説明

Fターム[2K001CA35]の内容

Fターム[2K001CA35]の下位に属するFターム

Fターム[2K001CA35]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】白化時間が早く、繰り返し駆動しても、黒反射率安定に優れた表示素子を提供する。
【解決手段】対向電極間に、銀塩化合物を含有する電解質層を有し、銀の溶解析出を生じさせるように該対向電極の駆動操作を行う表示素子において、該電解質層が、下記一般式(I)〜(III)で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の化合物と、セルロース誘導体とを含有することを特徴とする表示素子。
一般式(I):X−(L−((CH−O)−(L−Y
一般式(II):X−(L−(CH−CH(R)−O)−(L−Y
一般式(III):X−(L−((CH−O)−(CH−CH(R)−O)−(L−Y (もっと読む)


【課題】低電圧での駆動が可能で、書き換え速度が速く、繰り返し使用しても電極の腐食が少なく、長寿命の表示素子を提供する。
【解決手段】一対の対向する電極間に、金属塩化合物、及び下記一般式(1)で表される化合物を含有した電解質層を有し、電圧を印加することにより黒色と白色を表示することを特徴とする表示素子。
【化1】


一般式(1)中、Zは複素環を表す。Rは置換基を表し、nは1〜6の整数を表す。nが2以上の場合、それぞれのRは同じであっても、異なってもよく、お互いに連結して縮合環を形成してもよい。但し、Rのうち少なくとも1つはシアノ基を表すか、もしくは、シアノ基を有する置換基を表す。 (もっと読む)


【課題】、低電圧での駆動が可能で書き換え速度が速く、且つ電極の腐食が少ない表示素子を提供する。
【解決手段】少なくとも一対の対向する電極間に電解質層を有する表示素子であって、該電解質層は、金属塩化合物、及び、下記一般式(1)で表される化合物を含有し、かつ、電圧を印加することにより画像を表示することを特徴とする表示素子。
一般式(1) A−(X−R (もっと読む)


【課題】繰り返し駆動での特性変化の少ない電極及びその製造方法を提供し、簡便な部材構成、低電圧で駆動可能で、繰返し駆動での特性変化が少なく、書き換え速度が速い表示素子を提供する。
【解決手段】シランカップリング剤から形成されるシロキサンマトリックスで修飾された修飾電極において、該シランカップリング剤は分子内に電気化学的に酸化還元され得る有機基が置換されており、かつ、該シロキサンマトリックスは予め支持塩が含有されている事を特徴とする修飾電極及びその製造方法並びに電気化学表示素子。 (もっと読む)


【課題】低電圧での駆動が可能で、且つ電極の腐食が少なく、繰り返し駆動の安定性に優れた表示素子を提供することにある。
【解決手段】1対の対向する電極間に有機溶媒、金属塩化合物、下記一般式(1)で表される化合物を含有した電解質層を有し、電圧を印加することにより黒色と白色を表示することを特徴とする表示素子。
【化1】


(式中、X及びYは複素環を表し、互いに同一であっても異なっていてもよい。Lは2価の連結基を表す。) (もっと読む)


【課題】各色素間の色の混色が抑制され、表示媒体に含まれる特定のエレクトロクロミック色素が効率よく選択的に発色される表示媒体及び表示装置を提供する。
【解決手段】表示媒体12によれば、電極28と電極32の内の、電極32側に接触配置した多孔質層34にEC1色素36を保持させ、電解質層24中にEC2色素38を分散させた状態とする。そしてEC1色素36及びEC2色素38として、互いに発色状態の色が異なり、式(1)の関係を満たし、且つ双方を酸化型色素または還元型色素とする。E1<E2 式(1)(式(1)中、E1は、前記第1のエレクトロクロミック色素が消色状態から発色状態へ変化するために前記一対の電極間に印加される電圧の閾値の絶対値を示し、E2は、前記第2のエレクトロクロミック色素が消色状態から発色状態へ変化するために前記一対の電極間に印加される電圧の閾値の絶対値を示す。) (もっと読む)


【課題】表示速度が向上し、反射率の安定性の高い表示素子を提供すること。
【解決手段】表示電極と対向電極を有し、その電極間に電解液を有し、該電解液が酸化還元反応により溶解及び析出する金属塩化合物を含有する表示素子であって、該対向電極に酸化物微粒子により形成された多孔質構造体を含有し、該酸化物微粒子表面に酸化還元反応性を有する酸化還元材料が固定化されていることを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


【課題】高価な装置を使用することなく簡単な方法で表示材料のシール材への到達時刻を面内で均一にすることにより、両基板にズレがなくシール強度が良好な表示素子の製造方法を提供する。
【解決手段】対向面に電極パターンが形成された一対の基板の周辺をシール材でシールし、内部に流動性を有する表示材料が満たされている表示素子の製造方法において、前記シール材と、前記表示材料が前記シール材に向かうことを抑制する抑制手段と、が設けられた一方の前記基板に対して、前記抑制手段の内側に前記表示材料を配置する工程と、前記表示材料が配置された一方の前記基板に他方の前記基板を押し当てて、前記表示材料を押し広げる工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】簡便な部材構成、低電圧で駆動可能で、黒表示のコントラストが高く、かつ黒表示の色調変動が小さいカラー表示可能な表示素子を提供する。
【解決手段】対向電極間に電解質と白色散乱物とを有し、少なくとも一方の対向電極に下記一般式(L)で表される化合物が2種固定化されており、該対向電極間に電圧V1(V)を印加することにより、第1種目の該一般式(L)で表される化合物が着色して赤、緑または青を表示し、該第1種目の一般式(L)で表される化合物が着色している状態で、さらに対向電極間に電圧V2(V)を印加することにより、第2種目の該一般式(L)で表される化合物を着色させることで黒の表示を行い、該電圧V1と電圧V2とが、V2>V1>0の関係を満たすことを特徴とする表示素子。
【化1】
(もっと読む)


【課題】連続して表示媒体粒子群を充填する場合でも、ステージ機構部および基板と接触する側の導電性マスクの表面に粒子が付着せず、ステージ駆動動作不良は起こらず、また、表示媒体粒子群の充填不良も防ぐことができる情報表示用パネル製造における表示媒体粒子群の充填方法を提供する。
【解決手段】充填槽内の下部にセルを有する第2の基板を設置し、充填槽の上部から表示媒体を落下させて各セル内に表示媒体粒子群を充填する表示媒体粒子群の充填方法において、表示媒体粒子群の充填不要部分に導電性マスク14を設け、充填槽18の底面18aを導電性マスクと同一とし、充填槽に導電性マスク表面をクリーニングするクリーニング機構21を設ける。そして、充填操作の合間に、クリーニング機構で導電性マスクの表面をクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】層間の隙間や気泡が排除され、電極間の導通不良が抑制されたことにより、着色ムラが抑制されたエレクトロクロミック素子を提供する。また、簡便なプロセスでエレクトロクロミック素子を形成できる、エレクトロクロミック素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のエレクトロクロミック素子1は、対向する第1および第2の透明電極層103、105と、前記第1および第2の透明電極層の間に配置されたイオン伝導性を有する膜109と、前記第1の透明電極層と前記膜との間に配置された第1のエレクトロクロミック層107および前記第2の透明電極層と前記膜との間に配置された酸化還元反応層111と、前記第1の透明電極層と前記第1のエレクトロクロミック層との間および前記第2の透明電極層と前記酸化還元反応層との間に配置された第1および第2の透明導電性樹脂層105、113とを含む。 (もっと読む)


【課題】低コストで、簡易な装置構成により、可視、不可視の表示が可能で、真贋判定に適した表示素子及びそれを用いたカードを提供する。
【解決手段】対向する電極間に電界を印加し、電極間の物質の光透過率の可逆変化により画像形成する表示素子において、該表示素子への電界印加が電磁誘導または電磁結合による非接触方式であり、該表示素子は一対の対向電極から構成され、該対向電極の少なくとも一方の電極の内側に接して絶縁層を有し、該絶縁層を部分的に破壊することによって潜像を形成し、電界印加の有無により潜像を可視または不可視にすることを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


【課題】バリア部と光透過部とを電子制御により発生させると共に、発生したバリア部と光透過部との形状(数、幅、間隔)や、位置(位相)、濃度等を自由に可変制御できるようにした表示素子を提供する。
【解決手段】表示素子2は、エレクトロクロミック素子を用いて電子制御によりバリア部12と光透過部14とを発生させる調光部18と、バリア部12と光透過部14との発生位置から所定距離Xを隔てて表示画面20が配置され、第1画素32と、第2画素34と、が少なくとも一方向に交互に配列されており、第1画素32が表示する第1画像と第2画素34が表示する第2画像とを表示画面20に出力表示可能な表示部16と、を含む。 (もっと読む)


【課題】消色時の光の透過率と着色効率を向上させることができ、コントラスト比の大きい素子を実現することができるNiOタイプのエレクトロクロミック膜と、このような膜を備えたエレクトロクロミック素子、さらにこのような素子を備えたエレクトロクロミックデバイスを提供する。
【解決手段】一般式:Ni (式中のDはMg、Al、Gd、Ca、Sr、Ba、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、Nb、Ta及びSiから成る群より選ばれた少なくとも1種の元素、EはH、OH、F及びNから成る群より選ばれた1種の元素又は基を示す)で表される成分組成を有するエレクトロクロミック膜2,3であって、各元素又は基の組成比a、b、x及びyの間に、0.01≦b/a≦0.2、0.5(a+b)<x<5.0(a+b)、0≦y<2xの関係を確保する。 (もっと読む)


【課題】用途に応じて所望の視認性を選択することができる表示装置を提供する。
【解決手段】透明自発光型の画像形成要素20と、前記画像形成要素の画像表示側とは反対側の面に配置された調光要素30と、前記画像形成要素の画像情報に応じて前記調光要素の光学濃度を制御する調光要素制御手段40と、を有することを特徴とする表示装置10。 (もっと読む)


【課題】一つの着色エレクトロクロミックポリマーを含む有用な積層エレクトロクロミック素子を提供すること。
【解決手段】積層エレクトロクロミック素子であって
(a)透明電極層と、
(b)ポリマー層であって、ポリマー層は第一の状態と第二の状態の間で切替可能であり、ポリマー層は第一の状態で第一の色を示し、一方、第二の状態でポリマー層は第二の異なる色の少なくとも一つであり且つ一般的に透明であり、以下の(i)または(ii)のいずれか含むポリマー層と、
(i)積層エレクトロクロミック素子中に陽極着色エレクトロクロミックポリマーを含まずに、還元状態で着色されている陰極着色エレクトロクロミックポリマー;
(ii)積層エレクトロクロミック素子中に陰極着色エレクトロクロミックポリマーを含まずに、酸化状態で着色されている陽極着色エレクトロクロミックポリマー;
(c)固体電解質を含む電解質層と、
(d)対電極層と
を含むことを特徴とする積層エレクトロクロミック素子。 (もっと読む)


【課題】エレクトロクロミック素子を安価な設備を用いた高速成膜技術により安価に製造する。
【解決手段】基板上に、透明導電膜、酸化発色層、電解層、還元発色層、及び透明導電膜が積層されたエレクトロクロミック素子において、酸化発色層、電解層及び還元発色層のうちのいずれか1層又は2層以上を、水素を含有するガス雰囲気において、ガスフロースパッタリング法により成膜する。ガスフロースパッタリング法は、高真空排気が不要であるため安価な設備で実施でき、しかも高速成膜が可能であることから、ガスフロースパッタリング法を採用することによる設備費の低減、成膜時間の短縮により、エレクトロクロミック素子を安価に製造することが可能となる。上記3層のいずれかの層内に水素に起因するプロトンが導入されることになり、エレクトロクロミック現象の応答性が向上する。 (もっと読む)


【課題】色純度が高く、精密な色制御が可能で、鮮鋭かつ明瞭なフルカラー画像表示に寄与可能なシアン発色のエレクトロクロミック装置を提供する。
【解決手段】一対の電極構造体(表示電極構造体と対向電極構造体)が、電解質層を挟持して配置されており、表示電極構造体の透明電極上に、酸化反応又は還元反応により発色するエレクトロクロミック色素が吸着されている多孔質電極が形成されており、対向電極構造体の透明電極上に、有機ラジカル化合物が吸着されている多孔質電極が形成されており、前記有機ラジカル化合物は、下記式(1)で示される官能基を有しているものであることとしたエレクトロクロミック装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】表示速度に優れ、軽量、フレキシビリティであるエレクトロクロミック表示素子を提供する。
【解決手段】有機スズを含有する有機スズペーストを用いて有機スズ層を形成後、150〜250℃の温度で加熱処理して酸化スズ多孔質層を形成することを特徴とする酸化スズ多孔質層の形成方法及びそれを用いたエレクトロクロミック表示素子。 (もっと読む)


【課題】電圧−光学特性にヒステリシス性を有する素子構成とし、これによりXYマトリックス状に配列したパッシブ駆動を行い、広範囲で有効画素面積を広い画像表示を行うことのできるエレクトロクロミック装置を実現する。
【解決手段】支持基板1、6上に、少なくとも透明電極2、7が形成されている一対の電極構造体11、12が、前記透明電極同士が対面するように、電解質層5を挟持して配置されており、一対の電極構造体を構成する透明電極2、7のうちの、少なくとも一方の上に、エレクトロクロミック色素が吸着されている多孔質電極4が形成されており、かつ透明電極2と多孔質電極4の間に、NiO薄膜13、さらに望ましくは金属酸化物n型半導体薄膜14が形成されているエレクトロクロミック素子10を提供する。 (もっと読む)


1 - 20 / 33