説明

Fターム[2H300EC03]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置の中間転写体 (10,843) | 中間転写体の形状 (4,374)

Fターム[2H300EC03]の下位に属するFターム

Fターム[2H300EC03]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】速度変動検知用画像を形成することなく、かつ、簡易な制御で色ずれを低減する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラム2a〜2dと、感光体ドラム2dを回転駆動する第1の駆動モータ301と、感光体ドラム2a〜2cを回転駆動する第2の駆動モータ302と、感光体ドラム2dと、感光体ドラム2a〜2cの1つである比較対象ドラムとの回転位相差の誤差を検出し、検出した誤差が許容範囲内となる様に、第1の駆動モータ301又は第2の駆動モータ302を加速又は減速する制御部201とを備えている。 (もっと読む)


【課題】写真画質及び白黒文字画像の鮮鋭性(MTF)を向上させ、かつ消費電力を低減させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、透明色のそれぞれに対応する5つの感光体ドラム(2030K、2030M、2030Y、2030C、2030T)と、ブラックの潜像を形成する光走査装置2010Kと、ブラックを除く4色の各潜像を形成する光走査装置2010Aなどを備えている。そして、光走査装置2010Aは、複数の偏向反射面を回転軸まわりに回転させて光束を偏向するポリゴンミラーを有し、光走査装置2010Kの光源は、32個の発光部を有する面発光レーザアレイを含み、光走査装置2010Aの各光源は、いずれも4個の発光部を有するLDアレイを含んでいる。この場合、光走査装置2010Kは、副走査方向に関して、光走査装置2010Aの8倍の密度で画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】廃トナー収容器の着脱のための開口部と同じ側に手差し用の給紙ローラを設けた場合であっても、廃トナー収容器を筐体に対して容易に着脱することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、廃トナー収容器200と、一側面側(前側)から他側面側(後側)に延びる手差し用の第2搬送経路420と、第2搬送経路420に配置された第2給紙ローラ423と、を備える。そして、第2給紙ローラ423の少なくとも一部が廃トナー収容器200の高さ範囲内に位置するように、廃トナー収容器200が第2給紙ローラ423とは軸方向にずれて配置されている。 (もっと読む)


【課題】複数の像担持体のそれぞれに対して現像ユニット、クリーニング装置が設けられている電子写真方式の画像形成装置において、非画像形成時に像担持体の表面に十分量のトナーを供給可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光ドラム1y〜1k、現像ユニット40y〜40kを備える画像形成装置において、感光ドラム1y〜1kの表面にトナーを供給するトナー供給プロセスを実行可能であって、一の感光ドラムに対してトナー供給プロセスを実行する際に、一の現像ユニットに収容されているトナー量Wが、閾値Ewよりも大きい場合は一の現像ユニットから一の感光ドラムの表面にトナーを供給し、一の現像ユニットに収容されているトナー量Wが閾値Ew以下である場合は、他の現像ユニットのうちトナー量Wが閾値Ewよりも大きい二の現像ユニットからトナーを供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナーの劣化状態を静電潜像担持体上の画像濃度又はこれから検出する転写率を高感度、低コストで検出し、検出した情報に基づいて劣化トナーの処理を実施することにより、廃棄トナーを低減し、良好な画像が得られる画像形成方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定の基準電界で転写された画像の画像濃度を検出する第一の検出工程と、該基準電界よりも低い電界又は高い電界で転写された画像の画像濃度を検出する第二の検出工程とを有し、前記第一の検出工程及び第二の検出工程の後、各々の検出工程で検出された画像濃度に基づいて、劣化トナーを処理する処理工程を実施する画像形成方法である。 (もっと読む)


【課題】 画像形成する画像が高密度画像である場合に、装置内部でのジャム等を防止しつつ、画像形成においてユーザが高密度画像であることを認識できる共に転写材の斤量に依存することなく効率的に装置を稼動することができるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】 カラー画像形成装置において、高密度画像部のピクセル数積算手段を備え、ピクセル数積算手段の積算値が所定値を超えた場合、転写材搬送手段による転写材の供給前であれば、転写材搬送制御手段が、転写材の供給をしないように転写材搬送手段を制御し、転写材搬送手段による転写材の供給後であれば、二次転写制御手段が、転写材に二次転写をしないように二次転写手段を制御すると共に、定着器制御手段が、転写材にトナー像を定着しないで排出するように定着器を制御する、ことを判定する画像形成可否判定手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 6 / 6