説明

Fターム[3D301DA13]の内容

車体懸架装置 (72,824) | 構成要素 (13,859) | ばね、スプリング (3,240) | ゴムばね (57) | ナイトハルト、回転、剪断 (6)

Fターム[3D301DA13]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】職業用または大型貨物トラック用途の従来のスプリング車両サスペンションに関して、これらの用途の新規で改善されたサスペンションを提供する。
【解決手段】タンデムアクスル構造を形成する第1および第2アクスルの上方で長手方向に延びている車両のフレームレールを支持するエラストマースプリングサスペンションを開示する。フレームハンガー組立体は2つの全スプリングモジュールを有し、各スプリングモジュールが、2つの剪断スプリングと、平らな頂面を備えたピラミッドの形状をもつ漸増スプリングレート負荷クッションと、スプリングを取付けるスプリングマウントとを備えている。サスペンションのスプリングレートは、空気サスペンションに似た、ばね上荷重の関数のようにほぼリニアに増大する。したがって、本発明のサスペンションは、ロール安定性を犠牲にすることなく優れた乗り心地を呈する。 (もっと読む)


タンデムアクスル構造を形成する第1および第2アクスルの上方で長手方向に延びている車両のフレームレールを支持するエラストマースプリングサスペンションを開示する。フレームハンガー組立体は2つの全スプリングモジュールを有し、各スプリングモジュールが、2つの剪断スプリングと、平らな頂面を備えたピラミッドの形状をもつ漸増スプリングレート負荷クッションと、スプリングを取付けるスプリングマウントとを備えている。サスペンションのスプリングレートは、空気サスペンションに似た、ばね上荷重の関数のようにほぼリニアに増大する。したがって、本発明のサスペンションは、ロール安定性を犠牲にすることなく優れた乗り心地を呈する。
(もっと読む)


【課題】アイドリング運転中の車体振動を低減する技術の開発が望まれる。
【解決手段】車両のサスペンション装置に設けられる防振装置において、第1リンク52は、ドライブシャフトの一端に連結される第1ナックルに回転可能に支持される。第2リンク50は、ドライブシャフトの他端に連結される第2ナックルに回転可能に支持される。回動部48は、第1リンク52および第2リンク50を連結する連結部材を有するとともに、車体46に固定される。第1リンク52および第2リンク50は、連結部材の異なる位置に回転可能に連結される。 (もっと読む)


【課題】マウントブッシュやストッパのゴムの劣化の進行を抑制することなど可能なフォークリフトのリアアクスル取付構造及びこれを備えフォークリフトを提供する。
【解決手段】リアアクスルの前側と後側に突設されたマウント軸32と、筒状の外枠33と筒状の内枠34の間にゴム35を設けた構成であって車体側に取り付けられたマウントブッシュ30とを有し、内枠34の内側のマウント穴38にマウント軸32を嵌挿してなるフォークリフトのリアアクスル取付構造において、ゴム35の内枠34よりも上側の部分35aが、外枠33と内枠34の間から車両前後方向にはみ出す量を抑制するはみ出し量抑制手段を備える。このはみ出し量抑制手段は、例えば、ゴム35との間に隙間Sを有して外枠33の上部の前後に設けたはみ出し量抑制板41とする。 (もっと読む)


【課題】
台車・車椅子等の荷重変動の緩衝・路面の段差への対応を容易にできる、簡単な構造の
緩衝装置を提供する。
【解決手段】
一定間隔を保持した固定板と移動板の内面に円柱状のゴムを溶着し、移動板は軸を介し自由な位置に設定できる構造とすることにより、ゴム特有の柔軟な弾性を応用し、滑らかな路面の段差への対応・荷重変動の緩衝が容易にできる構成にした。 (もっと読む)


ハウジング(12)と、内側部材(14)と、それらの間に介在するダンパー部材(16)とを備えているダンパー装置(10)であって、ダンパー部材(16)がハウジング(12)と内側部材(14)の両方に接合され、ハウジング(12)と内側部材(14)の少なくとも一方は、実質的に同心で駆動回転または従動回転可能であり、内側部材(14)は、ダンパー部材(16)へのトルク角を制限する形状または形態で設けられている。
(もっと読む)


1 - 6 / 6