説明

Fターム[3C036EE18]の内容

穴あけ、中ぐり加工 (1,347) | 可搬型機械 (266) | 電動式のもの (76)

Fターム[3C036EE18]の下位に属するFターム

Fターム[3C036EE18]に分類される特許

1 - 20 / 40



【課題】機械ハウジング、及び、モーターでもって駆動可能な機械スピンドルを有するドリリング機械と、チャック駆幹体を有するドリルチャックとを備えたドリリング装置において、相異なる複数の作動モードにて、ドリリング装置の回転モーメント負荷が、相異なるものとすることができるものを提供する。
【解決手段】 駆動伝達ピン10が、モーター2により、その機械スピンドル3の側にて、遊星歯車伝動機構11を通じて駆動可能である。係止部材17及び締付部材18が、駆動伝達用のピンまたはボルト10についての応力伝達連鎖とは並列に備えられる。これらは、機械ハウジング1に回転不能に接続されており、駆動伝達用のピンまたはボルト10に作用する回転モーメントを変化させるべく、設定・切替部材16の位置・姿勢のシフトにより、複数の作動モードの間で、軸方向に位置・姿勢をシフト可能である。 (もっと読む)


【課題】 深さ制御機能を備えた電動工具を提供する。
【解決手段】 電動工具1は、交流電力が供給される整流回路10と、被穿孔材Wを穿孔するために、穿孔方向に延びる穿孔ビット15を駆動するモータ5と、被穿孔材Wまでの距離を測定するために、穿孔方向に超音波を送信し、被穿孔材Wで反射された反射波を受信する超音波センサ13と、超音波センサが交流電力のピークを中心とした第1の所定時間からずれたタイミングで反射波を受信することができるように、超音波センサ13が超音波を送信するタイミングを制御する制御回路7と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】電動ドリルでの、作業中において、ピット交換の手間と時間のロスを減らす。
【解決手段】構造は市販の電動ドリルを応用利用し、現ドリルの反対側に同じ機能を有するドリルを設け、1台で2役利用できる構造とする。片方にドリル専用ピットを取付、他方にドライバー専用ピットを取付、同一(サイズ)の作業中は、各ビットの交換はしないので、ピットの交換時間が短縮できる。 (もっと読む)


【課題】ビット交換の作業性を向上でき、ビット紛失の心配がなく、安全性の高い電動工具を提供することを課題とする。
【解決手段】実施形態に係る電動工具は、工具本体内に収容されたビットを外側に押し出す押出部、押し出されたビットの後端近くを工具本体に固定する固定部、および固定部を回転駆動する駆動部を有する。 (もっと読む)


【課題】手持ち式電動工具による削り作業、切り込み作業、穴あけ作業において、必要な長さや深さを誤差なく、簡単に削り、切り込み、穴をあける事を可能とする電動工具用自動測長装置を提供する。
【解決手段】穴あけ前、長さ設定値8の設定値を設定した後、セット押釦6を押して設定値を読み込み、長さ設定値残量表示器9に表示する。電動工具用スイッチを押すと、電動工具が回転し始め、電動工具の先端に取り付けられたキリが穴を開け前進し、進度に併せて長さ設定値残量表示器9の表示が減少し、表示が零に成ると、一致信号が出て、電動機は停止する。 (もっと読む)


【課題】キリで掘られる、穴の深さが、深さ設定器の設定数値になったら、自動で停止する深さ制御電動工具。
【解決手段】先ず、掘りたい深さを、深さ設定器11にセットします、次に、スイッチ3を第1段階にします、この時、深さ設定器11の設定値を制御装置4が読み取ります。スライド装置5は、先端がキリの先端と、同一面に有り、深さ表示器12が、0表示で、キリ先を十字のLED照明がてらします。スイッチ3を第2段階にすると、モーター1が回転を始め、キリが穴を掘り始め、深さ制御電動工具が、前進を始め、スライド装置5がスライドを始め、深さ表示器12の表示が、0から加算して行きます。深さが設定値に達すると、深さ表示器12の、現在値が、深さ設定器11の設定値と一致し、モーター1は、自動で停止します。 (もっと読む)


【課題】作業性を損なうことなくドリルモードへの切替を可能とする。
【解決手段】インパクトドライバ1において、スピンドル9の外面に前後方向の摺動溝46を凹設して、摺動溝46内にストッパピン48を、ハンマー25に設けた係止凹部53に係止する前進位置と、係止凹部53から離間する後退位置との間で前後方向へ摺動可能に嵌合し、スピンドル9にチェンジリング37を外装して、インナーハウジング8内に、チェンジリング37の第1の回転位置でストッパピン48を前進位置に摺動させ、第2の回転位置でストッパピン48を後退位置に摺動させる変換機構を設けて、チェンジリング37の第1の回転位置への回転操作に伴うストッパピン48の前進位置への摺動により、ストッパピン48をスピンドル9とハンマー25とに跨って係止させてハンマー25をスピンドル9と一体回転させるドリルモードを選択可能とした。 (もっと読む)


【課題】ドリルが電線などの通電を検出すると、ドリルの回転を停止させる電動工具を提供する。
【解決手段】電動工具10は、ハウジング1h、スピンドル1c、電気モータ2、及び検電装置6を備える。スピンドル1cは、ドリル1aと回転可能に連結すると共に、ドリル1aと電気的に接続する。検電装置6は、スピンドル1cと電気的に接続して、通電体の絶縁被覆にドリル1aの先端が接触すると、当該通電体の電位を検出する。検電装置6は、スピンドル1cに接触するブラシ61と接続する検電回路62と、検電回路62から出力された前記通電体の電位の検出信号を増幅する増幅回路63を有する。電気モータ2は、増幅回路63から前記検出信号が出力されると、電気モータ2を回転させる電力が遮断される保護スイッチ22sを有する。 (もっと読む)


【解決手段】ケース6の内側には電動モータ5により回転する駆動軸を支持している。ケース6にはその外側で駆動軸に連結されて駆動軸とともに駆動軸の回転中心線の方向へ移動し得る支持体15を支持している。支持体15には駆動軸により回転するカッター取付軸26を支持するとともに駆動軸の回転をカッター取付軸26の回転として伝動し得る伝動機構を設けている。ケース6及び駆動軸を電動モータ5とカッター取付軸26との間で配設して、ケース6の前端部19の外側には駆動軸の回転中心線と平行な回転中心線26aを有するカッター取付軸26を配設している。
【効果】一方の壁面WHに穿孔機1を設置する際、カッター取付軸26をケース6の前端部19に関係なく他方の壁面WVに接近させ、カッター取付軸26の回転中心線26aから他方の壁面WVまでの距離Lを極力小さくして、一方の壁面WHに対する穿孔位置の制限を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】内部構造を簡素化し製造コストを削減させた回転切削装置の提供。
【解決手段】 回転切削装置1は、本体ケース2に収容されるモータ4を有する。本体ケース2内には、モータ4により軸心を中心に回転駆動されるスピンドルケース61を備える。本体ケース2に回動可能に支持される操作レバー24は、ピニオン25Bと連動している。スピンドルケース61内には軸心方向に摺動可能に支持され、ホルソー10が装着されるスピンドル61が配置されている。本体ケース2から伸延部材28が延出し、移動部材71の貫通孔71aを貫通している。移動部材71は、スピンドル61を回転可能に支承している。移動部材71からは、ピニオン25Bと噛合するラック72Aが形成され、軸心に関して伸延部材28とは反対側に位置する案内部材72が軸心方向に延出している。 (もっと読む)


【課題】
特別な操作をすることなくクラッチモード時とドリルモード時の出力特性を切り替えることで、慣性力の影響が少なくして、安定したクラッチ動作を行うことができる電動工具を提供する。
【解決手段】
モータ3と、ハウジング2と、モータ3の駆動力を伝達又は遮断する機械式のクラッチ機構40と、クラッチ機構40の作動トルクを設定するダイヤル5と、クラッチ機構40の出力により回転されるチャック12を有する電動工具1において、ダイヤル5によって設定された作動トルクに応じてモータ3の出力トルクを変更するように構成した。このために、ハウジング2側にホール素子26を設け、ダイヤル5側に磁石27を固定し、磁石27とホール素子26が近接又は離間したことを検出してモータ3の駆動制御を変更するようにした。 (もっと読む)


【課題】モータの出力軸の軸方向の寸法を抑え、コンパクトで作業性を向上させた磁気ボール盤を提供する。
【解決手段】磁気ボール盤は、電磁石2の吸着力により被加工部材11に底面40で吸着するマグネット3と、マグネット3の上方に取り付けられるスタンド4と、スタンド4に対して上下動可能に、下方に向けて取り付けられるスチールコア9と、下方に向けて突出するモータ出力軸24を有する回転子と固定子とを備え、回転子はモータ出力軸24の軸30方向視においてモータ出力軸24を中心に円周方向に配列した略環状の複数のコイルが設けられた円板状のコイルディスク29を有し、固定子はコイルディスク29をモータ出力軸24の軸30方向に通過する磁束を発生させる磁石36を有する、スチールコア9を回転駆動するための扁平モータ5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ストッパポールとロック部材との係合部の耐久性を向上させ、ロック部材が偶発的に移動することを低減し、ストッパポールと係合部との係合状態の信頼性を高める電動工具用サイドハンドル及び電動工具用サイドハンドルを装着した電動工具を提供する。
【解決手段】把持部41とグリップ部47とを備え、把持部に、ビットと平行にストッパポールが貫通可能な貫通孔Hを形成し、ストッパポールの側面に形成した被係合部との係合部43Bを備えたロック部材43を、係合位置P1と離間位置P2との間をスライド操作可能且つ付勢手段44により係合位置への付勢状態で収容した電動工具用サイドハンドル40であって、ロック部材を、スライド方向がグリップ部の突出方向に平行となり、係合位置P1がグリップ部側、離間位置P2が前記把持部側となるように設け、ロック部材の少なくとも係合部43Bを金属製とした。 (もっと読む)


好適には充電式のドライバとして構成された、工作機械、特に手持ち式工作機械(1)において、回転モーメント制限ユニット(5)が設けられており、作動モーメントは、係止支持部(6)を介して調節可能であり、係止支持部(6)は、係止ボディ(10)用のばね支持部(13,14)を備えていて、係止ボディ(10)は、軸方向に、最後の伝動装置段(7)としての遊星歯車機構(48)の一部、特に内歯車(8)または遊星キャリヤ(40)に当接し、ばね支持部(13,14)のばねエレメント(16,17)と係止ボディ(10)とは、相互に半径方向に変位して位置している。
(もっと読む)


【課題】
部品点数を削減して低コスト化を実現したドライバドリルとして使用可能な回転打撃工具を提供する。
【解決手段】
スピンドル3と、ハンマ5と、ハンマ5によって回転力及び打撃力の与えられるアンビル7と、ハンマ5をアンビル7側に付勢するハンマ付勢スプリングと、モータ1とスピンドル3の間に所定以上の負荷トルクが作動するとモータ1からスピンドル3へのトルク伝達を不可能にするクラッチ12と、クラッチ12の作動開始トルクを調整するためのトルク調整スプリングを有する回転打撃工具において、ハンマ付勢スプリングとトルク調整スプリングを1つの共通のスプリング4で実現した。スプリング4の前方にハンマ5が位置し、後方にクラッチ12が位置し、ハンマ5がカム機構によって打撃を開始するために必要なスピンドル3のトルクが、クラッチ12が動作するスピンドル3のトルクより大きくなるように設定した。 (もっと読む)


【課題】電気ドリルのドリルが充電部に接触した際の電子部品の破壊を防止して回路を保護することができ、また、電源電圧の変動の影響を受けることなく、電気ドリルのドリルが接地されたことを確実に検知して作動する電気ドリル用安全装置を提供する。
【解決手段】直流安定化電源6を電源とするオペアンプIC1の比較回路7によって電気ドリル4のドリル4aと接地G間の電圧と基準電位とを比較し、電気ドリル4のドリル4aが電気、ガス、水道等の配管に接触して接地されたことを検知し、ドリル4aと接地G間の電圧が所定電圧になったときにスイッチング回路10をオンしてブザー11を鳴動させるとともに、電気ドリル4aの電源が接続された漏電遮断器5を遮断動作させる。また、ドリル4aが電線を傷つける等して充電部17に接触した場合に電子回路に過電圧がかからないようにして保護し、ブザー11を鳴動させるとともに漏電遮断器5を遮断動作させる。 (もっと読む)


【課題】単純な構造で、穿孔深さを無段階に調整することができる電動ドリルのガイドアタッチメントおよびこれを備えた穿孔装置を提供する。
【解決手段】電動ドリル2に装着され、穿孔をガイドする電動ドリル2のガイドアタッチメント3であって、電動ドリル2に装着されるガイドホルダ6と、中心部にドリルビット11が挿通される挿通孔を有し、穿孔対象部の穿孔穴形成部に突き当てられる当接部材7と、前端部で当接部材を支持するガイドロッドと後端部でガイドホルダに支持されたガイド筒とを、入れ子式で連結した一対のスライドガイド8と、一方のスライドガイドのガイド筒93に螺合し、当接部材7に突き当たって穿孔穴の穿孔深さを規制する調整雌ネジ部材98と、前記調整雌ネジ部材98の後側に位置する弛み止めナット99と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】
集塵効率を高めるとともに、作業効率を向上させ小型化した集塵装置を有する穿孔工具を提供する。
【解決手段】
モータの回転力を利用してドリル刃を回転させ、ドリル刃の先端付近に、穿孔される被削材から生じる粉塵を集塵する集塵装置を設けた穿孔工具において、集塵装置にドリル刃を貫通させる貫通部と、ドリル刃先端付近から発生する粉塵を吸引する集塵口と、空気を吹き付ける吹出口を設ける。吸引される空気は集塵フィルタを介してモータに接続されたファンに至る通路に接続され、ファンの回転力によって集塵口からの吸引と、吹出口への吹き付け用の空気流を発生させる。吸引される空気の量は、吹出口から吹き付けられる空気の量よりも多くなるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ビットがモータの回転軸線と交差する軸線回りに回転動作を行う形式の電動ドリルにおいて、ビット交換作業の作業性の向上に資する技術を提供する。
【解決手段】 工具本体103と、工具本体103に収容されたモータ111を有し、モータ111の回転軸線と交差する方向の軸回りに回転動作するビットにより被加工材に対する所定の加工作業を行う電動ドリルにおいて、モータ111によって回転駆動されるとともに、ビットが装着可能な工具シャフト131と、工具本体103に備えられ、ビットの交換時に、工具シャフト131の回転動作を阻止可能な回転規制部141,151と、を備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 40