説明

Fターム[3D023BA00]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 目的、機能 (2,556)

Fターム[3D023BA00]の下位に属するFターム

装飾(内装) (1,354)
遮音 (367)
吸音 (449)
こもり音防止 (20)
断熱 (124)
緩衝 (175)
防水 (21)
隙間隠し (40)

Fターム[3D023BA00]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】極めて簡単な構成にも拘わらず、光源体からの漏光を効率よく遮光することのできる車両用内装構造を提供する。
【解決手段】車体パネルと、車体パネルの車室側に配置される第1内装部材10と、第1内装部材10に取り付けられ車室側へ光を照射する光源体40と、第1内装部材10に光源体40が取り付けられた領域を回避して配置される吸音材20と、を備える車両用内装構造からなる。吸音材20は、光源体40の近傍の辺部を車体パネル側に起立させた屈曲部22を備え、屈曲部22は光源体40からの漏光を遮る遮光部として構成されている。 (もっと読む)


【課題】外観見栄えの劣化を抑制しつつ車両用の内装材に熱源素子を装着する技術を提供する。
【解決手段】本発明は、車両用内装材を提供する。この車両用内装材は、基材と、基材の表面に装着された表皮と、基材と表皮との間に装備された平面状の熱源素子である平面熱源素子と、表皮と平面熱源素子との間において、平面熱源素子の少なくとも一部の縁部を跨って被覆し、表皮と平面熱源素子のいずれよりも薄い薄膜と、を備える。これにより、熱源素子の装着による表皮の段差を小さくして、熱源素子の装着による車両用内装材の商品性(たとえば意匠や触感)への影響を抑制し、商品性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】製作コスト・組付けコストを低廉化でき、意匠の面での設計の自由度を高くすることができるピラートリムの排水路構造を提供する。
【解決手段】車両のルーフクロスメンバ13から流下する水を車両の下方に導く水案内リブ25をピラートリム10の縦壁18の裏面21に立設するとともに、ピラートリム10の縦壁18のウインドガラス6側の端部24から、ウインドガラス25側とは反対側に向かって斜め下方に延出させてある。 (もっと読む)


【課題】巻上日よけを案内するための案内装置ができる限り見えない側面窓巻上日よけを提供する。
【解決手段】側面窓巻上日よけ25は、巻上日よけ生地29の可動端に取り付けられる引張り棒34を有する。ドア本体内部で垂直に動きうるように案内される2本の支持棒36、37によって、引張り棒34は保持される。各支持棒36、37の下端部において、ケーブルが取り付けられ、ケーブルはその構成に応じて、ばねモータ46、47またはケーブル滑車の何れかに延びる。ケーブル滑車は、回転補償器を介して巻取シャフト31に接続される。 (もっと読む)


【課題】車両の後部構造を提供することである。
【解決手段】本発明による、車両の後部構造は、ルーフトリムの側縁部から後部ピラーの所定高さ部位まで、サイドウインドガラスを覆うように膨張展開されるカーテンエアバッグを備えるカーテンエアバッグ装置と、前記サイドウインドガラスの上縁部及びこれに連続する後縁部の車幅方向内方において、前記ルーフトリムの側縁部及び後部ピラートリムの前縁部に延びる、前記ルーフトリムよりも硬質な合成樹脂で作られた単一のルーフサイドトリムとを有し、該ルーフサイドトリムが、膨張展開する前記カーテンエアバッグにより車室に向って下方、車両前方に移動される、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エアバッグドア部の強度及び剛性確保とヒンジ機能の確保との両立を図る。
【解決手段】剛性樹脂材からなる基材3の表面側に可撓性樹脂材からなる表皮5が一体に成形されたパネル構成部材1に第1破断予定部により略矩形状のドア部本体9を形成する。第1破断予定部から延出する一対の第2破断予定部により帯状のヒンジ部11をドア部本体9の一辺側に一体に連続するように形成する。自動車の衝突時にエアバッグ装置の作動で第1及び第2破断予定部が破断することにより、ドア部本体9をヒンジ部11を支点にパネル構成部材1の表側に回動させるとともに、ヒンジ部11では基材3(基材薄肉部11b)をドア部本体9のヒンジ部11側の辺に沿って破断させて表皮5(表皮厚肉部11a)をパネル構成部材1の表側に湾曲変形させる。 (もっと読む)


1 - 6 / 6