説明

Fターム[3B200DC01]の内容

Fターム[3B200DC01]に分類される特許

21 - 40 / 635


【課題】別体のウイング部材と本体との重なり領域の印象が向上し、着用者に違和感を与え難い吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の吸収性物品1は、表面シート2、本体用裏面シート3及び吸収体4を具備する本体部3と、一対のウイング部6とを有する。ウイング部6は、表面シート2及び本体用裏面シート3とは別体のウイング部形成材60を用いて形成されている。ウイング部形成材60は、ウイング用裏面フィルム60b及びウイング用不織布60aを有している。本発明の吸収性物品1は、本体用裏面シート3の吸収体4の側縁41から外方に延出する部分とウイング用裏面フィルム60bの幅方向内方側部60b2との重なり領域Tが本体部5の両側縁51に沿って形成されている。重なり領域Tには印刷による絵柄9が形成されている。ウイング用不織布60aは、重なり領域Tの絵柄9が透過して見える光透過率を有している。 (もっと読む)


【課題】粘度の高い経血を吸収した後であってもトップシートにべたつき感がなく、トップシートがサラサラしている吸収性物品を提供する。
【解決手段】液透過性のトップシート2と、液不透過性のバックシートと、上記液透過性のトップシート及び液不透過性のバックシートの間の吸収体とを有する吸収性物品1であって、上記液透過性のトップシートが、0.00〜6.0のIOBと、45℃以下の融点と、25℃の水100gに対する、0.00〜0.05gの水溶解度と、1,000以下の重量平均分子量とを有する血液改質剤を含むことを特徴とする吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】吸収体の長手方向にスリットを形成することにより吸収性物品の装着時におけるフィット性を高めつつも,吸収体にスリットを形成したことが原因となってトップシートの一部に裂け目が生じ,この裂け目から吸収性材料が外部に漏出するという問題を解決できる吸収性物品を提供する。
【解決手段】スリット11が形成された吸収体10を有する吸収性物品の問題点について考察を行ったところ,吸収体10を被覆するトップシート20のうち,特にスリット11の後身頃2側の端部上を被覆する箇所に最も裂損が生じ易いことを見出した。すなわち,少なくともスリット11の後身頃2側の端部上を覆うように補強シート40を配置し,トップシート20を補強することで,トップシート20に裂け目が生じるという問題を解消するという知見に基づく。 (もっと読む)


【課題】SAPの膨潤を妨げず、十分な吸収性能を発揮することができるSAPシートを提供する。
【解決手段】SAP層4の支持体となる支持シート6と、支持シート6の表面に形成された、繊維状材料からなるSAP受容層8と、SAP受容層8の表面に形成された、少なくともSAP粒子2を含むSAP粒子組成物からなるSAP層4と、SAP層4の表面を被覆するように載置された、親水性材料からなる被覆シート10と、が積層された積層体が構成され、SAP層4は、SAP受容層8を介して支持シート6に対して固定され、SAP粒子2の担持量が100〜400g/mで、かつ、SAP粒子2を構成するSAP分子同士の水素結合によって、SAP粒子2同士が相互に固着され、板状化された層であり、被覆シート10が、紙によって構成され、かつ、900〜100,000個/mの密度で、湿潤状態における脆弱部(貫通部12)が形成されているSAPシート1。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の吸収性物品の吸収性能をさらに高め、繰り返しの排泄液や多量の排泄液があっても、表面シートでの液の拡散を抑えつつ、液を素早く引きこんで吸収体内部で拡散させ効率よく吸収保持させる吸収性物品を提供する。
【解決手段】 肌当接面側に配置される液透過性の表面シート、非肌当接面側に配置される裏面シート、及び該両シートに介在された吸収体を有する吸収性物品であって、前記表面シートは不織布からなり、前記吸収体は吸収性コアとこれを被覆する被覆シートとを有し、前記表面シートの非肌当接面側には肌当接面側へと窪んだ裏面凹部が複数、隣接して分散配置されており、該裏面凹部に前記被覆シートが入り込み、該入り込んだ被覆シートと前記吸収性コアとの間に空間部が存在する吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】汎用のスパンボンド不織布等を用いて、不織布の破断強度の低下を招き難く、安定的に肌触りの良い不織布を製造することができる不織布の製造方法を提供すること。安定的に肌触りの良い不織布を製造すると共に、製造スピードが速くコストを抑えることができる不織布の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の不織布の製造方法は、スパンボンド不織布、又はスパンボンドの層とメルトブローンの層との積層不織布に、柔軟剤を塗布する工程と、該不織布の複数箇所それぞれに部分延伸加工を施す工程とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 シート材料全体として必要とされる吸水性(吸湿性)を備えながら、同時に実用的な伸縮自在性をも備えた新しい伸縮性シートを提供すること。
【解決手段】 それ自体に所定の伸縮性と通気性を持ったシート材料の一面側に所定サイズ及び形状に分割した吸水性ポリマーなどによるシート状の非伸縮性且つ吸水性部材を相互に重なり合わないように並べて固定し、隣接する非伸縮性且つ吸水性部材同士の切断隙間部を占める伸縮性シート材料の伸縮性によってシート材料全体として必要とする伸縮性を維持させる。 (もっと読む)


【課題】肌当接面の柔らかさを担保しつつ、肌当接面の液残りや逆戻りの発生を防止することができる使い捨て紙おむつ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 肌当接面に設けた透液性トップシートと、前記透液性トップシートの裏面側に配置され、幅方向中央に沿って下腹部から股間部を通り臀部まで延在するように設けた吸収体と、これら透液性トップシートと吸収体の間に、それぞれに臨むように設けた中間要素と、を備えた使い捨ておむつにおいて、前記透液性トップシートおよび中間要素は、クッション性を有する熱可塑性不織布からなり、前記透液性トップシートの初期厚みが0.5〜5.0mmで、繊維密度が0.5〜2g/cm3であり、前記中間要素の初期厚みが0.5〜5.0mmで、繊維密度が1〜3g/cm3であり、前記透液性トップシートの繊維密度が、前記中間要素の繊維密度よりも大きい、ことを特徴とする使い捨ておむつ。 (もっと読む)


【課題】排泄液を素早く吸収・拡散し、装着者の濡れに起因する不快感を解消し、且つ防漏溝を有するにもかかわらず、適度な柔軟性を有しフィット性に優れる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収体4は、相対的に坪量が高い高坪量部41と、該高坪量部41に隣接して相対的に坪量が低い低坪量部42とを有している。低坪量部42は、吸収性物品1の厚み方向において肌当接面側に偏在している。吸収性物品1は、表面シート2及び吸収体4が一体的に凹陥してなり且つ吸収性物品1の長手方向Xに延びる溝7を有している。溝7は、高坪量部41と低坪量部42とに跨って形成され、且つ、溝7には、相対的に浅く凹陥している浅溝部73と、相対的に深く凹陥している深溝部74とが、溝7の長さ方向に沿って交互に形成されている。浅溝部73は、深溝部74に比して、溝の長さ方向の長さが長い。 (もっと読む)


【課題】表面シートへの液残りや液戻りをより効果的に抑制することによりムレにくくし、さらに体液の排泄がいっきに多くあったときにすばやく対応可能であり、かつ装着者の身体にフィットし、その動きによく追随する柔軟性に優れる吸収性物品を提供する。
【解決手段】肌当接面側に配置される液透過性の表面シート、非肌当接面側に配置される裏面シート、及び該両シートの間に配置される吸収体を有する吸収性物品であって、前記表面シートは、その厚み方向に見て非肌当接面側よりも相対的に繊維密度の低い低密度部を肌当接面側に備える繊維の粗密構造と、平面方向への液の拡散を抑える抑制構造とを有し、前記吸収体は、高坪量部と低坪量部とを有し、前記高坪量部は前記低坪量部よりも相対的に高密度であり、前記低坪量部が前記高坪量部を囲むようにして平面方向に連続配置されている吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】表面シートへの液残りや液戻りをより一層効果的に抑制することによりムレにくくし、さらに体液の排泄がいっきに多くあったときにすばやく対応可能であり、かつ着用者の身体にフィットし、その動きによく追随する柔軟性に優れる吸収性物品を提供する。
【解決手段】肌当接面側に配置される液透過性の表面シート、非肌当接面側に配置される裏面シート、及び該両シートの間に配置される吸収体を有する吸収性物品であって、前記吸収体には高坪量領域と、該高坪量領域より相対的に坪量が低い低坪量領域とを有しており、前記低坪量領域が前記高坪量領域を囲むようにして平面方向に配置され、前記表面シートは肌当接面側に形成された複数の畝状の突部を有しており、前記表面シートの平面視において該突部の間の窪みには繊維量の少ない部分又は前記表面シートの厚み方向に通ずる開孔が形成されている吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】粘性の高い経血等の体液の保持性を高め、着用者の装着感を向上させることができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】 吸収性物品1は、表面シート10、裏面シート20、及び吸収体30を有し、表面シートの肌当接面側には、液透過性の上層シート70が接合されている。上層シートは、吸収性物品の幅方向Wにおける中央部において長手方向Lに沿って配置されており、上層シートの幅方向における両端部には、表面シートに対して接合されない非接合領域S1が設けられている。非接合領域の周囲には、少なくとも表面シート及び吸収体を厚み方向に圧縮した圧搾部80が形成されている。 (もっと読む)


【課題】粘度の高い経血を吸収した後、トップシートに経血の残存が少ないことをユーザーが視覚的に認識でき、ユーザーが安心感を得ることができる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】液透過性のトップシートと、液不透過性のバックシートと、上記液透過性のトップシート及び液不透過性のバックシートの間の吸収体とを有する吸収性物品であって、液滴下試験において、上記トップシートの表面側から測定したL***表色系の色差が、36〜80の範囲にあることを特徴とする吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】 皺の発生が顕著に低減され、全体として嵩高さが解消されたおむつを提供すること。
【解決手段】 ウェスト開口部1と一対のレッグ開口部2a,2bを有するおむつ101であって、おむつ101は、ウェスト開口部1の少なくとも一部を形成する腹側ウェスト部10a及び背側ウェスト部10bと、腹側本体部20a及び背側本体部20b並びにこれらの間に位置しレッグ開口部の少なくとも一部を形成する股部20cからなる本体部20と、を備えており、股部20cを除くおむつ101のいずれかの部位が、伸張性の繊維集合体と、間隔を置いて複数配置された、線状、曲線状又は環状のエラストマーフィルムとを含む第1の積層体、又は、伸張性の繊維集合体と、孔が形成されたエラストマーフィルムとを含む第2の積層体で構成されている、おむつ101。 (もっと読む)


【課題】より清浄で、より衛生的で、より乾いた態様の生理用ナプキン、パンティライナーを提供する。
【解決手段】吸収性コアと、ユーザーの身体に対して着用される上面を有する疎水性トップシート14を有し、トップシートは不織布及び有孔フィルムの群から作製される。1平方メートル当たり0.30〜3.5グラムの範囲の微量の繊維性超吸収性材料が、トップシートの下面と密接する第2トップシート内の繊維状マトリックスに提供され、繊維状マトリックスはセルロース及び二成分繊維と共に不織布キャリア上に超吸収性材料をエアレイイングすることによって作製される。 (もっと読む)


【課題】吸汗機能を付加しつつ蒸れ難い使い捨ておむつを提供する。
【解決手段】液透過性のトップシート30と液不透過性シート11との間に吸収体56が介在されるとともに、吸収体56の前後方向少なくとも一方側に延び出る延出部BEを備えた使い捨ておむつにおいて、延出部BEから吸収体56の端部にわたる部分では、身体に接触する最内層がトップシート30ではなく、トップシート30とは別体の吸汗シート20により構成されるとともに、吸汗シート20より製品外面側にトップシート30が延在され、かつこれら吸汗シート20とトップシート30との間にウエスト部弾性伸縮部材21が挟まれて固定されており、かつ、吸汗シート20は、汗を吸収すると外面側からの色が変化するものとする。 (もっと読む)


【課題】簡易に製造されうる、領域によって異なる構造を有する不織布を提供すること。
【解決手段】第1畝溝領域と、第2畝溝領域とを同一面に含む不織布であって、第1畝溝領域が、複数の第1畝部と、複数の第1溝部とを含み、第2畝溝領域が、複数の第2畝部と、複数の第2溝部とを含み、第1畝部の畝の高さが、第2畝部の畝の高さより高く、第1畝溝領域における繊維の径が、第2畝溝領域における繊維の径よりも細いことを特徴とする不織布。 (もっと読む)


【課題】低コストで、精緻な印刷を可能にする。
【解決手段】吸収体4と、表面シート3と吸収体4との間に、薄葉紙に水性インキによる印刷を施してなる印刷シート6を介在させ、印刷シート6の印刷を吸収性物品の外面から視認可能に構成するとともに、印刷シート6は、水性インキにより印刷された部分、及び油性インキにより印刷された部分の両方を有しており、排泄物の吸収後に、水性インキを含む水分が油性インキの付着部分に留まることなく、油性インキの非付着部分に吸収されることによって、油性インキ付着部分が目立たなくなるか又は水性インキによる着色部分を背景として浮き出るように構成する。 (もっと読む)


【課題】使用時の耐久性と、廃棄後の水解性との両方に優れる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】表面シートと、裏面シートと、上記表面シート及び裏面シートの間の吸収シートとを含む、水解性を有する吸収性物品であって、上記表面シートがスパンレース不織布から形成され、上記吸収シートが、水溶性バインダーを含むエアレイド不織布から形成されており、上記表面シートが、上記吸収シートに接着されることにより一体化されており、一体化された表面シート及び吸収シートが、複数の開口部を有することを特徴とする吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】吸収体の形状が下着の動きに追従した変形が起こりにくく、かつ、大量の尿が生じた場合においても、モレを生じにくい尿吸収パッドを提供する。
【解決手段】尿吸収パッドにおいて、少なくとも長手方向中間部CLで、吸収体3両側部の裏面側にサイドシート5を直接的または間接的に固定する。両サイドシート5,5は、幅方向中央を挟んで離間するように、長手方向に平行な線に沿って裏面側に折り返され、折り返された部分のバックシート2側の面が直接的または間接的にバックシート2に固定される一方で、他の部分はバックシート2に対して非固定の状態とする。幅方向に伸縮性を有するトップシート1を幅方向に伸長した状態で、表面側の両サイドシート5,5にわたるように配し、当該サイドシート5,5に直接的または間接的に固定し、トップシート1の幅方向の収縮力が、吸収体3の側部をバックシート2から離間して表面側に立ち上がる方向に働くように構成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 635