部を通過する際に前記記録媒体に隣接する前記ベルトの外周面上の領域に、前記ベルト保護物質を担持させる。 (もっと読む)


【課題】駆動ロ−ラー及びテンションローラー等により張架されて搬送される無端状のベルトと、弾性体から形成され前記ベルトの内周面に設けられる第1規制部とを有するベルト搬送装置並びに該ベルト搬送装置を備える転写ベルトユニット及び定着装置、並びにそれらを備える画像形成装置において、第1規制部の塑性変形等を防止し、これにより、第1規制部の塑性変形等に起因するベルトの振動を防止することで、記録媒体Pの画像乱れを抑止する。
【解決手段】第2規制部が第1規制部に対して圧接したままの状態で一定時間以上が経過しないようにすることによって、第1規制部の塑性変形を防止する。すなわち、中間転写ベルト17を搬送方向Tに回転駆動する際には、第2規制部を第1の位置とし、中間転写ベルト17の駆動を停止した状態では、第2規制部の位置を第2の位置とすることによって、第1規制部の塑性変形を防止する。 (もっと読む)


【課題】小型かつ低コストかつ構成を複雑にすることなく長期に渉りクリーニング余裕度の高い、高寿命、高信頼の画像形成装置を提供する。
【解決手段】入力された印刷情報(画像面積等)をもとに画像面積(率)や平均画像面積(率)を算出し、記録手段と情報の入出力をしながら演算結果をもとに潤滑剤塗布モードの動作である潤滑剤塗布時間や潤滑剤塗布の実施を制御する。すなわち、印刷命令、または紙間、または印刷終了後に作像ユニットの平均画像面積と印刷枚数を取得し、取得した平均画像面積を逆転写トナー量を算出する式に代入し、潤滑剤塗布モード実行判断値を取得し、印刷枚数から潤滑剤塗布の有無と塗布時間を判断する。両取得値で潤滑剤塗布が有りとなった場合は塗布時間が長い方を優先する。所定条件に従い潤滑剤の塗布を実行した後、平均画像面積と印刷枚数を0にリセットする。 (もっと読む)


1 - 20 / 93