説明

Fターム[3D020AD21]の内容

車両外部の荷台、物品保持装置 (29,633) | 構造 (262) | 荷物の拘束手段 (47) | 挟着片、保持片 (27)

Fターム[3D020AD21]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】複数位置でディスプレイの画面を露出させた状態とすることができる簡易な構成の車両用シートを提供する。
【解決手段】シートバック10と、このシートバック10に設けられた、基準位置と露出位置との間を移動可能であるディスプレイ20と、前記シートバック10に設けられた、前記基準位置に位置するディスプレイ20の画面を覆いかつ前記露出位置に位置するディスプレイ20の画面に重ならない位置である被覆位置と、前記基準位置に位置するディスプレイ20の画面に重ならない位置である退避位置との間を移動可能であるディスプレイカバー30と、前記ディスプレイ20を前記基準位置と前記露出位置との間を移動させるか、または、前記ディスプレイカバー30を前記被覆位置と前記退避位置との間を移動させる駆動手段40と、を備える車両用シート1とした。 (もっと読む)


【課題】
自転車用キャリアの車輪の保持装置において、車輪の固定操作が簡単でありながら、走行中の振動や衝撃によって車輪が保持部から容易に抜け出ることを防止する。
【解決手段】
自転車の車輪を左右方向から挟み込んで固定する構成よりなり、保持装置の幅調整機構が保持部間の距離を任意の距離に調節可能な操作部を有する。更に、少なくともいずれか一方の車輪の保持面は、上方位置が下方位置よりも車輪方向に張り出した形状に形成される。 (もっと読む)


【課題】
逆U字形のアームを自転車のタイヤに押し付けて固定する構造の自転車キャリアにおいて、アームをつかんでタイヤに強く押し付けることが困難な場合でも、しっかりと自転車のタイヤを固定できる様に構成する。
【解決手段】
アームと自転車の車輪との突き当たった状態を維持可能なアーム固定手段と、前記アーム固定手段を解除可能な解除操作手段と、前記アームと自転車の車輪が突き当たった状態から更に前記アームを閉じる方向に回動させる増締手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】自転車のタイプ、フレーム形状、サイズ等にかかわらず使用可能な汎用性有し、また、自転車の後輪を支持フレームによって支持する必要が無く、ルーフキャリアへの装着時にリヤハッチと干渉する不具合を防止でき、更に梱包時の製品も小さくできる自転車用キャリアを提供する。
【解決手段】自転車の前部を固定する手段16と、自転車のボトムブラケットシェル15からチェーンステー14までの部分の一部もしくは全部を保持する保持部材19と、上記保持部材19に対して自転車の上方への移動を防止する固定手段20を有する。 (もっと読む)


【課題】
積載が容易で汎用性の高い、トレーラヒッチ収容部に連結して使用する自転車用キャリアを得る。
【解決手段】
一端が自動車のトレーラヒッチ収容部に連結され後方に向かって伸びる下方支持アームと、上記下方支持アームの延在部に固定され左右方向に延在する自転車の前輪および後輪を載置可能な横バーと、上記横バー固定位置よりも車両側の位置で上記下方支持アームに結合され上方に伸びる支柱と、上記支柱の上部に結合され後方に向かって伸びる上方支持アームと、上記上方支持アームに配置され自転車のフレームを挟持可能な係合部材を有し、上記係合部材は上記上方支持アームの軸方向に移動可能な一対のホルダと、上記一対のホルダ間に自転車4のフレームの左右の面を挟持可能な固定手段を有し、更に上記固定手段による挟持状態の解除状態においては、上記1対のホルダが自転車のフレームよりも上方位置に移動可能に構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【解決手段】一方の挟持レバー2の長孔5に挿入された他方の挟持レバー3の回動中心軸部10をその長孔5に沿って移動可能とした可動支点部1においては、回動操作軸15を長孔5に挿入して回動操作軸15の雄ねじ部16を回動中心軸部10の雌ねじ孔13に螺合し、回動操作軸15の回動に伴い雄ねじ部16及び雌ねじ孔13を介して回動中心軸部10を長孔5で回動操作軸15に沿って移動させることができる。従って、その回動中心軸部10の回動中心10aの位置を変更することができる。
【効果】閉状態で両挟持レバー2,3間に挟持される支持バーのサイズに合わせて、両挟持レバー2,3の間隔Wを容易に変更し得る。その際、閉状態における両挟持レバー2,3の間隔Wを無段階的に変更して、支持バーに対する両挟持レバー2,3の締め付けを確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ルーフボックスのクロスバーへの固定作業が容易でかつ、ルーフボックス内に収納する荷物の邪魔にならない様、クランプ装置の高さを極力低くすることにある。
【解決手段】クロスバーにルーフボックスを固定するためのクランプ装置が、開閉手段を有する一対のクランプ爪を有し、上記一対のクランプ爪は下方の互いに向かい合う面に上記クロスバーとの当接部が形成され、
更に上記クランプ装置は少なくとも上記一対のクランプ爪の上部と上記一対のクランプ爪の開閉手段を収納可能に構成したクランプボディを有し、
上記一対のクランプ爪の開閉手段は、上記一対のクランプ爪の上部位置における相互の距離を規制する規制手段と、上記一対のクランプ爪の上記クロスバーとの当接部間の距離を変更可能な可動機構を有する様に構成する。 (もっと読む)


【課題】バキューム車の車載ブラケットからの、車載用攪拌棒の脱落を回避する。
【解決手段】攪拌プレート16の重心点Gから偏心した位置に形成された貫通穴28に第1のブラケット30が挿通されると、貫通穴28の下方に攪拌プレート16の重心Gが位置する態様で、攪拌プレート16は第1のブラケット30に釣り下げられる。このとき、穴付きグリップ部18aは、穴20の開放方向を上下に向けて第2のブラケット32に挿通され、上記攪拌プレート16の貫通穴28に対する重心Gの位置に起因する、車載用攪拌棒26の姿勢変化により、第2のブラケット32の、フック形状の奥側へと1/2回転した態様で保持される。よって、バキューム車の走行時の衝撃により車載用攪拌棒26が揺動しても、車載ブラケット30、32からの不用意な脱落が回避される。 (もっと読む)


【課題】
安価であり、様々な種類のクロスバーへの適合性があると共に、クロスバーへの取付け作業が容易なルーフボックスの固定機構を提供する。
【解決手段】
ルーフボックスの固定手段が、クロスバーの下面との当接部を有するアーム部材と、アーム部材とルーフボックス底部間の距離を調節する距離調整手段と、ルーフボックス底部に設けられたアーム部材が挿通可能な孔を有し、距離調整手段はルーフボックス内に配置されたアーム部材の一方側の端部の上下位置調整機構とアーム部材の他方側の端部の上下位置調整機構を有し、少なくともルーフボックスの内側位置でのアーム部材の一方側の操作によってアーム部材の他方側の端部がルーフボックスの底面に設けられた一方側の位置の孔を上方から下方に向かって挿通した後に上記クロスバーの下方を通って、ルーフボックスの底部に設けられた他方側の位置の孔を下方から上方に向かって挿通する事が可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アッパカバーの高さ寸法を従来よりも小さくし、さらに車椅子支持部が回動する際にアッパカバーとが干渉しないようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係る車両用車椅子格納装置は、固定架台12と、可動架台15と、車椅子支持部と、回動機構と、吊り手段とを備え、その吊り手段により車椅子を上昇させて車椅子支持部で受け、回動機構により車椅子支持部を水平位置まで回動させて車椅子を乗せた後、可動架台15を格納位置までスライドさせて車両屋根上に格納する車両用車椅子格納装置であって、アッパカバー11uと、持ち上げ機構60とを備え、持ち上げ機構60は、可動架台15が格納位置から使用位置までスライドする際にアッパカバー11uを上限レベルまで持ち上げ、可動架台15が使用位置から格納位置まで戻される際にアッパカバー11uを元のレベルまで下降させられる構成である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両の屋根上にある車椅子の格納位置と乗降口とが車両前後方向においてずれている場合でも、車椅子を乗降口の横に下ろし、またこの位置で吊り上げできるようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係る車両用車椅子格納装置は、吊り手段50により車椅子Kを上昇させてその車椅子Kを車椅子支持部30で受け、車椅子支持部30を水平位置まで上回動させた後、可動架台を格納位置までスライドさせて車椅子Kを車両の屋根上に格納する車両用車椅子格納装置であって、車椅子支持部30は、可動架台に上下回動可能な状態で連結されているキャリア32と、吊り手段50により吊られた車椅子Kを受けてその車椅子Kを保持可能なプロテクタ36と、キャリア32に対してプロテクタ36を昇降可能、かつ車両前後方向に移動可能な状態で連結するガイド機構33,38とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ルーフパネルと一体感を有する外観デザインを備え、取付作業の能率化と低コスト化を図ることができるルーフレールの取付構造を提供する。
【解決手段】車両のルーフパネル20に固着されるルーフレール10の取付構造であって、両端に脚部12を有する筒状のルーフレール10と、脚部12とルーフパネル20の間に介装される脚固定部材30と、脚部12、脚固定部材30及びルーフパネル30を同時に共締め固定する複数の締結具40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】外部に開放された車室とその後方の車体上方の空間とが連続する車両において、車室の後方の車体上方の空間を利用して大型の荷物を積載する場合に、荷物を固定可能な荷物積載構造を提供する。
【解決手段】車室3の後方の車体上面2aにロールバー8を設けると共に、前記車室3の後方の車体上方の空間を荷物積載空間として利用可能とし、前記ロールバー8に、該空間に積載される荷物を固定する荷物固定部材61(荷物固定手段)を設ける。 (もっと読む)


【課題】外部に開放された車室とその後方の車体上方の空間とが連続する車両において、乗員の安全に十分配慮しつつ、大型の荷物を積載可能な車両の荷物積載構造を提供する。
【解決手段】車室3の後方の車体上方の空間を荷物積載空間として利用可能とし、該空間に積載される荷物を固定する支持ブラケット61及び荷物固定部50e(荷物固定手段)を設けると共に、該支持ブラケット61及び荷物固定部50eの車幅方向の荷物に対する支持剛性を、車体前後方向の支持剛性よりも弱くする。 (もっと読む)


【課題】 一人でボートを車載可能であることは勿論、比較的非力な男性や女性であっても簡単且つ確実にボート等を車載することができるようにする。
【解決手段】
自動車Cのルーフキャリア1上に取り付けられるボート類の車載装置であって、方形枠体2と、方形枠体2の一側に取り付けられた略コ字形のハンドル14と、方形枠体2の上面に複数設けられたボート台座10A・10Bと、方形枠体2における対向する主枠部材3の溝3a内に嵌め入れられた回転自在なローラ8を両端に有するローラ軸9と、ルーフキャリア1の上面に取り付けられ、方形枠体2の端枠部材5が嵌め入れられるストッパー付の止め部材16と、主枠部材3の溝3aにおける端枠部材5とローラ軸9との間に嵌め入れられたボートバランス用棒状部材17と、一側の台座10Aに設けられた舷掛止用突部18とを備えている。 (もっと読む)


【課題】従来のルーフキャリア装置においては、長尺材用の固定具を斜め積みと平積みに変化できない欠点があった。
【解決手段】本発明のルーフキャリア装置は、長尺物を挟持する下側挟み杆と上側挟み杆とより成る荷物固定具と、この荷物固定具の基部を枢支ピンを介して回動自在に枢支する枠と、上記荷物固定具を上記枠に対し起立せしめた位置と倒した位置の何れかに選択的に保持する保持手段とを有するルーフキャリア装置において上記保持手段が、上記下側挟み杆の基部側に挿通せしめた枢支繋杆と、上記枠に形成した、上記枢支繋杆を挿通する幅の溝と、この溝の両端位置及びこの両端間の任意の位置の少くとも両端位置で上記枢支繋杆を係止する係止手段とより成り、上記枢支繋杆が上記溝の両端位置及びこの両端間の上記任意の位置に位置したとき、上記係止手段により上記荷物固定具が上記枠に上記位置で固定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車椅子の回動軌跡を小さくして、収納ケースを小さくできる車椅子収納装置を提供すること。
【解決手段】収納ボックス10に対する移動手段30を、収容位置S−1から所定の角度をなす第1中間位置S−2までその先端を下方へ回動させつつ、車両側方の第2中間位置S−3まで移動させ、さらに下方へ回動させることにより取出位置S−4まで移動させ、取出位置S−4から逆の動作で第2中間位置S−3から上方へ回動させながら第1中間位置S−2を経由して収容位置S−1へ移動させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】自動車、特に乗用車において使用される、自転車のペダル装置のクランクアームのための、機能的に有利に構成された少なくとも1つの受容コラムを備えた、保持装置を提供する。
【解決手段】自転車用の保持装置であって、自動車、特に乗用車に配置されていて、自転車のペダル装置のクランクアームのための受容コラムを有している形式のものにおいて、受容コラム12,13が、横倒し位置Stlと起立位置Staとの間において移動可能であり、受容コラム12,13が少なくとも起立位置Staにおいて支持装置16を用いて固定されている。 (もっと読む)


【課題】安価な構成コストと良好な機能と簡単な取扱いの点で傑出している、自動車用の保持装置を提供する。
【解決手段】自動車、有利には乗用車に配置される、自転車用の保持装置であって、該保持装置が、自転車のペダル装置の起立ポジションにもたらされたクランクアームを受容するための、中空体として形成された受容エレメントを有しており、クランクアームが、受容エレメントに導入されて、横方向においてクランクアームに作用する調節装置を用いて受容エレメントの少なくとも1つのストッパ部材に固定されるようになっている形式のものにおいて、ペダル装置11のクランクアーム10と共働する調節装置15が、ストッパ部材16に接触しているクランクアーム10の互いに反対側に位置する側KaS1,KaS2を支持する調節部材17,18を有しており、該調節部材が受容エレメント8の高さ方向C−Cにおいて調節可能である。 (もっと読む)


【課題】自動車に用いられる荷物キャリアを改良して、当該荷物キャリアが、非使用位置から使用位置に移動可能であり、かつそれとは逆に使用位置から非使用位置に移動可能であり、両位置の少なくとも一方の位置が、1つまたは複数の電気的な消費器のコンタクト形成のために使用される形式のものを提供することである。
【解決手段】ベースキャリア(6)と収容キャリア(7)との間に少なくとも1つの切換え装置(16)が設けられており、該切換え装置(16)が、非使用位置(Rs)もしくは使用位置(Bs)および/または中間位置(Zs)に関連して、非使用位置(Rs)もしくは使用位置(Bs)以外で、1つまたは複数の電気的な消費器(17,18:19;20)に影響するようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 27