説明

Fターム[3D344AC25]の内容

計器板 (18,602) | 構造 (3,087) | 車体構成部材 (736) | フロントガラス (584) | ヘッドアップディスプレイ (550)

Fターム[3D344AC25]に分類される特許

1 - 20 / 550





【課題】運転中のドライバーが気を散らすことを抑制しながら安全にして確実な情報伝達の実現を図る。
【解決手段】画像を車両のフロントガラス51に反射させ、この画像を虚像としてドライバーに視認されるように表示する中央表示領域51aと左端表示領域32aLおよび右端表示領域32aRを有するヘッドアップディスプレイ32に表示する情報としては、中央表示領域51aには少ない情報を、左端表示領域32aLおよび右端表示領域32aRには中央表示領域51aの表示情報を補完する情報を仕分けして表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】 複数のスクリーンに画像を投射する車両用表示装置において、表示品位を向上させることが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】所定の画像を表示する表示デバイス110と、表示デバイス110に表示された前記画像を投射する投射光学系120と、投射光学系120から投射された前記画像が分割して投影される複数のスクリーン130、140と、を有する車両用表示装置100であって、表示デバイス110から各スクリーン130、140への各投射距離がそれぞれ略等しいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】観察者が視認したいときだけ、観察者が視認すべき画像を表示する。
【解決手段】表示媒体に、第1領域と第2領域とからなる画像を表示する表示手段を有する画像表示装置であって、前記表示手段は、複数色の光を同時に照射すること、または、当該複数色の混合色を照射すること、により、前記第1領域を表示し、前記複数色の光を時分割で照射することにより、前記第2領域を表示し、前記第1領域と前記第2領域とが同色であると観察者に知覚され、前記画像と、当該観察者の前記画像に対する視線とが相対的に移動する結果生じる色割れ現象により、前記第1領域と前記第2領域との境界形状を当該観察者に視認させる画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】運転者の前方に多くの情報を表示でき、かつ大型化を抑えることができる車両の情報表示装置を提供する。
【解決手段】車両の情報表示装置30は、運転席の前方に設けられて運転席に対峙する上下の表示面を有する表示部33と、上下の表示面35,34に情報を照射可能な表示手段31と、情報を表示可能な携帯端末38を運転席28に対峙させて支持可能な支持凹部37とを備えている。支持凹部37は、携帯端末38を支持した状態において、運転者50の視点51および下表示面34の下辺34bを結ぶ境界視線74より下方に携帯端末38を配置可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】レイヤの間隔が広い場合でもシームレスな前後関係の表示が可能な画像表示装置を得る。
【解決手段】重複判定部105は、図形の奥行き情報と、複数のハーフミラー101a〜101cの奥行き方向の位置とに基づいて、複数の表示画面に重複して表示される図形を判定する。重複補正部106は、重複判定部105で判定された図形の表示画面毎の透明度と大きさを補正する。アニメーション描画部107は、重複補正部106で補正された複数画面の画像データに対し、モーションデータに基づいて、図形のアニメーション描画を行う。 (もっと読む)


【課題】ドライバに煩わしさを感じさせることなく、効果的にドライバの視線を情報提供装置に誘導して、ドライバに車両の周囲の状況を効果的に認識させることが出来る車両用視線誘導装置を提供する。
【解決手段】本発明は、乗員の視線を所定の情報提供ディスプレイ(10)に誘導する車両用視線誘導装置(1)であって、ドライバの視線方向を誘導するための視線誘導体(30)と、この視線誘導体の挙動を制御する視線誘導体挙動制御手段(40、42)と、を有し、情報提供ディスプレイ(10)は、視線誘導体(30)に対して所定の方向に配置され、視線誘導体挙動制御手段は、情報提供ディスプレイにより所定の情報(50)が提供されるタイミングで、ドライバの視線を情報提供ディスプレイへ誘導するような視線誘導挙動をとるよう視線誘導体の挙動を制御する。 (もっと読む)


【課題】車載用投影システムを提供する。
【解決手段】かかる車載用投影システムは、少なくとも一つの映像光束を提供する投影装置と、前記少なくとも一つの映像光束を第一部分の光束及び第二部分の光束に分ける分光モジュールと、前記第一部分及び前記第二部分の光束をそれぞれ受け入れる二つの投影スクリーンと、を含む。前記第一部分及び前記第二部分の光束は、それぞれ、各自が対応する投影スクリーンに映像画面を形成する。 (もっと読む)


【課題】 コストアップを避けながら虚像の輝度低下を抑制することが可能な車両用ヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 出射光L2を発する発光体72を少なくとも有する発光ユニット70と、表示光L1を発する液晶表示器20と、表示光L1を反射させる凹面鏡41と、発光ユニット70と液晶表示器20と凹面鏡41とを収容するハウジング80とを備え、発光体72から発せられる出射光L2並びに凹面鏡41によって反射された表示光L1は透光性カバー85を通じてフロントガラス13に照射され、この照射によって得られた虚像Vを運転者14に視認させる車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、発光ユニット70は、透光性カバー85を挟んでフロントガラス13と向かい合うようにハウジング80の内部に配設されている。 (もっと読む)


【課題】表示画像の虚像の表示品質を高めたうえで、虚像に外光が映り込むことを低減できるヘッドアップディスプレイ装置の提供。
【解決手段】ウィンドシールド90に形成される投影面91に表示画像71を投影することにより、予め想定されたアイボックス60から表示画像71の虚像を視認可能とするヘッドアップディスプレイ装置100である。レーザスキャナ10から投射されるレーザ光によって、スクリーン30の結像面31には、投影面91に投影される表示画像71が結像される。結像面31には、凸面部32及び凹面部33が、x軸方向及びy軸方向のそれぞれに長さPx,Pyにて互に連続して形成されている。結像面31における仮想の基準平面RPに垂直なz軸方向が反射面41から外れた領域に向けられることにより、結像面31の各所における法線方向も、反射面41から外れた領域に向き得る。 (もっと読む)


【課題】手動操作を要求せずに、ユーザの視覚特性に基づいて表示コンポーネントの可視領域を最大にするように自動的に設定される適応表示システムの提供。
【解決手段】適応表示システムは、画像をユーザに提示するための表示コンポーネントと、ユーザの視覚特性を検出し、ユーザの視覚特性を表すセンサ信号を生成するセンサと、センサ及び表示コンポーネントと通信するプロセッサとを備えている。プロセッサは、センサ信号を受信し、命令セットに基づいてセンサ信号を解析することにより、ユーザの視覚特性を決定し、ユーザの視覚特性に基づいて表示コンポーネントの視覚的出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】 表示像に遠近感を付与し、視覚的演出効果のある表示装置を提供する。
【解決手段】 表示画像を示す表示光Lを出射するプロジェクタ40と、表示光Lが投射され表示画像を表示するスクリーン50とを備え、スクリーン50に表示された表示画像を第1、第2の反射部材80、90を用いてフロントガラス100に投影し、表示像(虚像)Vを表示する表示装置において、スクリーン50として、第1のスクリーン51とこの第1のスクリーン51と非平行状態をなす第2のスクリーン52とを有し、第1のスクリーン51には表示画像の一部となる第1の表示画像S1が表示されるとともに第2のスクリーン52には第1の表示画像S1とは表示形態が異なる第2の表示画像S2が表示される。 (もっと読む)


【課題】照射領域のサイズが限られている場合であっても、指示地点までの進行方向を運
転者に示すことができる表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】設定部は、運転者に指示すべき指示地点を設定する。判定部は、乗り物が指
示地点に接近した場合、指示地点を示すべき指標画像を表示領域内に表示することが可能
であるか否かを判定する。生成部は、表示することが可能である場合は、指示地点まで向
かって移動する指標画像を生成し、表示することが可能でない場合は、指標画像に付帯す
る付帯画像であって、表示領域外で指標画像が示しているであろう位置を、運転者に認識
させるための付帯画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 車両が急制動状態にあるときに実風景に重畳表示される画像の表示を抑制して視認性を確保する車両用画像表示装置を提供すること。
【解決手段】 車両の運転者が視認可能な実風景と、この実風景に関連する情報であって車両の運転者に提供する情報を表す画像との重畳表示を制御する制御手段を備えた車両用画像表示装置であって、制御手段は、車両が急制動状態にあるか否かを判定し、車両が急制動状態にあるときは車両の運転者による実風景の視認性が向上するように実風景に対して重畳する画像の表示を抑制する。このとき、制御手段は、実風景に対して重畳する画像の表示の全部をなくす又は一部をなくす、実風景に対して重畳する画像を一部に集約して表示する、及び、実風景に対して重畳する画像を表示するときの色調を薄くすることのうちのいずれかにより、実風景に対して重畳する画像の表示を抑制する。 (もっと読む)


【課題】複数の場所に対して選択的に画像を投影することが可能な車両用投影システム及びそのプログラムを提供すること。
【解決手段】車両の運転者から目視できるダッシュボードD上の位置に離間させて第1〜第3の反射フィルム26A〜26Cを配置する。レーダー探知装置10はコラムカバー13上に固着されている。レーダー探知装置10はユーザに報知すべきイベント、例えば目標物が接近したことに基づいて、最も運転者から遠い位置の第1の反射フィルム26Aにその目標物に関する投影を開始し、距離が接近するにつれて第2の反射フィルム26B、第3の反射フィルム26Cと順に投影位置を変更させていく。 (もっと読む)


【課題】表示画層の虚像のぼやけを抑制する。
【解決手段】車両1の投影面91に表示画像71を投影することにより、表示画像71の虚像70を車両1の室内から視認可能に表示するヘッドアップディスプレイ装置100は、表示画像71となる光束を投射するレーザスキャナ10と、室内において視認者が虚像70を視認可能な領域である視認領域60へ光束を導くように、当該光束を拡散するスクリーン部材30とを、備え、スクリーン部材30は、格子状に配列される複数の光学素子部32を有し、それら各光学素子部32の表面は、入射する光束を拡散するように曲面32aを形成し、各光学素子部32により拡散されて視認領域60へ入射する光束の回折幅Δdnが視認者の瞳孔径φp以下となるように、各光学素子部32のピッチPnが設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高輝度化や大画面化を犠牲にすることなく小型化を実現できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本画像形成装置は、光源素子から出射される光束を光偏向器で2次元的に偏向し、透過性を有する被走査面に2次元像を形成する光走査装置と、前記2次元像を被投射面に拡大投射する投射光学系と、を有し、前記被投射面は、外部に設けられた、可視光の一部を透過し一部を反射する半透過鏡の反射面であり、前記投射光学系は、凸面ミラーを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】運転者の視線位置が自然と高くなる交通環境下に即応して(リアルタイムに)表示領域の上下位置を上方に移動させるヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】車両の進行方向の取得画像に含まれる物体の種類及び数に応じて表示領域の位置を上下に移動するようにしたので、都市部のように運転者40の視線位置(注視位置)Xが自然と高くなる交通環境下に即応して(リアルタイムに)、表示領域100を下方の位置P1から上方の位置P2に移動することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 550