説明

Fターム[3D022CC03]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 配置 (1,862) | 車内前方 (638) | 計器盤 (549) | 下部 (286)

Fターム[3D022CC03]に分類される特許

21 - 40 / 286


【課題】インストルメントパネルの開口の周縁部に設けられた軸部と、物品収納ボックスに設けられた嵌合部とから成る嵌合構造の耐久性を向上させることができ、嵌合構造を簡素化できて成形型のコストを低廉化でき、開口の周縁部をコンパクト化できるインストルメントパネルのボックス支持構造を提供する。
【解決手段】インストルメントパネル1の開口4の周縁部4Sに設けられた軸部7に、物品収納ボックス10に設けられた嵌合部11が回転自在に外嵌して、物品収納ボックス10が閉じ状態と開き状態とに揺動切り換え自在に構成され、物品収納ボックス10は、ボックス本体20とリッド30とから成り、ボックス本体20とリッド30のいずれか一方に嵌合部11が設けられ、軸部7から嵌合部11に加わる力の作用方向とは反対側から嵌合部11を受け止め支持する支持部27が、ボックス本体20とリッド30のいずれか他方に設けられている。 (もっと読む)


【課題】少数の金型で製造可能な又は樹脂成形後の組み付けが容易なコンソールボックスを提供する。
【解決手段】左右一対の側壁部7L,7Rの前縁部どうしの間に下方前壁部8Dが延出され、側壁部7L,7Rの奥側の内縁部どうしの間に上方縦壁部9Wが延出され、上方縦壁部9Wの下縁と下方前壁部8Dの上縁との間に開口部MPが形成された外側ケース体6A、及び、開口部MPと連通する底面形成部12Bと、上方縦壁部9Wの下縁と近接した下方縦壁部12Wとを有する内側容器体6Bを備え、下方前壁部8Dと底面形成部12Bとを一体的に連結するインテグラルヒンジIHを挟んで外側ケース体6Aと対向した姿勢で成形された内側容器体6Bが、同ヒンジIHを基点として一対の側壁部7L,7Rの間に回転移動され、外側ケース体6Aに位置決め固定されている。 (もっと読む)


【課題】トーションバネなどの付勢部材の組付けを容易に行うことができる蓋付収納装置を提供する。
【解決手段】付勢部材の一端部41を蓋体の支持部23に支持し、蓋体2を本体に組付ける際の蓋体2の移動時に付勢部材の他端部42が本体に形成された係止部16に係止されるようにし、蓋体2を組付ける時に支持部23と係止部16で押圧されることで付勢部材に付勢力が蓄えられるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、グローブボックスの取り外し作業の効率を向上することができるヒンジ構造を提供する。
【解決手段】 ヒンジ構造10は、インストルメントパネル20に設けられる支持軸70と、グローブボックス30に設けられてグローブボックス30をインストルメントパネル20に対して支持軸70回りに回動可能に取り付ける取付部80と、支持軸70に設けられるストッパ部90とを備える。取付部80は、グローブボックス30が脱着位置P3にあるときに支持軸70を内側の収容部200内に出し入れ可能とする開口81と、グローブボックス30が脱着位置P3にあるときにストッパ部90に当接するとともに、開口81を通して支持軸70を収容部200内に出し入れする際に、ストッパ部90に接触した状態を保ってグローブボックス30の移動をガイドするガイド部100とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作性に優れた車両用室内収納装置を提供する。
【解決手段】車室内に向けて開口する収納室Sと、収納室Sの開口部13に揺動可能に設けたカバー16と、開口部13とカバー16間に介装したカバーロック機構20と、カバーロック機構20によるカバー16のロックを解除する電磁ソレノイド26と、カバー16に形成された電極膜18と、電極膜18に接続され、手等の人体の一部がカバー16の表面に触れることで電極と人体との間の静電容量の変化に基づいて、ソレノイド26の駆動を制御する制御部30とを備えた収納装置で、カバー16がソレノイド26駆動用のタッチスイッチとして機能するので、収納室Sの開口部13を開口する操作が容易となる。 (もっと読む)


【課題】荷重のダブルアクションが起こることを抑制して操作フィーリングを向上させることができる車両用内装装置の提供。
【解決手段】ストッパ40の係合部41の頂面41aが、可動部材30の固定部材20に対する移動方向に延びる面形状とされている。そのため、係合部41が係合受け部42を乗り越えるのに要するストロークを長くすることができるとともに、係合部41が係合受け部42を乗り越えるために要する荷重が一定となる荷重一定区間Cを設けることができる。そのため、可動部材30に捩れが生じ一対のストッパ40の一方と他方とで係合部41が係合受け部42を乗り越えるタイミングが異なる場合であっても、一方のストッパ40の係合部41が係合受け部42を乗り越えてしまう前に、他方のストッパ40の係合部41を係合受け部42に乗り上げさせることができる。 (もっと読む)


【課題】ボックス本体とリッドとの間に配置されたロック機構のアームが、アームを支持するリッドの支持脚部側のリテーナに対して円滑に摺動することができ、しかも、製作コストを低廉化することができるグローブボックスの開閉構造を提供する。
【解決手段】インストルメントパネルにグローブボックス5が開閉自在に支持され、ロック機構13はアーム16と操作部から構成されて、アーム16が被係合部14Hに係合したロック状態と、アーム16が被係合部14Hとの係合を解除したロック解除状態とに切り換え自在に構成され、支持脚部19にアーム挿通孔19Hが形成され、アーム16が摺動する摺動部15Sがアーム挿通孔19Hに設けられ、ボックス本体6とリッド8が振動溶着される際に支持脚部19の先端部19Aが点接触又は線接触する突起22がボックス本体6に突設されている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で使い勝手を向上させた収納ボックスを提供する。
【解決手段】物品ケース70が、インストルメントパネルIPに設けられた収納部14の内部に突出する第1姿勢および該第1姿勢より収納部14の壁面側に退避した第2姿勢に回動可能に配設される。物品ケース70および蓋体30の間には、蓋体30が開口16を開いた姿勢における物品ケース70の第2姿勢への姿勢変位を弛んで許容する紐状連係部材Wが設けられる。紐状連係部材Wは、開口16を閉じる方向へ蓋体30を姿勢変位すると物品ケース70を第2姿勢に向けて引っ張り、蓋体30が開口16を閉じた姿勢で物品ケース70を第2姿勢に支持すると共に、開口16を開く方向へ蓋体30を姿勢変位すると物品ケース70の第1姿勢に向けた姿勢変位を許容する。 (もっと読む)


【課題】前方衝突時、狭幅連結支柱の破断をきっかけとする複数の連結支柱の連鎖破断を促し、速やかにボックス本体の内面に背面カバーを滑り込ませること。
【解決手段】グローブボックスは、ボックス本体1と、背面カバー2と、段差部3と、複数の広幅連結支柱4と、少なくとも一つの狭幅連結支柱14と、を備えている。ボックス本体1は、デッキクロスメンバ10に支持され、リッド8を有する。背面カバー2は、ボックス本体1の内面形状よりも小さな外面形状を有する。段差部3は、背面カバー2とボックス本体1を接続する。複数の広幅連結支柱4は、段差部3に設けられ、周方向に沿って直線状に開口した複数のスリット5を部分的に接合する。少なくとも一つの狭幅連結支柱14は、段差部3に設けられ、周方向に沿って直線状に開口した複数のスリット5を部分的に接合する。 (もっと読む)


【課題】前方衝突時、連結支柱の破断機能を損なうことなく、背面カバーの分断後に発揮される案内誘導機能により、速やかにボックス本体の内面に背面カバーを滑り込ませること。
【解決手段】グローブボックスは、ボックス本体1と、背面カバー2と、段差部3と、複数の連結支柱4,14と、案内突起7と、を備えている。ボックス本体1は、デッキクロスメンバ10に支持され、リッド8を有する。背面カバー2は、ボックス本体1の内面形状よりも小さな外面形状を有する。段差部3は、背面カバー2とボックス本体1を接続する。複数の連結支柱4,14は、段差部3に設けられ、周方向に沿って直線状に開口した複数のスリット5を部分的に接合する。案内突起7は、スリット5の開口空間に向かってボックス本体1から突設され、スリット5の両側に開口空間s,sを残しつつスリット隙間tを狭める。 (もっと読む)


【課題】前方衝突時、ダッシュパネルから背面カバーが受ける入力を集中入力にすることで、連結支柱の破断を促し、速やかにボックス本体の内面に背面カバーを滑り込ませること。
【解決手段】グローブボックスは、ボックス本体1と、背面カバー2と、段差部3と、複数の連結支柱4,14と、カバー入力突起6,6と、を備えている。ボックス本体1は、デッキクロスメンバ10に支持され、リッド8を有する。背面カバー2は、ボックス本体1の内面形状よりも小さな外面形状を有する。段差部3は、背面カバー2とボックス本体1を接続する。複数の連結支柱4,14は、段差部3に設けられ、周方向に沿って直線状に開口した複数のスリット5を部分的に接合する。カバー入力突起6,6は、背面カバー2の背面位置に突設され、先端面6a,6aがダッシュパネル16のパネル面16aに対し車両前後方向に対向する。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子機器に関するもので、使い勝手を良くすることを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、本体ケース6内の携帯情報機器用保持部8は、携帯電話9の操作部23を、前記本体ケース6の前面側として、この携帯電話9を保持する構成とし、前記本体ケース6に設けた警報手段25は、携帯情報機器用保持部8の電気的接続手段10に、携帯電話9が電気的に接続された状態で、この電気的接続手段10への通電が停止されたときに警報を発する構成と、本体ケース6のカバー7は、携帯情報機器用保持部8の電気的接続手段10に、携帯電話9が電気的に接続された状態で、この電気的接続手段10への通電が停止されたときに開放する構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子機器に関するもので、使い勝手を良くすることを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、前面開口部5を有する本体ケース6と、この本体ケース6の前記前面開口部5を開閉自在に覆ったカバー7と、このカバー7の背面側の前記本体ケース6内に配置された携帯情報機器用保持部8と、この携帯情報機器用保持部8に保持された携帯電話9と電気的接続を行う電気的接続手段10とを備え、前記カバー7を、実質的に透明な構成とし、前記携帯情報機器用保持部8は、携帯電話9の操作部23を、前記本体ケース6の前面側として、この携帯電話9の対向する面を挟持する左右の保持爪21を有し、これら左右の保持爪21は、バネ25により両者間の間隔が狭まる方向に付勢された状態で、可動自在とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子機器に関するもので、使い勝手を良くすることを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、前面開口部5を有する本体ケース6と、この本体ケース6の前記前面開口部5を開閉自在に覆ったカバー7と、このカバー7の背面側の前記本体ケース6内に配置された携帯情報機器用保持部8と、この携帯情報機器用保持部8に保持された携帯電話9と電気的接続を行う電気的接続手段10とを備え、前記カバー7を、実質的に透明な構成とし、前記携帯情報機器用保持部8は、携帯電話9の操作部23を、前記本体ケース6の前面側として、この携帯電話9を保持する構成とした。 (もっと読む)


【課題】乗員が感じる見た目の広さ感を向上させる。
【解決手段】グローブボックス装置は、自動車のインストルメントパネル41に設けられた可動式の収納部20aと、乗員の目の位置EPbを検出するアイポイント検出部と、収納部20aを駆動する収納駆動部とを備え、収納部20aが乗員によって操作されていない場合に、アイポイント検出部により検出された乗員の目の位置EPbに基づいて、乗員から見て収納部20aがインストルメントパネル41の陰に隠れる位置20bまでの移動量Jを計算し、収納部20aをこの位置20bまで駆動する。 (もっと読む)


【課題】 グローブボックス等のリッドをロックするロック装置において、ロックの半掛かりを防止する。
【解決手段】 リッド12が閉鎖しかけると、左ロックロッド41が右方に駆動され、図8(a)に示すように、左ロックアーム62Lがロックアームスプリング63のばね力に抗して反時計回りに回動して左側のキャッチ21のキャッチ孔21aに嵌入し始める。左ロックロッド41がさらに右方に駆動されると、図8(b)に示すように、左ロックアーム62Lのロック爪72が水平状態となってのキャッチ孔21aに完全に嵌入する。左ロックロッド41が右方に最終位置まで駆動されると、左ロックアーム62Lは若干右方に移動するが、この状態においてもキャッチ21と左ロックアーム62Lとは十分な係合状態を保つ。 (もっと読む)


【課題】自動車のグローブボックスなどの開閉ロック操作を、比較的離れた位置からでも容易に操作可能で、しかも構造が簡単で部品点数も少なくてすむリッド開閉装置を提供する。
【解決手段】このリッド開閉装置は、車両側に設けられた凹所12に開閉可能に取付けられたリッド30と、このリッド30の閉状態をロックするロック装置40と、凹所12に近接して車両側に配置された、ロック装置40を解除する操作子とを備えている。ロック装置40は、リッド30内に設けられて、リッド30の周縁から出没し、常時は該周縁から突出するように弾性付勢され、リッド30を閉じたときに凹所内周13の係合孔17に係合するロック片45を有し、操作子70は、ロック片45に連動する部分に設けられた受け部55を押して係合を解除するプッシャ75を有している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でリッドの開閉操作性が良好な車両用のグローブボックスのロック装置を提供する。
【解決手段】車両のグローブボックスのロック装置40は、押圧操作部材30の押圧操作に伴い通電により吸引されるプランジャ43aを有する電磁ソレノイド43を備えている。ロック部材42の中間部には、押圧操作部材30の押圧操作に伴い操作突出部31に摺接することで、ロック部材42を弾力に抗して電磁ソレノイド43側に移動させるテーパ傾斜部42a−1が設けられている。 (もっと読む)


【課題】グローブボックスの容量が大きい場合においてもストライカーバーの固定強度を確保でき、グローブボックスが取り付けられるインストルメントパネル本体の開口の上側周縁部の耐久性を向上させることができるインストルメントパネルを提供する。
【解決手段】グローブボックス3が取り付けられる開口11がインストルメントパネル本体9に形成され、グローブボックス3のロック機構の係合部を係合させるストライカーバー34が開口11の周縁部に設けられているインストルメントパネルであって、門形のブラケット本体30の上片部31にストライカーバー34を固着して構成されたストライカーブラケット29が、門形のカバー39を介して開口11の上側周縁部11Jと両側縁11Sの上部とにわたって取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】内装付属部材を車両内装部材に対して保持するロック部材のがたつきを軽減する。
【解決手段】ロック部材52には、インストルメントパネルIPに設けた係止孔16に係止する係止突部56と並べて当接突片62が設けられる。物品収納本体20には、係止突部56が挿通する挿通孔24と並べて当接孔70が設けられる。少なくとも係止突部56が係止孔16に係止する位置においては、当接突片62が当接孔70の当接面70Aに当接して、挿通孔24の開口縁における当接孔70の当接面70Aと反対を向く当接縁24Aに係止突部56が押し付けられる。 (もっと読む)


21 - 40 / 286