説明

Fターム[3C059AB03]の内容

放電加工、電解加工、複合加工 (4,787) | 加工形態 (837) | 創成加工 (480)

Fターム[3C059AB03]の下位に属するFターム

Fターム[3C059AB03]に分類される特許

1 - 20 / 134


【課題】平面部及びエッジ部ともに加工精度が高い電解加工装置及び電解加工方法を提供する。
【解決手段】所定位置で固定された平面形状の被加工金属の両面に対向するとともに、被加工金属の各面との距離が変更可能に設置される一対の第1電極10Aと、被加工金属を陽極とし、第1電極10Aを陰極として電圧を印加する第1電圧印加部11Aと、電圧が印加された第1電極10Aと被加工金属との間に電解液が流れるように、電解液を送出する第1送出部16と、第1電圧印加部11Aによる電圧の印加で加工された被加工金属の端部であるエッジに対向するとともに、固定される被加工金属の各エッジとの距離が変更可能に設置される一対の第2電極10Bと、被加工金属を陽極とし、第2電極10Bを陰極として電圧を印加する第2電圧印加部と、電圧が印加された第2電極10Bと被加工金属との間に電解液が流れるように、電解液を送出する第2送出部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】絶縁基板に複数の貫通孔を形成する際、形成位置にずれが生じ難い方法を提供する。
【解決手段】レーザ誘導式放電技術を利用して、絶縁基板に複数の貫通孔を形成する際に、最も中心にある対象位置から貫通孔を形成し、その後、貫通孔の形成対象位置を外方に広げて行く。 (もっと読む)


【課題】母材としての鉄鋼材料の表面を改質することによって、剥離が起こらないようにし、耐食性を向上させることである。
【解決手段】 鉄鋼材料の表面に、Crを含む電極を用いた放電加工、及び電子ビーム加工を順次行って、Crが溶融拡散された改質層を形成することを特徴とする鉄鋼材料の表面改質方法。改質層を20μm以上形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】チップシュラウドを冷却空気で冷却する構造を有するガスタービン動翼を備えたガスタービンの出力及び/又はエネルギー効率を向上させる。
【解決手段】ガスタービン動翼1が、翼形部3と、翼形部3の先端に接合された内周面4bと、外周面4cを有するチップシュラウド4とを具備する。翼形部3は、チップシュラウド4に冷却空気を供給するように構成されている。チップシュラウド4は、その内部空間を介して供給された冷却空気7を外部に放出するように構成されている。チップシュラウド4は、供給された冷却空気7の全量のうち、50%よりも多い流量の冷却空気をガスタービン動翼の回転方向と反対方向の速度成分を持つように放出するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザにかかる負担を抑えつつ、電極の再利用の効率化を図ることのできる放電加工装置を得ること。
【解決手段】放電加工装置は、被加工物を形彫放電加工するための電極が装着される複数の電極装着部と、電極装着部に取り付けられる電極ごとの再利用条件として電極が被加工物の加工に使用される使用回数の上限値を記憶する再利用条件記憶部5と、再利用条件を設定する設定部26と、再利用条件に応じて電極を再利用して被加工物を加工させる加工プログラムを生成する生成部1と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放電加工によって、多孔質隔壁の薄いハニカム構造体を得るための薄い(狭い)スリットを備えた口金を得ることが出来、放電加工中に破損せず変形もしない電極を、短時間で得られる手段を提供すること。
【解決手段】放電性材料からなり二の面を有する厚板状の電極基体を用意し、その電極基体の、流通セルに対応する位置に、複数の孔を開け、その孔に加工用電極を挿入し、孔の内側から電極基体の孔側面に向けて放電して、その電極基体の孔側面を、多孔質隔壁に対応する形状に加工をして、少なくとも何れかの面に、電極隔壁によって区画された複数の電極セルが表れてなるハニカム電極を得る、ハニカム構造体成形口金用電極の製造方法の提供による。 (もっと読む)


【課題】形状加工を行う放電加工装置及び方法を提供する。
【解決手段】磁性体材料からなる軸状電極(1)を、所定の一軸(O1)周りに旋回運動させるように、前記一軸(O1)に対して円周方向に所定間隔で配設された前記複数の電磁石(3)を順次個別に励磁するステップと、パルス電源ユニットにより、前記軸状電極(1)と被加工物(4)との間に間歇的な電圧パルスを印加して繰り返し放電を発生させるステップと、被加工物(4)に所定形状の穴又は所定形状のキャビティを加工するステップとを具備する放電加工方法。 (もっと読む)


【課題】電極の送り方向に垂直な平面内で電極と被加工物とを相対的に揺動させながら被加工物を加工する際における加工速度を向上できる放電加工装置を得ること。
【解決手段】放電加工装置は、被加工物を加工する際に、電極揺動指令に従って、電極の送り方向に垂直な平面内で前記電極と前記被加工物とを相対的に揺動させる揺動手段と、基準揺動軌道からの実際の電極位置の差を算出する算出手段と、前記差が小さくなるように前記電極揺動指令を変更する変更手段とを備え、前記揺動手段は、前記変更手段により変更された前記電極揺動指令に従って、前記電極と前記被加工物とを相対的に揺動させる。 (もっと読む)


【課題】工具電極の高精度な取り付けを必要とせずに高精度な放電加工を実現できる放電加工装置を提供すること。
【解決手段】放電加工装置は100、工具電極2が取り付けられる把持部を有し、工具電極2を並進3軸および回転3軸の全6軸で位置姿勢変更を可能なとする加工ヘッド1と、工具電極2の回転角毎の電極位置を検出する電極位置検出器3と、この電極位置検出器3により検出された、工具電極2の回転軸方向の複数個所における電極位置に基づいて工具電極2の位置誤差を算出する電極位置誤差計算装置4と、工具電極2の位置指令に対して回転角毎に位置誤差の補正をしつつ加工を行う制御装置5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 短絡が発生したときに放電加工用電源装置のパルスの発生を適切に制御することにより加工を安定化し電極消耗を少なくする。
【解決手段】 加工用電極と被加工物との加工間隙に所定のタイミングでON/OFFするパルス列を所定時間毎に断続させて電力を供給することにより上記被加工物を加工する放電加工用電源装置において、上記パルス列の休止時間中に上記加工用電極と上記被加工物との加工間隙に短絡検出用パルスを印加することにより、加工用電極と被加工物との加工間隙の短絡を検出する短絡検出手段と、この短絡検出手段により、上記加工間隙で短絡が発生したことを検出すると、上記加工間隙への電力供給を停止すべく、上記パルス列における所定のパルスの発生を停止させるパルス停止手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被把持部に対する電極部の芯出しが容易であり加工精度の高い放電加工電極を形成できると共に微細穴や微細溝等の放電加工時に加工屑を容易に排出可能な放電加工電極を形成する。
【解決手段】放電加工電極1の被把持部3となる棒状ワークW0の基端部11をチャックに保持させ、前記棒状ワークW0の先端部15を、横切れ刃19bに負のアプローチ角をなす部分を与えたバイト19により背分力を抑制しながら旋削して微細な放電用の電極部5を形成し、電極部5の外周面7に、加工屑排出用の凹部9を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】構成部品の幾何形状が複雑であっても、また構成部品材料の加工性が劣悪であっても、高級構成部品部分の精密加工を可能にする、金属構成部品の製造方法を提供することである。
【解決手段】材料の切削により、および/または材料の変形加工により形成された3次元形状を有する金属構成部品の製造方法であって、1つまたは複数の高級構成部品部分の精密加工が、電解液を作業領域に放出するノズル状カソードを用いた電気化学的加工によって行われ、前記カソードまたは金属構成部品が、マニピュレータエレメントによって空間内を自由に移動される製造方法。 (もっと読む)


【課題】製造コストの上昇を抑えつつ、導体の消耗を抑制する被覆層の導体に対する密着力を高めることができる形彫放電加工用の工具電極を提供する。
【解決手段】タンタル銅からなる導体41を覆うように導体41より硬度の高い硬質被覆層(TiCN層)43が設けられている形彫放電加工用の工具電極40において、導体41とTiCN層43との間に、無電解メッキまたは電解メッキのいずれかでメッキされてなり、導体41の硬度よりも高くTiCN層43の硬度よりも低い硬度を有する中間層(Ni−Pメッキ層)42が設けられている。 (もっと読む)


【課題】放電加工用電極における機械加工の限界を作業者に認識させることが可能な放電加工用電極を得る。
【解決手段】放電加工用電極部10は、ホルダ30に金属ネジ40により固定されている。放電加工用電極部10のホルダ固定部10bには、金属ネジ40が挿通可能なネジ穴11が形成されている。放電加工用電極部10の外側面の一部には、ネジ穴11の底面11aより奥に離れたネジ穴11の底面11a近傍の位置に、一直線上の溝12が形成されている。溝12は、ネジ穴11の底面11aに対して、ホルダ固定部10bから放電加工部11bに向かう方向における放電加工部11b側に位置する。 (もっと読む)


【課題】第1の流体に曝される内面と、入口と、内面から離間した外面であって、より高温の第2の流体に曝される外面とを有する物品を提供する。
【解決手段】この物品は、少なくとも1つの列状又はその他のパターンの通路穴28を更に有する。各通路穴は、基板20を貫通して内面の入口から外面26に近接する通路穴出口部まで延在する入口ボア34を有し、この入口ボアは、穴出口部に隣接する山形出口32で終端する。山形出口は、共通表面領域を自身間に有する1対のウィング状溝を有する。共通表面領域は、穴出口部に隣接する谷状部と、この谷状部に隣接する台地状部を含む。この物品はエアフォイルであってもよい。 (もっと読む)


【課題】線状の電極を用いて、細穴を形成する場合において、電極の湾曲を抑制し、目的の深さの細穴を形成できる形彫り放電加工装置を提供する。
【解決手段】長手方向nを有する線状の電極50と、電極50の一端部を支持するヘッド40とを備え、電極端部55側に位置する被加工物Wとの間に電圧を印加する形彫り放電加工装置1であって、ヘッド40から露出した電極50の長手方向nの周囲は、筒状の保護部材60によって覆われ、保護部材60の曲げ剛性は、電極50の曲げ剛性よりも大きく、保護部材60は、少なくとも電極50が湾曲すると、電極50に接触して、電極50を支持する。 (もっと読む)


【課題】1回目のジャンプ制御から減速開始位置の最適化を行える放電加工機及びジャンプ制御方法を得ること。
【解決手段】支持部材に交換可能に保持された電極13を移動させてワーク2との間隔を変化させる駆動源としてのモータ12を備え、電極13をワーク2から遠ざける引上げ動作と、ワーク2から遠ざけた電極13を、放電加工を行う加工位置よりもワーク2から離れた減速開始位置まで第1の速度で移動させる引下げ動作と、減速開始位置から加工位置まで第1の速度よりも低速の第2の速度で電極13を移動させる減速接近動作とを含むジャンプ制御を放電加工の合間に行う形彫放電加工機1であって、引上げ動作におけるモータ12の駆動電流をフィードバックデータとして検出する電流フィードバック検出部103と、支持部材に保持された電極13の重量に応じた減速開始位置を、フィードバックデータに基づいて決定する減速開始位置決定部102とを有する。 (もっと読む)


【課題】穴加工時の抜け際及び穴の貫通を検出可能で、抜け際でも安定した加工を行うことができる細穴放電加工機及び細穴放電加工方法を得ること。
【解決手段】先端から加工液を噴射するパイプ状の電極2と、電極2とワーク3との間に群パルスを含むパルス電圧を休止時間を挟んで間欠的に印加するパルス発生装置6とを有し、電極2とワーク3との間に介在する加工液中で群パルスによる放電を発生させてワーク3に対して放電加工を施す細穴放電加工機1であって、電極2とワーク3との間での短絡の発生を検出する短絡検出部7と、短絡の発生頻度を検出する短絡頻度検出部8と、短絡頻度検出部8の検出結果に基づいて、放電加工による加工中の穴が非貫通の通常状態であるか、部分的に貫通した抜け際状態であるか、完全に貫通した貫通状態であるかを判断する加工制御部4とを有する。 (もっと読む)


【課題】被処理流体の流入側と流出側のセルの大きさが異なる構造のハニカム構造体を押出成形するための口金をより容易に作製することのできる、ハニカム構造体成形用口金の製造方法を提供する。
【解決手段】一方の端面と他方の端面を有した板状の口金基体の、坏土導入面とされる他方の端面に、坏土を導入するための複数の導入孔を形成する導入孔形成工程と、口金基体の坏土成形面とされる一方の端面において、スリットの溝幅に対応する複数の板状の突起電極23が配設された櫛歯電極21により櫛歯放電加工を行い、坏土が押出されることによりハニカム構造体の隔壁を形成するための、導入孔に連通させたスリットを形成するスリット形成工程と、を有するハニカム構造体成形用口金の製造方法である。 (もっと読む)



1 - 20 / 134