説明

Fターム[3B035AD10]の内容

衣服の細部 (3,608) | 材料 (560) | 表面形態 (147)

Fターム[3B035AD10]の下位に属するFターム

Fターム[3B035AD10]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】衣類に使用した場合、体感性に優れていた帯体を提供する。
【解決手段】裏面10は平坦にて成り、表面11には複数の略矩形形状の凸部12を長手方向Bおよび短手方向Aにそれぞれ間隔を隔てて複数個備え、各凸部12は、短手方向Aの一対の短手方向端辺13が長手方向Bにて平行、および、長手方向Bの一対の長手方向端辺14が短手方向Aにて平行と成るようにそれぞれ配設され、各凸部12は、厚み方向に伸縮する伸縮性部材にて成るものである。 (もっと読む)


【課題】扁平に折り畳むことを可能とし、かつその衣服の外観デザインの視覚的アピールに寄与する衣服を提供することにある。
【解決手段】1シート又は相互に継合わされた複数シートの服地103である衣服本体101を備え、衣服本体の各シートの服地が、人に着用されたとき、人の身体の所定部分を貫通させる少なくとも2つの開口を有する中空の立体形状を形成し、各シートの服地は、その面積の全体に行列状に配列された多数の多角形パターン105を画成する多数の恒常的な折り線107、109を有し、多数の折り線は、それらに沿って服地が扁平に折り畳まれることを可能とする幾何学的条件を満たし、各シートの服地が、人に着用されたとき、多数の折り線に沿った折れが維持されるように、異なる多角形パターン上の少なくとも2箇所が、相互に結合されるための結合手段115a〜115dを有する。 (もっと読む)


【課題】着用時の模様の間隔、太さ、大きさを均一し、身体をスリムに見せる。
【解決手段】本発明は、身体に密着して着用される部分に複数の模様7,8,9,10,11,37,38,39,40,41,42,43,44が配置されており、該各模様7,8,9,10,11,37,38,39,40,41,42,43,44は、前記身体の部分が太くなるに従って模様同士の間隔12,13,14,15,45,46,47,48,49,50が狭くなるように設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い接着強度でワッペンを表素材に取り付けるとともに見栄え良く取り付けて商品価値を向上する。
【解決手段】表素材1の裏面に、離型紙2を付設したホットメルト樹脂3を接着する。表素材1を作業台4上に載置し、ワッペン素材との重ね合わせ部分を残す状態でワッペン部分の形状に合わせた開口5が形成されるように、レーザー切断機により切抜く。表素材1の裏面から離型紙2を剥がしてから、表素材1の裏面にワッペン素材6を加熱状態で圧着し、表素材1とワッペン素材6とを仮止めする。ワッペン部分の形状に対応する箇所を凸部7aに形成した下型7と、ワッペン部分の形状に対応する箇所を凹部8aに彫刻した上型8とにより押圧した状態で、高周波溶着により接着し、ワッペン素材6のワッペン部分を表素材1の開口5内に嵌入させた状態でワッペン素材6を表素材1に一体化する。 (もっと読む)


【課題】本来裏地が具備すべき、シボが無く、滑りの良さと、肌触りの良さ、ソフトさ、しなやかさと、経方向、緯方向ともストレッチ性を有する2ウェイストレッチ裏地を提供する。
【解決手段】経糸及び緯糸に少なくとも一成分がポリトリメチレンテレフタレートである潜在捲縮発現性ポリエステル系繊維を含有するストレッチ裏地であって、該ストレッチ裏地のストレッチ率が経5〜20%、緯10〜20%を有する。 (もっと読む)


【課題】衣服の更衣の際、誤ってボタンどめをする事のないものである。通常は上下のボタンは同一のものでボタンホールにとめるだけのものである。しかし子供や障害(児)者では衣服全体を手繰り寄せる事が多く、その状態ではどのボタンとボタンホールが正しいのかが分かりづらくなる事が多い。そこで合致するボタンとボタンホールに同一の色・絵柄を合わせる事で判断しやすくなる。また1段下がるごとに違う色・絵柄をつけ上下の区別ができるようにする。
【解決手段】ボタン(1)の色・絵柄とそれをとめるボタンホール(2)に同じ色・絵柄をつける。また1段下がるごとに違った色・絵柄を作製。 (もっと読む)


【課題】布の切縁が装飾の一部として有効に取り入れた、個性的且つ斬新に布を装飾する切抜模様が施された布及びこの切抜模様の形成方法について提案する。
【解決手段】編地で成る主布17の裏側に、編地、織布地又は不織布地のいずれかで成る副布16を縫い合わせることにて形成しようとするライン状の切抜模様を囲むステッチ31を施す工程と、前記ステッチに囲まれた部分に、切抜模様により形成されるラインに沿って略等間隔に複数の留めステッチ31aを施す工程と、前記ステッチと留めステッチに囲まれた主布を、ステッチ又は留めステッチと主布の切縁との間に所定の巻き上がり代を残して切り抜く又は切り込む工程とを実行して、切抜模様を形成する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7