説明

Fターム[3B031AE09]の内容

上着、コート (2,052) | 材料 (238) | 詰物を有するもの (28)

Fターム[3B031AE09]の下位に属するFターム

Fターム[3B031AE09]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】均一性に優れた効率のよい保温性、具体的には、軽量化を図りつつ充分な保温効果を得ることができる保温性を有する防寒衣服を提供する。
【解決手段】本発明の防寒衣服は、表地1と中地2と裏地3とを積層した防寒衣服であって、中地2を表地1に対して線状に止着した表止着線4と、表地1と中地2と2本の表止着線4により画される表側区画6と、中地2を裏地3に対して線状に止着した裏止着線と、裏地3と中地2と2本の裏止着線により画される裏側区画7と、これら表側区画および裏側区画に収容された中材8とを有し、表止着線4と裏止着線とは互いに重ならないように配されており、中地2の通気量が5cc/cm/sec以上である。 (もっと読む)


【課題】
洗濯液に沈みやすく容易に洗濯機で洗濯できるダウンジャケット等詰め物入り衣服の提供。
【解決手段】
衣服を構成する材料が、表生地と裏生地と「表生地と裏生地との間に中生地」と、「中生地と表生地または裏生地との間に羽毛または中綿である詰め物」とを有するものであって、
身頃にはポケット口を有し、ポケットを構成するポケット袋生地の少なくとも一部が、フラジール法による通気度が100ml/cm2/sec以上であることを特徴とする衣服であり、衿、フードまたは袖がある場合には、取り付け部の表生地と裏生地との一部が縫い合わされていない衣服である。 (もっと読む)


【課題】暖かさを高めた防寒用ジャケットを提供する。
【解決手段】この防寒用ジャケット1は、外界の空気に接する表地11と着用者の身体側の裏地12との間に設けられ、炭素微粉末により形成された繊維が綿状に集合した炭素フェルト地13と、炭素フェルト地13と裏地12との間に設けられ、炭素フェルト地13よりも熱伝導性が高く、着用者の身体側の温度が平均されて行き渡る熱伝導シート地14と、を備えてなり、着用者が局部的な寒さを感じることがなく、また、炭素フェルト地13の発する遠赤外線により身体の周囲全体から深部を加温することができる。 (もっと読む)


【課題】 多様な防寒具の種類に応じた形に変化させて使用できるとともに、レッグウォーマ等として使用するときでも、ずれ落ちて風が内部に入り込まない多機能防寒具を提供する。
【解決手段】クッション材が空気とともに内部に入れられ、外周が略四角形に形成されたクッションにおいて、前記略四角形の左右の対向する各辺1d,1dには互いに連結可能な一方の係止部2Aと他方の係止部2Bとが各々設けられ、前記略四角形の上下の対向する各辺1c,1cにはその長さを調整することができる調整部材4が配されており、このクッション1A,1Bを少なくとも2つ使用して、一方のクッションと他方のクッションとを前記一方の係止部と他方の係止部とにより連結したり、連結を解除して別々のものとして使用する。 (もっと読む)


【課題】初期の低通気性に優れるのみならず、その経時的悪化、すなわち通気度の上昇が抑制され、更に実用に耐え得る十分な引き裂き強力を持ち、生地本来の風合いを損なわない優れた軽量ダウンプルーフ性織物を提供する。
【解決手段】糸条の繊度が33デシテックス以下の合成繊維から構成され、50g/m以下の目付および1400以上1800以下のカバーファクターを有する布帛からなるダウンプルーフ性織物であって、布帛の少なくとも一側の面に対して、樹脂が、固形成分として0.1g/m以上5g/m以下の塗布量でコーティングされていることを特徴とするダウンプルーフ性織物。 (もっと読む)


【課題】しなやかさ、伸縮性、通気性、透湿度は勿論のこと、布袋への羽毛の吹き込み作業性のよい羽毛抜け防止キルト構成体を提供する。
【解決手段】
厚さ15μm〜60μm、通気度5cm/cm/s以上、透湿度500g/m・hr以下の発泡ポリウレタンフィルムを布袋2とし、この布袋2に羽毛1を吹き込み充填してなるキルト構成体5であり、とりわけ上記発泡ポリウレタンフィルムの厚さを40〜60μmとし、発泡径を1.5〜10μmとしたものである。また、上記布袋の内面には綿層6を形成するか、チュールネット層7を形成することにより一層羽毛抜け防止効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】表生地及び裏生地の間に介在させた毛細繊維体が、縫製針穴から表生地及び裏生地の表面に抜け出ることを確実に防止する縫製製品及び縫製方法を提供する。
【解決手段】表生地11と裏生地21とが縫合された縫合部10によって表生地11と裏生地21との間に形成された空間Sに毛細繊維体が配設され、縫合部10は、表生地11が山折りされた領域を縫合する第1のステッチ12と折山100との間に第1の縫い代13が形成され、裏生地21が山折りされた領域を縫合する第2のステッチ22と折山110との間に第2の縫い代23が形成され、第1の縫い代13と第2の縫い代23が互いに重ねられ、第1のステッチ12及び第2のステッチ22よりも折山100及び110側が縫合され、第1の縫い代13と第2の縫い代23が内側に位置するように第1のステッチ12及び第2のステッチ22で折り返されている。 (もっと読む)


【課題】運動機能性を落とさず、かつ背中部分が暖かく保温性の高い上着を提供する。
【解決手段】本発明の上着(10)は、身頃部(1)の少なくとも一部に詰め物(6a,6b)を充填し、前記上着(10)の内側であってかつ人体の両肩甲骨の間を埋める位置に、他の身頃部分より嵩高になるように詰め物(7)を充填した保温部(3,12)を含む。これにより、保温部(3,12)以外の部分の重量を軽くし運動機能性を高く維持する。 (もっと読む)


【課題】ベンチコートとして使用したり、地震などの被災時において避難場所での防寒具や毛布代わりとして用いることができる防寒具兼用ベンチコートを提供する。
【解決手段】前部を開放自在に形成されたフード付のコート本体1の内面には、脚袋収納部8が形成されている。この脚袋収納部8内には、前身頃と後身頃とは片方のサイドで連結されていて、もう一方のサイドは面ファスナー5、5a及びスナップ6、6aにより開閉自在に形成されている。また、前身頃と後身頃には面ファスナーが取り付けられている。また、前記脚袋収納部8内に脚袋を収納したときに脚袋収納部8内の面ファスナーに留めるための面ファスナーが脚袋に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】伸縮性に優れ、かつ軽量で、ダウンプルーフ性にも優れた防寒衣服を提供する。
【解決手段】
合成繊維からなる表地と裏地と、その間に詰められた羽毛を含む充填材料とからなる防寒衣服であって、該表地または該裏地の少なくとも一方が該充填材料に接しており、該充填材料に接する表地または裏地の厚さが0.20mm以上、0.50mm以下であり、かつ生地目付が50g/m以上、175g/m以下であり、さらに伸長率が20%/14.7N/5cm巾以上、200%/14.7N/5cm巾以下であることを特徴とする防寒衣服。 (もっと読む)


【課題】羽毛に近似した風合いに富み、軽量で、保温性に優れ、体に沿いやすく、嵩高性に優れ、圧縮後の嵩高性の回復率が高く、寝装寝具、衣類および衛生基材に好適に用いられる詰め綿を提供する。
【解決手段】重量比10%〜80%の割合で、単繊維繊度が1×10−8dtex〜1×10−2dtexであり、平均繊維長が0.2〜200mmの超極細短繊維Aと、重量比10%〜80%の割合で、単繊維繊度が0.05〜1.5dtexであり、かつポリエステルを主成分として、平均繊維長が0.2〜200mmの細短繊維Bと、重量比10%〜80%の割合で、単繊維繊度が3.0〜10.0dtexであり、かつポリエステルを主成分として、平均繊維長が0.2〜200mm中空太短繊維Cが混合されてなり、かつそれらの少なくとも1種の繊維にポリシロキサンを含む油剤が重量比0.05〜5%の範囲で付与されている詰め綿。 (もっと読む)


【課題】身体への負担を小さくしてかつ違和感なく保持でき、身動きしやすくまた軽快に使用できる保温具を提供する。
【解決手段】柔軟性のある材料で構成され、両端が開口した筒状の外皮材11と、弾力的に拡径可能な材料で構成され、外皮材よりも小径の筒状の内皮材12とを有し、内皮材12の上下端が外皮材11の上下端と環状に結合されている保温具10。外皮材11は内筒14と外筒13を備えており、内筒14と外筒13の間に形成される収納袋15に、竹炭粉末を担持させた不織布からなる温熱シート16が収容されている。 (もっと読む)


【課題】
嵩が有り、洗濯後も中綿の型くずれによる外観、風合いの変化が少ない中綿衣服を提供する。
【解決手段】
袋状側地内に中綿を有する衣服であって、開繊させた短繊維を加圧気体とともに袋状側地内に圧入するように吹き込んで得られる綿を、短繊維同士が実質的に独立を保ちランダム状に充填するように詰めたこと特徴とする中綿衣服。
(もっと読む)


【目的】 緊急時に身体および身体の一部を固定して外圧を緩衝または排除することができると共に、通気性に優れてムレ感から被着者を開放する。
【構成】 可撓性を有する気密性シートからなる袋体1の下シート2と上シート3間を通気部6を残してハニカムライン状に融着5し隣設する多数のハニカム状区画部7を形成する。各ハニカム状区画部7に上下のシート2,3を気密シール8して貫通する通気孔9を開設し、各ハニカム状区画部に所定量の粒状体4を充填し、袋体の一部にバルブを構成した排気口10を設けたことを特徴とし、袋体1内部を減圧して粒状体4の流動を阻止して形状を固定する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14