説明

Fターム[2H300EJ41]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置の現像 (18,093) | 現像剤が開示されているもの (7,955)

Fターム[2H300EJ41]の下位に属するFターム

Fターム[2H300EJ41]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】ブラックのユニットの寿命を他の色のユニットと同程度にすることができ、装置全体の消費電力を抑制することが可能な画像形成装置を実現する。
【解決手段】タンデム型かつ電子写真式の画像形成装置であって、2つのブラックの作像ユニットを含む5つの作像ユニットを有し、ブラック以外の3つの作像ユニットと第1のブラックの作像ユニットは乾式トナーを用い、第2のブラックの作像ユニットは湿式トナーを用いる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成部で形成される像をそれぞれ像担持体に転写してカラー画像を形成する装置において、各画像の書き出し位置を高精度に調整して高品質なカラー画像を形成する。
【解決手段】色別垂直同期信号Vsyncを受信したタイミングT1での感光体ドラム21の回転位置に応じた待機時間だけタイミングT1から遅れて遅延垂直同期信号が出力され、同信号に基づき感光体ドラムの露光が開始される。このため、色別垂直同期信号Vsyncの受信タイミングT1から一次転写開始タイミングT3までの時間を、回転ムラの影響を受けることなく、一定になっており、各画像形成ステーションで形成される画像の先端位置が相互に一致して画像先端色ズレが抑制される。 (もっと読む)


【課題】表面に凸部および凹部を配したトナー担持ローラーを有する現像装置、画像形成装置および該ローラーを用いて画像を形成する画像形成方法において、トナー担持ローラー上におけるトナーの帯電量のばらつきを抑えてカブリを抑制する。
【解決手段】例えば酸化チタンのような金属酸化物系外添剤を所定量含有したトナーTを使用する。金属製の板状部材461と導電性ゴムによる弾性部材462とよりなる規制ブレード46に、現像ローラー44よりも負電位となるような規制バイアス電圧Vrbを規制バイアス用電源141により付与する。規制ブレード46に接触したトナーの外添剤に負電荷が注入されることにより当該トナーの帯電量が増加し、帯電量不足に起因するトナーの飛散やカブリが抑制される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、カートリッジのシール部材を容易に開封することを実現し、ユーザビリティ性を向上させること、及び、シール部材を開封する構成を簡略化し、安価で小型な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数のカートリッジPを支持して、カラー画像形成装置本体100の内側に位置する内側位置と、前記装置本体100の外側に位置する外側位置と、の間を移動するトレイ35と、前記カートリッジPに設けられ、現像剤tを供給する開口53を開封可能にシールするシール部材47を巻き取るための巻き取り軸48と、前記トレイ35に設けられ、前記トレイ35の移動に伴って回転する駆動入力ローラ40と、前記トレイ35に設けられ、前記巻き取り軸48に前記ローラ40の回転を伝達する回転伝達部材と、を有し、前記トレイ35の外側位置から内側位置への移動により、前記トレイ35に支持されたカートリッジPのシール部材47を開封する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1組の同一色相で明度の異なる記録材料を用いて画像形成可能な画像形成装置において、地紋画像の濃度変動やドットズレによる地紋画像の品位が低下することを抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも1組の同一色相で明度の異なる記録材料のうち、より明度の低い記録材料を用いて画像を形成する濃色画像形成手段(200Bk等)と、より明度の高い記録材料を用いて画像を形成する淡色画像形成手段(200LBk等)と、を有し、複写することでコントラスト差が生じて複写を抑制する地紋画像を形成可能な画像形成装置100aは、原稿画像の形成時は濃色画像形成手段及び淡色画像形成手段のそれぞれを用いて画像形成し、地紋画像の形成時は淡色画像形成手段のみを用いて画像形成するように制御可能な制御手段304を有する構成とされる。 (もっと読む)


【課題】 複数色の色トナーを重ね合せ転写して多色画像の形成を行う方法において、後段の重ね合せ転写の転写性を改善した多色画像形成方法及びそれに使用される多色トナーを提供すること。
【解決手段】 それぞれ表面に静電潜像が形成され、並設された複数の像担持体上に、それぞれの像担持体に対応する所定の色トナーを順次供給し、前記静電潜像を現像し、かつ現像により形成された色トナー像を、現像されるごとに順次転写材に重ね転写して多色画像を形成する多色画像形成方法であって、前記各色トナーは、表面がシリコーンオイルにより処理された平均粒径30nm以上のシリカを外添してなり、前記並設された複数の像担持体のうち、下流側に配置された像担持体の静電潜像を現像する色トナーのシリカ添加量は、上流側に配置された像担持体の静電潜像を現像する色トナーのシリカ添加量よりも多いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正規現像と反転現像を組み合わせて2種類のトナーによって画像を形成する画像形成装置で、第1画像形成用のキャリアが感光体に付着することによって第2画像中に白点が発生することを防ぎ、また、第2画像の画像濃度を一様にする。
【解決手段】第2画像形成用の現像剤としてその電気抵抗が印加電圧を高くすると低下する現像剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】部品点数の低減を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ドラムユニット26に装着された現像カートリッジ27の現像ローラ39を感光ドラム29に対して離間および押圧するための離間押圧機構303を備える。この離間押圧機構303は、1対の直動カム部材310と、各直動カム部材310に対して設けられた中間部材311と、各直動カム部材310を前後方向に直線移動可能に保持するカムホルダ312と、1対の直動カム部材310を同期して直線移動させるための同期移動機構313とを備える。 (もっと読む)


【課題】
全ての感光体と中間転写ベルトのニップでの、キャリア量に関する転写条件の違いをなくせる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置は、キャリアオイルにトナーを分散させた現像剤を用いる液体現像方式のもので、画像形成時に中間転写媒体が移動する方向の上流側から順に第1感光体、第2感光体、第3感光体、第4感光体となるようにそれぞれの感光体が配置されている。第1感光体の直上流の中間転写ベルト上にキャリアオイル塗布ローラ71を設け、中間転写媒体が第1感光体を通過する直前でキャリアオイルを供給する。これにより、ニップ部B、D、F、Hでの、キャリア量に関する転写条件の違いをなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】現像装置のリフレッシュ工程によって起こる記録材担持体或いは中間転写体の現像剤汚れを防止し、記録材担持体或いは中間転写体のクリーニング時間のロスや像担持体へのキズの発生を抑止し、画質劣化を抑止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】非画像形成時において、現像剤を現像剤担持体41b〜44bから像担持体11〜14上へと現像する動作を行わせる現像剤リフレッシュ工程を備え、リフレッシュ工程時には、像担持体11〜14と記録材担持体8とを離間させる。 (もっと読む)


【課題】全階調に渡って、特に淡色トナーと濃色トナーとが混在する中濃度領域でも、粒状感のない階調性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体上に形成された静電潜像を現像化する複数色のトナーを備え、前記複数色のうち少なくとも1色については淡トナーと濃トナーとによるトナー像を形成する画像形成装置において、パッチ画像を用いて画像の画質をチェックする画質チェック手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 11 / 11