説明

Fターム[2K009CC00]の内容

光学要素の表面処理 (25,952) | 被覆材料 (8,320)

Fターム[2K009CC00]の下位に属するFターム

Fターム[2K009CC00]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】三次元表示における表示輝度および表示品質の双方を向上させることの可能な表示装置を提供する。
【解決手段】導光板に接着された光変調素子内に、バルクおよび微粒子を含んだ光変調層が設けられている。バルクおよび微粒子は共に光学異方性を有しており、これらの電場に対する応答速度が互いに異なっている。光変調層に電場が印加されると、光変調セルにおいて、バルクの光軸および微粒子の光軸が互いに直交する。このとき、バルクの光軸はバックライト側の偏光板の透過軸と平行となっている。 (もっと読む)


【課題】湿式成膜法により光学薄膜を形成する際、接合レンズに用いられている接合剤が溶解して光学性能が低下するのを防止した光学部材を提供する。
【解決手段】光学部材1は、2枚のレンズを接合して構成された接合レンズ5と、接合レンズ5における一端に位置する凸レンズ6の外面側のレンズ面6aに湿式成膜法により形成された光学薄膜15と、接合レンズ5における他端に位置する凹レンズ7の外周部と結合して接合レンズ5を保持するように取り付けられ、接合レンズ5と一体的に使用される保持部材10とを備え、保持部材10が凹レンズ7の外周部を囲む筒状に形成され、接合レンズ5の外周面における凹レンズ7と凸レンズ6との境界部8が外部に露出している。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも一面にパターンが備えられた基材であって、前記パターンの形状によって前記パターンの下部領域における屈折率と前記パターンの上部領域における屈折率が相違する基材;および前記基材のパターンが備えられた少なくとも一面に備えられた撥水コーティング層を含み、これを含む光学製品および前記基板の製造方法に関する。本発明に係る基板は、反射防止性および撥水性がすべて優れている。 (もっと読む)


【課題】無機粒子由来の表面硬度を有しつつ、脆さやはがれやすさの軽減された無機粒子複合体を提供する。
【解決手段】塑性変形可能な金属2と、該金属が塑性変形する条件では塑性変形しない無機粒子1との混合物からなる無機粒子複合体を製造する方法であって、前記金属と前記無機粒子との混合物からなり、内部に空隙を有する無機粒子構造体を用意する工程、及び該構造体に含まれる金属を塑性変形させる工程を含む方法。前記無機粒子構造体において、前記無機粒子の体積が前記金属の体積よりも大きい前記の方法。 (もっと読む)


【課題】ゴーストやフレアなどの発生を抑制して画質を向上させることのできるレンズアレイを提供する。
【解決手段】基板と、該基板に配列された複数の貫通孔のそれぞれを埋めて設けられた複数のレンズと、を備えるレンズアレイであって、前記貫通孔のそれぞれの内周面に、反射防止構造を有するレンズアレイ。 (もっと読む)


【課題】 反射防止機能を有する凹凸構造体を低温で形成できる、良好な反射防止特性を有する光学素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 光学部品上にアルミニウム含有膜を形成した光学素子の製造方法であって、少なくともアルミニウムを含有する金属アルコキシドを含む塗布液を用いて光学部品上に膜を形成する工程、前記膜を水含有液に浸漬する工程、前記水含有液に浸漬後の膜を焼成する工程、前記焼成後の膜を温水処理して微細構造を有するアルミニウム含有膜を形成する工程を有する光学素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 離型性および帯電防止性がある塗布層を有し、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイパネル、有機エレクトロルミネッセンス等の表示画面上に設けられる転写用反射防止フィルムに用いられるベースフィルムとして好適な転写性反射防止用積層ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルムの少なくとも片面に離型剤および帯電防止剤を含有する塗布層を有することを特徴とする反射防止層転写用積層ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 被着体と貼合した後、長期間保管した時も、被着体の特性を変化させない、高い非汚染性を有する光学部材用表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】 基材フィルムの片面(A)に粘着剤層が形成されてなる表面保護フィルムであって、粘着剤層がアクリル系共重合体とカルボジイミド化合物からなる光学部材用表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】光束の透過量を調節するためのNDフィルターであって、安価、均一な品質、高耐久性であり、かつ、低へイズ値のNDフィルターを得る。
【解決手段】透明基板11上に、版とインキを用いる印刷方法によりインキ膜12を形成したNDフィルター1であって、インキは黒色の色材を含むものであり、黒色の色材は黒色顔料であることを特徴とする。黒色顔料はカーボン粒凝集体からなるカーボン粒子であり、個々のカーボン粒凝集体の最長長さをliとしたとき、liの算術平均値が15nm以下であることが好ましく、また、版は凹版であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高屈折率プラスチックレンズ基材に対して十分な密着性を有するハードコート膜を形成することが可能なコーティング組成物を提供すること。
【解決手段】(A)酸化チタン含有複合酸化物微粒子と、 (B)下記一般式:RSi(OR4−(a+b) …(1)(式(1)中、Rは官能基を有する有機基又は不飽和二重結合を有する炭素数4〜14の有機基を示し、Rは炭素数1〜6の炭化水素基又はハロゲン化炭化水素基を示し、Rは炭素数1〜4のアルキル基、アルコキシアルキル基又はアシル基を示し、a及びbはそれぞれ0又は1を示し、且つa+bは1又は2を示す。)で表される有機ケイ素化合物又はその加水分解物と、 (C)エチレンジアミン四酢酸鉄(III)と、 (D)アセチルアセトネート金属錯体化合物と、を含有することを特徴とするコーティング組成物。 (もっと読む)


【課題】
高屈折率のハードコート層を積層した場合に干渉斑が目立たず、かつ、密着性に優れるハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】
熱可塑性樹脂を含む基材フィルム、前記基材フィルムの表面上に直接積層されたハードコート層、ならびに、基材フィルムとハードコート層との境界領域に点在する有機−無機複合体を有するハードコートフィルムであって、有機−無機複合体は、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、アクリル樹脂から選ばれる少なくとも1種の中に無機粒子が埋め込まれた構造をもち、ハードコート層の屈折率が1.60〜1.65であることを特徴とするハードコートフィルム。 (もっと読む)


【課題】 第1の液体と第2の液体との界面における反射率を小さくして、効率のよい液体レンズを提供する。
【解決手段】 液体レンズ(120)は、第1の液体(1)と、第2の液体(2)と、第1の層(13)とを含む。第2の液体は、第1の液体とは異なる屈折率を有する。第1の層は、第1の液体の屈折率と第2の液体の屈折率との間の屈折率を有し、第1の液体と第2の液体との間に備えられる。 (もっと読む)


【課題】 小型化の要請に的確に応じることができ、且つ各構成要素の熱膨張係数差の影響を受け難く、しかも光ファイバの先端に対する入射及び出射態様を調整できるようにして光学特性を常に要求に合致させることが可能な光通信用光学部品を提供する。
【解決手段】 光ファイバ2を保持するファイバ保持部材3と、光ファイバ2の先端からの光路上に配置され且つファイバ保持部材3に装着されるレンズ4とを備えてなる光通信用光学部品1において、レンズ4の後端に形成した平面部4aを、その平面部4aが光ファイバ2の先端と対向する状態となるように、ファイバ保持部材3の先端に形成した平面部6aに接合固定し、且つ、レンズ4の平面部4aと光ファイバ2の先端2aとの間に空隙Sを設ける。 (もっと読む)


【課題】近赤外線吸収色素を高濃度かつ均一に含有又は分散させることができ、高性能かつ耐久性に優れ、プラズマディスプレイやCCDカメラなどに利用できる近赤外線吸収フィルターを得る。
【解決手段】下記式(1)で示される繰り返し単位を含むポリカーボネート樹脂と、近赤外線吸収能を有する色素とで近赤外線吸収フィルターを構成する。


(式中、Zは炭素数5〜7の置換基を有してもよいシクロアルキリデン基を示めす。R1aおよびR1bは同一又は異なるアルキレン鎖またはハロゲン原子を示し、m1、m2は同一又は異なる0〜4の整数を示す。) (もっと読む)


【課題】コーティング被膜の透明性、硬化性を向上させ、さらに染色性、無機蒸着膜との密着性(耐久性)においても優れた性能を発現させると同時に塗液の寿命を延ばすことを目的とする。
【解決手段】本発明は、硬化触媒として、Fe、Al、SnあるいはTiを中心金属とするアセチルアセトネートまたは過塩素酸類またはカルボン酸あるいはその無水物等と、Li、CuあるいはMnを中心金属とするアセチルアセトネートとを併用添加してなることを特徴とするコーティング組成物、ならびにこれによって得られるコート皮膜表面に反射防止膜を設けたことを特徴とする複合構造に関するものである。 (もっと読む)


強い環境光の中でのLCDスタックに関して反射を最小にする方法および装置である。LCDスタックは、ガラス層と、第1屈折率マッチング層と、第1中間層と、第2屈折率マッチング層と、第2中間層と、そして、発光LCDパネルとを有する。ガラス層、第1屈折率マッチング層、第1中間層、第2屈折率マッチング層、そして第2中間層は、各々が透明または半透明であり、各々選ばれた屈折率を有する。
(もっと読む)


本発明は多層構造プラスチック基板及びその製造方法に係る。本発明のプラスチック基板が含むものは、互いに接合された複数のプラスチックフィルム、そして有機-無機ハイブリッドの第1バッファー層、ガスバリアー層、有機-無機ハイブリッドの第2バッファー層が前記複数のプラスチックフィルムの両面に順次積層され、各層は 前記複数のプラスチックフィルムを中心として対称配置を形成している。
本発明の前記プラスチック基板は小さい熱膨張係数、そして優れたガスバリアー特性を有しているので、表示装置に含まれる壊れ易く重いガラス基板の代替品になり得るためである。また、各種包装や容器材料として優れたガスバリアー特性を要求する用途に使用可能である。
(もっと読む)


【課題】 テレセントリック系でない場合に、固体撮像素子の直前に光学フィルタを設けると、像高による感度分布にむらが生じてしまう。
【解決手段】 撮影光学系は、絞り2と、この絞りの開口中心をほぼ曲率中心とする曲面状に形成された干渉型の光学フィルタ(例えば、赤外カットフィルタ)13とを有する。光学フィルタは、レンズ1の表面に形成してもよい。 (もっと読む)


1 - 18 / 18