説明

Fターム[3C030AA15]の内容

自動組立 (6,729) | 部品供給 (1,021) | 位置決め (189)

Fターム[3C030AA15]の下位に属するFターム

Fターム[3C030AA15]に分類される特許

1 - 20 / 121


【課題】従来の組立装置では取り扱うことが難しい小規模な電池パックを、効率よく組み立てることができる簡易な組立治具を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る組立治具1は、スタックアッシー23を挟圧して保持するクランプ部材6・6と、スタックアッシー23に対して位置決めした電池ケースを構成するロアケース24を係止する係止部たる爪部8・8・・・と、を備える把持部4と、把持部4を支持する、該把持部4の基準面(本実施形態では水平面(上面部2a))に対する傾斜角度を変更可能な支持アーム3と、把持部4を前記傾斜角度で傾斜された面上で回転可能に支持する回転機構7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】レンズ基材を装着するときに、レンズ基材のレンズ光学面を傷つけるおそれのない作業性に優れたレンズ保持用ラックおよびレンズ製造方法を提供する。
【解決手段】レンズ保持用ラック1は、レンズ基材をレンズ装着位置に位置規制する下方保持部材10、側方回動保持部材20および側方固定保持部材30と、側方回動保持部材を押圧可能な付勢部材22と、を有するレンズ保持ユニットを備える。側方回動保持部材20は、レンズ基材を保持しない状態では、付勢部材22から離間することによりその付勢力を受けることなく、自身の重量のバランスによりレンズ装着位置から外れた待機位置に退避し、レンズ基材を保持する状態では、付勢部材22に接触することによりその付勢力を受けてレンズ基材の外周部に接触する。 (もっと読む)


【課題】部品単品の精度の影響がなく、結合工程で2部品の位置を高精度に結合する。
【解決手段】結合する2部品15,17のうち、位置決めの必要なお互いの部分をマンドレル31で位置決めした状態で、硬い方の部材15に設けた角部15cで軟らかい方の部材17をせん断加工し、かつ、せん断しながら角部15cの側面と軟らかい部品17のせん断された面17cとを嵌合させ、続いて2部品の嵌合面を塑性結合や圧入、または溶接して結合する。 (もっと読む)


【課題】コッタとリテーナとが組み合わされたか否かの確認作業が不要であり、サイズ及び製造コストを抑えたリテーナコッタ組合せ装置を提供する。
【解決手段】貫通孔2aを有するリテーナ2と、貫通孔2aに合った形状を成す一対のコッタ3・3と、を組み合わせるリテーナコッタ組合せ装置1であって、リテーナ2及びコッタ3・3を載置する固定盤10と、保持部21が形成され、リテーナ2を搬送する回転盤20と、所定の位置における保持部21にリテーナ2を大径側の表面を下にした状態で供給するリテーナフィーダ30と、リテーナ2の供給位置における保持部21の下方にコッタ3・3を大径側の表面を下にした状態で供給するコッタフィーダ40と、コッタ3・3を持ち上げて貫通孔2aに下方から挿入させるコッタリフタ50と、リテーナ2の供給位置よりも下流側の位置における保持部21にて、組合せ体を上下反転させる反転装置60と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】第1部品を第2部品に組み付ける際に、ケーブルを第1部品に対して取付位置のバラツキや位置ズレを生じるとなく仮置きすることができて、両部品の組み付けを容易に行うことができる自動車の部品組み付け方法及び組み付け部品を提供する。
【解決手段】ケーブル23の一端が取着された第1部品21を第2部品38に対して組み付ける部品組み付け方法において、第1ステップでは、ケーブル23の中間部に固定された取付治具24を、第1部品21に設けられた第1取付部33に対して着脱自在に取り付けて、ケーブル23を第1部品21上に仮置きする。第2ステップでは、第1部品21を第2部品38に組み付ける。第3ステップでは、取付治具24を第1取付部33から取り外した後、第2部品38に設けられた第2取付部40に対して取り付けることにより、ケーブル23を第1部品21から延出させて第2部品38上に配置する。 (もっと読む)


【課題】吸着対象であるリング状シールをより柔軟に且つ安定的に吸引・吸着できるリング状シール吸着ノズルを提供すること。
【解決手段】リング状シールSを吸着するリング状シール吸着ノズル100は、吸着対象となるリング状シールSと対向する対向部101と、対向部101に形成される、リング状シールSの形状に対応するリング状の吸着溝102と、を備え、吸着溝102の断面形状は、リング状シールSの断面形状が描く曲線に対する接線となる二つの線分を含む。 (もっと読む)


【課題】ピストンリングをピストンのピストンリング溝に確実に組み付けることができるとともに装置を低コストに構成することが可能なピストンリング組付装置およびピストンリング組付方法を提供する。
【解決手段】ピストンリング送出中における電動モータ11(アクチュエータ)の負荷を監視して、電動モータ11の既定の負荷変動を検出して先頭のピストンリング3が各シャッター7に突き当ったことを検知することで、ピストンリング送出機構8によるピストンリング3の送出動作を停止させるので、先頭のピストンリング3の停止位置のばらつきが抑制されてピストンリング3をピストンリング溝4へ確実に組み付けることができ、且つ、センサ等を用いないので、構成および制御を簡易化することができ、装置を低コストで製造することができる。 (もっと読む)


【課題】円滑な動作がえられる簡単な構造を確保するとともに、軸部を完全に挿入孔の最奥部まで挿入することのできる軸部挿入式の部品供給装置の提供。
【解決手段】進退駆動手段15によって供給ヘッド19を進出させて部品1の軸部2を挿入孔34へ供給する形式のものにおいて、進退駆動手段15の出力軸16に結合されている基部材17と、この基部材17に結合され出力軸16の進退方向と同方向に延びているとともに供給ヘッド19が結合されている支持部材18と、供給ヘッド19に設けられ部品1を供給ヘッド19の先端部に保持する保持手段を含んで構成され、保持手段は部品吸引力を発揮させたり消滅させたりする。 (もっと読む)


【課題】車両用サッシュレスドアのドアパネルに組み付けられる窓ガラスの組み付け精度を高めることができるガラス調整治具を提供することを課題とする。
【解決手段】車両用サッシュレスドア1のドアパネル2に組み付けられる窓ガラス3の組み付け位置を調整するためのガラス調整治具20であって、ドアパネル2に取り付けられるフレーム部材30と、ドアパネル2に組み付けられた窓ガラス3の縁部に当接することで、窓ガラス3を位置決めする規制部材50,60を有するガラス位置決め機構40と、を備え、ガラス位置決め機構40は、フレーム部材30に設けられており、フレーム部材30は、ドアパネル2のヒンジ部2a,2aおよびドアロック部2bに係合されることで、ドアパネル2に対して位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】 外形にバラツキがあるような圧入部材を扱う場合にも、より高精度に圧入できる圧入装置を提供する。
【解決手段】 圧入部材を保持する圧入部材保持機構10を有する圧入装置において、圧入部材保持機構10は、圧入部材を保持する保持部材20と、圧入部材の被加圧面に当接して圧入部材を加圧する加圧部材30を備え、保持部材20と加圧部材30は、コンプライアンス機構40を介して結合されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ロボットの自動組立を継続して行う際に様々な要因によって生じ得る作業対象部品などの位置ずれによる「チョコ停」の未然防止を可能とするロボット制御システムおよびロボット制御方法を提供する。
【解決手段】ロボット制御方法の一実施形態では、X軸方向、Y軸方向および回転角θについて水平移動可能なX−Y−θステージ9上に載置された部品供給トレイ5に搭載された作業対象部品をロボットハンド31に取り付けられた小型カメラで撮像する。撮像された画像の画像処理によって、次の作業対象部品を検出して正確な位置を算出するとともに、正常位置データとの比較によって位置誤差を算出して、その位置誤差を補正するような指令をX−Y−θステージ9に与える。そのようにして位置誤差が補正された後に、次の作業対象部品に対する作業を実行する。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構造であって、部品の固定に際して作業者の習熟度に関係なく、高い精度で容易に部品を位置決め可能な部品位置決め構造を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかる部品位置決め構造100の代表的な構成は、部品120に設けられ平面110aと対向する所定の端部120aと、部品120に設けられ所定の端部120aに向かって下降するように傾斜した長孔122と、長孔122に挿入されて部品120を回転および摺動可能に支持する支持部材112であって、長孔122の一端から他端までの摺動の間に所定の端部120aが平面110aに接触する位置にある支持部材112と、を備え、重力の作用により部品120が平面110aに接近し、所定の端部120aが平面110aに接触することにより、部品120は平面110aに位置決めされることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複雑な動作を経ずに、部品同士を正確かつ確実に嵌合させることができる部品嵌合装置を提供する。
【解決手段】第1のRCC機構である上下可動部材30とガイド部材31とワイヤ部材32を用いて、テーブル41上の被嵌合部品42に沿うようにガイド部材31を位置決めし、このガイド部材31上に設けた第2のRCC機構であるスライドブッシュ部材34とばね35とブロック部材36を用いて、被嵌合部品42の中心軸線45と嵌合軸部品40の中心軸線44とのずれ分を補い、嵌合軸部品40と被嵌合部品42との嵌合を実施する。 (もっと読む)


【課題】自動車用ブレーキパッドの成形後の騷音を減少させるべく、バックプレートに樹脂類の騒音防止板を供給し、熱圧着・固定が行われるようにした装置において、騒音防止板30,40の供給のための作業労力と時間を節減するとともに、各種のアクセサリ組み付けのための装置の自動化を可能にするものを提供する。
【解決手段】積載機100に積載された騒音防止板30,40を昇降台170及び高さ感知センサ180によって引き出し可能な高さに上昇させ、続いて、移送機200の作動板240の吸着パッド250,260が騒音防止板を引き出して剥離機300に供給する。剥離機300の剥離ローラ330を通過する間に、騒音防止板30,40の剥離紙32,34が剥離されて排出板360上に排出される。姿勢感知器400による姿勢情報に基づいて作業用ロボット500のアーム520の吸着パッド580が騒音防止板30,40を吸着し、付近で待機しているブレーキパッド10,20のバックプレート上に供給する。 (もっと読む)


【課題】ワークチャック装置のチャック位置にワークを自動で精度良くセットできるロボットハンドを提供すること。
【解決手段】ロボットアームに装着されるものであって、3個以上のハンド爪14によりワーク10の内周又は外周を把持し、ワークチャック装置のチャック位置にワーク10を挿入させるロボットハンドにおいて、3個以上のハンド爪14に把持されたワーク10が軸心を中心とする回転方向に外力を受けた場合に、ワーク10を自由に回転させる自由回転機構を有する。 (もっと読む)


【課題】 構成部品の組付順序が異なる自動車ボディを同一のラインで混流生産するための自動車ボディの製造ラインを提供する。
【解決手段】 サイドパネルインナ1L,1Rとサイドパネルアウタ3L,3Rを接合してサイドパネルコンプ5L,5Rを形成した後に、このサイドパネルコンプ5L,5Rをフロアパネル7に組み付けて形成される通常骨格自動車ボディ11と、サイドパネルインナ1L,1Rをフロアパネル7に組み付けてインナフレームボディ8を形成した後に、このインナフレームボディ8にサイドパネルアウタ3L,3Rを組み付けて形成されるインナ骨格自動車ボディ15を混流させて製造するラインであって、この製造ラインには、サイドパネルインナ組立ステーション2と、サイドパネルアウタ組立ステーション4と、サイドパネル組立ステーション6と、インナ骨格組立ステーション9と、兼用組立ステーション10を設けた。 (もっと読む)


【課題】車室内にインストルメントパネルを高精度に取り付けることを可能にするインストルメントパネルの取付装置及び取付方法を提供する。
【解決手段】ボディ14の取付ブラケット110は側面に開口するインパネ取付孔111a、111bを備える。インストルメントパネル24は、ボルト150がインパネ取付孔111a、111bを介して挿通される側方固定孔25a、25b及び把持穴26を備える。インストルメントパネルの取付装置10は、インパネ支持アーム72と、インパネ支持アーム72の側面に設けられた基準ターゲット77と、側方から撮像する撮影部100とを有し、画像データ144からインパネ取付孔111a、111b及び基準ターゲット77の位置を、位置データ142における基準位置データと比較し、その比較結果に基づいて、基準ターゲット77が許容ずれ範囲となるようにインパネ支持アーム72を駆動する。 (もっと読む)


【課題】保持ピン先端の揺れを効果的に防止することで、該保持ピンに保持したナットを溶接機などの接合機の位置決めピンに確実に嵌め合わせることができる接合機へのナット供給装置を提供。
【解決手段】傾斜シュート12及び湾曲シュート13と、案内ロッド20及び案内ロッド20を斜下方へ往復移動させる駆動手段25は、支持部材33に水平支持軸35を介して回動調整可能に取り付けられた架台22に設置され、支持部材33は接合機1の本体アーム2に連結固定される。案内ロッド20が斜下方へ前進移動したとき、該案内ロッド20の前端に突設した保持ピン21が支持機構40に支持されているナットのねじ孔に貫通して、串刺し状に保持すると共に、保持ピン21の先端が位置決めピン5の先端に接近移動し、保持ピン21に保持されているナットのねじ孔を位置決めピン5に嵌め合わせて供給する。 (もっと読む)


【課題】 シンプルな構造で確実に環状ワークを把持することができるワーク取出し・供給装置を提供する。
【解決手段】 ワーク把持治具1はフレーム2にガイドパイプ3を取り付け、ガイドパイプ3内に芯出しシャフト5を挿通し、このシャフト5に固着したフランジ6をガイドパイプ3の外側に設けたスプリング7によって突出方向に付勢している。前記フレーム2の下面にはフィンガー8が設けられている。このフィンガー8は例えば3本周方向に等間隔で設けられ、前記シャフト5の軸方向と直交する径方向に開閉自在とされ且つ図示しないスプリングによって閉じ方向に付勢されている。そして、3本のフィンガー8の開閉中心と前記シャフト5とが一致するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】プロジェクションナットを安定した姿勢で一時係止し、保護板の耐久性を向上させることのできるプロジェクションナットの停止位置決め部材および供給装置の提供。
【解決手段】少なくとも2つの溶着用突起4を有するプロジェクションナット1を対象とするものであり、ナット1を吸引して所定の箇所に受け止める停止面28が形成され、この停止面28にナット1の横側面2Aに密着する受け面31が停止面28から浮上した状態で形成され、この受け面31はナット1の押出し方向に延びている停止位置決め部材9である。また、この部材9を組み付けた供給装置である。ナット1の横側面2Aが受け面31に面当たりで受止められるので、ナット1の一時係止が安定した状態で実現する。 (もっと読む)


1 - 20 / 121