説明

Fターム[3D344AD13]の内容

計器板 (18,602) | 装備品の配置、取付 (4,467) | 付属品 (1,849) | 電装品、配線、回路 (1,455)

Fターム[3D344AD13]に分類される特許

1 - 20 / 1,455




【課題】 本発明は、組み付けおよび取り外しの作業性を従来に比して簡単に行うことのできる計器装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 中ケース40と、中ケース40の前面側に配置され前面が透視可能な上ケース50と、中ケース40と回路基板30とを覆う下ケース60と、を備えてなる計器装置において、中ケース40の中央側の背面部に弾性腕片411にフック部412を設け、フック部412の裏面側となる弾性腕片411にリブ413を突設し、下ケース60には、下ケース60の底面部分から回路基板30に向けて突出する開口窓部623を備えた載置部620を設け、載置部620と連続してフック部412と係合する係合受け部624を設けるとともに、下ケース60から一体にリブ413と当接可能な突き当て部625を設け、突き当て部625の両側にスリット部626を設けてなること。 (もっと読む)


【課題】複数の項目の内容の切り替え表示を行う車両用表示装置において、コストアップを抑制しつつ、ユーザが所望する項目の内容に効率良く切り替え表示すること。
【解決手段】車両用表示装置としてのメータ装置はCPU、ディスプレイ、1つの操作部を備えている。ディスプレイは、積算走行距離、区間走行距離の切り替え表示を行う第1の切替表示部と、平均燃費等の燃費に関する車両情報の切り替え表示を行う第2の切替表示部を含む。CPUは、各切替表示部に車両情報が表示されているときに(S11)、操作部の操作が有った場合には(S12:Yes)、その操作態様がワンクリックかダブルクリックか長押し操作かを判定する(S13)。ワンクリックの場合には、第1の切替表示部の切り替え表示だけを行う(S15)。ダブルクリックの場合には、第2の切替表示部の切り替え表示だけを行う(S16)。 (もっと読む)


【課題】車両が停止し、エンジンの回転数がアイドリング回転数である状態で、0より大きい車速がデジタル表示器に誤表示されることを防止できる、車速表示装置を提供する。
【解決手段】アクセラレータおよびブレーキが作動せず、無段変速機3のシフトポジションがPレンジまたはNレンジであって、後左車輪5RLおよび後右車輪5RRの車輪速がともに0であり、かつ、前左車輪5FLおよび前右車輪5FRの車輪速が所定値Vmask1未満である場合には、デジタル表示器12に0が表示される。 (もっと読む)


【課題】車両状態情報を表示する表示モニタの形状、大きさ、デザイン等が異なる車両用メータユニットの間で、車両状態情報を表示させるための電子基板の共通部品化を可能とする車両用メータユニットを提供すること。
【解決手段】画面を形成する画像表示モニタ2と、画像表示モニタ2に車両状態情報をメータ表示させるメータECU3と、を備える。画像表示モニタ2とメータECU3とがコネクタ端子29,30により着脱自在に接続されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】運転中のドライバーが気を散らすことを抑制しながら安全にして確実な情報伝達の実現を図る。
【解決手段】画像を車両のフロントガラス51に反射させ、この画像を虚像としてドライバーに視認されるように表示する中央表示領域51aと左端表示領域32aLおよび右端表示領域32aRを有するヘッドアップディスプレイ32に表示する情報としては、中央表示領域51aには少ない情報を、左端表示領域32aLおよび右端表示領域32aRには中央表示領域51aの表示情報を補完する情報を仕分けして表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】メイン表示器と外部表示器を有するものにあって、ドライバの視認性と操作性を両立させることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】メイン表示器と、外部表示器と、表示器移動機構と、外部表示器の移動をガイドする表示器ガイド手段5とを備え、表示器ガイド手段5は、固定側であるメイン表示器に設けられ、車両前後方向に配置された第1〜第3ガイドロッド51、52、53と、外部表示器に設けられ、第1〜第3ガイドロッド51,52、53に各ガイドされる第1ガイドローラ54と第2及び第3ガイドローラ55、56とを有し、第1ガイドローラ54は、外部表示器の自重による回転モーメントに対応する向きに配置され、第2及び第3ガイドローラ55、56は、第1ガイドローラ54とは異なる向きで、回転モーメントに対応するよう配置された。 (もっと読む)


【課題】断続走行時の速度表示のちらつきを防止するとともに、運転者が断続走行中であることを容易に把握でき、断続走行時の速度表示に対する走行状態の変化に起因して運転者が違和感を感じることを防止することができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】加速走行と惰性走行とを車速範囲Rで繰り返す断続走行が可能なハイブリッド車両に用いられる車両用表示装置は、断続走行条件の成立時の車速を制御車速VSとし、制御車速VSを基準に車速範囲Rの上限車速VHおよび下限車速VLを設定するHVECUと、断続走行時に制御車速VSを固定して表示する車速表示部302aと、断続走行時の実際の車速Vと加減速状態を表示する車両状態表示部302bとを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で車載機器の表示部の照明を、車両の前照灯のハイビーム状態に応じた適切な照度に自動調整できる照度制御装置を提供する。
【解決手段】前照灯点灯/消灯切替スイッチ2を操作し前照灯3を“点灯”の状態にし、前照灯Hi/Lo切替スイッチ1を操作して前照灯3を“ハイビーム”の状態に切り替えると、メータ類11の照明に夜間用の照度Lxnが設定されているか否かを判定する。メータ類11の照明に夜間用の照度Lxnが設定されていると判定されるとメータ類11の照明に第1の照度L1を設定する。この照度L1の照度情報はメータ照度レジスタ111に設定され、メータ類11の照明の明るさが制御される。メータ類11の照明に夜間用の照度Lxnが設定されていないと判定される場合にはメータ類11の照明に第2の照度L2を設定する。 (もっと読む)


【課題】主に、単一の光源であっても、文字板をムラ無く照明し、光量不足を解消し得るようにする。
【解決手段】回路基板22と、文字板23と、指針25とを備えると共に、回路基板22の指針回動領域24内の位置に取付けられた光源27と、回路基板22と文字板23との間に、光源27と対向するよう配置されて、光源27からの光を反射可能な第一の反射部28と、回路基板22と文字板23との間に、指針回動領域24を取囲むように配置されて、第一の反射部28で反射された光を文字板23へ向けて反射する第二の反射部29とを備えた(車両用)計器装置21の照明構造26に関する。
この場合において、第一の反射部28が、光源27からの光を文字板23と平行な方向へ向けて反射可能な平行反射用反射面28aを有するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 回動軸の軸ぶれに伴う可動部材のぶれを極力抑制し、商品性を向上させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 表示領域に所定の画像を表示する表示手段としてのディスプレイ装置10と、このディスプレイ装置10の前方側に配置される可動部材30と、この可動部材30を移動させる移動機構40とを有し、移動機構40が、駆動力を発生する駆動装置412と、駆動力を可動部材30に伝達するための動力伝達機構413とを備えてなる表示装置において、動力伝達機構413は、駆動力の発生に伴い回動する駆動装置412の回動軸412aと動力伝達機構413に設けられる軸部X1とを連結する連結部材413dを備え、この連結部材413dには弾性体Y3が含まれているものである。 (もっと読む)


【課題】 ユーザのアクセル操作と、表示手段に表示されるエコ運転の状態量との表示のずれを軽減することができるエコ運転支援装置を提供する。
【解決手段】 エコ運転状態量をエンジンが始動状態にあるか否かを示すエンジン始動しきい値Gに対する相対量で図形表示させるものであり、エンジンは作動している状態にあるが、ユーザによる運転操作が車両パワーを要求しない操作状態にあるときには、エコ運転状態量をエンジン始動しきい値Gよりもエコ度合いが良い側に位置するように表示させるエコ判断部22を有している。 (もっと読む)


【課題】 光源の光が発光部材に設けた着色層を通過することによって、表示板に漏れる光を抑制することができるため、デザイン性が向上した指針式計器
装置を提供することができる。
【解決手段】 指針キャップ12を有する指針1と、指針1が指示する指標部21を有する表示板2と、表示板2が配置されるケース体3と、指針1及び表示板2とを照明する光源4と、光源1が実装された回路基板5と、先端に指針1が装着される指針軸61を有する駆動源6と、光源4の光を指針1及び表示板2に導光する導光体7と、を備えた指針式計器装置において、指針キャップ12と表示板2との間に、指針キャップ12の径よりも径大な発光部材8が介在され、導光体7は、光源2からの光を発光部材8側に出射する出光部71を有し、発光部材8は、出光部71から出光した光が入光する入光部84を有する凹部81と、表示板2側の面に着色層9が設けられたフランジ部82とを有する。 (もっと読む)


【課題】走行支援情報をインパネディスプレイに表示させる場合に、装置の起動から表示完了までの遅延によって生じるユーザの違和感を緩和させることができる「車載表示制御装置および車載表示制御方法」を提供する。
【解決手段】走行支援情報の正規画像を模擬した初期画像を初期画像記憶部31にあらかじめ記憶しておき、装置の起動時には、走行支援情報を簡易に表示させるための簡易画像を簡易画像描画部22により描画して、当該簡易画像と初期画像記憶部31から読み出した初期画像とを表示制御部13により合成してインパネディスプレイ100に表示させる。その後、正規画像描画部11による正規画像の描画が完了したときに、合成画像の表示を正規画像の表示に切り替えるようにすることにより、見た目には正規画像と殆ど変わるところがない合成画像が装置の起動から殆ど遅延なく表示されるようにする。 (もっと読む)


【課題】車両電源のオン/オフの切り換えによらず点灯を維持でき、この切り換え時において照明のちらつきを生じ難くすることができる照明回路制御装置を提供する。
【解決手段】マイクロコンピュータ2の起動時、マイクロコンピュータ2から接続切換回路7にHiレベルの切換要求信号Schが出力され、接続切換回路7が第2トランジスタ無効状態となる。よって、ジカ線制御が無効となり、PWM制御が有効となる。一方、マイクロコンピュータ2の停止時、切換要求信号SchがLoレベルに下げられ、接続切換回路7が第2トランジスタ有効状態となる。よって、PWM制御が実施できなくなる反面、ジカ線制御が有効となる。また、ジカ線制御からPWM制御に点灯制御が切り換わる際、PWM信号Splと切換要求信号Schとを、パルスのタイミングを合わせた状態で出力させる。 (もっと読む)


【課題】今回の走行区間における走行効率の評価と過去の走行効率の評価とを運転中に容易に比較することが可能な技術の提供。
【解決手段】表示部に車両の現在位置とともに当該現在位置の周辺の地図を表示し、車両の今回の走行における単位区間毎の走行効率と達成目標とを比較した結果を今回効率評価として取得し、今回の走行よりも過去の走行における単位区間毎の走行効率と達成目標とを比較した結果を過去効率評価として取得し、地図上に単位区間毎の今回効率評価と過去効率評価とを併せて表示する。また、今回効率評価が過去効率評価よりも改善した場合、達成目標をより高い目標に修正する。 (もっと読む)


【課題】運転者にエコ運転の関心を喚起させ、車社会のエコ化を推進する。
【解決手段】エコ運転支援装置201は、ディスプレイ140とスイッチ類160とECU170とを備える。スイッチ類160は、ディスプレイ140とともに、燃料価格入力部161としての役割を果たす。ECU170は、車両1での燃料消費量と、燃料価格入力部161により入力された燃料価格とに基づいて、金額情報を算出し、この金額情報をディスプレイ140に表示する。 (もっと読む)


【課題】より装飾性やデザイン性が高い表示を実現可能な表示装置を提供する。
【解決手段】光を放射する第1の光源54と、前記第1の光源54から放射される光が入射し、透過光を出射する透光部8bを少なくとも一部に有する背景板8と、前記透光部から出射される透過光の少なくとも一部が入射する透明部2bを少なくとも一部に有する、文字板2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 リセットされた車両情報を、再び確認できる車両用計器を提供する。
【解決手段】 区間走行距離を表示する表示手段3と、表示手段3の表示内容を制御する制御手段2と、を備えた車両用計器において、制御手段2は、車両利用者の操作に基づいて、車両情報を記憶部21に格納する格納処理(ステップS3)と、格納処理(ステップS3)によって格納された車両情報を閲覧可能にする表示処理と、を行い、また、制御手段2は、区間走行距離を含む複数の車両情報を記憶部21に格納し、前記表示処理によって区間走行距離及び他の車両情報を併記して表示させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,455