説明

Fターム[3D023BD02]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 配置 (2,985) | 車内側面 (893)

Fターム[3D023BD02]の下位に属するFターム

Fターム[3D023BD02]に分類される特許

1 - 20 / 234


【課題】スタッドボルトに対する締め付けが所定状態を超えて締め付けられることを防止できると共に、所定の締め付け状態を維持できる留め具を提供する。
【解決手段】円筒形状の外部材6とその外部材6内に嵌挿される内部材5とを備え、スタッドボルト1の雄ねじ1bに係合させて用いられる留め具2において、内部材5は、筒形状を常に維持する筒材とされて、その内周面側にスタッドボルト1の雄ねじ1bに対して螺合可能とされるねじ部が設けられている。内部材5と外部材6との間にはラチェット機構が介在され、そのラチェット機構は内部材5の締結方向において所定のトルクを超えたときに内部材5と外部材6との相対回転を許容するように設定されている。これにより、スタッドボルト1に対して留め具2が所定の締め付け状態とされた後は、外部材6が存在しなくなっても、内部材5だけで所定の締め付け状態を維持するようにする。 (もっと読む)


【課題】接着剤を使用せずに表皮材を固定して内装部品の良好な仕上がりを得ると共に、表皮材装着の作業性を高める。
【解決手段】剛性を有する硬質のコア材12と、コア材12を覆う表皮材14と、表皮材14の周縁部を押さえて留める紐状の留紐材15とを備えた内装部品11であって、コア材12は、その裏面側の周縁部に、表皮材14の周縁部及び留紐材15を受け入れ可能な係止溝21を備え、この係止溝21は表皮材14の周縁部及び留紐材15をこの順に且つ留紐材15が表皮材14の周縁部に挟み込まれるように係止溝21に押し込んだときに、表皮材14の周縁部及び留紐材15と嵌合して表皮材14の周縁部を係止可能とした。係止溝21の内側に突出して表皮材14の周縁部及び留紐材15の係止溝21からの離脱を阻止する係止爪を係止溝21に更に備えても良い。 (もっと読む)


【課題】十分な剛性を有し軽量でかつ安価な自動車用内装基材の製造方法を提供する。
【解決手段】グラスファイバーの不織布からなるシート状のマット材7にウレタン生成液Lを含浸させ、ウレタン生成液Lの含浸した上記マット材7を加熱して当該マット材7内でウレタン発泡させるとともに熱硬化させる。 (もっと読む)


【課題】組付部品の仮止め機能部を適切に設定することで、金型に仮止め機能部の成形のためのスライドコア構造の増設が伴うことがない車両用内装材の組付構造の提供を図る。
【解決手段】リッド部材1の裏面に設けた取付台座2には、その開放側縁部の座面端縁に爪部5を延設し、これが、クリップ3と取付孔16との挿入係着過程で凹部15の側壁に設けた係止孔19に落ち込み係着するようにしている。これにより、爪部5は取付台座2の成形と同時に型成形でき、爪部成形のための専用のスライドコア構造の増設を伴うことがない。 (もっと読む)


【課題】 回収衣料品のリサイクル原料である天然繊維、ポリエステル、アクリルなどの反毛綿に難燃紙を複合する事に加え、ニードルパンチ機で処理する事により車輌用内装材に要求される優れた吸音性能を示すフェルトシートを提供する。
【解決手段】 反毛綿に難燃紙を複合する事に加え、ニードルパンチ機で処理したものを乾燥炉で熱処理しフェルトシート化する。吸音性を向上させる場合には所定の難燃紙、及びニードルパンチ機で所定の条件で細かい穴を付加する。 (もっと読む)


【課題】フロアカーペットを確実に保持することが可能なカウルサイドトリムを提供する。
【解決手段】フロアパネル21上に敷設されるフロア面31と、サイドシルパネル25を覆う形でフロア面31に対して立ち上がる立壁面32と、を有するフロアカーペット30が配される車両10に設けられるカウルサイドトリム40であって、本体部41と、本体部41から延設され、サイドシルパネル25の上面25Aを覆う形で配されるスカッフプレート15に接続される接続部51と、接続部51よりも下方に配される形で本体部41から延びる延長部61と、を備え、延長部61は、フロア面31に当接される延長部の下端面62と、立壁面32に当接される車両後側の周端部の裏面と、を備える。 (もっと読む)


【課題】キャビンの側面前部に、後縁側が乗降口の後縁側に上下軸回りに回動自在に支持されることで開閉自在とされたドアを備え、該ドアを全開した状態で該ドアがキャビンの側面後部と対向状とされるようにした作業機において、キャビン後方のテールパイプからの排気音が全開状態のドアとキャビンの側面後部との間を通ってキャビン室内に伝播することに起因するオペレータの耳元騒音を低減する。
【解決手段】全開状態におけるドア31とキャビン6の側面との間に、後方からの騒音が該全開状態におけるドア31とキャビン6の側面後部との間を通ってキャビン6室内に伝播するのを抑制する遮音部材53を設ける。 (もっと読む)


【課題】ホールカバー取付け状態でのホールカバー周りの見栄えを改善する。
【解決手段】バックドアトリム1に形成された略矩形状のサービスホール3に略矩形状のホールカバー5を取り付けるホールカバー取付構造において、第1開口縁3aに、サービスホール3内側に向かって裏側方向に傾斜する傾斜面9を形成し、第2開口縁3bに、バックドアトリム1の表面に対して略垂直な垂直面12を形成し、第3開口縁3cに、延出端面14aが第1開口縁3a側から第2開口縁3b側に向かって表側方向に傾斜する延出部14を裏側方向に向かって延設する。ホールカバー5の裏側には、バックドアトリム1の延出端面14aに第3開口縁3cに沿って当接する当接部19を有する引掛部15を突設し、ホールカバー5の外縁6を、バックドアトリム1の垂直面12に当接させる。 (もっと読む)


【課題】内装部品の裏面と車体部材との間に隙間が生じることのない車両用内装部品を提供する。
【解決手段】本発明による車両用内装部品は、平板状に形成された合成樹脂からなる第1部材8と、該第1部材8の裏面側に接合され、複数の凹部9と凸部10を有する合成樹脂製の第2部材11と、該第2部材11の裏面側の凸部10に接合され、サイドパネル5に取り付けられるクリップ12を係止可能な金属製の平坦な板状保持部材13と、を備えている。前記板状保持部材13の端部には、前記クリップ12が挿入して係止される切欠部25が形成されている。前記第2部材11における板状保持部材13の切欠部25に対応する部位の凸部10を前記第1部材側に向けて凹ませて段差部20を形成している。 (もっと読む)


【課題】側面衝突時のエアバッグの展開方向を安定させることが可能なカバーを提供すること。
【解決手段】このカバー20の保護部202は、巻回されたエアバッグ10の外周に沿ってスリット202fを含むように湾曲面が形成された曲壁部202bと、この曲壁部202bの両端から湾曲面よりも外側の領域に延びる一対の直壁部202a,202cとを有し、曲壁部202bは、巻回されたエアバッグ10の半外周よりも少ない領域に沿うように形成される。 (もっと読む)


【課題】側面衝突時のエアバッグの展開方向を、その展開箇所に応じて的確且つ簡便に調整可能なエアバッグ装置に用いられるカバーを提供すること。
【解決手段】このカバー20は、巻回されたエアバッグ10に沿うように形成される保護部202と、車両のボディに取り付けられるように形成される複数の取付部201と、を備え、保護部202には、タブ104が車両のボディに向けて通る箇所をエアバッグ10の巻回方向において変更させることで、エアバッグ10の展開方向を制御することが可能なスリット202fが設けられている。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく見栄えの向上と耐久性の向上を図ったウエザーストリップを提供する。
【解決手段】ウエザーストリップ1は、断面略U字状のウエルト本体部2と、中空状のシールリップ5を備える。ウエルト本体部2の底壁部3には被覆加飾層11を接合して一体化してある。被覆加飾層6は高耐久性とともに耐摩耗性および滑り性に優れた摺動材料、例えばTPOにシリコーンをブレンドした材料にて形成されている。さらに、被覆加飾層6の表面には、ウエルト本体部2の長手方向に延びる多数の凹溝12と凸条13を交互に且つそれぞれが交差しないように互いに平行に形成することで、ウエルト本体部2の長手方向に直交する断面にていわゆる波形状の凹凸面となる筋状の凹凸模様11を施してある。 (もっと読む)


【課題】成形コストを低廉化することができ、外観品質を向上させることができ、車室内の環境を向上させることができるシートベルトの保持構造を提供する。
【解決手段】上側内装部品10と下側内装部品20とで構成された上下2分割構造の内装部品2の意匠面20M側に、シートベルト3を係合保持するシートベルトホルダ30が設けられ、シートベルトホルダ30は、互いに連結される上側内装部品10の下端部と下側内装部品20の上端部とのいずれか一方に一体に形成されて、いずれか一方の見切り部から突出するとともに、いずれか他方の意匠面側の保持面17に対向し、シートベルト3をシートベルトホルダ30と保持面17の間に挿入してシートベルトホルダ30に係合させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】被取付部材に設けられた複数個の被係止部にそれぞれ係合する複数個の係止部を備えた発泡成形部材を容易に製造することが可能な発泡成形体の取付部材と、この取付部材を備えた発泡成形部材と、この発泡成形部材の製造方法と、この発泡成形部材を被取付部材に取り付けた取付構造とを提供する。
【解決手段】取付部材10は、発泡成形体2を被取付部材20に取り付けるためのものである。取付部材10は、被取付部材20に設けられた被係止部21と係合する係止部11を備えている。取付部材10は、発泡成形体2とインサート成形により一体化される。取付部材10は、複数個の係止部11と、該係止部11同士を連結した連結部12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】車両衝突時に乗員が当接する車両構造物に対し車室内方側に配置装備される車両用内装品において、軽量で、かつ、低コストであって、車両衝突時の乗員からの衝撃力を適切に吸収する。
【解決手段】ピラートリム30(車両用内装品)は、熱可塑性合成樹脂によって中空状の立体構造として形成される本体部32を有しており、本体部32は、その外表面が、車両構造体に取り付けられる取付面32aと、車室内の意匠面32bと、を一体として有する構成とされており、更に、本体部32は、内部の気体の外部への流出が規制された袋状構造として形成されており、本体部32の内部気圧によって、車両衝突時における乗員からの衝撃力を分散及び吸収する。 (もっと読む)


【課題】採用できる車両デザインや部位を狭めることなく、不織布によって充分な軽量化を図ることのできる車両用内装部材を提供する。
【解決手段】車室内面を構成する内装部材の本体10を不織布によって形成する。硬質樹脂製の補強帯18を、内装部材の本体10の裏面に取り付ける。補強帯18には車体側の装着部に係止固定される係止部を形成し、内装部材の本体10を補強帯18とともに車体側の装着部に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】変形やヒケの原因となる厚肉部を設けることなく、且つ針先が意匠面へ突き出すことを確実に防止しつつ、タッカー針が内装基材に適切に係止されるようにする。
【解決手段】樹脂製内装基材12の裏面20に可撓性を有する板状の打込み用リブ24が所定の傾斜角度θで傾斜する姿勢で一体に突設されており、その打込み用リブ24の上に端末部16を重ねて、それ等の端末部16および打込み用リブ24を貫通するようにタッカー針22を打ち込んで、その打込み用リブ24に係止する。打込み用リブ24は所定の傾斜角度θで傾斜しているとともに可撓性を有する一方、タッカー針22は打込み用リブ24に対して交差する姿勢で貫通するように打ち込まれるため、タッカー針22に引抜方向の力が作用した場合、打込み用リブ24の変形による拗れなどでタッカー針22の引抜きが防止され、端末部16を適切に固定することができる十分な引抜き強度が得られる。 (もっと読む)


【課題】石油由来原料以外の原料により、従来品と同程度以上の機能を有する自動車用内装材を提供する。
【解決手段】ポリ乳酸系樹脂発泡体を型内発泡成形したポリ乳酸系樹脂発泡成形体からなる自動車内装材であって、該ポリ乳酸系樹脂発泡体がポリ乳酸系樹脂を少なくとも含み、前記ポリ乳酸系樹脂が示差走査熱量計で測定した際に結晶化由来の発熱ピークを有し、前記発熱ピークは、それを温度の低い方から第1、第2、第3及び第4の区分に四等分した場合、(1)第1、第2、第3及び第4の区分の発熱量の合計が10J/g以上であり、(2)第1、第2、第3及び第4の区分の発熱量の合計に対して、第1、第3及び第4の区分の発熱量の合計が45%以上である形状を有するポリ乳酸系樹脂発泡体からなる。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、安価でありながら、一定の取付強度を保つことが可能なピラーガーニッシュの取付構造を提供する。
【解決手段】ピラーガーニッシュの基材裏面に一体成形された脚部と、鍔部とを設け、脚部を車体に穿設された取付孔に係止し、鍔部と車体壁部とをオープニングトリムによって固定することによりピラーガーニッシュを車体に取り付けた。その為、クリップを用いず、安価でありながら、一定の取付強度を保つことが可能なピラーガーニッシュの取付構造を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】軽量化を図ることができながら、車室内への埃などの進入を防止することができる、自動車のトリムを提供する。
【解決手段】デッキサイドトリム9では、可撓性を有するシート状部品10の前端縁部13に樹脂からなるドア側部品11の後端縁部14が車室内側から対向し、その後端縁部14の後端縁がシート状部品10に当接する。そして、ドア側部品11における車室外側の面には、シート状部品10の前端縁部13に沿って延びる壁部16が一体的に形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 234