説明

Fターム[3D020BA06]の内容

車両外部の荷台、物品保持装置 (29,633) | 対象物品 (11,222) | 車載機器 (8,947) | 通信機器 (1,123)

Fターム[3D020BA06]の下位に属するFターム

電話 (163)

Fターム[3D020BA06]に分類される特許

1 - 20 / 960


【課題】センタークラスターに配置されているモニタに表示された映像を後部座席の乗員にとっても見易いものとすること。
【解決手段】車載用表示装置4は、各種情報を表示可能なモニタ30と、このモニタ30の表面に配置されたタッチセンサーと、を備え、センタークラスター3に配置されている。この車載用表示装置4は、スマートフォン40に対して通信可能となっている。そして、モニタ30で表示されている映像をリアルタイムにスマートフォン40のモニタ42にも表示可能となっている。 (もっと読む)


【課題】製作が容易で製造コストを低減できると共に、ユニットベースの離脱防止の機能を達成した上でセンターパネルの良好な美観を確保できる車載電装ユニットの取付構造を提供する。
【解決手段】インストルメントパネル1のユニット取付部2内に板金製のブラケット4を配設し、ブラケット4内に四角枠状のユニットベース8を配設して、その内部に車室内側よりオーディオ装置3を脱着可能に固定する。ブラケット4を上方に開放されたコ字状として、その左右両側面4cの上部を小物入れ5で連結することにより、全体として剛性に有利な四角枠状の閉断面構造とする。ユニットベース8は小物入れ5の下段に形成された空間S内に配設し、その上面の掛止爪8cを小物入れ5の鍔部5aに掛止し、下面の掛止爪8dをブラケット4に形成した掛止孔4gに掛止して車室内側への離脱を防止する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末機との間で行っている通信が異なるプロトコルの通信に切り替わった際に、車載機による音楽データの再生が途切れることを防止する。
【解決手段】車載機1は、携帯電話機2から有線通信I/F制御部8を介して受信した音楽データをメモリ4に記憶すると共に、そのメモリ4に記憶された音楽データを音声再生装置17に出力する。そして、携帯電話機2との有線通信による接続が切断されてもメモリ4に記憶された音楽データの出力を継続し、携帯電話機2から無線通信により音楽データを受信すると、その受信した音楽データを出力する。 (もっと読む)


【課題】運転者の前方に多くの情報を表示でき、かつ大型化を抑えることができる車両の情報表示装置を提供する。
【解決手段】車両の情報表示装置30は、運転席の前方に設けられて運転席に対峙する上下の表示面を有する表示部33と、上下の表示面35,34に情報を照射可能な表示手段31と、情報を表示可能な携帯端末38を運転席28に対峙させて支持可能な支持凹部37とを備えている。支持凹部37は、携帯端末38を支持した状態において、運転者50の視点51および下表示面34の下辺34bを結ぶ境界視線74より下方に携帯端末38を配置可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を確保した上で大きさの異なる電子機器をホルダーに容易に取付可能とする。
【解決手段】電子機器200を保持するホルダー3と、ホルダー3に所定の方向へ移動自在に支持されると共にホルダー3に保持された電子機器200に接触されるアジャスター27と、ホルダー3に保持された電子機器200にアジャスター27を押し付ける方向へ付勢する付勢バネ26を設け、アジャスター27の少なくとも一部が電子機器200に押圧されて弾性変形可能な弾性変形部33として設けられ、電子機器200がホルダー3に保持されるときに電子機器200の大きさに応じてアジャスター27が移動されて付勢バネ26が弾性変形され又はアジャスター27が移動されて付勢バネ26と弾性変形部33が弾性変形されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 他の車両とコミュニケーションを図るための表示を可能とする車体表示制御装置を提供すること。
【解決手段】 制御センタ20は、ユーザが利用する車両10に関連する要件を登録している。そして、制御センタ20は、登録された要件のうち、一の車両10のユーザによって登録されてこの一の車両10に関連する所定の要件と一致する要件に関連付けられている他の車両10を検索して、一の車両10に関連する所定の要件を満たす関係にある他の車両10を抽出する。又、制御センタ20は、一の車両10の現在位置を取得するとともに、抽出した他の車両10の現在位置を取得し、一の車両10の現在位置に対して他の車両10の現在位置が所定の距離以内であるときに、一の車両10に搭載された車体表示部11に所定の画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 携帯型情報端末を遠隔操作するとき、入力操作に応答した操作音の不具合を解消した「電子装置、操作音の出力制御方法および操作音の出力制御プログラム」を提供する。
【解決手段】 携帯型情報端末110を遠隔操作可能な電子装置130は、携帯型情報端末110における入力操作に応答した操作音の設定を外部から行うことが可能であるか否かを判定する設定可否判定部392と、入力操作に応答して操作音を出力させるオン設定または操作音を出力させないオフ設定を設定可能な操作音設定部394とを有し、操作音設定部394は、設定可否判定部392の判定結果に基づき、オン設定またはオフ設定を制御する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で低コストで多様な要求にも対応できる、ヒンジ構造を備えた車載用電子機器を提供すること。
【解決手段】ケース本体1に対してヒンジ部品25を介して表示パネル収納ケース(パネル)2を取り付ける。ヒンジ部品25は、本体の一端側がケース本体1に対して回転不能に片持ち支持され、他端側がパネル2の側縁に設けられた貫通孔21内に挿入されることでパネル2がヒンジ部品25を中心に正逆回転可能になる。本体の他端側には、円周に沿って湾曲して延びるように形成されるバネ性の第2係止爪30を有し、その先端に外周面側に突出する突起部30aを設ける。貫通孔の内周面には、パネル2を閉じたときに突起部30aと接触してその閉じた状態を保持する位置に設けられた第1突起31と、パネル2を開いたときに突起部30aと接触してその開いた状態を保持する位置に設けられた第2突起32を設ける。 (もっと読む)


【課題】配信情報を表示する際の利便性を高めた車載器を提供する。
【解決手段】路側無線装置を介して無線で送信され、情報グループを受信する通信部3b、受信した情報グループを複数記憶する記憶部1f、情報グループを表示する表示部1e、記憶されている複数の情報グループのうち表示部に表示させる情報グループの選択指示を受け付ける入力部1d、選択指示された情報グループのメッセージを生成し、表示部に表示させる制御部、を備える車載器。 (もっと読む)


【課題】通信可能に接続された車両用装置2から携帯機器3へ所定範囲の地図情報を送信し、携帯機器3のユーザが、所定の条件の成立後には当該所定範囲より広い範囲の地図を携帯機器3で参照できるようにする。
【解決手段】車両用装置2は、通信可能に接続した携帯機器3に車両周辺の所定範囲の地図情報を送信し、所定の条件の成立が検出されたときには、かかる所定範囲より広い範囲の地図情報を携帯機器3に送信する。これにより、車両に乗車していた携帯機器3のユーザは、所定の条件の成立後に広い範囲の地図を参照して、観光地内の移動やさらに遠方の目的地へ向けた移動を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 機器の操作性を向上すると共に、無線通信機能により種々のネットワークから提供されるサービスを利用可能にした緊急用特殊車を提供する。
【解決手段】 回転灯6、サイレン7、シャッター12、クレーン13等の複数の機器を搭載した緊急用特殊車において、機器に配線を介して接続されたシーケンサー21と、該シーケンサー21に対して配線を介して接続された無線通信機能を有するルーター22と、該ルーター22に対して通信可能な無線通信機能を有するタブレット型コンピューター23とを備え、該タブレット型コンピューター23とシーケンサー21との間の通信をルーター22を介して行う。 (もっと読む)


【課題】1本或いは2本のL型フックを有する固定具のいずれに対しても、バランスよくかつ確実に固定することができるL型フックに係合するジョイント部を備えた被固定側装置を提供する。
【解決手段】本発明のL型フックに係合するジョイント部を備えた被固定側装置1は、ジョイント部2にL型フックを挿入可能な垂直方向に延在する凹条部3a,3b,3cが3列並設されている。これにより、1本或いは2本のL型フックを有する固定具のいずれに対してもバランスよくかつ確実に固定することができる。 (もっと読む)


【課題】車内での配線を容易とし、かつノイズ等の発生を抑えるとともに、車両の走行中における空気抵抗の増加、あるいは車両の外観を損ねるといった不具合を解消する。
【解決手段】車載用アンテナ装置であって、車両のルーフ12に組付けられるオーバーヘッドモジュール30のハウジング32が樹脂製であり、このハウジングは、その上面をルーフ外板12Aの表面に露出させ、かつ、車内側からオーバーヘッドモジュール30へのアクセス可能に位置させ、このハウジング32の内部にアンテナユニット40が組込まれている。 (もっと読む)


【課題】車載器筐体を伝った水滴が当該筐体内に浸入することを簡単な構成で且つ確実に防止する。
【解決手段】下ケース3及び上ケース4における後部を、上ケース4の両側板部4c、4dの下端が下ケース3の両側板部3b、3cの上端の外側に嵌合する外側嵌合部5Aとし、上ケース4の上面後端部に上方へ立ち上がるリブ8を形成し、リブ8の幅寸法はコネクタ用開口部の幅寸法より大きく且つ両端部が外側嵌合部5Aの上方部に対応する位置まで延びる寸法とし、上ケース4上面においてリブ8の無い部分で外側嵌合部5A方向への水滴の流れを許容する構成とした。 (もっと読む)


【課題】車載器内に水が浸入した場合に当該水を良好に排出し、しかも車載器内への湿気・塵埃の侵入も防止する。
【解決手段】 下ケース3の後板部3eに通水可能な第1の排水用開口部6を形成し、下仕切り壁部3iにおいて前後方向で第1の排水用開口部6と非対向となる部位に、通水可能な第2の排水用開口部7を形成した。 (もっと読む)


【課題】複数機種を用いて実現していた機能を1つの携帯端末、又は、1つの携帯端末と外部端末で実現でき、複数の機能をより安価に手に入れることができる携帯端末及びマルチメディアシステムを提供すること。
【解決手段】マルチメディアシステム10は、他からのリソース情報をもとにプログラムを起動することによりマルチメディア機器として機能する携帯情報端末40と、携帯情報端末40にリソース情報を供給し、かつ携帯情報端末40からのデータを出力するマルチメディア入出力端末20と、を備える。携帯情報端末40のCPU53は、外部メモリ45に格納された複数のプログラムのうち、各プログラム間で同一の機能プログラムについては共有して使用する。 (もっと読む)


【課題】様々なアプリケーションがインストールされている携帯端末を車載装置側から制御することができる情報システム、車載装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】車載端末10は、車両に接続される機器であり、車両から走行パルス、パーキングブレーキの状態などの車両情報が取得できる。車載端末10は、情報端末20から送られた映像データを表示する表示部11と、表示部11から入力されたボタン押下、タッチパネル押下にあわせて処理を制御し、アプリケーション情報格納部14に格納されたアプリケーション情報データベース(DB)に合わせてアプリケーションの起動・終了、規制を制御する制御部12と、情報端末20よりアプリケーション情報DBを取得するアプリケーション情報取得部13と、情報端末20との送受信を行う送受信部15と、車載端末10ごとの固有情報を格納する車載端末情報格納部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】水平面に対して角度を有する場所においても、パッチアンテナの面(パッチアンテナの形成される基板表面)を、所定の角度に向かせることが可能なアンテナ取り付け装置を提供する。
【解決手段】本発明のアンテナ取り付け装置は、容器と、この容器に収容された液体と、液体より比重の軽い材料で形成され、液体に浮かべられた板部材と、板部材の表面に設けられ、上部面が液体の表面に対して設定された角度を有するアンテナ基板と、上部面に設けられた平面アンテナとを有する。 (もっと読む)


【課題】車載用表示装置の輝度を精度良く自動的に調整する車載機を提供する。交通管制情報センターから送信される気象情報を光ビーコン装置で受信し、受信した気象情報と周囲の照度を加味することで車載用表示装置の輝度調整の精度を上げるとともに、車載表示装置の輝度調整をより簡単にハードウェアを搭載することなく安価に提供する。
【解決手段】気象情報を含む交通管制情報とGPS情報とに基づき、車載用表示装置に運転者への運転情報を表示する車載用表示装置を備えた車載機において、車載用表示制御装置は、交通管制情報から気象情報を抽出する気象情報処理装置と、GPS情報から車両周辺照度を推定する車両周辺照度推定部と、気象情報処理装置と車両周辺照度推定部の出力に基づいて車載用表示装置の最適な輝度を判定し決定する輝度調整判定部を有することで、格別なハードウェアを必要とせずに自動的に車載表示装置の輝度を自動的に調整する。 (もっと読む)


【課題】頭部の位置を正確に検出できる車載用頭部位置検出装置、車載用表示装置及び運転支援装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、複数の送受信器と送受信制御部とを備えた車載用頭部位置検出装置が提供される。複数の送受信器は、車両に搭乗する搭乗者の頭部に対向する互いに異なる位置に設けられる。複数の送受信器は、頭部に向けて音波及び電磁波の少なくともいずれかの波を送信し、反射波を受信する。送受信制御部は、複数の送受信器に接続される。送受信制御部は、複数の送受信器のいずれかに、送信波を送信させ、その反射波を複数の送受信器で受信した結果を入手し、その結果に基づいて頭部に最も近い送受信器を検出する。送受信制御部は、頭部に最も近い送受信器に頭部検出波を送信させ、その反射波を複数の送受信器で受信した結果を入手し、その受信結果に基づいて頭部の位置を検出する。 (もっと読む)


1 - 20 / 960