説明

Fターム[3D344AA20]の内容

計器板 (18,602) | 目的 (7,906) | 表示 (5,397) | 警報 (511)

Fターム[3D344AA20]に分類される特許

101 - 120 / 511


【課題】マニュアルモード(人為操作可能なモード)付きで、変速段指示(表示)機能を有する自動変速機の変速制御装置において、正確な変速段指示動作を表示し、変速段指示動作と実際の変速動作とを一致させることにある。
【解決手段】変速制御装置(1)は、選択可能なギヤ段群と燃費の向上に最適なギヤ段若しくはギヤ段群とに基づいて最終的な目標ギヤ段を算出するとともに、この最終的な目標ギヤ段と現在ギヤ段とを比較してギヤ段の切り換えのための人為操作を促す表示を表示装置(4)に指示する。 (もっと読む)


【課題】
車両利用者の希望する速度に対する実際の走行速度を対比し、感覚的或いは視覚的に実際の走行速度を把握できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】
少なくとも車両情報をアナログ計器画像として指針と指標とによって表示する機能を備えると共に、各種車両情報を表示する表示部109と、表示部109を駆動制御する描画LSI101eと、前記車両情報に基づく各種演算結果を描画LSI101eに送出可能なCPU101aとを備えた車両用表示装置であって、描画LSI101eは、前記アナログ計器画像の前記指標において、所定値以下を示す第1の表示画像1と、前記所定値より大きい値を示し、第1の表示画像1と異なる表示形態の第2の表示画像2とを表示部109に表示させる。 (もっと読む)


【課題】車両の状態の変化を運転者や同乗者に的確に判断させることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両の状態を表示する車両用表示装置10は、開口部(目部)18,20および開口部(口部)24を有する顔を模した形状を形成する顔状部16と、目部18,20または口部24に設けられ、目部18,20または口部24の少なくとも一方における表示状態を、車両の状態に応じて変化させる第二文字盤34および第二回転駆動部50からなる表情表示機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】障害物検出器の検出領域から外れた障害物に対する運転者の注意を促すことができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】レーダ装置20から取得した障害物検出信号Lsに基づいて、車両1の周囲に存在する障害物に対する注意を促す障害物報知を行なう障害物報知部11と、車両1の位置を検出するGPS装置25から取得した位置検出信号Psに基づいて、地図データベース26から車両1の周囲地図データMdを取得する周囲地図データ取得部13と、車両1の周囲地図に、該周囲地図におけるレーダ装置20の検出範囲を重畳して、表示器30に表示する障害物検出範囲表示部14と備える。 (もっと読む)


【課題】運転者に対し、運転の安定状態に関する情報をより適確に報知すること。
【解決手段】運転者による運転の不安定状態を示す指標を表示の限界である上限値以下の範囲で表示領域に表示する。そして、範囲外変動表示手段が、不安定状態を示す指標のうち、上限値を超える範囲の指標の変動を表示手段の表示領域において表示する。 (もっと読む)


【課題】発進可能な状態であることを報知することについての製造コストを抑えた表示装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】表示装置11は、電動バイク1の状態を示す計測値を所定の方法で表示する表示手段としての表示部114と、表示部114を制御する制御手段としての制御部111と、を備える。表示装置11の制御部111は、電動バイク1が発進可能な状態になった後に、前記電動バイク1が発進可能な状態であることを前記所定の方法とは異なる方法で表示部114に表示させる。 (もっと読む)


【課題】視認者に視認され易く且つ検出区域における検出対象物の位置を表すことができる警告像を投影する車両用表示装置の提供。
【解決手段】車両前方の検出区域6に存在する検出対象物を警告するため、車両のウィンドスクリーン9に規定される投影範囲10に警告像2を投影するナイトビューシステム100である。ナイトビュー制御回路20は、検出区域6を、車両に対する相対方向及び相対距離に応じて複数に分割して分割区域を形成し、検出対象物を分割区域毎に検出する。そして、ナイトビュー制御回路20は、検出対象物の車両に対する相対位置に、投影範囲10における警告像2の投影位置を関連付ける。このナイトビュー制御回路20によって制御される表示器40は、当該ナイトビュー制御回路20によって関連付けられた投影範囲10における左右方向及び上下方向の投影位置に、検出対象物を警告する警告像2を投影する。 (もっと読む)


【課題】規制情報を運転者に判り易く報知できる車両用表示装置の提供。
【解決手段】車両に搭載され、車両が走行する道路における交通の規制情報を報知するため、横長の表示領域10に規制画像2aを表示する車両用表示装置100であって、想定される規制情報に関連付けて、表示領域10において規制画像2aを表示する横方向の表示位置を予め記憶するとともに、現在の規制情報を取得する演算部21と、演算部21によって取得された現在の規制情報を報知する規制画像2aを生成する描画部22と、現在の規制情報に関連付けられた表示位置に、描画部22によって生成された規制画像2aを表示する液晶ディスプレイパネル40と、を備えることを特徴とする車両用表示装置100とする。 (もっと読む)


【課題】車両の表示制御装置において、運転者に燃費の良い走行や燃費の良い運転を促す点灯制御を行うことにある。
【解決手段】車両の比較的長時間にわたる走行履歴における燃料消費を反映する平均燃費の良否を判定するための閾値(A)と、比較的短時間の燃料消費を反映する瞬間燃費の良否を判定するための閾値(B)と、車両が所定の走行状態にあることを判定するための閾値(C)及びその走行状態が継続している経過時間を判定するための閾値(D)とを予め設定し、車両の実走行における平均燃費と瞬間燃費とを算出し、算出された平均燃費が所定の閾値(A)以上、かつ算出された瞬間燃費が所定の閾値(B)以上、かつ検出された車速が所定の閾値(C)以上となって所定の経過時間(D)が経過している点灯条件が成立する場合に、インジケータランプ(3)を点灯する。 (もっと読む)


【課題】目標アクセルペダル開度21に実際のアクセルペダル開度26を近づける運転者の操作をより容易なものとする。
【解決手段】計器板のアクセルインジケータ20上に、目標アクセルペダル開度21と実際のアクセルペダル開度26とが表示され、運転者が実際のアクセルペダル開度26を目標アクセルペダル開度21に近づけるようにアクセルペダルを操作することで、燃費の良好な運転が実現される。目標アクセルペダル開度は、車速に応じて変化するが、アクセルインジケータ20上では一定位置に表示され、これに対する割合として実際のアクセルペダル開度26が表示される。目標アクセルペダル開度21に近い領域ΔLでは、実際のアクセルペダル開度26の表示が過敏に変化しないように、アクセルペダル開度の変化量に対する表示位置の変化の感度が小さくなり、運転者による調節が容易となる。 (もっと読む)


【課題】所望のコンテンツ表示のために必要な操作及び時間をそれぞれ簡素化及び短縮化すると共に、信頼性を確保する。
【解決手段】メニュー表示モードにおいては、横方向に並ぶアクティブ表示領域441及び非アクティブ表示領域442を表示画面44に設定し、表示態様の変更要求入力毎に領域441,442の位置関係を入れ替える。また、メニュー表示モードにおいては、アクティブ表示領域441に表示して選択許可するアクティブボタン画像2b1と、非アクティブ表示領域442に表示して選択禁止をする非アクティブボタン画像2b2とを、コンテンツ表示のためのメニューボタン画像として領域入り替え毎に設定する。さらにメニュー表示モードにおいては、警告を発する警告条件成立時に表示する警告画像2dの表示位置を、アクティブ表示領域441のうちアクティブボタン画像2b1に重畳する箇所に設定する。 (もっと読む)


【課題】減速のみでなく、渋滞を回避して車間距離を維持するための加速を促す情報を提示でき、先行車に衝突することなくかつ低燃費走行のための操作の補助となる情報を提示でき、状況の確認/操作は運転者が行うこととして、システム依存が起こりにくいシステムを提供する。
【解決手段】システムは、車速検出手段と、適正車間距離演算手段と、先行車との車間距離から適正な車間距離に対する先行車との遠近の程度を示す指標を作成する車間距離表示データ作成手段と、作成された指標を表示する車間距離表示手段と、単位時間当たりの先行車との車間距離変化量と車速の変化率に相当する車間距離変化量とを比較して車間距離の変化の段階を判定する車間距離変化段階判定手段と、車間距離の変化段階を表示する車間距離変化段階表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エンジン回転数、車速等の表示に加えて燃費表示を容易に認識することができ、且つ、コンパクトに配置することが可能な自動二輪車用メータ装置を提供することを課題とする。
【解決手段】自動二輪車用メータ装置48は、燃料消費量が表示される燃費表示部97及びエンジン24の回転数が表示される回転数表示部92又は車両の速度が表示される車速表示部94とが、液晶にて表示される液晶表示部90を有している。燃費表示部97は円形のバーグラフで表示され、回転数表示部92は略直線状のバーグラフで表示されている。液晶表示部90は、メータケース87に嵌められており、このメータケース87には液晶表示部90以外に複数のインジケータ110が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 発進可能な停車状態時に車両始動スイッチがオン状態となっていることを車両利用者に対し的確に報知し、バッテリから無駄な電力が消費される虞のない車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 各種車両状態を視覚情報として表示する液晶表示パネル1と、車両始動スイッチのオン操作によって駆動するバッテリーからの電力供給を受けて動作するとともに液晶表示パネル1を動作させる制御手段3とを備え、制御手段3には、車両利用者のスロットルの操作量を検出するスロットル操作量検出部4からの検出信号が受信可能に設けられてなる車両用表示装置において、制御手段3は、車両始動スイッチがオン操作されてから所定時間経過してもスロットルが全閉状態であることを示す検出信号を受信しているとき、車両利用者に対し車両始動スイッチのオフ操作を促すべく、液晶表示パネル1を表示動作させる。 (もっと読む)


【課題】運転支援制御装置により、走行条件に応じた運転者の嗜好や技量に適応した円滑な車両走行を実現する。
【解決手段】運転支援制御装置において、ユーザ入力により、予め運転支援制御設定が入力される。車速設定入力画面においては、リンク400における設定車速として、たとえば「40km/h」が設定される。条件設定入力画面においては、このリンク400に対する車速設定および条件設定の組合せの有効期間、該組合せの適用対象の時間帯、および該組合せが適用される天候条件および路面状態の条件が各々設定される。運転支援制御設定に従って、車両走行時に車両制御処理が行われる。運転支援制御装置は、設定した条件に基づき設定車速の超過を検出したとき、運転者に減速を促す警告を報知すると共に、ECUに速度超過を通知してスロットル開度の低減等が行われるようにする。 (もっと読む)


【課題】ITSを使用することによって、CO量を低減する技術を提供する。
【解決手段】端末装置14は、エンジンにて駆動される車両に搭載される。変復調部54は、基地局装置から、信号機の灯色および当該灯色の継続時間に関する情報が含まれた信号を受信する。通知部70は、受信した信号にて、信号機の灯色が赤色を示す場合に、赤色の継続時間に関する情報を抽出する。通知部70は、抽出した赤色の継続時間に関する情報を通知する。 (もっと読む)


【課題】ドライバに対して、より一層高い燃費向上の意識を持たせることのできる自動車の運転状態表示装置を提供する。
【解決手段】車両の運転状態を検出する運転状態検出部11と、運転状態検出部11で検出した検出結果を取り込んで、運転状態が燃費の良い運転状態であるか否かを判断するとともに、燃費の良い運転状態であると判断したときは、その運転状態がどの程度良いのか判定する運転状態判定部12と、運転状態判定部12で判定した結果、燃費の悪い運転状態のときは、燃費の悪い運転状態である旨を表示部14上に表示させ、燃費の良い運転状態のときは、燃費の良い運転状態である旨を燃費の良さの程度に応じて表示部14上に定量的に表示させるよう制御する表示制御部13と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】車両に設定可能な走行モードの残走行距離を、車両のユーザ(運転手等)が比較しやすいように表示する、表示制御装置、表示装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】乗り物を走行させるエネルギーの残量を取得する残量取得部と、残量取得部が取得した残量に基づいて、乗り物に設定される複数の走行モードそれぞれで走行した場合の各残走行距離を特定する残走行距離特定部と、残走行距離特定部が特定した、各残走行距離を表示部に一画面内で表示する表示制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】自車両に対して迫る危険を乗員に目視により認知させることのできる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両用表示装置は、自車両に搭載した車速センサー、カメラ、操舵角センサーなどから自車両に対する他車両との相対距離と相対速度の情報から、その情報を自車両に対する危険度と関連づけて、その危険度に応じてインストルメントパネルのメータ内に設けた表示部8の表示面積を変化させると共にその表示面積変化の速度を可変させることで、乗員に対して自車両に迫る危険を目視によって認知させる。 (もっと読む)


【課題】緊急度に応じて、気づきやすくかつ煩わしさを与えることなく情報を報知することを課題とする。
【解決手段】車両で得られた各種情報を取得する車両情報取得手段102と、時間周波数に基づいて輝度を変化させて発光し、車両情報取得手段102で取得された情報を報知する表示ユニット101と、車両情報取得手段102で取得された情報を表示ユニット101に表示して報知する際に、報知の緊急度を判定する情報緊急度判定手段103と、情報緊急度判定手段103で判定された緊急度に応じた時間周波数で表示ユニット101における輝度を制御して、表示ユニット101を発光制御するコントローラ104とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 511