説明

Fターム[3D127BB08]の内容

車両の窓 (6,713) | 車種 (797) | 鉄道車両 (4)

Fターム[3D127BB08]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】自動車のドアは、フレーム・外殻に組み立てられる多くの部品を含む。車両またオプションに依っては100以上の部品を含むこともある。
したがって、ドアの製造工程は作業及び時間を要し、この組み立ては全ての部品が正しくかつ順序立って準備されねばならない。
そこで組み立てに必要な構成品の数を最小限に抑えたドアアセンブリが求められる。
【解決手段】
本発明はコアモジュール及びドアシステムを提供する。ドアシステムは外部パネル及びコアモジュールを含む。コアモジュールは第一及び第二の側面、ボディーの第一の側面に設けられた強化部分、ボディーの第二の側面に設けられたガラスの移動する溝を含む。ガラスの移動する溝は中空の形状であるのが良く、ボディーはその上に設けられる一以上の部品を含む。ドアシステムは更にコアモジュールを覆う様に合わせた装飾パネルを含む。 (もっと読む)


【課題】縦枠に支持され縦枠の長手方向沿った方向においてウインドウガラスの間に配設される中間横枠を備える車両用ウインドウサッシにおいて、中間横枠に形成された排水孔が乗員の視界から外れた位置に配設され見栄えの良い車両用ウインドウサッシを提供する。
【解決手段】車両用ウインドウサッシの中間横枠5には横枠中空部分53bが形成され中間横枠5の中間横枠支持部(凹部)51に浸入した水は横枠中空部分53bに流入する。横枠中空部分53bは排水孔55を備え、中間横枠5の横枠中空部分53bと縦枠2aの縦排水通路24とは排水孔55によって連通されている。 (もっと読む)


【課題】ウインドウガラスを支持するサッシ部と排水通路を形成するフレーム部とが一体的に形成された車両用ウインドウサッシを提供する。
【解決手段】排水弁40は、排水孔13の排水通路側(第2面側)に配設され排水孔13を開閉する弁部41と、サッシ部10の第1面に固定される固定部42と、サッシ部10に形成された作業孔14に包囲され弁部41と固定部42との間に形成される連結部43と、を備えている。作業孔14は、サッシ部10の長手方向に沿って排水孔13に並んで配置されサッシ部10の底部12を貫き溝11aと排水通路とを連通している。 (もっと読む)


【課題】直径4mmの棒状の物体の端部が挟み込まれても挟み込みを検出可能とする。
【解決手段】物体30の端部近傍が窓ガラス17により挟み込まれた際に物体30が存在する位置よりも窓ガラス17側に感圧手段28の一部が位置するように感圧手段28が窓枠16に配設されたので、直径4mmの棒状の物体30の端部近傍が開口部に挟み込まれても挟み込みを検出することができる。 (もっと読む)


1 - 4 / 4