説明

Fターム[3D022CD26]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 構造 (3,487) | 車載機器を付設したもの (52)

Fターム[3D022CD26]に分類される特許

1 - 20 / 52


【課題】着座列に使用され、着座状態とコンソール形態との間で、形状が可変な着座コンソール装置を提供する。
【解決手段】座席基板24と座席背部とを備える車内用座席において、座席背部の一部が分割/回動可能に構成されており、該部分が起立状態の第一位置では座面の背部として機能する。該部分の反対側にはコンソールとなる部材が取り付けられており、該部分が略90度回転した第二位置では、コンソール部材が車内に露出しコンソールとして機能する。該コンソールにはアームレスト26、収納ビン34、カップホルダー30、動力用ポート、データ用ポート及び、車内機器を制御するためのコントローラなどが組み付けられている。 (もっと読む)


【課題】アシスタント装置を使用しない場合には、アシスタント装置が設けられている車室内のスペースを別の用途に使用することができ、自動車の商品性を向上させることができるアシスタント装置の取り付け構造を提供する。
【解決手段】車両の制御装置20に接続する制御装置40を備え、両制御装置20,40に制御されて乗員をアシストするアシスタント装置の取り付け構造であって、アシスタント装置50はインストルメントパネル1の上面部1Jの物品収納部2に中間部材30を介して着脱自在に取り付けられ、両制御装置20,40同士を電気的に接続する接続手段60が物品収納部2と中間部材30とアシスタント装置50に設けられている。 (もっと読む)


【課題】アシスタント装置を使用しない場合には、アシスタント装置が設けられている車室内のスペースを別の用途に使用することができ、自動車の商品性を向上させることができるアシスタント装置の取り付け構造を提供する。
【解決手段】車両の制御装置20に接続する制御装置40を備え、両制御装置20,40に制御されて乗員をアシストし、アシスタント装置50は中間部材30を介してシート1に着脱自在に取り付けられ、アンカーバー11がシートフレーム5に設けられ、アンカーバー11に係合する係合部33が中間部材30に形成されて、中間部材30の係合部33をアンカーバー11に係合可能に構成され、車両の制御装置20とアシスタント装置50の制御装置40を電気的に接続する接続手段60がシート1と中間部材30とアシスタント装置50に設けられている。 (もっと読む)


【課題】収容部及びカップホルダ部を、座席側方のカバー体に省スペースで設置し、他の部材を配置するためのスペースを十分に確保することができる作業車両を提供することを課題としている。
【解決手段】座席13の側方に配置されたカバー体23に、所定の小物を収容する収容部33と、カップホルダ部34とを、それぞれ一体的に形成し、走行機体7の左右一方寄りに給油口8及び該給油口8を開閉可能に閉塞するキャップ9を設けた作業車両において、座席13の左右両側方にそれぞれカバー体23を設け、左右のカバー体23における給油口8側のカバー体23に収容部33を設けるとともに、もう一方側のカバー体23にカップホルダ部34を設け、収容部33に前記キャップ9の少なくとも一部を収容して保持できるように該収容部33を形成した。 (もっと読む)


【課題】複数の物をケース内の関連する区画に収容してボックスのスペース又は容積を効率的に利用するコンパクトなボックスを提供する。
【解決手段】ボックスは、ケースと、当該ケースの前方部分に凹状に設けられた、携帯電話を含む携帯電子機器を入れて保持するための前方区画と、ケースの上部に形成された、名刺又は便箋を入れて収納するための上部区画と、ケースの下部に形成されるとともに上部区画の下に位置する、複数の電子機器を作動させる電気を供給する充電器を備え付けるための底部区画と、を有する。 (もっと読む)


【課題】車両廃棄時等に、コンソールパネルの前方側端部を折り返した状態を維持することができ、露出させた機能部品に対する作業性を向上させることができるコンソールパネルを提供すること。
【解決手段】コンソールパネル1は、車両の運転席と助手席との間において、車両の前後方向に延設されたコンソール部4の側方に取り付けるものである。コンソールパネル1は、その前方側端部11の裏面側において、上下方向又は斜め上下方向に横断する折曲用薄肉部2A、2Bを前後方向の2箇所に形成してなる。コンソールパネル1は、2箇所の折曲用薄肉部2A、2Bに沿って前方側端部11を表面側101に折り返すことによって、前方側端部11が樹脂の反発力によって元の状態に戻らないようにして、コンソール部4の内部又は前方に設けた機能部品6を露出させるよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】スイッチ類を追加しつつ小物類の収納スペースが確保可能で且つ配置自由度を向上することが可能な収納ユニットを提供する。
【解決手段】車室内に設けられラッチ機構によって開閉可能な蓋体33を有した収納ユニットであって、蓋体33の底面36に車載機器を操作可能な操作部50を設けるとともに、該操作部50への人体の接触位置を検知する接触検知センサを設け、蓋体33が閉状態からさらに閉方向に押圧された場合にこの押圧を検知する押圧検知センサを設け、接触検知センサにより蓋体33の車室内側表面への人体の接触が検知され、且つ、押圧検知センサにより蓋体33の押圧が検知された場合に、操作入力がなされたと判定する操作入力判定手段を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】音響の臨場感、音像定位感を向上してクリアな低音を再生する。
【解決手段】センターコンソール1の操作盤2とシフトレバー3との間における内部空間4の前部にはスピーカーボックス5及びウーハー6が設けられ、センターコンソール1の側壁にはスピーカーグリル7及びダクト開口8が設けられ、前席における運転席の足元又は助手席の足元に低音を再生するように、しかも、スピーカーボックス5が操作盤2で動かされる操作機構とシフトレバー11で動かされるシフト機構の間の何も配置されていなかったデッドスペースに設置されることによって、それまでただの空間であったデッドスペースをスピーカーボックス5の設置空間として活用できる。 (もっと読む)


【課題】 ロボット本体を動作させる必要の無いときにロボット本体を格納することが可能な車載ロボット装置を提供する。
【解決手段】 車載ロボット装置1は、車両2のセンターコンソール9の上方に配置されたロボット本体10を備えている。ロボット本体10は、胴体と、この胴体に対して上下動可能に連結された頭部と、胴体に対して回動可能に連結された左右のアームとを有している。ロボット本体10は、センターコンソール9の上に設けられた起き上がり機構によって、フロントコンソール8の収納ボックス20の上面に当接するように寝かせた状態から起き上がった状態に変形可能となっている。ロボット本体10を寝かせた状態では、ロボット本体10が車内装備品の一つであるアームレストとして機能するようになっている。 (もっと読む)


【課題】たとえ収納部内にアクセサリーコンセント設置盤が設置されているとしても、当該収納部の内外において常に使い勝手でアクセサリー電気製品を乗員が使用できるようにする。
【解決手段】コンソールボックス1の収納装置3における収納部4を構成する後部側壁部4bに収納部4の内外を貫通する取付け孔8を設け、取付け孔8内に、シガレットライター等のアクセサリー電気製品を電源に接続するためのアクセサリーコンセント10を配備したアクセサリーコンセント設置盤9を配設し、アクセサリーコンセント設置盤9におけるアクセサリーコンセント10を表出設置したアクセサリーコンセント配置面9aが収納部4の内外部に選択的に表出するように、アクセサリーコンセント設置盤9を後部側壁部4bに装着した。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて操作性を向上させることができるオーバーヘッドコンソール装置の提供。
【解決手段】凹部21を備えるハウジング20と、鏡Mが設けられており閉位置30aと閉位置30aから下方に回動した開位置30bとにハウジング20に回動可能に支持される蓋部材30と、蓋部材30をハウジング20に対して閉位置30aに保持する第1の保持装置40と、蓋部材30をハウジング20に対して閉位置30aと開位置30bとの間の途中位置30cに保持する第2の保持装置50と、を有し、第2の保持装置50は、蓋部材30に所定の回動操作力を付与することで蓋部材30を開く方向に回動させることができる程度の保持力で、蓋部材30を途中位置30cに保持している、オーバーヘッドコンソール装置10。 (もっと読む)


【課題】非喫煙者にとって不要な灰皿の設置スペースを活用し、外部機器を収納可能な必要最小限の大きさで、しかも収納スペースを有効に利用できる収納ボックスを提供する。
【解決手段】上部から中央部にかけてほぼ横向きL字状の切欠開口12が形成されインストルメントパネルの灰皿の収納用開口を閉塞して配設されるパネル14と、パネル14の切欠開口12の右下方に設けられ外部機器である携帯オーディオ機器の出力信号線が接続可能な外部入力端子部16と、パネル14の裏面側であって切欠開口12の周縁部に固着されて収納用開口に配置される有底の四角筒状のボックス本体18とを備える収納ボックス10を、灰皿に代えてインストルメントパネルの灰皿の収容用開口に配置する。 (もっと読む)


【課題】膝保護用エアバッグ装置を設けても、収納部の内部空間の減少を抑制でき、かつ、耐久性良く、後面側の意匠性を良好にできるグラブボックスの提供。
【解決手段】グラブボックス10は、収納部11aを有したボックス本体11と膝保護用のエアバッグ装置30とを備える。収納部は、筒形状の周壁部12と底壁部17とを備えて、ヒンジ部18を回転中心とした上端11b側の引き出し時に、周壁部12の上端11b側の出入用開口12aを開ける。エアバッグ装置は、底壁部17の下方側に配設されて、エアバッグ31、インフレーター33、ケース40、及び、エアバッグカバー50を備える。エアバッグカバーは、膨張するエアバッグに押されて開き可能な扉部51,52を有し、ケースにおけるエアバッグの突出用開口41aの後方を覆う。エアバッグカバーは、周壁部12の乗員側の後面側の後壁15に連なって、後壁15と一体的に引き出し可能に配設される。 (もっと読む)


【課題】コンソール部材とシフトパネルとの組み付け作業性を向上させることができると共に、両者の組み付け状態における隙間等を一定範囲内に収め、外観意匠性等の品質を確保することができる車両内装部品の組み付け構造を提供すること。
【解決手段】車両内装部品の組み付け構造は、コンソール部材3とアッパーパネル及びロアパネル6からなるシフトパネルとを有する。ロアパネル6の後端には、コンソール部材3の後端に設けられた窪み部31に挿入される挿入部61が設けられている。ロアパネル6の挿入部61の左右の外側面610と、これらに対面するコンソール部材3の窪み部31の左右の内側面310とは、係合凹部62に係合突起部32を挿入することによって係合可能に構成されている。係合凹部62は、係合突起部32の前後方向の移動を規制すると共に上下方向の位置ばらつきを許容することができるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】 オーディオユニットに隣接して設けた収納ボックスに外部記憶手段を収納する場合、その外部記憶手段とオーディオユニットとを接続するケーブルの収納ボックス内での取り回しを容易にする。
【解決手段】 オーディオユニットに隣接して設けられた収納ボックス13の左右の側壁が、ボックス開口部13gの左側から前方に延びる第1側壁13aと、第1側壁13aの前端から右斜め前方に延びる第2側壁13bとを含んでおり、外部記憶手段25に接続するケーブル23は、オーディオユニットから第2側壁13bを経て収納ボックス13内に導出されるので、仮にボックス開口部13gと平行な側壁から収納ボックス13内に導出される場合に比べて、ケーブル23の屈曲を緩やかにすることができる。これにより、収納ボックス13内でのケーブル23の取り回しが容易になるだけでなく、曲げによるケーブル13が受けるストレスを軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】 オーディオユニットと物品収納用の収納ボックスとを隣接して配置する場合に、収納ボックスのリッドとオーディオユニットとの間の隙間の寸法を容易に管理できるようする。
【解決手段】 一体に形成したオーディオユニット12と物品収納用の収納ボックス13とを、インストルメントパネル11に形成した取付開口11aに取り付け、収納ボックス13を開閉するリッド20をインストルメントパネル11側ではなくオーディオユニット12および収納ボックス13側に枢支したので、オーディオユニット12および収納ボックス13とリッド20との位置関係が常に一定になり、オーディオユニット12および収納ボックス13とリッド20との間の隙間の寸法の管理を容易化しながら外観を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】フィニッシャー部品をシフトレバーブーツとは別部品構成にしてもフィニッシャー部品の幅広化を抑制して大型化の防止、取付腰部の製作工数増加を抑止した。
【解決手段】コンソールボックス20におけるシフトレバー挿通用開口部20aの周辺部を内方に突出するような棚状部20bにおいて、シフトレバーブーツ30の下端部に一体に形成した取付腰部33が係合する係合鉤部22と、フィニッシャー部品10の裏面側に突設された掛合片10aが掛合する掛合孔部26aとが、棚状部20bにおいてシフトレバーブーツ30の周部外側を取り囲むように互いに並置形成することで、フィニッシャー部品の幅広化による大型化を抑制し、コンソールボックスにおけるシフトレバー周りの意匠の多様化要請に応ずることができ、しかも、従来の技術のシフトレバーブーツ一体構成の取付腰部の製作工数の増大をも防ぐ。 (もっと読む)


【課題】2段引出し式装置であっても、剛性を充分高くできる格納規制構造を備えた引出し装置を提供する。
【解決手段】ハウジング2及び2つのスライド体3,4を有し、一方のスライド体3はハウジングに対し摺動可能に支持され、他方のスライド体4は一方のスライド体に対し摺動可能に支持されている引出し装置において、一方のスライド体3がハウジングから引出された引出し位置で他方のスライド体4を引出すことにより一方のスライド体3をハウジングに対し係止するロック位置と、他方のスライド体4を一方のスライド体に対し再び格納することにより前記係止を解除するロック解除位置とに切り換えられる格納規制手段としてのロック部材56を備えており、ロック部材56が一方のスライド体側ないしはハウジング側の対応部に沿って摺動案内されて前記ロック位置及び前記ロック解除位置に切り換えられるようにした。 (もっと読む)


【課題】足先をより下方に配置した姿勢で足を休ませることができる車両用フットレストを得る。
【解決手段】使用状態で、突出部2の下側辺22aの奥側部分からフロア係着部5に向かって可動部Mを配置した。このため、足を乗せる部分としての可動部Mを斜め下方かつ後方に向けて比較的広く設定することができる。よって、乗員は、足先をより下方に配置した姿勢で可動部Mを利用して足を休ませることができるとともに、足を乗せる位置を前後方向に変更することができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信機能を良好な通信状態で行うことができると共に防犯性に優れた車載装置、車載計器装置および計器装置を提供すること。
【解決手段】カード挿入口24aを有し、外部と無線通信するための装置本体2と、装置本体2を、メータ50が収納されるメータフード70におけるメータ対向面に形成された開口部70a内に格納する格納位置とカード挿入口24aが開口部70aから露出される露出位置とに移動可能にメータ50に取り付けるための取付け手段3と、装置本体2を格納位置に保持するための保持手段(8,22c)とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 52