説明

Fターム[3C059DB01]の内容

放電加工、電解加工、複合加工 (4,787) | 工具電極の製造 (92) | コーティング (53)

Fターム[3C059DB01]の下位に属するFターム

Fターム[3C059DB01]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】容易に微細工具を製造することができる微細工具の製造方法及び微細工具の製造装置を提供する。
【解決手段】微細工具の製造方法は、棒状工具本体1の外周部を棒状工具本体1とは別の材料からなると共に、棒状工具本体1より除去成形が容易な材料のクラッド材2によって被覆して複合構造工具3を形成し、この複合構造工具3のクラッド材2の一部を除去して棒状工具本体1を必要長さに露出させて微細工具100を製造するものである。 (もっと読む)


【課題】小さな放電ギャップで安定して放電を発生させることができる微細加工に好適なワイヤ放電加工用電極線を提供する。
【解決手段】例えば鋼線11の表面に黄銅めっき層12を設けた線材を伸線加工してなる電極線10を、電極線母材よりも電気抵抗の大きい非絶縁性抵抗材料であるアルキド樹脂、ポリスチレン樹脂等の樹脂と、それよりも導電率の大きい導電性微粒子であるオレンジG等の有機物粉末や、鉄粉等の金属粉末を溶かした溶液に浸漬させ、電極線10の最表面に、非絶縁性抵抗膜の部分とそれよりも導電率の大きい導電性微粒子とが混在した被膜層13を設ける。 (もっと読む)


【課題】 放電にむらを生じにくくする手段を提供する。
【解決手段】 ワイヤ放電加工機10は、被加工物Wを保持する作業台12、被加工物Wを加工するワイヤ20、ワイヤ20を被加工物Wに対して走行させる走行部22,24、ワイヤ20と被加工物Wとの間に電圧を印加して放電を生じさせる電圧印加部38から構成されている。ワイヤ20の外周面52には鍍金層60が形成され、砥粒56に被覆層58が形成された導電性砥粒54が電着されている。導電性砥粒54に鍍金層58が被るため、鍍金層60の厚さを薄くすることができ、電着に要する時間を短縮できる。また、導電性砥粒54が鍍金層60によって被覆されているため、放電によるスパーク62にむらが生じにくい。 (もっと読む)


【課題】芯材と、同芯材の周囲に形成された被覆層とからなるワイヤ放電加工機用のワイヤにおいて、上記被覆層の最適厚さを理論的に算出する。
【解決手段】芯材と、同芯材の周囲に形成された被覆層とからなるワイヤ放電加工機用のワイヤにおいて、
型彫り放電加工機の単発放電により、上記被覆層と同じ材料製のワークに形成された単発放電痕5の平均深さをHave とし、型彫り放電加工機の単発放電により上記ワークに形成された単発放電痕の面積をScとし、放電周波数をFpとし、単位時間当たりのワイヤ進行方向の表面積をΔS とし、ワイヤ表面における放電痕の重なる割合XをX=Sc・Fp/ΔS とした場合、上記ブラスメッキの最小メッキ厚さTbmin が、数式Tbmin=Have ・Xにより算出されるという理論式により、上記被覆層の最小厚さTbmin を算出することで課題解決の手段とする。 (もっと読む)


【課題】 銅で被覆された鋼線に亜鉛等の比較的低沸点の材料をコートすることで、蒸発潜熱による電極ワイヤの冷却効果とワイヤの断線防止効果を奏し、通常の黄銅線又は黄銅を心線とする亜鉛鍍金黄銅線より低廉な価格でワイヤ放電加工用電極線を提供する。
【解決手段】 心線の鋼線の表面に、銅鍍金層、黄銅層、及び亜鉛等による鍍金層が順次積層、被覆された電極線である。原料のロッドに1次酸洗及び皮膜処理を実施し(401)、皮膜処理済みの前記ロッドを1次伸線し(402)、熱処理し(403)、2次酸洗及び皮膜処理を実施し(404)、2次伸線を実施し(405)、3次酸洗を実施し(406)、銅鍍金し(407)、アニーリングし(408)、4次酸洗を実施し(409)と、亜鉛鍍金を実施し(410)、3次伸線を実施し(411)、不活性ガス雰囲気炉で矯正する(412)ことにより製造される。 (もっと読む)


1 - 5 / 5