説明

Fターム[3D344AD01]の内容

計器板 (18,602) | 装備品の配置、取付 (4,467) | 表示部、計器、メータ (2,614)

Fターム[3D344AD01]の下位に属するFターム

Fターム[3D344AD01]に分類される特許

161 - 180 / 1,653


【課題】旅行区間におけるエネルギー消費量を正確に推定し、かつ、車両の走行可能な範囲を正確に推定すること。
【解決手段】表示制御装置100は、移動体の消費エネルギーを算出して表示部110に表示する。算出部102は、移動体の稼動により消費するエネルギー消費量を要因別に算出する。判定部104は、要因別のエネルギー各々について、エネルギーが生産されているか消費されているかを判定する。表示制御部105は、判定部104により要因別のエネルギーが全て消費されていると判定された場合、所定の位置を始点としてエネルギー消費量を要因別に累積して表示する。一方、判定部104により要因別のエネルギーのうち生産されているエネルギーがあると判定された場合、所定の位置から累積した方向とは逆方向に生産されているエネルギー量だけ推移させた位置を始点として他のエネルギー消費量を要因別に累積して表示する。 (もっと読む)


【課題】エンジンの回転数の変化に起因する運転者の違和感を、好適に抑制する。
【解決手段】表示装置(100)は、発電機(12)と、該発電機を回転駆動可能なエンジン(11)と、発電機により発生された電力により動作するモータ(13)とを備え、エンジンの回転数が車速に応じて離散的に変化する車両(1)に搭載される。表示装置は、表示部(22)と、該表示部上に、エンジンの回転数が変化する閾値を表示する表示制御手段(21)とを備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数増加、体格増加等を伴うことなしに、立体感に富む見映えを有する車両用表示装置を提供する。
【解決手段】透光性材質から略板状に形成され、且つその板厚方向を表示方向として配置された導光板と、導光板における表示方向とは反対側の面である裏面に形成される表示意匠部と、導光板内に光を入射するように配置された光源と、を備え、光源から発せられて導光板内を進行する光により表示意匠部を照射して表示意匠部を発光表示する車両用表示装置であって、裏面に反射層を設けるとともに、導光板における表示方向側の面である表面に半透過反射層を設ける構成としている。これにより、表示意匠部および表示意匠部に隣接して複数の表示意匠部虚像を視認させることができるので、立体感に富む見映えを有する車両用表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】文字板等が単に光るだけでなく、装飾性に優れた自動車用計器を提供する。
【解決手段】計器1の中央部に設けた文字板4と、この文字板4に光を照射する第1の光源17と、前記文字板4の外周を囲む見返し部材14と、前記文字板4上で回動する指針11と、この指針11の回動を指針する内機9とを備える。前記見返し部材14には、前記文字板4の外周端から周方向に間隔を有した複数の透明導光部35を放射状に設け、この透明導光部35に光を入射する第2の光源19を設けて装飾性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】プーリをガイドレールに密着状態で当接させるためのスプリングを容易に組付けることができる指針組付構造を提供する。
【解決手段】第2支持部材21Bには、コイルスプリング21Sを収容するバネ室と連通し、そのコイルスプリング21Sを差し込み可能な開口部が、第1支持部材21Aに対面する内面側とは反対の外面側に形成され、第1支持部材21Aには、バネ室内に位置する当接部21Taが形成され、バネ室に収容されたコイルスプリング21Sがバネ室の内壁と当接部21Taを押圧することによって、第1支持部材21Aと第2支持部材21Bとの間に弾性力が付勢される。 (もっと読む)


【課題】主に、視覚効果や照明効果を向上し得るようにする。
【解決手段】文字板27に形成された指針回動領域33を取囲むように透明部材からなる目盛部37が設置され、文字板27の裏面側に、少なくとも目盛部37を照明可能な照明用光源部35が設けられ、目盛部37が、照明用光源部35の光を入射可能な入射面を有する計器装置21において、目盛部37の縦表示部39の裏面側に、目盛部37が、文字板27の面方向へ延びて見える横表示部38と、該横表示部から文字板27のほぼ面直方向へ延びて見える縦表示部39とを有し、着色フィルタ部51を設けるようにしている。 (もっと読む)


【課題】電磁誘導による非接触通電方式にて指針を照明する構成において、部品点数を削減して製造コスト削減を図ることができる指針式計器を提供する。
【解決手段】透光性の指示部11とこの指示部11を照明する光源12とを備える指針1と、指針1が固定される回転軸31を有する駆動装置3と、駆動装置3が実装される回路基板4と、支持部材7に保持され回転軸31の周囲に配設される一次コイル6と、指針1に一次コイル6と対向もしくは重なり合うように設けられ光源12と電気的に接続される二次コイル8と、を備え、一次コイル6と二次コイル8との間に電磁誘導作用を生じさせて光源12に給電する指針式計器である。支持部材7は、回路基板4に対して固定状態となる他の部材によって回路基板4に押圧されることで固定配置される。 (もっと読む)


【課題】指針のストッパ位置の正確な検出を確実なものとする。
【解決手段】界磁巻線32,33を有し、電気角に応じて変化する駆動信号の界磁巻線32,33への印加により回転するステップモータMと、ステップモータMとの連動回転により、零値を基準として表示される車両状態値を回転位置に応じて指示し、零値を指示する零位置に帰零方向Xへの回転により復帰する指針20と、帰零方向Xへ回転する指針20を、零位置から帰零方向Xの所定範囲内となるストッパ位置に停止させるストッパ機構Sと、制御ユニット50とを設ける。そして、制御ユニット50は、駆動信号の電気角を可変制御する制御処理として、帰零方向Xへ指針20を回転させる帰零制御処理の実行により、界磁巻線32,33に発生する誘起電圧Vが閾値Vthを上回った後(S104)、ストッパ位置の検出を開始する(S105)。 (もっと読む)


【課題】終了信号(シャット信号)SY1を、制御回路6の専用線以外を用いて、画像表示器1に供給することを目的とする。
【解決手段】画像表示器1の表示終了を指示する終了信号SY1の発生から画像表示器1の電力オフまでの間に、待ち時間Twが要求されるものにおいて、画像表示器1の表示終了時に、ハイ状態からロー状態に切り替わる切替り信号である照明制御信号LS1または運転信号(IG信号)20を信号反転させて終了信号SY1を生成し、画像表示器1に終了信号SY1を供給する反転回路10を有する。画像表示器1の照明回路7には、画像表示器1の表示終了に伴って制御回路6から上記照明制御信号LS1が供給される。反転回路10の電力は電源回路8から供給されている。 (もっと読む)


【課題】耐震性を向上しながらも小型化を達成することができる表示装置を提供する
【解決手段】液晶パネル4と、この液晶パネル4の背面に沿って配置される導光体5と、この導光体5を通じて液晶パネル4を照明する光源6と、導光体5の前方液晶パネル4が位置するように導光体5及び液晶パネル4を支持するホルダ7とを備え、導光体5をホルダ7にネジ止めしてなる表示装置において、液晶パネル4が表示画面を形成する第1の領域とこの第1の領域の外周領域を形成する第2の領域とでなり、この第2の領域内で導光体5をホルダ7にネジ止めする。 (もっと読む)


【課題】好適なタイミングで車両用システムの設定状態を表示可能とする車両用システム設定装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載された複数の車両制御システムの作動/非作動の設定状態を表示する車両用システム設定装置であって、車両のイグニッション電源のオン/オフ状態を検出するIG検出手段と、車両の運転席への着座状態を検出する着座検出手段と、イグニッション電源がオン状態とされ、且つ、新たにドライバーが運転席に着座した場合、車両制御システムのうち作動状態に設定することが推奨されるシステムの作動/非作動状態を一括表示する表示制御手段とを備えることを特徴とする、車両用システム設定装置である。 (もっと読む)


【課題】現状のペダルの位置関係を変更することなしに、自動車用アクセルペダル、自動車用ブレーキペダルの踏み間違えを未然に防止する自動車用ペダル操作リアルタイム動画可視化システムおよび自動車用ペダル操作リアルタイム動画可視化方法を得る。
【解決手段】自動車用アクセルペダルと、自動車用ブレーキペダルと、運転者のペダル操作足との位置関係をリアルタイムに撮影するビデオカメラ5と、前記ビデオカメラからの前記位置関係の動画像をリアルタイムに表示するディスプレイ装置6と、前記位置関係を照明する照明ランプ9で構成する。 (もっと読む)


【課題】 車両表示装置が報知対象物を検知したことを報知したとき、運転者がその報知を確実に気付くことができるようにすること、かつその報知によって運転に支障が生じないようにすることである。
【解決手段】 車両用表示装置の一例であるナイトビュー装置100において、自車両の前方領域の歩行者Mが検知され、コンビネーションメータ4に表示された歩行者Mに歩行者検知枠22を表示するとともに、画面の所定領域を予め設定された形態にしたがってフラッシングを行う。例えば、透過率がピーク値となるように急激に立ち上がり、その後透過率がなだらかに増大する形態のフラッシングを3回繰り返す。 (もっと読む)


【課題】組付け作業性の向上を図った計器装置を提供する。
【解決手段】計器装置1は、移動体の状況を示す指標3aが設けられた文字板3と、前記文字板3の背面側に配置されるケース10と、前記文字板3の正面側に配置される第1リング4と、前記第1リング4の外周部に重ねられる第2リング5と、を備え、前記第1リング4の前記外周部には、前記文字板3と前記ケース10とを貫通する突出部42が設けられ、前記突出部42には、当該突出部42から外方向に突出し、前記ケース10に係止する係止部47と、が設けられている。前記突出部42の前記文字板3よりも正面側には、外方向に向かう第1凸部45が設けられ、第2リング5には、前記突出部42に向かう第2凸部55が設けられ、前記第2凸部55が前記第1凸部45と前記文字板3とによって挟まれた状態で、前記係止部47は前記ケース10に係止されている。 (もっと読む)


【課題】エンジンによる燃料の無駄な消費を抑制したり、騒音の低減を図ることが可能となるものでありながら、エンジンが停止している状態でバッテリーの充電量が大幅に低下することを回避することが可能な水田作業機を提供する。
【解決手段】キースイッチ90がオン操作されている状態において、エンジン12の作動を停止させるエンジン自動停止処理、及び、エンジン12の作動を停止させたのちにエンジン12を始動させるエンジン自動始動処理を実行する制御装置Hが、エンジン自動停止処理を実行したのちにおいてもバッテリーVから機体各部への電力供給を維持し、且つ、エンジン自動停止処理を実行してからエンジン自動始動処理を実行しない状態が設定時間以上継続すると、バッテリーVから機体各部への電力供給状態を電力消費が無い省電力状態に切り換える電力供給状態切換処理を実行するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 表示品位が良好な表示装置を提供する。
【解決手段】 表示素子21は、所定領域Aに配設された複数の画素を有し表示光Lを発する。光学素子22は、表示素子21が発した表示光Lを屈折させるマイクロレンズ群22a,22bを有する。光学素子22のマイクロレンズ群22a,22bは、所定領域Aよりも広い領域に配設されている。光学素子22から出射した表示光Lが通過する窓部23aを備える。光学素子22のマイクロレンズ群22a,22bは、窓部23aよりも広い領域に配設されている。 (もっと読む)


【課題】制限速度を超えた場合に、運転者が、車両用計器の目視から得られる情報によって、より確実に警告を受け取ることが可能な車両用速度表示装置を提供する。
【解決手段】文字板9上を移動する指針8の動きで車速VRを表示する速度計4と、文字板9上に設けられ車速VRが制限速度VLを超えたときに発光するインジケータ7と、表示画面5a上に制限速度VLに関する文字表示を行なう画像表示器5を有し、画像表示器5及びインジケータ7を制御する制御装置3を備えた。車速VRが制限速度VLを超えるとインジケータ7が点灯し、代わりに画像表示器5上の文字表示が消去される。これにより、計器盤を目視しているだけで、制限速度超過を確実に運転者に知らせることが出来る。 (もっと読む)


【課題】アンビエント表示部の表示エリアの拡大及びウォーニング表示部の増加に対応しながらも、ウォーニング表示部の表示時の視認性を向上することのできる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両用表示装置は、車両の正常状態を光源の点灯により表示するアンビエント表示部20と、車両に発生した異常状態を光源の点灯により表示する複数のウォーニング表示部35a〜35e、53a,53bと、アンビエント表示部20の光源及びウォーニング表示部35a〜35e、53a,53bの光源の点灯及び消灯を制御するメータ制御装置とを備える。アンビエント表示部20の表示エリア内に、ウォーニング表示部53a,53bを配置し、メータ制御装置は、ウォーニング表示部53a,53bの光源の点灯時にアンビエント表示部20の光源を消灯させる。 (もっと読む)


【課題】振動や衝撃等によって、脱調が発生することを抑えることができる計器用駆動装置を提供する。
【解決手段】回転する磁石2と、磁石2と同軸の駆動歯車3と、磁石2によって駆動される出力歯車5と、出力歯車5を回転可能に支持するとともに指針14が装着される指針軸6と、駆動歯車3の回転を出力歯車5に伝達する伝達歯車4と、磁石2、駆動歯車3、出力歯車5、伝達歯車4及び指針軸6の一部を収納するケース12とを備えた計器用駆動装置1において、指針軸6を回動可能に支持する軸受部12cとストッパ16とをケース12に設け、ストッパ16に当接する突起15を出力歯車5に設け、指針軸6が接触する接触点12dを軸受部12cに設け、ストッパ16の突起15側の端部16bと接触点12dとを指針軸6の軸方向に対して同じ位置としたものである。 (もっと読む)


【課題】操舵ハンドルの回転操作に伴う画像の視認性を向上する。
【解決手段】車両用表示装置21は、ステアリングホイール1に設置された表示部22と、ステアリングホイール1の舵角θを検出する舵角センサ27と、検出された舵角θに基づいて、表示画像26の向きが一定に保たれるように、表示画像26を回転させて表示部22に表示させる表示制御装置23と、を備えている。また、表示制御回路202は、表示制御装置23は、運転者から見て水平方向又は鉛直方向に文字が配列されるテキスト情報の文字の配列方向が一定に保たれるように、表示画像26を回転させて表示部22に表示させる。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,653