説明

Fターム[3B060PA00]の内容

家具の組合せ、厨房家具家具の引出し (6,040) | ストッパ機構の目的 (242)

Fターム[3B060PA00]の下位に属するFターム

Fターム[3B060PA00]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】
一つの部品で構成することにより製造の容易化及び低コスト化を実現でき、引き出しの側面への脱着を簡単にした被係止装置及び被係止装置を備えた振動感知ロック装置を提供する。
【解決手段】
振動感知ロック装置Aは、収納装置100に設けられ、振動時に引き出し105の開放を阻止するものであって、係止装置1と被係止装置61を有する。係止装置1は、収納装置本体101に取り付けられ、振動時に突出する係止部材31を有する。被係止装置61は、引き出し105に取り付けられる被係止本体63と、前記係止部材31を係止する係止突起65と、引き出し105の奥側開口108に係合する係合突起67と、引き出し105の手前側開口109の端縁109aに摺接して被係止本体63を奥側に摺動させる傾斜面68aを備えたガイド突起68とを有する。 (もっと読む)


【課題】キャビネットと引出しとに回転防止専用の部品を取り付けることなく、引出しの回転を防止できるキャビネットを提供する。
【解決手段】レール部材によって引き出し自在に設けられた引出しを備えたキャビネットであって、レール部材が、引出しの左右側面に設けられるインナレール330L,Rと、インナレール330L,Rをガイドすると共にキャビネットの左右側板の内面に設けられるアウタレール320L,Rとから成り、アウタレール320L,Rには、アウタ側ローラ325L、Rを前部に設けるとともに、インナレール330L,Rは後部にインナ側ローラ315L、Rを有すると共に、一つの凸部411を持つ第1ストッパ部410と、二つの凸部421,422を持つ第2ストッパ部420を設ける。 (もっと読む)


本発明は家具枠体(2)に対し、引出し(3)、または引出し延出ガイド(4)のレール(6)を閉端位置にまで移動させる引込み装置(9)に関し、引込み装置(9)を家具枠体(2)に水平に取り付ける際に利用される配向線(A)を有したハウジング(9a)を含んでおり、引出し(3)または引出し延出ガイド(4)のレール(6)に対して作用力を作用させるバネ荷重された連行部材(11)が、直線移動通路(12)に沿って少なくとも部分的に可動であるようにハウジング(9a)に取り付けられており、連行部材(11)は、引出し(2)または引出し延出ガイド(4)のレール(6)に着脱式に連結可能であり、連行部材(11)の直線移動通路(12)は、ハウジング(9a)の配向線(A)に対して傾斜して延伸する。 (もっと読む)


本発明は、家具本体(6)に対して移動できるように保持される家具部品(9)のエジェクタユニット(1)であって、エジェクタ要素(4)を有する電気的に駆動されるエジェクタ装置(3)と、該エジェクタ装置(3)に給電する電源ユニットとを有し、エジェクタ装置(3)と電源ユニットとを組み合わせて収容するためのハウジング(2)を有するエジェクタユニット(1)に関する。 (もっと読む)


家具駆動装置(2)によって駆動される家具部分(3)のユーザによる移動に応じて電気家具駆動装置(2)を起動させるためのトリガーセンサ(1)であって、トリガーセンサ(1)は、家具部分(3)によって、取り付けられた位置で可動な少なくとも一つの作動部材(4)を有しており、相互に直交する少なくとも2方向(x、y、z)に沿った家具部分(3)の移動は、トリガーセンサ(1)によって検出でき、トリガーセンサ(1)は、それら少なくとも2方向(x、y、z、)のそれぞれを検出する少なくとも一つの作動部材(4)を有していることを特徴とするトリガーセンサ(1)。 (もっと読む)


本発明は、作動装置であって、該作動装置は、可動の家具部分を、不動の家具部分に対して、形状記憶要素を有する駆動装置により、開放方向若しくは閉鎖方向へ移動させるようになっている形式のものに関する。駆動装置は、1つの家具部分に取り付けられていて、別の家具部分に連結要素を介して接触するようになっている。駆動装置は、駆動要素として、収縮する形状記憶要素を有し、形状記憶要素は、連結要素と駆動装置に相対して設けられた位置不動の支承部位との間に配置されている。本発明により、作動装置を改良して、作動装置の駆動装置は駆動部として少なくとも1つの形状記憶要素を有しており、各形状記憶要素は、誤機能による過負荷に対して保護されている。
(もっと読む)


本発明は、作動装置であって、該作動装置は、可動の家具部分を、不動の家具部分に対して、形状記憶要素を有する駆動装置により、開放方向若しくは閉鎖方向へ移動させるようになっている形式のものに関する。駆動装置は、1つの家具部分に取り付けられていて、別の家具部分に、連結要素を介して一時的に接触するようになっている。駆動装置は、駆動要素として、収縮する形状記憶要素若しくはばね蓄力器を有しており、ばね蓄力器は、少なくとも1つの形状記憶要素によって緊張されるようになっている。本発明により、作動装置は改良され、作動装置の駆動装置は、駆動部として若しくは蓄力式駆動部への蓄力のために少なくとも1つの形状記憶要素を有している。
(もっと読む)


本発明は、可動である家具部材を駆動するための家具用駆動装置であって、電気モータ(3)と、前記家具部材に力を与えて駆動するために2つの端位置の間で往復運動をするアクチュエータ(4)と、前記電気モータと前記アクチュエータとの間で連結された変速部(5)と、を備えており、前記変速部は、2つの相互にかみ合うギアを備える偏心変速部の形態において動力伝達が少なくとも一段階からなるものであり、前記偏心変速部(6)が前記アクチュエータ(4)の2つの端位置に対応する2つの端位置を有し、かつ所定の回転角の範囲において前記ギア(7,8)が前記端位置から回転するときに変速部比が減少するように、前記2つのギア(7,8)の一方が前記アクチュエータ(4)に固定して連結あるいは結合されており、他方が前記電気モータに結合されていることを特徴とする家具用駆動装置に関する。 (もっと読む)


【課題】 構成部品についての加工工程を必要とせず、組み立ても簡単で製造コストを軽減することができ、カートが振動したり緊急搬送時の移動慣性や遠心力がかかっても、トレーのガタつきや飛び出しを確実に防止することができる搬送用カートにおけるトレー押さえ構造を提供すること。
【解決手段】 可撓性材料から成る細長バネ板状の押さえ板3を弓形に屈撓変形せしめた状態で、両端部31・31をガイドレール2の上側ガイド部材22に設けられた各掛止溝22a・22aにそれぞれ固定して掛架することによって中間に膨出部32を形成して、かつ、この膨出部32を下側ガイド部材21に付勢状態に接触せしめる一方、
フランジ部11の両端部における上面にはそれぞれ抜止め突起11aを形成し、この抜止め突起11aが押さえ板3の膨出部32の下面を通過するとき、当該押さえ板3が抜止め突起11aによる押し上げ作用に反発しつゝ撓曲変形するように構成する。 (もっと読む)


【課題】洗面所に適した大きさの踏み台と容量の大きい収納庫を1台で得ることができる洗面台を提供する。
【解決手段】前記洗面台内の下部に収納された状態から手前側に引き出し可能に取り付けられた踏み台兼収納庫と、前記踏み台兼収納庫を移動可能とするための移動手段と、前記移動手段に取り付けられ、前記踏み台兼収納庫の移動を禁止するロック状態にするためのロック機構と、前記ロック状態を解除するロック解除手段と、を備え、前記ロック機構は、前記踏み台兼収納庫を引き出す際に、少なくとも2箇所以上でロック状態となるように構成されていることを特徴とする洗面台を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、本発明は、複数の収納庫を備える収納ユニットにおいて、配管スペースの有無にかかわらず統一した高さに電源ケーブルを配置し、施工性および耐久性を向上させた収納ユニットを提供することを目的としている。
【解決手段】引出(引出144、足下収納庫146)と、複数の収納庫(シンクキャビネット140)と、配管スペース148と、配管プレート149と、引出を押し出す押出機構(ドライブユニット210)と、電源装置(ACアダプタ220)と、電源装置から押出機構に電力を供給する電源ケーブルとを備え、電源ケーブルは、複数の収納庫を貫通して配置される主電源ケーブル240cと、主電源ケーブルから各押出機構に分岐する分岐ケーブル240dとを含み、主電源ケーブルは、配管プレートよりも上方に、かつ複数の収納庫を貫通して略水平方向に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】配管等の障害物との干渉を避けるために奥行き寸法が相互に異なる複数の引出を、すべてプッシュオープン式にできる収納ユニットを提供。
【解決手段】システムキッチン100は、3つの引出500、510、520と、これら引出をスライド自在に収納可能な補助キャビネット150と、3つの引出500、510、520の奥に対応して配置される3つのドライブユニットであって、各ドライブユニットは、対応する引出の押進を検知して、対応する引出を反収納方向へ押し出す3つののドライブユニット210と、補助キャビネット150の内部で3つのドライブユニット210を支持する3つの平板状の横ブラケット600、610、620とを含み、各ブラケットは、それぞれ個別の奥行き位置D1、D2、D3にて、補助キャビネット150の両側壁630、640に固定されている。 (もっと読む)


【課題】引き出したスライドステップのロックと解除が人の動作に合わせて自然に行なわれるスライドステップ付きキャビネットを提供する。
【解決手段】スライドステップ付きキャビネットの下部のキャビネットの格納部33にスライドステップ34が格納される。スライドステップ34の底部34dの下方に両側面34bの内側に沿ってスプリング36を介するキャスター37が保持枠38によって上下スライド可能に設けられる。自然状態では、スライドステップ34はスプリング36の力によって床面40から持上げられ、スライドステップ34の両側面34bの後方には一対のローラー43が設けられる。格納部33の両側面33bにスライドレール44が設けられ、このスライドレール44に沿ってローラー43が滑走する。スライドレール44は前面側において凹部を備え、この凹部から格納部33の後面33c側まで連続的に低くなる。 (もっと読む)


【課題】傾斜棚、高所にも受けられる収納棚等に使用されるスライドレールに関するもので、全閉状態でロックを解除した時の移動側レールの当初の飛び出しをなくすだけでなく、引出し時に加速することもなく、最後まで移動側レールが自動的引出されるスライドレールを提供する。
【解決手段】移動側レール2の引出し方向への走行時には、走行位置に関わらず一定の抵抗を付加し、移動側レール2の収納方向への走行時には、前記抵抗を解除する走行制御装置80を移動側レール2と固定側レール1間に設ける。 (もっと読む)


【課題】傾斜棚、あるいは高所に設けられる収納棚等に使用されるスライドレールに関するもので、全閉状態でロックを解除した時の移動側レールの当初の飛び出しをなくすだけでなく、引出し時に加速することもなく、最後まで移動側レールが自動的引出されるスライドレールを提供する。
【解決手段】収納方向に押し込む動作で移動側レール2を固定側レール1に対して係止状態となし、係止状態からさらに移動側レール2を押し込む動作で移動側レール2の係止状態が解除され、移動側レール2を固定側レール1に対して摺動可能となした自動係止装置50と、移動側レール2の引出し方向への走行時には、走行位置に関わらず一定の抵抗を付加し、移動側レール2の収納方向への走行時には、前記抵抗を解除する走行制御装置8を移動側レール2と固定側レール間1に設ける。 (もっと読む)


【課題】収納部に対する引出部の係止位置を自在に決定することが可能な引出装置を提供する。
【解決手段】収納部側アーム5に、引出部側アーム4を保持する弾性部材であるV字型に屈曲した板バネが固定されている。この板バネは、V字に屈曲させた頂点部分とこれを固定したアームとにより、回動する引出部側アームを挟むよう形成されている。このV字型に屈曲させた頂点部分である挟持部が、引出部側アームとの接触部分であり、引出部側アームと収納部側アームが折り畳まれた状態から両アームを折り曲げて引き伸ばす場合には、この板バネの挟持部が引出部側アームを付勢する。 (もっと読む)


電動モータおよび電気線接触用の接続インターフェースが設置されている収容部を備えた家具本体に可動状態で取り付けられている家具部のための駆動装置であって、電動モータは収容部の第1部分に設置されており、接続インターフェース(16)は収容部の第1部分(5)に対して限定的に移動するように取り付けられている収容部の第2部分(6)に設置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】補助カウンタを引き出して使用している状態において、該補助カウンタの上面と開口の上縁部内面との間の隙間から水やゴミ等がカウンタの本体内部に進入することがない補助カウンタを備えるカウンタを提供すること。
【解決手段】カウンタ本体1内部に収納されるとともに、カウンタ本体1の側周面所定箇所に形成された開口11から外部に向けて引き出し自在に設けられた補助カウンタ8の上面後部には、所定高さを有する凸条部13が延設されており、前記補助カウンタ8が使用位置に引き出されている状態において、前記凸条部13の少なくとも一部が前記開口11の上縁部内面11aと対向する位置に配置され、上縁部内面11aと補助カウンタ8の上面との間に形成される隙間が狭まり、水やゴミの進入が防止される。 (もっと読む)


【課題】既存の引き出しに耐震ラッチを取り付けることができる引出装置を提供する。
【解決手段】キャビネット2の側板部5と引き出し体3の側板12との間のインナーレール18の上下の隙間Aに耐震ラッチ本体20およびラッチ受け具51を取り付ける。キャビネット2と引き出し体3との間に隙間Aが存在する既存の引出装置9であれば、引出装置9を加工せずに、キャビネット2に耐震ラッチ本体20を後付けができ、引き出し体3にラッチ受け具51を後付けでできる。容易に耐震機能を施した引出装置9に変更できる。 (もっと読む)


【課題】 薬品に対してより高い耐久性を有する物品保管庫を提供する。
【解決手段】 薬品保管庫10を、前面が開口された筐体11と、この筐体11に対して前面側から出し入れ可能なラック本体12とにより構成する。筐体11を構成する側パネル13、底パネル、天パネル15等の各構成部材を、耐薬品性に優れるとともに自己消火性を有する合成樹脂によって成形する。また、ラック本体12を構成する前板32、側板33、後板、底板等の各構成部材を、耐薬品性に優れるとともに自己消火性を有する合成樹脂によって成形する。さらに、筐体11とラック本体12との間には、構成部材である底パネル及び内側底パネルと、セラミック製のボールとによってスライド機構を構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 29