説明

Fターム[3B088BA01]の内容

乗客設備 (3,184) | ドアに設置のアームレストの構造 (136) | 取付構造 (50)

Fターム[3B088BA01]に分類される特許

1 - 20 / 50


【課題】エアバッグの展開を妨げないようにすることが可能であるとともに、エアバッグを確実に乗員側に展開させることが可能な車両用ドアアームレストを提供することにある。
【解決手段】本発明に係る車両用ドアアームレスト10は、車両5のドアトリム43から車室内に突出して配設され、乗員が車両用シートに着座した際、肘置き可能な天板部11a、11bと、天板部とともに車両5の前後方向に沿って配置され、天板部を保持する天板保持部12と、を備え、天板部は、上記ドアトリム43と上記車両用シートとの間の空間を展開可能なエアバッグの展開力により押圧されることで、可動する後方天板部11bを有し、天板保持部12は、エアバッグの展開力により押圧され、エアバッグが上記乗員側に向かって展開可能となるよう変形する変形部12aを有している。 (もっと読む)


【課題】乗客が車室空間を有効に利用することが可能なアームレストを有する車両用ドアトリムを提供する。
【解決手段】トリムボード11と、トリムボード11における車室内側の面に取り付けられたアームレスト20と、を備え、アームレスト20は、アームレスト20のアーム載置面がトリムボード11の延設方向に沿う形で配される収容位置(第1位置)と、アーム載置面が水平方向に沿う形で配される展開位置(第2位置)と、の間で変位可能となる形でトリムボード11に対して取り付けられており、さらに、アームレスト20は、トリムボード11に取り付けられる基端部21と、基端部21から先端側に位置する先端部31とを含み、先端部31が基端部21に重なる形で折り返し可能とされていることに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】内装トリム本体の折曲壁の端部と、折曲壁側の意匠部材の一端部との突合せ部に隙間や段差が生じることを回避して外観品質を向上させることができる内装トリムを提供する。
【解決手段】内装トリム本体5と意匠部材8を備え、内装トリム本体5は、取り付け壁9と折曲壁10を備え、意匠部材8の一端部8Mは折曲壁10の端部10Jに突き合わされ、取り付け壁9の係合孔31に係合する係合爪21が意匠部材8の一端部8Mに形成され、係合爪21は、意匠部材8の端縁8M1よりも内側から意匠面の裏側に突出するとともに、係合爪21の付け根と端縁8M1との間の端部部分8M2に対して鋭角に傾斜し、係合爪21と端部部分8M2で取り付け壁9の一端部9Mを挟持し、意匠部材8の端部部分8M2の裏面に逃げ部19が形成されている。 (もっと読む)


【課題】張り出し方向において、容易に潰れることが可能なアームレストを備えた車両用ドアトリムを提供する。
【解決手段】トリムボード12と、トリムボード12に設けられ、車室内側に張り出す形状をなすアームレスト20と、を備えた車両用ドアトリム10であって、アームレスト20の天板は、ブラケット30に形成されたブラケット側開口部31Aに架橋部材50を架け渡すことで構成されており、架橋部材50は、可撓性を有し、アームレスト20の張り出し方向に張った状態でブラケット30に取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表皮材のアームレスト基材への被覆作業を容易にして熟練を要しないものとすること。
【解決手段】表皮材3の幅狭部3Eを、第1折曲片3E2、第2折曲片3E3及び第3折曲片3E4が上方へ向くようにひっくり返して、アームレスト基材2と表皮材3と近づけて、このひっくり返した状態から元に戻すようにして、以後の表皮材3のアームレスト基材2への被覆動作が簡単になるように、位置決め固定片9の両対向片9A、9B間にアームレスト基材2の第1折曲片3E2を挿入させる。そして、位置決め固定片9の両対向片9A、9B間に第1折曲片3E2を挿入嵌合させた後に、この嵌合した場所を起点として、表皮材3に皺が発生しないように、表皮材3を引っ張りながら、アームレスト基材2の各取付用突部7Aを表皮材3の上面3Aと底面3Cの周縁部8の取付孔10にそれぞれ挿入させて、アームレスト基材2に表皮材3を被覆させる。 (もっと読む)


【課題】複数の被固定部と複数の固定部が衝撃を受けても、オーナメントがアームレスト本体部から外れることを防止できるサイドドアを提供する。
【解決手段】ドアトリム5にアームレスト11が形成され、アームレスト11は、アームレスト本体部7と肘掛部8とを備え、肘掛部8の一部分はアームレスト本体部7とは別体のオーナメント10で形成され、アームレスト本体部7の車室内側W1の端部の上端部に設けられた複数の被固定部R1に、オーナメント10に設けられた複数の固定部R2が各別に固定され、複数の被固定部R1がアームレスト本体部7の車室内側の端部の上端部に上下複数段にわたって配置されるとともに、複数の固定部R2がオーナメント10に上下複数段にわたって配置されている。 (もっと読む)


【課題】アームレストにおいて、側方からの衝撃に対する衝撃吸収性能を維持しながら上方からの荷重に対する強度を向上させたドアトリムを提供する。
【解決手段】車体を構成するドアの車室内側に取り付けられるドアトリムは、このドアトリムの下部の意匠面を構成するロアトリム14と、このロアトリム14の上方に設けられ、車室内側に突出するアームレスト10と、を備えている。ロアトリム14は、その裏面から車室外側に突設されたボス20を有している。アームレスト10は、上方からの荷重を受ける上面部26と、この上面部26の裏面から下方に延び、ボス20と係合するための係合部を有する第1側板部22と、上面部26に設けられ、この上面部26が部分的に薄肉化されて構成されたノッチ部26aと、を有している。係合部とボス20とが係合することにより、第1側板部22がボス20に支持される。 (もっと読む)


【課題】側突時に衝撃吸収性能を発揮し、側壁パネルに装着したときのがたつきや隙の発生を抑制することのできる車両用内装部品の提供を課題とする。
【解決手段】アームレスト40は、側壁パネル80への装着用クリップ70を取り付けるための第二クリップ取付座60をトリム本体20の周縁部22の内側となる位置に有している。トリム本体20は、壁部23から第二クリップ取付座60の車室SP1側となる位置P1までトリム本体20の内側へ凸とされた支持部30を有している。該支持部30は、第二クリップ取付座60に取り付けられた装着用クリップ70を側壁パネル80に係止させるときに第二クリップ取付座60の車室SP1側に当接し、側突時に外側へ撓む壁部23とともに第二クリップ取付座60の車室SP1側となる位置P1から逃げる外側方向D2へ動くようにされている。 (もっと読む)


【課題】車両の側突時に、サイドドアのドアトリムに形成した台座部に対するアームレストの係止が解除されたとしても、アームレストが自由に飛散しないようにする。
【解決手段】車両のアームレスト装置は、サイドドアに取り付けられるドアトリム1の一部を車室2側に膨出させ、その上面板4に上下方向に貫通する開口5を形成した台座部3と、台座部3の上面板4上に載置されるアームレスト8と、台座部3の上面板4の上方域9でアームレスト8を下方移動Aさせることにより、アームレスト8を台座部3の上面板4に係止可能とさせる係止具10とを備える。台座部3の上面板4の上方域9におけるアームレスト8のほぼ水平な一方向への移動Bにより、アームレスト8を台座部3に掛合可能とさせる掛合具22を設ける。掛合具22による台座部3へのアームレスト8の掛合状態で、台座部3の上面板4に対するアームレスト8の係止が可能となるようにする。 (もっと読む)


【課題】プルハンドルのドアトリムへの取付け時に、プルハンドルに仮止めされた装飾キャップ5が凹状取付け座部に覆い被さらない起立状態に保持できるよう構成した。
【解決手段】装飾キャップ5の一方側の係合片5aをプルハンドル4側の一方側の係合孔部4b−1aに係合した際に、一方側の係合片5aがプルハンドル4の底部4aに対して起立状態を保持すべく、プルハンドルに設けた一方の係合孔4b−1aに当接突起6を形成すると共に、当接突起6を装飾キャップ5の一方の係合片5a側に当接させることにより装飾キャップ5を起立させて、凹状取付け座部4bにおけるビス4bがプルハンドル4の上部開口4e側に表出するように構成した。 (もっと読む)


【課題】ドアグリップに開閉方向や回転方向の大きな力が加わっても、ドアグリップの取付部やグリップ支持部の破損を抑制し、ドアグリップを安定した状態で保持することが可能な自動車用ドアグリップの取付構造を提供する。
【解決手段】把持部10、及び自動車のドアトリムに対して固定される第一取付部11及び第二取付部を備えるドアグリップ3と、ドアトリムに設けられ第一取付部11及び第二取付部に当接することで、ドアグリップ3を支持する第一支持部42及び第二支持部とを備える。特に、第一取付部11及び第二取付部は、板状のベース部16と、ベース部16の両端部から略直角方向に延出された一対の垂設部17とを備える。第一支持部42は、ベース部16の後面に当接する背当部44、及び一対の垂設部17の外面に夫々当接する一対の壁部45を有してなる、断面略コ字形の収容部46を備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数や組み付け作業を増加させることなく、アームレスト芯材が変形することで車両の側突時の衝撃を吸収することが可能であるとともに、通常の使用時においてはアームレスト芯材が容易に変形しない車両用アームレストを提供する。
【解決手段】車両用アームレスト10は、アームレスト芯材20と、アームレスト芯材20の上面30に取り付けられるクッション材34とを備えている。アームレスト芯材20にはボス22が突設されており、アームレスト芯材20はボス22によって車両のドアトリム10に取り付けられている。ボス22の外周面にはリブ26が形成されており、リブ26は車幅方向に延長する延長部27を有しており、延長部27がアームレスト芯材20の上面30または下面31に一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アームレストの上面から力が加えられた場合には、力に耐えられる強度があり、かつ、アームレストの側面からの衝撃には容易に変形して折曲するアームレストを提供することを目的とする。
【解決手段】ドアトリム50の車室内側面に突出して設けられたアームレスト10であって、肘を置く部分に当たる基材11と、前記基材11の表面に形成され、前記表面におけるその長手方向に延びる溝14と、前記溝14が形成されている面とは反対側となる裏面に形成され、前記裏面からドアトリム側に向かい斜め下方に突出している片部15と、を備えることを特徴とするアームレスト。 (もっと読む)


【課題】アームレストを備えた自動車用内装部品において、アームレストの外観性能を良好に維持しながら側突時における衝撃吸収機能を高める。
【解決手段】ドアトリム10は、ドアトリムアッパー20とドアトリムロア30の上下二分割体からなるドアトリム本体から構成され、ドアトリムロア30におけるアームレスト支持部31に開設したアームレスト取付用開口35にドアトリム10の取付方向に沿って延在する複数列の屈曲プレート50を配置し、アームレスト取付用開口35に嵌め込み固着するアームレスト40の下面に屈曲プレート50を添装させ、側突時、屈曲プレート50が屈曲部52を基点として上方に屈曲変形することで衝撃荷重の一部を吸収するとともに、アームレスト40を屈曲部52により上方に跳ね上げ、ドアトリムロア30からアームレスト40を離脱させることで、アームレスト支持部31を有効に撓み変形させて更なる衝撃荷重を吸収する。 (もっと読む)


【課題】内装部材を取付対象に取り付ける構造において、取付作業後に車室側に露出させることが不適切な部位を簡易な構成により遮蔽可能とする。
【解決手段】アームレスト3のロアハーフ12をドアライニング2のアームレスト取付部11に取り付ける構造において、ロアハーフ本体からヒンジ部34aを介して延設された蓋体34を備え、ロアハーフがアームレスト取付部に固定された後に、蓋体が、ヒンジ部の撓み変形をともなってプルハンドル14の側壁14aの一部を覆う構成とし、ロアハーフの取付後に固定孔33等が車室側に露出しないようにする。 (もっと読む)


【課題】車内に入るとき及び車外に出るときに人の体重を確実に支持することを可能にするだけでなく、側面衝撃衝突中に車両乗員の安全性にも悪影響を与えない自動車の車内の肘掛け用の取付け部を提供する。
【解決手段】取付け部22は、自動車のボディに当接するように設計された支持部24と、前記支持部24から所定角度αで突出し、かつ肘掛けを固定するように設計されるホルダ26とを有する一体形の板金プロフィルを備え、前記取付け部22が異なる方向から作用する力に対して異なって反応することで、人の体重を支持する荷重状態を最適化できる。 (もっと読む)


【課題】人の触感が高い段階で底付き感を感じにくくして快適感が得られるようにする。
【解決手段】表皮3の裏側に第1パッド層5と第2パッド層7とを設けてパッド層を2層構造とする。これら各パッド層5,7は弾性変形可能なウレタン製であって、やわらかめの第1パッド層5に対し第2パッド層7はかためとし、アームレスト1としてやわらかさに変化を持たせている。アームレスト1に肘をのせたときに、肉部が圧縮されて骨部に底付く状態となる時点で、反力が大きくなるように、表面側をやわらかくする一方深部側をかたくしている。 (もっと読む)


【課題】車両の側壁パネルの室内面側に装着される自動車用内装部品であって、トリム本体に縦壁が設定され、縦壁近傍部分にアームレストを装着してなる内装部品において、側突時におけるアームレストの有効ストローク量を確保して、衝撃吸収機能を高める。
【解決手段】ドアトリムロア50の縦壁51近傍部分に取付片53を設け、取付片53にアームレスト60のビス止め用ボス63、あるいは溶着用ボス66を挿通して固定する際、ボス孔54に連通するように、側突時に離脱を促進させるための離脱用切欠55をボス孔54に連接形成するか、破断用スリット57を取付片53に形成することにより、側突時、アームレスト60とドアトリムロア50の縦壁51とを分離させ、縦壁51が後方に逃げることで、アームレスト60の有効ストローク量Lを確保する。 (もっと読む)


【課題】接着剤を使用せずしかも表皮材の剥れや捲れ等の不具合を防止することができる自動車用内装部品構造を提供する。
【解決手段】トリム本体2におけるアームレスト設置部4と表皮材張設部6との間に表皮材挿し込み孔8を形成し、表皮材挿し込み孔8に対向するように表皮材張設部6の裏面側に表皮材係合ボス部9を突設して、表皮材張設部6の表面側に張設した表皮材7の端末に形成した張出し端末片7−1を表皮材張設部6の表面側から表皮材挿し込み孔8に挿し込んだ後表皮材張設部6の裏面側に巻き込んで、表皮材7の張出し端末片7−1に形成した係合孔7−1aを表皮材係合ボス部9に嵌合することにより張出し端末片7−1を表皮材張設部6の裏面側において巻き込み処理した。 (もっと読む)


【課題】サイドエアバッグ装置を内蔵したドアトリムに設けられるアームレストの取付構造であって、外観性能、側突性能を良好に維持するとともに、アームレストの成形金型を簡素化することで製作費を抑える。
【解決手段】アームレスト50の内面に台座51を設け、台座51と一体化した取付片52にU字形状のビス止め孔53を開設するとともに、台座51の水平部51bにスライド型70の型抜き方向に沿う係止孔54を形成し、ドアトリムロア40の取付用ボス43をアームレスト50のビス止め孔53と合致させてビス60を締め付けるとともに、ドアトリムロア40の係止爪45をアームレスト50における台座51の係止孔54に係着することで、アームレスト50の上方への浮き上がりを規制して、両者の合わせラインにスキaが生じることがなく、外観性能を高めるとともに、係止孔54を付加することで側突性能を高める。 (もっと読む)


1 - 20 / 50