説明

Fターム[3B154BB47]の内容

Fターム[3B154BB47]に分類される特許

41 - 60 / 461


【課題】本発明は、不織布の製造時に発生する毛羽立ちの問題を解決して不織布表面に外力が加わっても毛羽立ち難く、肌触り感が良い不織布を提供する。
【解決手段】凹凸形状を有する通気性の支持体10上に熱可塑性繊維を含有する繊維ウエブ50を搬送して、熱風を吹き付け該凹凸形状に賦形する賦形不織布の製造方法であって、繊維ウエブ50に熱風を吹き付けて繊維ウエブ50を前記凹凸形状に追随させて賦形し、融着させる前段のエアスルー工程と、前記支持体10に追随した前記繊維ウエブ50を前記熱可塑性繊維の融点より低い温度に冷却する工程と、前記冷却した立体形状に賦形した繊維ウエブ50に別の熱風を吹き付け、繊維ウエブ50の毛羽立ち繊維と別の繊維同士を融着し、繊維ウエブ50の毛羽立ちを減少する後段のエアスルー工程とを備える賦形不織布の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ファンシーヤーンの個々のスラブの連続をわかり易く表示する。
【解決手段】 ファンシーヤーン(9)の特徴付け方法により、ファンシーヤーンの少なくとも一つの特性を前記ファンシーヤーンの長手方向(x)に沿ってスキャンし、前記スキャンの値を評価し、前記評価の結果を出力する。評価の少なくとも一つの結果がグラフ表示の形で出力される。グラフ表示がカラムチャートまたは棒グラフであり、そのカラム又は棒が、ファンシーヤーンのスラブ(92)に対応せしめられ、かつそれぞれ少なくとも二つの要素から構成される。その際第一の要素の長さまたは面積がそれぞれのスラブ(92)の特性(L)を示し、第二の要素の長さまたは面積が隣接するベース糸(91)の特性(L)を示す。 (もっと読む)


【課題】 ファンシーヤーンの特性の視覚による確認を改善する。
【解決手段】 ファンシーヤーンの少なくとも一つの特性を長手方向(x)に沿ってスキャンし、スキャンの値を評価し、評価の結果を出力する。この評価は、スキャン値の平滑化または理想化、および平滑化または理想化されたスキャン値と当初のスキャン値との関連付けを含み、平滑化または理想化されたスキャン値および前記関連付けから得られたデータが個別に評価される。 (もっと読む)


【課題】走行する繊維束の重量バラツキをオンラインで検知し、品質異常品の流出を防止すること。
【解決手段】[A]ローラーまたは固定ガイドに接して繊維束を走行させる位置決め手段、[B]走行する前記繊維束に対してレーザー光を照射する出力手段、[C]受光体にて前記レーザー光の前記繊維束の幅方向の各点における反射光を受光する入力手段、[D]前記繊維束の幅方向の各点において前記照射光の照射と前記反射光の受光角度の変化量を検出する検出手段、[E](i)前記角度の変化量から求められる前記ローラーまたは前記固定ガイドを基準面とした前記繊維束の幅方向の各点における繊維束の厚さから、前記繊維束の断面積を求める第1のデータ処理手段、または、(ii)(i)の第1のデータ処理手段、および第1のデータ処理手段により得た断面積のバラツキを求める第2のデータ処理手段を有する繊維束の監視装置。 (もっと読む)


【課題】安定的に布に接着剤を塗布し、布と布とを適切に接着することができる布接着装置、及び接着プログラムを提供する。
【解決手段】布接着装置は、ペダルの踏み込み量から、布の移送速度を特定する(S13)。布接着装置は、作業者が予め設定した接着剤の厚さ、ノズルの吐出口の幅、及び移送速度から、ギアポンプの回転速度を特定する(S14)。布接着装置は、ギアポンプの回転速度が、ギアポンプを駆動するモータが許容できる最大の回転速度を超えた場合(S19:YES)、作業者が設定した接着剤の厚さで布に接着剤を塗布できるように、ギアポンプ、上移送ローラ及び下移送ローラの回転速度を修正する(S21,S23)。ギアポンプの回転速度は、モータが許容できる最大の回転速度に修正するので、ギアポンプは安定的に駆動し、接着剤は安定的にノズルから吐出する(S41)。 (もっと読む)


【課題】被捺染材の生地本体表面の毛羽に付着した硬化前のUVインク等を分散乃至除去し、上記問題を改善すること。
【解決手段】搬送装置によって搬送される被捺染材の捺染側の面に向けてUVインク等を吐出して所望の捺染を実行する捺染ヘッドを備えた捺染実行部と、前記捺染実行部の前記搬送方向における下流側に設けられ、前記被捺染材に印捺されたUVインク等に紫外線等を照射して硬化する紫外線等の照射部を備えたインク硬化部と、前記捺染実行部と前記インク硬化部との間に設けられ、生地本体表面の毛羽に接触する毛羽接触部材を備えた毛羽接触処理装置と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】被捺染材の生地本体表面の毛羽に付着した固化前のインクを、当該毛羽の立毛状態を維持した状態で除去できるようにすること。
【解決手段】搬送される被捺染材の捺染側の面に向けてインクを吐出して捺染を実行する捺染ヘッド10と、捺染ヘッド10を搭載し搬送方向Aと交差する方向に往復移動するキャリッジ23とを備えた捺染実行部9と、捺染実行部の搬送方向Aにおける下流側に設けられ、被捺染材に印捺されたインクを固化させて定着するインク定着部11と、捺染実行部において生地本体表面に毛羽27を有する被捺染材に対して顔料インクで印捺した場合に毛羽に付着する固化前のインクDを除去するインク除去装置2とを備え、インク除去装置は、生地本体表面26の毛羽27に接触して毛羽27に付着しているインクDを除くインク除き部材31を備え、インク除き部材は捺染ヘッド10またはキャリッジ23に対して取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】被捺染材の生地本体表面の毛羽に付着した固化前のインクを効果的に除去でき、且つ当該毛羽の立毛状態を維持できるようにすること。
【解決手段】搬送装置7によって搬送される被捺染材Tの捺染側の面に向けてインクCを吐出して所望の捺染を実行する捺染ヘッド10を備えた捺染実行部9と、前記捺染実行部の前記搬送方向Aにおける下流側に設けられ、前記被捺染材に印捺されたインクを固化させて定着するインク定着部11と、生地本体表面26の毛羽27に接触して当該毛羽に付着しているインクDを除去するインク除き部材31を備えたインク除去装置2と、前記インク除去装置による前記インクの除去に先立って、前記毛羽を立毛状態にする立毛作用部5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】被捺染材の生地本体表面の毛羽に付着した固化前のインクを、当該毛羽の立毛状態を維持した状態で除去できるようにすること。
【解決手段】搬送装置7によって搬送される被捺染材Tの捺染側の面に向けてインクを吐出して所望の捺染を実行する捺染ヘッド10を備えた捺染実行部9と、前記捺染実行部の前記搬送方向Aにおける下流側に設けられ、前記被捺染材に印捺されたインクを固化させて定着するインク定着部11と、前記捺染実行部と前記インク定着部との間に設けられ、生地本体表面26に毛羽27を有する被捺染材に対して顔料インクで印捺した場合に前記毛羽に付着する固化前のインクDを除去するインク除去装置2とを備え、前記インク除去装置は、前記生地本体表面の前記毛羽に接触して当該毛羽に付着しているインクを除くインク除き部材31を備える。 (もっと読む)


【課題】繊維帯の切断時に張力差を極力小さいものに抑えることを目的とする。
【解決手段】繊維帯から一軸布又は多軸布を製造するための装置(1)および方法であって、この装置(1)は前記繊維帯(6)を供給するための供給装置(7)と前記繊維帯(6)を所定長さに切断するための切断装置(9)と並置された前記繊維帯(6)の少なくとも1層を接合機構へと移送するための移送機構(2、3)と前記切断された前記繊維帯を前記移送機構(2、3)上に載置するための搬送機構とを有し、前記切断装置(9)が切刃(12)を備えた刃物(10)を有し、該切刃(12)がその延設方向で変位可能である。 (もっと読む)


【課題】強化繊維基材表面の外観検査を光学的手法で行う強化繊維基材検査装置において、特徴が異なる複数種類の不具合を単一の撮像手段、単一の照明手段で簡易かつ確実に検査することができる強化繊維基材の検査装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一方向性織物であり、少なくともその片表面に樹脂材料が接着している強化繊維基材に対して、基材を照明する照明装置を設ける。照明装置の照射によって生じる基材の走行面での反射光を撮像装置で撮像し、基材の表面画像が得られる。得られた画像を画像解析装置によって解析することで、欠陥の有無を判定できる。 (もっと読む)


【課題】破断強度が高いにも拘わらず、全体にふっくら感があり、肌触りの向上した不織布を提供すること。また、ループ状の繊維が少なく、肌に引っかかり難く肌触りの向上した不織布を提供すること。
【解決手段】本発明の不織布1は、長繊維2からなるウェブを熱融着部3により固定した不織布である。不織布1は、長繊維2の一部が破断されて、一端部20aのみが熱融着部3により固定され、且つ他端部側の自由端部20bが太くなっている繊維を備えている。 (もっと読む)


【課題】構成繊維の起毛した肌触りのよい不織布を得ると共に、得られた起毛不織布の不織布強度の低下を軽減した不織布の製造方法を提供すること。構成繊維の起毛した不織布を得ると共に、製造スピードが速くコストを抑えることができる不織布の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の不織布の製造方法は、50℃以下の温度で不織布の複数箇所それぞれに部分延伸加工を施し、該部分延伸加工の施された不織布に該不織布の構成繊維を起毛する起毛加工を施す。 (もっと読む)


【課題】繊維材料を冷凍することなく、また、フィラメントの配向を乱すことなく繊維材料を切断して、低コストで一方向不連続繊維帯を製造する。
【解決手段】一方向連続繊維からなる帯状の繊維束22aにレーザ光を照射して、繊維束22aの長手方向の複数箇所において、該繊維束22aと交差する方向の切断線を部分的に形成する切断工程を有する。切断工程では、繊維束22aの下面に、繊維束22aを支持する支持体24を配置する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、しかも乾燥した高圧蒸気を均一に且つ連続して噴出させることができる高圧蒸気噴出ノズルと、同ノズルを使った効率的な繊維シート状物の製造や、仕上げ加工が施された織編物などの繊維シート状物の洗浄、乾燥、脱色、仕上げなどの連続加工方法を提供する。
【解決手段】高圧蒸気噴出ノズル10は、一端に加圧蒸気供給源に接続される蒸気導入口を有し、他端に外部の蒸気排出管に接続する蒸気排出口を有するとともに、一方向に走行する繊維シート状物と対向する面にシート幅方向に沿った開口を有する中空筒状のノズルホルダー11と、前記開口側のノズルホルダー部分に脱着可能で且つ前記開口に対向して形成された多数のノズル孔15a"を有するノズル部材15とを備えており、高圧蒸気噴出通路内に生じる凝縮液と蒸気とを分離する第1の気液分離手段15c',15c'-2〜15c'-4,15c"が設けられている。 (もっと読む)


【課題】繊維製布帛に高圧蒸気噴出ノズルにより高圧蒸気を噴射させることにより多様な処理をするための効率的且つ省力化可能な繊維製布帛の連続処理装置と同装置を使った処理方法を提供する。
【解決手段】繊維製布帛の連続処理は、多孔性エンドレスベルトにより搬送される繊維製布帛Fに向けて高圧蒸気を噴射する高圧蒸気噴出ノズル10の、前記多孔性エンドレスベルトを挟んだ対向位置に吸引ボックス40が配される。このとき、前記吸引ボックスの蒸気吸引開口を前記高圧蒸気噴出ノズル10の蒸気噴出ノズル孔列に正対させずに両者の位置をベルト進行方向の前後の少なくともいずれかに偏位させて配置する。 (もっと読む)


【課題】乾燥した高圧蒸気を均一に噴出させることにより、繊維シート物表面に打撃痕や開口痕を残さずに繊維交絡が付与できる方法を提供する。繊維シートに強度や形態安定性だけでなく柔軟性も付与でき、同時に内部付着物の除去機能もあるため、洗浄や乾燥工程の効率化が可能となる。
【解決手段】高圧蒸気噴出ノズルは、蒸気導入口と排出口を有するとともに、一方向に走行する繊維シート状物と対向する面にシート幅方向に沿った開口を有する中空筒状のノズルホルダー11と、前記開口側のノズルホルダー部分に脱着可能で且つ前記開口に対向して形成された多数のノズル孔15a"を有するノズル部材15とを備えている。ノズルホルダーの前記開口11bを含む前記ノズル部材との密接領域に凹陥部を有し、該凹陥部の幅方向中央にその長さ方向に沿って一体に配され、同凹陥部から前記開口に向けて立ち上がる1以上の中空筒部を有している。 (もっと読む)


【課題】異物を検出する際に影の発生を抑制して異物検出感度を向上させるとともに、繊維条体の太さムラを良好に検出することができる繊維条体測定装置を提供する。
【解決手段】クリアラは、光源部36と、透過光受光部及び反射光受光部を兼ねる受光部と、拡散部材38と、を備える。光源部36は、走行する紡績糸に対して光を照射する。受光部は、光源部36から照射されて紡績糸を透過した光を受光する。また前記受光部は、光源部36から照射されて紡績糸により反射された光を受光する。拡散部材38は、光源部36と紡績糸との間に配置され、光源部36からの光を拡散させる。そして、拡散部材38は、紡績糸の走行方向に平行な平面内で光を拡散させる度合いに比べて、当該走行方向と直交する平面内で光を拡散させる度合いの方が大きい。 (もっと読む)


【課題】スチームの漏出を最小限に抑えるとともに、糸条の損傷や毛羽の発生、および断糸を抑制することができる加圧スチーム処理装置を提供すること。
【解決手段】加圧スチーム処理部の前後にラビリンスシール部を備える糸条の加圧スチーム処理装置において、当該ラビリンスシール内部に、糸条の走行面の上方および下方に糸条を挟み込むように、複数個のラビリンスローラーを配置する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな装置で、熱風の温度や量を精度よくコントロールできる不織布の嵩増加装置を提供すること。
【解決手段】本発明の嵩増加装置1は、熱風発生装置と、熱風を受け入れる給入口21及び熱風を不織布上へ排出する排出口22を備えた給気ダクト2と、排出口22から供給され不織布10を通過した熱風を吸い込む吸引部31とを備え、搬送中の不織布の嵩を熱風により増加させる。給気ダクト2は、給入口21に導入された熱風を不織布の幅方向と平行に導びく導入部24と、導入部24に対して角度を有し導入部内を流れた熱風を排出口22へ導びく導出部25を有する。給気ダクト2内には、複数の整流板26が、導入部24内に位置する対向部26Aと導出部25内に位置する整流部26Bとを形成するように配置され、複数の整流板26は、給入口21側から遠ざかるにつれて、導入部24内の導入路24Aの断面面積が徐々に狭くなるよう配置されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 461