説明

Fターム[2K009EE00]の内容

光学要素の表面処理 (25,952) | 特殊目的 (1,695)

Fターム[2K009EE00]の下位に属するFターム

Fターム[2K009EE00]に分類される特許

141 - 160 / 405


【課題】 干渉縞が目立たず、透明性と帯電防止性のバランスに優れ、製造時にスモッグ(白化)の発生しない反射防止フィルムを提供する。
【解決手段】 二軸延伸PET上にハードコート層を有し、その上に低屈折率層を有し、ハードコート層が、厚さ0.5〜5μmであり、電離放射線硬化型樹脂100質量部に、ガリウムドープ酸化亜鉛およびアンチモン酸亜鉛からなる混合物(ただし、前者:後者=9:1〜1:9(質量比))を200〜600質量部を配合し、硬化して形成され、低屈折率層が、フッ素原子含有有機ジシラン化合物を主成分とするマトリックス成分及びシランカップリング剤で処理された中空シリカ粒子を含有する低屈折率層形成用組成物から形成され、該組成物が、マトリックス成分100質量部に対し、前記中空シリカ粒子20〜160質量部を配合してなる反射防止フィルム。 (もっと読む)


【課題】広い入射角範囲で優れた透過率特性を有し、フレアやゴースト等の発生が少なく、かつ優れたヤケ防止効果を有する反射防止膜及びこれを有する光学部品、交換レンズ及び撮像装置を提供する。
【解決手段】基板上に積層してなり、波長領域400〜700 nmの光において、基板の屈折率が1.60〜1.95であり、第1層がアルミナを主成分とし、第2層から第6層の屈折率がそれぞれ1.95〜2.25,1.35〜1.50,1.95〜2.25,1.35〜1.50,1.95〜2.25であり、第7層がシリカを主成分とする多孔質層であり、第1層から第7層の光学膜厚がそれぞれ37.5〜112.5 nm,35.5〜60.0 nm,24.5〜41.5 nm,210.5〜250.0 nm,12.5〜32.5 nm,27.5〜45.0 nm, 108.0〜138.0 nmである反射防止膜。 (もっと読む)


本発明による光学物品はその主表面の一方に疎水性および/または疎油性の外側塗膜を備え、乾燥した暫定塗膜で好ましくはポリエーテルまたはポリエステル骨格を持つ1種類以上の脂肪族熱可塑性ポリウレタンから成る組成物が、疎水性および/または疎油性の外側塗膜に直接堆積されていることを特徴とする。
眼鏡レンズに適用する。 (もっと読む)


【課題】優れた耐候性を有する耐候性防眩性コーティング組成物、及び耐候性防眩フィルムを提供すること。
【解決手段】透明基材上に塗布され耐候性防眩層を形成する耐候性防眩性コーティング組成物であって;この耐候性防眩性コーティング組成物は第1成分および第2成分を含み、この耐候性防眩性コーティング組成物を基材上に塗布した後に、この第1成分および第2成分のSP値の差に基づいて第1成分と第2成分とが相分離し、表面にランダムな凹凸を有する樹脂層が形成される、耐候性防眩性コーティング組成物であり、および;この第1成分は不飽和二重結合含有アクリル共重合体であり、この第2成分は、炭素数2〜4のアルキレンオキシド単位をモノマー一分子中に3〜6モル当量有する3官能以上の不飽和二重結合含有モノマーを含む、多官能性不飽和二重結合含有モノマーである;耐候性防眩性コーティング組成物。 (もっと読む)


【課題】最表面の硬度が高く耐磨耗性に優れると共に、反射率が低い反射防止膜、及び透光部材、並びに反射防止膜の形成方法を提供する。
【解決手段】反射防止膜は、可視光が透過可能な部材の表面に形成された反射防止膜であって、反射防止膜の最表面を構成する膜が、Cを添加したSiO2であるC−SiO2膜である。反射防止膜の形成方法は、可視光が透過する部材の表面に反射防止膜を形成する反射防止膜の形成方法であって、反射防止膜の最表面を構成する膜として、Cを添加したSiO2であるC−SiO2膜を形成する最表面形成工程を有し、当該最表面形成工程において、C−SiO2膜を、ECRプラズマ励起方式を用いたECRプラズマスパッタ装置によって形成する。透光部材は、可視光が透過可能な透光部材であって、最表面を構成する膜が、Cを添加したSiO2であるC−SiO2膜である反射防止膜を備える。 (もっと読む)


【課題】緻密かつ耐擦傷性等の機械特性が強く、さらに透湿度が高く、高湿熱耐久性の高い反射防止フィルム及びその製造方法並びに反射防止フィルムを用いた偏光板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】透明基材フィルムと、透明基材フィルムの一方の面上形成されたハードコート層と、ハードコート層上に形成された反射防止層と、を順次積層してなる反射防止フィルムであって、反射防止層は、高屈折材料層と低屈折率層とを交互に複数積層させた積層体であり、反射防止層の最外層が低屈折率層であり、低屈折率層の膜密度が1.7g/cm以上2.2g/cm以下であることを特徴とする反射防止フィルム。 (もっと読む)


【課題】濡れ性が低く、しかも滑り易い防汚膜上に、レンズ表面の損傷を防止すると共に、透明度が高く、且つ剥離することが可能な保護コート膜の形成方法を提供する。
【解決手段】保護コート膜は、表面に撥水・撥油性能を有する防汚膜が形成されたプラスチック眼鏡レンズのレンズ面に、アクリル樹脂を有機溶剤のトルエンに溶解した、粘度が範囲A(略150mPa〜1500mPa)の塗布溶液を、スピンコート法を用いて塗膜して形成されている。塗布溶液の防汚膜に対する接触角は、略50°〜80°の範囲であり、形成された保護コート膜の膜厚は1μm〜20μmの範囲である。 (もっと読む)


【課題】高スループット・大面積・低コストの微細パターンの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】透明基体1上に加工対象層2を形成し、前記加工対象層2上に透明誘電体からなるレジスト層を形成するとともに、前記レジスト層をナノインプリント法によってパターニングすることにより、前記レジスト層の上面に凹部53を有するパターン化レジスト層3を作るパターン化レジスト層形成工程と、少なくとも前記パターン化レジスト層3の上面3aに金属層からなるハードマスク層4を形成した後、前記凹部53の底部53aに残されたレジスト残渣55をエッチングして除去してから、前記パターン化レジスト層3をマスクにして前記加工対象層2をエッチングするエッチング工程と、を具備することを特徴とする微細パターンの製造方法を提供することによって、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】耐擦傷性に優れた反射防止膜等の光学膜を有する光学素子、及びその製造方法を提供する
【解決手段】無機金属酸化物を主成分とする微細構造膜を光学部材の表面に施した後、無機硬質膜を液相析出法により形成することを特徴とする光学膜の形成方法、及びこの方法によって得られる光学素子。 (もっと読む)


【課題】透過性に影響を与えず、帯電防止性に優れ、触感の向上も可能な光学部材ないしその製造方法を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブ分散液をレンズ基材の表面に均一に塗布し乾燥させることで、カーボンナノチューブが面内で分散して成るカーボンナノチューブ分散膜6をレンズ基材5の表面に備えた光学部材であるプラスチックレンズ1を得る。又、カーボンナノチューブ分散膜を形成した後、更にその上に撥油膜を形成し、カーボンナノチューブ分散膜6に撥油膜7を一層重ねる。 (もっと読む)


【課題】これまで存在しなかった超高屈折率の酸化ジルコニウム層と、該酸化ジルコニウム層からなる表面層を備えた耐擦傷性物品および該酸化ジルコニウム層からなる反射防止層を備えた光学物品を提供する。
【解決手段】本発明の酸化ジルコニウム層は、波長550nmにおける屈折率が2.0以上である。該酸化ジルコニウム層を所定の基板上に形成した物品は、優れた耐擦傷性を発揮する。また、該酸化ジルコニウム層からなる高屈折率層と、低屈折率層とから構成される多層膜は優れた反射防止効果を発揮する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高硬度であり、十分な硬化被膜のカール耐性を有し、更にブロッキング故障を防止したハードコートフィルムの製造法を提供することにある。更に該製造法によって製造されたハードコートフィルム、それを用いた偏光板、表示装置を提供することにある。
【解決手段】ハードコート層形成材料を透明フィルム基材上に塗工してハードコートフィルムを作製するハードコートフィルムの製造方法において、ハードコート層形成材料が多官能アクリレートを少なくとも1種含有し、かつ塗工工程が少なくとも塗布、乾燥、光照射、及び光照射後40℃以上で加熱処理する工程からなることを特徴とするハードコートフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】コーティング溶液の硬化時におけるレンズの温度上昇を抑えることにより、熱変形を防止するようにしたレンズ用吸熱シートおよびプラスチックレンズの製造方法を提供する。
【解決手段】プラスチックレンズ2の被コーティング面2aに塗布されたコーティング溶液3を光硬化または熱硬化させるときに用いられるレンズ用吸熱シート7を、冷却媒体11と、この冷却媒体11を収容する可撓性シート10とで構成し、プラスチックレンズ2の凹面2bに密着させる。冷却媒体11としては、水と吸水性ポリマーとからなる含水ゲルが用いられる。吸水性ポリマーとしては、例えばポリビニルアルコールが用いられる。 (もっと読む)


【課題】高屈折率及び低屈折率の誘電材料の薄い層が交互になった積重体により形成された反射防止コーティングを少なくとも一方の面に有するガラス基材を提供する。
【解決手段】基材1が強化、曲げ加工又は徐冷といった熱処理を受ける場合にコーティング6の光学的性質が変化するのを防止するため、ナトリウムイオンのようなアルカリイオンと接触して劣化しやすい積重体の一つ又は複数の層4を当該反射防止コーティング6の一部分を形成していて且つアルカリの拡散に対する遮蔽体として働く少なくとも一つの層により当該基材1から切り離す。 (もっと読む)


【課題】
耐擦傷性に優れ、さらに高温でも耐擦傷性を維持したまま寸法変化が小さい。特に画像表示装置の一部として使用した際に、装置作製工程や画像表示装置使用時の擦傷などがつきにくく、寸法安定性に優れている光学用フィルムを提供する。
【解決手段】
透明プラスチックフィルムの少なくとも一方に膜厚がプラスチックフィルムの厚みの0.01〜5%である無機化合物層が形成され、光線透過率が80%以上であり、長手・幅方向の熱膨張係数がともに0〜40ppm/℃である光学用フィルム。 (もっと読む)


【課題】表面平滑性に優れる光硬化性コーティング組成物、並びに、前記光硬化性コーティング組成物を使用して、表面平滑性及び非タック性に優れたオーバープリント及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】(A)環状炭化水素基を有する含ケイ素ポリマー、(B)光重合開始剤、及び、(C)エチレン性不飽和結合を有する化合物を含有することを特徴とする光硬化性コーティング組成物、並びに、前記光硬化性コーティング組成物を使用したオーバープリント及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】フォトダイオードなどの光電変換部への光量の増大をはかるとともに、高感度でかつ、混色や色シェーディングの発生を抑制することの可能な固体撮像素子を提供する。
【解決手段】本発明のカラーフィルタは、画素を構成する複数の光電変換領域のそれぞれに対向するように配置され、前記光電変換領域に入射する光を画素毎に色分離するためのカラーフィルタであって、前記カラーフィルタは第1の色を選択的に透過する第1のカラーフィルタと、前記第1の色とは異なる第2の色を選択的に透過する第2のカラーフィルタとが並列配置され、前記第1および第2のカラーフィルタは、周囲に、側壁を反射性膜で覆われたホワイト画素としての透光性領域を介して隣接するように配置される。 (もっと読む)


【課題】紫外線照射ランプを基板に近接した位置から照射でき、基板を効率的に、しかもむらなく洗浄することができるようになし、また紫外線照射ランプが蒸着源から基板までの経路と干渉しないようにする。
【解決手段】真空蒸着装置を構成するチャンバ1の内部に成膜される基板10が所定数装架されたドーム4が設けられ、このドーム4の下方位置に蒸着源ユニット5が設置されている。紫外線照射ランプ20とランプハウス21とからなるランプユニット22はドーム4に近接した紫外線照射位置と、ドーム4から離間した退避位置との間に往復変位可能になっており、紫外線照射ランプ20はライン状のものであり、その長さ寸法は、ドーム4において、各基板10が装架される基板装着孔7の配列幅寸法より長く、紫外線照射位置では、各基板10に対して僅かな隙間を介して対面する。 (もっと読む)


【課題】硬化性樹脂組成物を紫外線照射の照射方法を工夫することで硬化後の収縮により発生する反りを抑え、更に硬化塗膜が傷つきにくい硬化物を得ることができる硬化性樹脂組成物の硬化方法、およびその方法により得られた硬化物が形成された光記録媒体を提供する。
【解決手段】基材プラスチック上に塗布された硬化性樹脂組成物に紫外線を照射させて硬化性樹脂組成物を硬化させる方法において、紫外線照射の第1工程で硬化性樹脂組成物を半硬化させ、次に紫外線照射の第2工程で紫外線ランプと基材プラスチックからの距離を変動させながら紫外線照射を行い、硬化性樹脂組成物を最終硬化させる硬化物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】防眩性と黒締まり性に優れた光学フィルムおよびその製造方法、該光学フィルムを用いた偏光板および画像表示装置を提供すること。
【解決手段】透明支持体上に防眩層を有する光学フィルムであって、防眩層が防眩層を構成するマトリックスと少なくとも2種の透光性粒子とを有し、透光性粒子のうち少なくとも一種は平均粒径が5.5μm以上15.0μm以下(粒子A)であり、少なくとも一種は平均粒径が粒子Aに対して105%以上135%以下である透光性粒子(粒子B)を有し、防眩層の膜厚が8μm以上40μm以下であることを特徴とする光学フィルム。 (もっと読む)


141 - 160 / 405