説明

Fターム[3D203AA28]の内容

車両用車体構造 (101,630) | 車種 (8,254) | 特殊車両 (790) | 土木建築産業車両 (436) | フォークリフト (20)

Fターム[3D203AA28]に分類される特許

1 - 20 / 20



【課題】車体フレームに過度な補強が不要となり、作業員に作業の負担を強いることもない産業車両の車体フレームにおけるバッテリ収納部構造を提供する。
【解決手段】車体フレーム11にフロントプレート14とリアプレート15と左側のサイドパネル16を立設してバッテリ室12を形成し、右側に形成された開口部17から側方にバッテリケース18を出し入れするバッテリ収納部構造において、バッテリ室12の収納状態で、バッテリケース18の開口部17側となる右側面18rの上辺部近傍に、開口部17の前後幅より長いタイバー31を取り付け、タイバー17の前端部に、フロントプレート14の前面に当接する前係止具33Fを取り付けるとともに、タイバー31の後端部に、リアプレート15の後面に当接する後係止具33Rを取り付けた。 (もっと読む)


【課題】通常の環境下で使用可能な車両を特殊環境用有人車両に容易に改造可能にするとともに、十分な特殊物質防護対策が行える特殊環境用有人車両及び該車両のキャビン構造を提供する。
【解決手段】キャビン14は、車体13に対し分離可能に区画隔成されたケーシング体で構成されると共に、浄化空気をケーシング体内に導入する空気浄化装置24を設け、空気浄化装置24を介してキャビン14内を正圧に維持する。 (もっと読む)


【課題】 産業車両のエンジンルーム内の清掃作業を簡単に行えるようにする。
【解決手段】 産業車両用アンダーカバー構造において、複数の第1の開孔20aが形成された固定プレート20を車両本体の機台1の底部10に固定し、複数の第1の開孔20aにそれぞれ対応する複数の第2の開孔21aが形成されたスライドプレート21を固定プレート20の下方に設けるとともに、各々対応する第1、第2の開孔20a、21aが上下に整列することにより車両本体の内部が外部と連通する連通位置と、各々対応する第1、第2の開孔20a、21aが上下に整列しないことにより第1の開孔20aがスライドプレート21により閉塞される閉塞位置とをとり得るように、スライドプレート21が固定プレート20に対してスライド可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】騒音源である駆動装置から発せられた音が外部へ漏れ出る量を低減させる。
【解決手段】騒音源となるエンジン21を収納するエンジンルームRが形成されていると共に、エンジンルームRから外部につながる開口31が形成されているエンジンルーム形成部材30と、エンジンルーム形成部材30のエンジンルームR側の内面に設けられている音響反射材33と、開口33の少なくとも一部を塞ぐように配置され、エンジン21からの音を吸収する多孔板41と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、トー角調整作業の作業性をよくする。
【解決手段】アクスルビーム11の両端部に、キングピン12を介して左右方向に回動自在に支持された左右のステアリングナックル13に、車輪14をそれぞれ回転自在に設け、ステアリングハンドルの操作により、アクスルビーム11に取り付けられたステアシリンダ15の出力ロッド15R,15Lを相対方向に出退駆動し、出力ロッド15R,15Lにナックルアーム16を介してステアリングナックル13を左右方向に回動させるナックルアーム16を設けた産業用車両の換向装置において、アクスルビーム11とステアシリンダ15との間にシム31を介在させて、アクスルビーム11に対してステアシリンダ15を前後方向に変位させ、車輪14のトー角を調整する。 (もっと読む)


【課題】全長を伸縮させて長さの異なる多種のコンテナを積載するコンテナシャシにおいて、伸縮作業を容易化するとともにコンテナの荷重配分を適正化する。
【解決手段】コンテナシャシのフレームを、中央のメインフレーム1、前部フレーム2及び後部フレーム3に3分割し、前部及び後部フレームをメインフレーム1にスライド可能に取り付ける。前部フレーム2とメインフレーム1との間にはストッパ装置を設置して、前部フレーム2をスライドする両端位置のみに位置決め可能とし、かつ、コンテナの緊締具が装着された前端のボルスタB2Fを、前後方向の異なる位置に設置可能とする。重量の大きい前部フレーム2は、トラクタで牽引してストッパ装置と突き当てることにより容易に両端位置に設定でき、さらに、ボルスタB2Fと後部フレーム3の位置を手動で設定すると、各種のコンテナを適正な位置に積載することができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に水素を供給するための供給系統を簡単な構成にするとともに、水素タンクを車体の外に配置した場合であっても水素配管からの水素の漏出を回避すること。
【解決手段】フォークリフト11の車体は、車体フレームと、車体フレームの後部に締結固定されたカウンタウェイトWとから構成されている。車体は、その前側に一対のフロントピラーが立設されるとともに、その後側に一対のリアピラー23,24が立設されている。そして、トーボードの下方には、燃料電池を含む燃料電池ユニットが収容されている。カウンタウェイトWの上面Waには、リアピラー23,24に隣接するように水素を貯蔵する水素タンク33が搭載され、水素タンク33と燃料電池とは水素配管34によって接続されている。水素配管34は、リアピラー24に形成された配管導入孔35及び中空部26を通り、リアピラー24から引き出されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、騒音が低減されるとともに、オペレータの視界を広げられるとともに操作エリア内の明るさが確保され、しかも低コストかつ軽量なヘッドガードを備える作業車両を提供することにある。
【解決手段】 本発明に関わる作業車両は、運転席7に着座したオペレータを保護するプロテクトフレーム10を備えて成る作業車両1であって、プロテクトフレーム10におけるオペレータの頭上に配設されるヘッドガード12は、板状の防振材12a2が単数または複数枚密着し重ねて接合されている。
(もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、追加部品を必要とすることなく、見栄え良く、かつ安価にフロアプレート下への水侵入を防止できるとともに、フロア下からの騒音の漏れを防止することが可能な作業車両を提供することにある。
【解決手段】 本発明に関わる作業車両は、車両本体1Hとその前部に装備される作業装置2と車両本体1H内のダッシュボード11を覆って立設されるダッシュボードカバー12と該ダッシュボードカバー12手前に配設されるフロアプレート13と該フロアプレート13上に敷かれるフロアマット14とを備える作業車両1であって、ダッシュボードカバー12に、フロアプレート13の上面に揃えた高さをもって該フロアプレート13側に張り出したマット支持部12oを一体に成型し、フロアマット14を、フロアプレート13およびダッシュボードカバー12のマット支持部12o上に載せて配設している。
(もっと読む)


【課題】エアコンを装備しても車両全高を高くせずに、荷役車両としての機動性を確保することができるフォークリフト等の荷役車両を提供する。
【解決手段】ハイブリッドフォークリフト10は、モータで駆動される電動コンプレッサと、他のエアコン構成機器とがモジュール化されたエアコン33を備えている。エアコン33は、座席41の下方に配置されたフード40内に配置されている。コンデンサ冷却用空気の取り込み口39が車体の側部に設けられている。 (もっと読む)


【課題】荷役能力の異なる荷役車両のフレーム構成部品の共通化を図り、部品の製造及び管理を容易にすること。
【解決手段】フォークリフトの車体を構成するリヤフレームを、別体の成形品であるリヤフレーム部RFとウエイト部Wを締結固定して構成する。そして、リヤフレーム部RFとウエイト部Wは、何れも鋳物製とする。これにより、荷役能力に応じてフォークリフトに必要なウエイト重量が変更される場合でも、リヤフレーム部RFを共通とし、重量の異なるウエイト部Wを用いてリヤフレームを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】車両の前後に傾動可能なマスト部と車両前部にフロントピラーを備えた産業車両において、マスト部とフロントピラーの間に異物が挟み込まれることを防止する。
【解決手段】リフトシリンダ35にはフロントピラーと対向する部位に圧力センサ40が設けられている。圧力センサ40は、異物がマスト部とフロントピラー間に存在し、圧力センサ40に接触した場合に異物検出信号を制御装置18に出力する。制御装置18は、異物検出信号が入力されると、荷役モータ17への電力の供給を停止し荷役動作を停止させることで、マスト部とフロントピラー間に異物が挟み込まれることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】作業効率を向上させた作業車両を提供する
【解決手段】アッパーフレーム10Aの機体左右の下部にそれぞれ少なくとも2の防振部材16,17を備えるとともに、機体左右のロアフレーム10Bの上部にそれぞれ少なくとも3の段付ボス13a,14a,15aおよび段付ナット13b,14b,15b(連結部材)を備え、機体左右それぞれ少なくとも2のボルト22およびハンドル付ボルト23により、機体左右のそれぞれ少なくとも2の防振部材16,17を、ウレタンからなるリング形状である防振パッド21を介して挟むように押圧して、アッパーフレーム10Aとロアフレーム10Bとを連結固定する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、運転者検出スイッチ機構における変位体に対する荷重を軽減するほか、好ましくは運転者検出スイッチ機構の取り付け位置を調整せずにフロア部材の高さを調整することができる産業車両のフロア支持構造の提供にある。
【解決手段】立席運転用のフロア部材22が、車体に備えた運転者検出スイッチ機構30の変位体と、別に設けたフロア支持機構40の支持体を介して支持されるフロア支持構造である。変位体は変位体付勢手段による付勢力を受け、支持体は支持体付勢手段による付勢力を受ける。フロア部材22のフロア面の高さを調整するフロア高さ調整機構45を有する。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、産業車両において一体的な車両側面を形成することができる産業車両におけるサイドカバー構造の提供にある。
【解決手段】車体上にシートスタンド16を設けた産業車両におけるサイドカバー構造であって、車体側部を全面的に覆う単一のサイドカバー26、27が備えられる。サイドカバー26は、車体側部を覆うサイドカバー部26aと、車輪上方を覆うフェンダーカバー部26bと、前記シートスタンド16の側部を覆うシートスタンドカバー部26dを有する。
(もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、サイドフレームとアンダーカバーとの間隙を通じたサイドフレーム間へ異物の侵入を抑制するほか、アンダーカバーの着脱を従来よりも簡単に行うことができる産業車両用アンダーカバーの取付構造の提供にある。
【解決手段】 左右のサイドフレーム11が間隔を保って相対し、サイドフレーム11間の下部を覆うアンダーカバー17が、固定用手段によりサイドフレーム11に着脱可能に取り付けられ、アンダーカバー17の少なくとも一方の側部は、前後方向に沿う折り曲げにより形成される取付用傾斜面を含み、サイドフレーム11の少なくとも一方は、取付用傾斜面と相対する被取付用傾斜面を備えた。
(もっと読む)


【課題】ルーフ穴とルーフキャップとの密閉性の高い嵌合装着とルーフキャップの迅速なる交換作業を可能にする。
【解決手段】運転室を構成するキャビンの天井部2にルーフ穴2aを穿設し、そのルーフ穴の全周縁には、上方へ突起する枠状部2bを設ける。前記ルーフ穴2aと相似する形状を成しかつルーフ穴を閉口可能な大きさの頭壁部3aに側壁部3bを形成し、その側壁部から突設した係止部3cと前記頭壁部3aとの間に環状弾性部材4を介在させ、前記ルーフキャップをルーフ穴に嵌合すると同時に前記環状弾性部材4にてルーフ穴2a周辺を圧縮状態で囲繞して密閉性を確保可能にした。
(もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、本発明の目的は、天板に溜まった水を排出することができることと併せて、部品点数の削減及び製作時間の短縮化を図ることができる産業車両のヘッドガードの提供にある。
【解決手段】 運転席11上方を覆う天板30と、該天板30を支持する複数のピラーを含む産業車両のヘッドガード15であって、前記ピラーの少なくとも1つには、該ピラーの長手方向に沿う溝18が斜め上方又は上方を臨むように形成され、前記天板30の前縁部又は後縁部の少なくとも一方には、上方への折り曲げにより形成される堰止体32が備えられ、前記天板30上の水は前記堰止体30により前記溝18に導かれる。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、車体フレームの前部にボルトを用いて固定設置したサポートを介して、車体フレームの前方にドライブアクスルアセンブリを取付ける作業車輌のドライブアクスル取付構造を対象とし、車体フレームに対するサポートの取付作業を容易に実施することができ、併せて作業車輌のコンパクト化を妨げることのないドライブアクスル取付構造の提供を目的としている。
【解決手段】 上記目的を達成するべく、本発明に関わる作業車輌のドライブアクスル取付構造は、車体フレームの前部に前方に臨んで展開する取付面を備えた車体フレーム側取付部を設けるとともに、サポートの後部に車体フレーム側取付部の取付面と対向する取付面を備えたサポート側取付部を設け、車体フレーム側取付部の取付面にサポート側取付部の取付面を当接させ、前後方向に貫通するボルトにより車体フレーム側取付部とサポート側取付部とを互いに結合させて、車体フレームの前方にサポートを固定設置している。
(もっと読む)


1 - 20 / 20