説明

Fターム[3B045AA00]の内容

Fターム[3B045AA00]の下位に属するFターム

Fターム[3B045AA00]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】織物生地を解けにくくし、鞄生地を補強した鞄を提供する。
【解決手段】本発明の鞄1は、第一織物生地2の面上に、経糸を、第一織物生地2の経糸方向に対して斜め方向に重ね合わせて縫製した第二織物生地3を備えたことを特徴とし、例えば、第一織物生地2からなる、収納部を有する本体部4を形成し、第二織物生地3からなる、本体部4の面上に縫製した補強部材5を備えたものとすることができる。鞄1は、第一織物生地2又は第二織物生地3のどちらかの経糸又は緯糸には斜め方向に力が作用するため、織物生地が解けにくくなり、鞄生地が補強されたものになる。 (もっと読む)


【課題】周辺の人込みの中からでも、キャリーバッグがあることが認識されやすくなり、事故発生を予防する。
【解決手段】先端に発光ダイオードの付いた標識5を取り付け、後端に錘4を取り付けた柔軟性と復元性に富むワイヤー3を設け、同ワイヤー3をワイヤーケース1の支軸の部分に取り付け、キャリーバッグの本体に装着するためのマグネット8を設け、キャリーバッグの本体に装着された際、標識が自動的に点滅するためのスウィッチ、及び電池ケース6、電気回路7を設けた。 (もっと読む)


【課題】 従来、外出や旅行等で、タオルやハンカチ等を忘れた場合、代用になるものがなく、困ることが多かった。
また、タオル地を使用したポーチや巾着等では、手や顔を拭くことはできず、タオル等を忘れた場合の代用として使用することはできなかった。
【解決手段】 タオルの外周に両開きファスナーを設け、前記タオルの両端に持ち手を設け、前記タオルの裏側に取り外しできるガーゼハンカチ兼ポーチを設けたことを特徴とするタオルとハンカチの機能を備えたバッグ。 (もっと読む)


【課題】実用性とファッション性とを兼ね備えたバッグを提供する。
【解決手段】バッグ1は、透明又は半透明な窓部12Aが設けられた正面部12aと、正面部12aの内面に沿って窓部12Aを覆うように設けられた隔壁18と、正面部12aに取り付けられた布ずれ防止用のベルト状部材19とを備えている。使用者の好みの絵柄の風呂敷20の一端を正面部12aとベルト状部材19との間を通過させて底壁11の近傍まで挿入し、風呂敷20の他端を隔壁18とベルト状部材19との間を通過させて底壁11の近傍まで挿入する。風呂敷20が、正面部12aとベルト状部材19とで挟持され、隔壁18とベルト状部材19とで挟持されるため、風呂敷20の位置ずれが抑制される。また、風呂敷20が窓部12Aを介して外部から視認されるため、バッグの外観が変化する。バッグの使用中に持ち運ぶ物品が増加した場合でも、風呂敷20を取り外して対処することができる。 (もっと読む)


【課題】持ち運ぶための肩ストラップまたはハンドグリップ、もしくは地面を転がすための車輪およびユーザが引くための延長可能なハンドルを装備されうる、ビジネスケース、コンピュータケース、バックパックのような小型の手荷物ケースに関する。
【解決手段】手荷物ケースシステムは、ケース、車輪およびハンドルアセンブリ、ならびに少なくとも1つのクリップを備える。車輪およびハンドルアセンブリ22は、底面、背面、および側面を含む部分ハウジングと、前記背面に固定された延長可能なハンドルを備える。 (もっと読む)


【課題】
印刷された模様の周縁に縫い目を形成して模様の輪郭を明瞭にし、模様を立体的に浮き出させて見せることができる縫製物を提供する。
【解決手段】
縫製物1は、表地11と、裏地12と、表地11と裏地12の間に設けられた弾性素材13とからなり、表地11と弾性素材13と裏地12が重ね合わされた状態で縫製されている。表地11の表面16には、所定形状の模様30が印刷されている。前記模様30の周縁には、前記表地11、前記弾性素材13及び前記裏地12を貫通して縫着させた縫い目20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 コード通し取付け孔を有する第1の物品と第2の物品の好みのものを、連結環部材などを使用することなく連結することができるとともに、第1の物品と第2の物品の両方でもいずれか一方でも容易に他の物品に変えることができる連結ストラップおよび物品の連結ストラップによる連結方法、ストラップおよびストラップ用ストッパーを提供する。
【解決手段】 連結ストラップ1は、コード通し取付け孔Aを有する物品2、コード通し取付け孔Bを有する物品3、ストラップ本体4と、このストラップ本体4の一方の端あるいは一方の端寄りに設けられた、前記コード通し取付け孔Aおよび前記コード通し取付け孔Bを通らない形態のストッパー5と、前記ストラップ本体4の他方の端あるいは他方の端寄りに該ストラップ本体の非巻き取り形態で設けられた、前記コード通し取付け孔Aおよび前記コード通し取付け孔Bを通らない形態(図ではリング部材)のストッパー6とからなる。 (もっと読む)


【課題】小型かつ軽量で簡単に取り外しができないスナップ錠を提供する。
【解決手段】錠部を内部に有する受け金具1とダボ11を有する止め金具2とからなり、前記受け金具の錠部は止め金具のダボに係止されるリングばね4と、該リングばねを止め金具のダボに係止した状態にするストッパー3と、該ストッパーを付勢して施錠状態に保持するばねとを有し、前記ストッパーは磁性材料から形成されており、ストッパーを磁石鍵の磁力でばね5の付勢に抗して動かしリングばねとダボとの前記係止を解放させることによって、受け金具と止め金具とが解錠状態となり取り外しできることを特徴とするスナップ錠。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、長期間使用したランドセルを再利用してバッグを形成するものであり、特にランドセルの思い出を表出した更に長期間使用できるバッグの提供を課題とする。
【解決手段】
使用したランドセルの襠部と蓋部を用いたバッグであり、ランドセルの襠部を任意の範囲で切り取り新たなバッグの襠部とすると共に該襠部で収納部の側面を構成し、ランドセルの蓋部を用いてバッグの収納部を開閉自在な蓋部とするバッグにより前記課題を解決する。 (もっと読む)


本発明は、スライディング装置、該スライディング装置を用いるおんぶ帯、リュックサック、かばん及び腰巻式リュックサックに関するもので、特に、赤ちゃんを収容するおんぶ帯本体部、品物を収納するリュックサック本体部、かばん本体部及び腰巻式リュックサック本体部をスライディング回転可能にさせ、肩紐を外すことなく赤ちゃんを降ろしたり、収納されている品物を容易に取り出すことができ、使い勝手を向上させたスライディング装置、及び該スライディング装置を用いるおんぶ帯、リュックサック、かばん及び腰巻式リュックサックに関するものである。本発明のスライディング装置は、ジッパー連結部材、該ジッパー連結部材に長さ方向に沿ってジッパーが連続して結合しているジッパー部、及び該ジッパー部に結合し、該ジッパー部に沿ってスライディング移動するスライダーを含む。 (もっと読む)


【課題】 挿入物を区分けしたい時、ワンタッチで本体中側に引き出せる帯体部を有する入れ物を提供する。
【解決手段】 バッグ類、籠類、箱類、容器類等の周囲壁を有する入れ物を本体と称し、この本体側面内側に添って1カ所以上の帯体部を設け、該帯体部は、本体側面部の任意の1湾曲部ないしは1角部を間にして、当側面部との2カ所以上の接合ないしは接合可能とする接合個所を有し、その接合個所の2カ所の上端を結んだ直線位置を中心にして、逆側のほぼ対称位置まで移動可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価な生地および鞄を提供すること。
【解決手段】不織布とアルミ蒸着フィルムとを超音波溶着により結合した生地20を用いて鞄1を製作した。生地20の生産に際しては、ミシンがけが不要であり、安価に生産できる。そして、生地20においては、超音波溶着による多数の溶着部がステッチ状に並んでいることから、キルティングの風合いを有している。また、この生地20を用いた鞄1では、外側部分が不織布、内側部分がアルミ蒸着フィルムで形成されており、保温用鞄や保冷用鞄として利用することが可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする問題点は、主として、通勤・通学時等での電車待ちやイベントでの順番待ち等で疲れや体調の変調を来しその場に座りたくなる場合に、従来の簡易椅子の課題点を解決し、嵩張らず容易に携行し活用出来る折り畳み椅子を提供する。
【解決手段】椅子の脚部となる部位に一対をなすコの字形状部材10が2組用いられ且つ4個のコの字形状部材10の両端部が板状連結部材20により片側づつ連結されるとともに回動可能な状態で支承され、且つ、一対のコの字形状部材10を開脚状態にした場合に開脚形態を保持する為の開脚形態保持補助部材30がコの字形状部材10の側部に装着されているか装着出来る様になっていて、更に、2組の一対をなすコの字形状部材10を板状連結部材20の上下に開脚して椅子状にした場合に上部側の腰掛け時の尻受け部側に布状または網状に類する尻受け部材40が装着されていることを最も主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】介在物のどの位置からでも取付対象物に取り付けられるような連結具を提供する。
【解決手段】介在物3の貫通孔を挿通して固定する連結具であって、表側部材4と裏側部材5からなる。表側部材は表面6と、この表面部から後方に突出する第1係合部7からなる。第1係合部は、基部71と、この基部の先端に設けた回動部72からなる。回動部72は、長孔78を有すると共に基部71の先端を中心として回動可能である。裏側部材は、前方の第2係合部と、後方のテープ接合部52からなる。前記第2係合部は、第1係合部と係合する係合孔53を有する。 (もっと読む)


【課題】取付け時においてハンドル本体が平らでガタツキがなく、ハンドル本体が引き出しやすく且つ引き出し時のハンドル本体の形状が安定し、各部材間での磨耗が少なく外観上の見栄えが良い、昇降ハンドルを提供すること。
【解決手段】 ハンドル本体1と、前記ハンドル本体1の各端部をそれぞれ挿入量可変に収容する左右の上ベース2と、鞄本体に取り付けられる左右の下ベース3とを有し、前記下ベース3に対して上ベース2を上下方向に揺動自在に取り付けると共に、前記ハンドル本体1の各端部は上ベース2に対して挿入量が大きくなる方向にバネ5で付勢されている。 (もっと読む)


【課題】製作が容易で、信頼牲が高く、衣服やカバン類の開閉部の係止用として、操作が容易で、係止時の確実性の高いホック具を提供する。
【解決手段】 雌ホック(F)は、中空ハウジング(5)と、この中空ハウジングの係合表面に形成された長孔(31)と、この中空ハウジング内に設定されるバネ(7)からなる。バネ(7)は、円弧部分(71)及びこの円弧部分の両端から平行に延びる2本の直線部分(72)を有し、円弧部分と直線部分の接点において内側に伸長するくびれ部(73)が形成されている。バネ(7)は、前記長孔(31)に対して、前記円弧部分(71)において固着されている。長孔(31)と針金(7)の重なりにより、係合側から見ると、長孔(31)は直径に大小のあるだるま孔(31a,31b)となっている。 (もっと読む)


【課題】 従来の車輪付き移動用鞄(鞄の代わりに容器とも呼ぶことにする)で、引っ張る方式の鞄の場合は、重い、あるいは後方にスペースをとる、という欠点があった。また押す方式の鞄は、方向が振らつく、つんのめるという欠点があった。これらは、引っ張るか押すかのどちらかの力の入れ方だけしか使用していなかったためである。
【解決手段】 本発明では、引っ張ることに加え、持ち上げる、という力も利用する。ただし、持ち上げるのは瞬間的である。ジャンプさせるようにする。また、車輪を自在回転型ではなく固定型にすることにより振らつくのを防ぐ。かつ、鞄を持ち上げるために把手を梯子状にして、持ち上げ幅を調節できるようにする。そして鞄を後方ではなく、体のすぐ横において引っ張る、あるいは持ち上げる。そのため、後方のスペースは不要になる。 (もっと読む)


【課題】係合部において回転及び/又はスライド可能な連結具を提供する。
【解決手段】 先端部(41)と基部(42)からなり、前記基部(42)において紐状体(3)と接続している雄部材(4)と、先端部(54,55)と基部(52)からなり、前記基部(52)において紐状体(3)と接続している雄部材(5)からなる。前記雄部材の先端部(41)の両側部には半球状の突起(43,44)が設けられている。前記雌部材の先端部(54,55)には、前記半球状の突起(43,44)が収容可能な窪み(58,59)が設けられている。前記突起(43,44)と前記窪み(58,59)が係脱可能である。 (もっと読む)


【課題】構造が非常に簡単で、しかも鞄の重量が車輪にかかったときの衝撃の吸収を二段階的に行うものとすることにより、衝撃吸収性に優れ、車輪を転動させたときにも大きな音が発生することなく、静粛性に優れた鞄用車輪を提供する。
【解決手段】硬質の材料からなる環状の主体1と、この主体1に装着される軟質の材料からなるリング部2とを備えたものとし、前記主体1の中央に軸穴3を有すると共にこの主体1の外側部の両端に内側部を取り囲むように垂直な周壁4を設けたものとし、前記リング部2の内周中央部を凸状に隆起させた第一緩衝部2aとし、リング部2の外側部の両端を第二緩衝部2bとし、前記主体1とリング部2とを結合したとき、前記リング部2の第一緩衝部2aが主体1の外側部の両周壁4間に保持され、前記リング部2の第二緩衝部2bが主体1の外側部の両周壁4の頂部4aとの間に隙間Sを開けて、前記両周壁2に外方に配置している。 (もっと読む)


1 - 19 / 19