説明

Fターム[3B200DB27]の内容

吸収性物品とその支持具 (60,497) | 吸収部(コア)構造 (5,555) | 収納部を持つもの (294) | 便収納部 (147)

Fターム[3B200DB27]に分類される特許

1 - 20 / 147


【課題】十分な量の便を収納し、褥瘡や膀胱炎の発生を抑制し、簡単に作成可能である。
【解決手段】背中から股間を介して下腹部へ到る生体部分を被覆するオムツ本体生地10と、このオムツ本体生地10が生体を被覆した場合に腰部に位置する部位の二端部から突出するように設けられるカバー生地20とを備え、前記オムツ本体生地20は、その縦方向の中央線によりに分けられた生地が前記中央線部分において結合されたものであり、前記中央線部分が生体の尻部中央に向かう部分に、大便及び小便を受ける有底便受穴30を有している。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品の逆戻りを防止する。
【解決手段】使い捨ておむつにおいて、トップシート11と、物品の使用面側において、物品の両側部に前後方向に沿って設けられ、幅方向内側が着用時に着用者側に起立する縦方向立体ギャザー24とを有し、前記トップシートは、前後方向に沿って複数枚の単位シートから構成され、単位シート相互の隣接端部が重なり状態で配置され、前記重なり状態上側の単位シートの前後方向端部が着用時に着用者側に起立するように伸縮部材が設けられた横方向立体ギャザーが構成され、前記縦方向立体ギャザーで覆われた領域及び横方向立体ギャザーで覆われた領域の少なくとも一方の領域が、対応する立体ギャザーを構成するシート並びに覆われていない前記単位シートより、排泄液に関し易透過性である吸収性物品を提供する。 (もっと読む)


【課題】前後ウエスト域の少なくとも後ウエスト域に取り付けられたウエスト弾性体によって、芯材が着用者の肌との間に空間を形成し、これによって便等の排泄物を保持するポケットが形成される着用物品を提供する。
【解決手段】おむつ1は、前後ウエスト弾性体23,33が取り付けられた前後ウエストパネル20,30と、これらの間に延びるクロッチパネル40とを有する。クロッチパネル40は、前後端縁40a,40bが前後ウエストパネル20,30の肌対向面にそれぞれ接合され、芯材41の前後端縁41a,41bが前後ウエストパネル20,30に重なる。前後ウエストパネル20,30には、非伸縮領域61,64と、第1伸縮領域62,65と、第2伸縮領域63,66とがそれぞれ形成される。クロッチパネル40には、ガスケット弾性体51が取り付けられた一対の第1カフ46が形成され、ガスケット弾性体51は、前後端部51a,51bが前後ウエスト弾性体23,33に交差される。 (もっと読む)


【課題】大臀筋が減少して仙骨が臀部よりも外側へ突出した状態となった人に対して、オムツをさせた場合に、便が背中側へ回り込むことなく所定位置に留まらせる。
【解決手段】少なくとも仙骨先端の尾骨を避けて臀部と対向する位置において、仰臥及び座位状態の臀部を床側から押し上げる臀部対応弾性部材21と、前記臀部対応弾性部材21よりも人体側に配置され、仙骨及び臀部に対応する位置において生体を押圧から保護する保護手段が設けられている仙骨保護用弾性部材22と、前記仙骨保護用弾性部材22と前記臀部対応弾性部材21とを貫いて形成された排便筒部31と、前記臀部対応弾性部材21、前記仙骨保護用弾性部材22及び前記排便筒部31の露出面を被覆し、装着状態において背中側から尻部を介して下腹部を覆うカバー11とを具備する。 (もっと読む)


【課題】大便が排泄されたことを外部から容易に分かる吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸収性物品であるおむつ1は、肌対向面に位置する股下内面シート28と、非肌対向面に位置する股下外面シート29と、これら股下内外面シート28,29の間に介在させた吸液構造体80とを含んでいる。おむつ1は、股下外面シート29から股下内面シート28までの全光線透過率が15%以上であって65%以下である。吸液構造体80は、縦方向Yと、横方向Xと、厚さ方向Wとを有し、かつ互いに重なり合う2枚の第1,第2シート81,82と、第1,第2シート81,82の間に介在させた吸収性ポリマー粒子84とを備え、吸収性ポリマー粒子84が存在する存在領域85と、吸収性ポリマー粒子84が存在しない非存在領域86とを縦方向Yに交互に配置してある。非存在領域86では第1シート81と第2シート82とを接合してある。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品において、開口とバックシート部材との間の距離を適切な大きさにする。
【解決手段】吸収性物品1では、吸収性シート部材20とバックシート部材23との間に、開口25から広がる前部ポケット、後部ポケット、および、一対の側部ポケット28が形成される。吸収性物品1では、バックシート部材23のバックシート吸収体233に設けられる一対の弱化領域236が、吸収性シート部材20の一対の側部弾性部材242に平面視において重なる。ポケットが形成される際には、一対の側部弾性部材242が、吸収性シート部材20に収縮力を作用させることにより、一対の弱化領域236においてバックシート部材23が折れ曲がり、バックシート部材23の両側部が立ち上がる。これにより、開口25とバックシート部材23との間の距離を適切な大きさにすることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は前記ポケットの十分な大きさを確保し得る使い捨て着用物品を提供することである。
【解決手段】本使い捨て着用物品において、各胴回り部30はバック部202の肌面側に固着され、バック部202における吸収性本体20の長手方向の第1端部21から吸収性本体20の幅方向Xの第2端部22にわたるL字状の固着ラインに沿って各胴回り部30がバック部202に固着され、股部203に近づくに従い幅方向Xの第2端部22に近づくように傾いたラインに沿う傾斜縁37を各胴回り部30が有し、傾斜縁37が吸収性本体20に固着されていない開口38を形成して傾斜縁37からL字状の固着ラインにわたってポケットが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来より、使い捨ておむつが、開発、使用されているが、その構成だけでは不十分で、大量の排便、排尿があった場合に吸収力が不足したり、着用者の肌に触れて不快感が有ったり、又廃棄時の環境上の問題が生じていた。従ってそれらの問題点を最小にした介護用具が望まれていた。
【解決手段】 介護用パッドの中央部付近には、開口が設けられており、不透液性下面材の下には、キャップが設けられており、キャップの内面の中央部の収納室は、前記開口と連通していることを特徴とする介護用具を提供する。 (もっと読む)


【課題】軟便、水様便、下痢便から滲み出る水分の漏れを効率的に吸収し、軟便、水様便、下痢便の漏れを防止することができる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の使い捨ておむつ1Aは、表面シート2、裏面シート3、これらシート2,3間に配された複数の吸収体からなる吸収構造体4とを備え、腹側部A、背側部B、及び股下部Cに区分されている。吸収構造体4は、低粘性体液用の第1吸収体41と高粘性体液用の第2吸収体42とを有している。第1吸収体41は、幅方向(X方向)中央部に形成され、第2吸収体42は、長手方向(Y方向)の両端部間に亘って形成されている。第1吸収体41の密度は第2吸収体42の密度より高く、第1吸収体41の厚さは第2吸収体42の厚さより厚い。 (もっと読む)


【課題】
体側よりも前中心よりの接着剥離部分と、まち開口部を有したパンツ本体に対し、排尿時は吸水パット指掛け引き紐〔取っ手〕を利用しまち開口部から、下方向に引き出し吸水パット交換を可能とし、排便時は接着剥離部分を開き、容易に交換し得るようにする。
【解決手段】
胴回り開口部と、左右一対の足回り開口部とまち開口部と左右接着剥離開閉部分を有するパンツ本体に対し、パンツ本体の内側股間部に前後二段構えに配備された、初回使用分パットと後方予備パットの指掛け用の引き紐〔取っ手〕を利用し、排尿時給水パット交換は着用状態で、交換を行い、排便時は接着剥離開閉部を開き吸水パット交換を行い、予備パットを適切な位置に収める。 (もっと読む)


【課題】厚み方向に圧迫されても、尿等の排泄物を好適に収容できる排泄物収容物品を提供する。
【解決手段】開口5を有する液不透過性の袋2と、開口5の周縁に設けられ、弾性体から構成される肌当接部材6と、袋2の内部に肌当接部材6に接合して設けられるスペーサー7とを有し、スペーサー7が通液路を有する排泄物収容物品1。 (もっと読む)


【課題】尿及び大便の漏れ防止性に優れており、大便が肌に密着することによる不快感等も生じ難い使い捨ておむつを提供すること。
【解決手段】縦長の吸収性コア40を含む吸収体4を具備し、腹側部A、股下部C及び背側部Bを有する使い捨ておむつ1であり、吸収性コア40は、股下部Cにおける幅方向中央部に高坪量部41を有し、高坪量部41の両側に該高坪量部41より低坪量の低坪量部42を有しており、高坪量部41に、吸収性コア40の長手方向に延びるスリット、溝又は非積繊部からなる中央折曲誘導部43を有し、低坪量部42それぞれに、非積繊部からなる側部折曲誘導部44を有しており、吸収性コア40の長手方向の腹側部A側においては、中央折曲誘導部43が側部折曲誘導部44の端部位置より延出し、吸収性コア40の長手方向における背側部B側においては、側部折曲誘導部44が中央折曲誘導部43の端部位置より延出している。 (もっと読む)


【課題】排便を的確に大便収容袋53に収容可能にして尿と大便の回収部分を別にし、大便収容袋53が安定的にオムツカバーに配設可能にしている。
【解決手段】オムツは正面側に下腹部覆いシート50を背面側に臀部覆いシート51を配設して底部に弧状のシール部52を有し、底部には左右側縁が下方に従い漸次外傾した有底大便収容袋53が開口している。オムツカバーは、展開状態が縦長なシート部材を、縦方向に2つ折りに折り畳み、上がり止め部60は内端部間の離隔距離が装着するオムツの大便収容袋53の開口横幅と略同一距離を以って離隔して左右方向に同一直線上に延設されている。大便収容袋53は上がり止め部60に係止され、上がることがない。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品の中間部近傍の部位を自然に、または、容易に凹状に変形させ、中間部における排泄物の収容力を増大する。
【解決手段】補助吸収具1の吸収コア22は、着用者の股間部に対向する中間部202において、中心線222に向かって両側部から形成される二対の弱化領域221を有する。補助吸収具1は、二対の弱化領域221に重なりつつ長手方向に伸びるとともに吸収コア22に長手方向の収縮力を作用させる一対のコア部弾性部材26を備える。補助吸収具1では、中間部202の両側端部、前方部201および後方部203が、コア部弾性部材26の収縮により、弱化領域221により規定される領域(すなわち、4つの弱化領域221の内端部を通る略矩形の環状領域)から上方へと立ち上がる。これにより、補助吸収具1の中間部202近傍の部位が自然に、または、容易に凹状に変形し、中間部202における大便等の排泄物の収容力が増大される。 (もっと読む)


【課題】下層吸収体の上面側において、上層吸収体を安定的に浮き上がらせることができるおむつを提供する。
【解決手段】上層ユニット40は、中央吸収体45より前方および後方の部分が、トップシート10に接合されている。このため、中央吸収体45の前端部および後端部の浮き上がりが、抑制される。また、中央吸収体45の両側部は、幅方向内側へ向けて湾曲している。このため、中央吸収体45の前後方向の中央部の剛軟度は、前端部付近や後端部付近剛軟度より低い。したがって、中央吸収体45の前後方向の中央部は、浮上用弾性部材54の収縮力により、トップシート10の上方へ浮き上がる。その結果、中央吸収体45が、略アーチ状となり、安定的に上面側へ浮き上がる。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品のポケットの内部空間を容易に大きくする。
【解決手段】吸収性物品1では、前部吸収コア221、一対の側部吸収コア222および後部吸収コア223とバックシート部材23との間に、開口25を通過した排泄物が収容される前部ポケット26、一対の側部ポケット28および後部ポケット27が形成される。側部吸収コア222は起立ギャザー部341の内面に接合され、開口25の左右において起立ギャザー部341に接合される引張部材5により、起立ギャザー部341が左右方向の外側に引っ張られる。これにより、側部吸収コア222、並びに、側部吸収コア222と一体的に形成された前部吸収コア221および後部吸収コア223のそれぞれの開口25近傍の部位がバックシート部材23から大きく離間する。その結果、前部ポケット26、側部ポケット28および後部ポケット27の内部空間を容易に大きくすることができる。 (もっと読む)


【課題】側部ポケットの側壁部の剛性を高め、排泄物の重量による側壁部の変形を抑制する。
【解決手段】吸収性物品1では、前部吸収コア、一対の側部吸収コア222および後部吸収コアとバックシート部材23とのそれぞれの間に、開口25を通過した排泄物が収容される前部ポケット、一対の側部ポケット28および後部ポケットが形成される。吸収性物品1では、側部吸収コア222が起立ギャザー部341の内面に接合されるため、起立ギャザー部341が起立することにより、側部吸収コア222がバックシート部材23から大きく離間する。側部ポケット28の側壁部281は、サイドシート3や外装シート231の内側に側部吸収コア222が接合された構造とされる。このため、側部ポケット28の側壁部281の剛性を高くすることができる。これにより、側部ポケット28に収容された排泄物の重量による側壁部281の変形を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】便が着用者の肌に付着するのを防止できる着用物品を提供する。
【解決手段】おむつ1は、内面シート10と、外面シート20と、内外面シート10,20の間に位置する吸収体30とを有する。内面シート10には、その厚さ方向に貫通するシート開口11が形成され、吸収体30には、内面シート10のシート開口11に対応する位置に、その厚さ方向に貫通する吸収体開口33が形成されている。内外面シート10,20には、吸収体30の周囲において接合された接合領域21と、接合領域21の内側で、これらが接合されない収容領域22とが形成される。収容領域22であって、外面シート20と吸収体30との間には、スペーサ40が取り付けられる。スペーサ40は、吸収体30に接合される内端部41と、外面シート20に接合される外端部42と、これら内外端部41,42の間に位置する連結部43と、内端部41と外端部42との間に形成される空間部44とを有する。 (もっと読む)


【課題】内腿の窪みや裏腿の窪みに対するフィット性を向上させる。
【解決手段】上記課題は、下層吸収部10及びその上に位置する上層吸収部20を有し、上層吸収部20のうち、尾骨対向部TPよりも前側に位置する上層前側部分20Fは左側部分30及び右側部分40に分かれており、これら左側部分及び右側部分における自由部分の下層吸収部10側に、隆起用弾性伸縮部材36,46が前後方向に伸長した状態で固定されており、これら左側部分30及び右側部分40の隆起用弾性伸縮部材36,46は、左側部分30及び右側部分40の各自由部分のうち、内腿対向部IS及び裏腿対向部BSの少なくとも一方に設けられ且つこれ以外の部分に設けられていない、吸収性物品200により解決される。 (もっと読む)


本発明はパンツまたはおむつなどの着用者の下胴部に着用される物品などの物品である。物品は、便と各々の生殖器の肌の有効な分離が達成されうるように特定の方法で取り付けられる便捕捉シートなどの可撓性のある便隔離部材を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 147