説明

Fターム[2K002EA21]の内容

光偏向、復調、非線型光学、光学的論理素子 (16,723) | 構造 (1,699) | ハウジング、基板 (195)

Fターム[2K002EA21]の下位に属するFターム

素子取付け (48)
一体化 (124)

Fターム[2K002EA21]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】信頼性が高く、且つ高精度で小型化に寄与した車載レーザーレーダ用光学モジュールを提供する。
【解決手段】レーザー光を出射する半導体レーザー3、半導体レーザー3から出射されたレーザービームを成形するレーザー光学系102b、及び半導体レーザー3並びにレーザー光学系102bを保持する入射光学系保持部材102aを備えた入射光学系ユニット102と、光偏向素子20、入射光学系ユニット102から導光したレーザービームを回折して偏向するための電圧を光偏向素子20に供給する電極板ばね22、及び光偏向素子20並びに電極板ばね22を保持する光偏向素子保持部材101aを備えた光偏向素子ユニット101と、光偏向素子ユニット101から出射された偏向レーザー光を成形する出射光学系103b、及び出射光学系103bを保持する出射光学系保持部材103aを備えた出射光学系ユニット103と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】通信モジュールの高周波配線が周囲からのノイズに影響されることを防止できる。
【解決手段】本発明は、基板キャリアと、基板キャリア上に設けられた高周波配線基板と、高周波配線基板を挟んで、高周波配線基板の配線方向に対向して設けられている一対の側面部材と、一対の側面部材上に、少なくとも一部が高周波配線基板と重なって設けられている直流配線基板とを備えていることを特徴とする通信モジュールである。 (もっと読む)


【課題】 光吸収特性が異なる2種類の光定着トナーに対応できるレーザ定着装置、該レーザ定着装置を備える画像形成装置、および該画像形成装置を用いる画像形成方法を提供する。
【解決手段】 レーザ定着装置100に、レーザ光を発射するレーザ光発射部110と、前記レーザ光が入射すると該レーザ光とは波長が異なる出射光が出射する波長変換部130とを設ける。 (もっと読む)


【課題】光出力を正確に制御して長期的に安定した運用が可能な構成のレーザ装置を提供する。
【解決手段】レーザ装置は、レーザ光をモニタ光と出力光とに分離する部分反射ミラー57と、部分反射ミラー57からのモニタ光の強度を検出する光出力モニタ装置60と、光出力モニタ装置60の検出値に基づいてレーザ光源の出力を制御して部分反射ミラー57からの出力光の強度を制御する制御部80と、所定の校正時期において部分反射ミラー57からの出力光の強度を検出するパワーメータ装置72とを備え、制御部80は、パワーメータ装置72の検出値に基づいて光出力モニタ装置60の出力を校正するようになっている。 (もっと読む)


【課題】加熱手段により温度制御される分極反転構造を有する基板の温度制御性を高めた波長変換素子を得ること。
【解決手段】加熱手段を有する厚膜抵抗基板11上に、入力されたレーザ光を所定の波長のレーザ光に変換する分極反転結晶13が設けられた波長変換素子10において、厚膜抵抗基板11と分極反転結晶13との間に、分極反転結晶13の温度分布を均一にする所定の熱伝導性を有する均熱板12を備え、厚膜抵抗基板11と均熱板12との間、および均熱板12と分極反転結晶13との間は所定の熱伝導性を有する接着部材15で接着されている。 (もっと読む)


【課題】粉塵の多い環境で長期間使用してもレーザ出力の低下を防止できる波長変換レーザモジュールを提供する。
【解決手段】レーザモジュールとそのレーザモジュールを覆う保護筐体とから成る波長変換レーザモジュールにおいて、前記保護筐体は、互いに対抗する面に一対の通気部を設け、その通気部の内部に塵埃を防止するフィルタを備え、且つ前記通気部の保護筐体内面側に互いに同方向に回転する回転ファンとを備え、前記通気孔部の内面が前記レーザモジュールから出射されたレーザの反射を防止する部材で覆われている波長変換レーザモジュール。 (もっと読む)


【課題】光学素子モジュールを構成する筐体における熱応力が、筐体内部に収容する光学素子に与える影響を低減することが可能な光学素子モジュールを提供する。
【解決手段】電気光学効果を有する基板を用いた光学素子3を内蔵する光学素子モジュールにおいて、該モジュールを構成する筐体は、本体部1と蓋部2から構成され、該本体部の側壁で、該本体部と該蓋部との接合位置から離れた位置に、側壁の厚みを薄くする溝11を形成することを特徴とする。好ましくは、該溝11は、該本体部1の側壁に沿って1周する連続した溝を少なくとも有する。 (もっと読む)


【課題】波長変換光学素子の交換直後に稼働できるレーザ装置を提供する。
【解決手段】昇温状態で使用される波長変換光学素子がヒータとともにケースに収容されて一体の素子ユニットが形成される。制御ラックには、ユニット保管部80が設けられ予備の素子ユニット50´が保管される。制御部70は、レーザヘッド10で使用中の素子ユニットの使用時間が交換推奨時間に到達する以前に、予備の素子ユニット50´に対するN2ガスの供給および波長変換光学素子の温度調整を開始させ、使用時間が交換推奨時間に到達したときに、予備の素子ユニット50´の波長変換光学素子が、予め設定された準備時間N2ガスの供給下で所定温度に保持された状態となるように制御する。 (もっと読む)


【課題】光ファイバの巻き崩れを防止するとともにパッケージのコンパクト化を実現する光ファイバモジュールを提供すること。
【解決手段】光ファイバと、前記光ファイバが巻かれるボビンと、を備え、前記ボビンに巻かれる前記光ファイバ長をL(m)、前記ボビンの両鍔間の内幅をW(mm)、前記ボビンの内径をd2(mm)、前記光ファイバの被覆径をdf(μm)とするとき、前記ボビンの鍔径d1が、√{(L・df2/650W+d22)}+2(mm)以上、√{(L・df2/650W+d22)}+10(mm)以下であり、前記ボビンの内径が10mm以上、40mm以下である。 (もっと読む)


【課題】レーザ光源の過熱を抑制することで、レーザ光源の発光効率を高め、所望波長のレーザ光の出力効率を高めることができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、面発光型のレーザダイオード11から出射された第1の波長のレーザ光の波長を変換して第2の波長のレーザ光を生成するPPLN12と、第2の波長のレーザ光を透過するとともに第1の波長のレーザ光をPPLN12に向かって反射するVBG13とを備えている。さらに、PPLN12からの第1の波長のレーザ光を透過させ、このレーザ光から生成された第2の波長のレーザ光を入射方向に直交する方向に反射させるダイクロイックミラー14と、ダイクロイックミラー14からの第2の波長のレーザ光を折り返すミラー16と、これらのミラー間に配された1/4波長板15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】二次高周波発生素子を用いたレーザ光源装置において、装置内で発生する汚染物質による出力低下を効果的に防止することができるレーザ光源装置を提供する。
【解決手段】レーザ光源装置を、レーザ発振素子を有する第一の波長の光を放出するレーザ光源モジュールと、前記第一の波長の光の光路上に配置された第一の波長の光から第二の波長の光に変換する波長変換素子モジュールと、前記波長変換素子モジュールを通過した第一の波長の光と同時に放出される第二の波長の光の光路上に配置された波長選択素子と、前記波長選択素子によって前記第二の波長の光の光路とは別の光路を持った第一の波長の光の光路上に配置された反射ミラーと、前記反射ミラーから放射された前記別の光路を持った第一の波長の光によって活性化し汚染物質の分解を促進する光触媒材料からなる汚染物質分解素子と、を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】光学部材に生じるダメージを抑制するとともに、屈折率の揺らぎの発生を抑制することができる波長変換装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様に係る波長変換装置は、入射する光の波長変換を行うセシウムを含むCLBO結晶114と、CLBO結晶114の波長変換された光が出射する出射面に接する雰囲気を、空気と略同等の屈折率を有し、かつ、窒素濃度が空気よりも低い気体とする気体供給手段を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】基本波レーザ光の波長を変換して供給する光源装置において、周辺設備への悪影響が生じるレベルの基本波レーザ光が、光源装置から外部へ漏洩するのを防止させる。
【解決手段】波長選択ミラー15は、入射したレーザ光について、波長分離を行い、可視光を光源装置1から外部への射出方向に反射させ、赤外光を透過させる。波長選択ミラー15を透過した赤外光は、IRアブソーバ16において吸収される。このとき、吸収されなかった赤外光は、IRアブソーバ16の散乱面21によって散乱させられて光エネルギーが減衰する。 (もっと読む)


【課題】波長分離のために波長分離用光学素子が波長変換装置の外部に配置され、雰囲気中に含まれる不純物や有機ガスが波長分離用光学素子の表面に蒸着された波長分離用コーティングに付着し、この付着した不純物等がエネルギーの高い紫外線レーザ光の吸収センタとなり、波長分離用コーティングが損傷し劣化する問題を解決し、波長分離用光学素子を密閉容器の外部に配置する必要がなく、波長分離用コーティングの劣化を低減することができる波長変換装置を得ることを目的とする。
【解決手段】入射レーザ光の波長を紫外線レーザ光の波長に変換する波長変換結晶2を収納する密閉容器3を備える。この密閉容器3に配置されたレーザ出射窓5における波長変換結晶2からのレーザ光入射側に位置する面に波長分離コーティング9を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】波長変換素子全体の温度を均一化させ、高い効率で安定した光量のレーザ光を供給可能な光源装置、その光源装置を用いる照明装置、モニタ装置及び画像表示装置を提供すること。
【解決手段】レーザ光を供給する光源部である励起用レーザ11及びレーザ結晶13と、光源部からのレーザ光の波長を変換させる波長変換素子であるSHG素子14と、波長変換素子の温度を調節する温度調節部と、を有し、温度調節部は、電磁波を用いて波長変換素子を加熱する電磁波発生部であるマイクロ波発生部18を備える。 (もっと読む)


【課題】 入射強度に応じて出力特性が増加でき、かつ室温で使用可能な波長変換光学素子を提供する。
【解決手段】 本発明の波長変換光学素子は、セシウム・リチウム・ボレート系結晶を含む波長変換光学素子であって、前記結晶中の水不純物の含有量が、前記結晶をNd:YAGレーザの4倍高調波発生方位の光学素子であって長さ10mmの光学素子に加工した場合、前記光学素子の赤外透過スペクトルにおける3589cm−1の透過率(Ta)を指標として、偏光方向と無関係であり、かつ光学研磨表面での損失を考慮しない実測値で1%以上であるという含有量であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、簡便にして容易に高精度な固定保持を実現し得、且つ、安定した高効率な熱制御を実現し得るようにすることにある。
【解決手段】光学結晶15の中間部を熱伝導グリス16を介在させてグリス流動孔122を有したホルダ10の保持部11及び分割保持部12で挟装して、その両端部を、Oリング18を介して弾性的に位置決め保持すると共に、保持部11及び分割保持部12の周囲を、Oリング181を介して封止して配置し、このホルダ10をペルチェ素子19及びヒートシンク21を介して熱的に結合させ、且つ、ベース21に対して断熱結合させて取付け配置するように構成した。 (もっと読む)


【課題】光源ユニットと波長変換ユニットとを有する光源装置において、各ユニットの交換作業の簡易化、交換作業時間の短縮を図る。
【解決手段】光源ユニット20と、結合ユニット40と、波長変換ユニット60を具備し、光源ユニット20は、ファイバレーザを光源とする。そして、光源ユニット20と結合ユニット40をファイバ81で結合し、且つ結合ユニット40と波長変換ユニット60とをファイバ82で結合する。ファイバ81、82の着脱により容易に交換可能となり、また結合ユニット40内で空間結合することによって、ファイバ81及び82の損傷を回避できる。 (もっと読む)


【課題】可視化された信号光を利用することにより、アライメント作業を簡略化する。
【解決手段】互いに波長の異なる波長λ1の励起光と波長λ2の信号光とを入力し、1/λ1−1/λ2=1/λ3を満たす波長λ3の変換光を発生させる波長変換モジュール30において、非線形光学結晶からなる波長変換素子31と、波長変換素子31の出力端に結合され、励起光を抑制し、信号光と変換光とを透過させるフィルタ37とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 光ファイバ増幅器を構成する光ファイバの被覆から発生するアウトガスによる紫外線の吸収が起こりにくい光源装置を提供する。
【解決手段】 電気系統格納部屋1には、ガス導入口2よりパージガスである窒素が供給され、フィルタ3を通った後、ガス供給管4を通して第1の格納部屋11aに供給されている。第1の格納部屋11aと第2の格納部屋11bとの間は隔壁7で区分され、隔壁7には開口8が設けられている。第1の格納部屋11a内をパージして乾燥状態に保ったパージガスは、開口8を通して第2の格納部屋11bに流入し、光ファイバの被覆から放出されるアウトガスを伴って排出管9を通って、電気系統格納部屋1内に入り、排出口10から排出される。排出管9を電気系統格納部屋1内に開放せず、電気系統格納部屋1内を通して直接排出口10に結合するようにしてもよい。 (もっと読む)


1 - 20 / 23