説明

Fターム[3E014PE01]の内容

内容物取出用特殊手段を持つ容器、包装体 (24,623) | 細部 (7,000) | バルブ (2,257)

Fターム[3E014PE01]の下位に属するFターム

ハウジング (262)
シール (156)
バネ (284)
弁座 (101)
ステム(弁杆) (342)
ピストン (413)
弁の種類 (468)

Fターム[3E014PE01]に分類される特許

121 - 140 / 231


【課題】装着方向に関わらず内部の液体燃料をほぼ全て取り出すことができ、かつ人手で押して注入するタイプとポンプで吸い出すタイプの両方に使用することができる燃料電池用燃料カートリッジを提供する。
【解決手段】フレキシブルな材料で構成され、内部に液体燃料Fを充填された内袋11と、内袋11に設けられた燃料流出用のバルブ10と、バルブ10のみを外部に露出させて内袋11を収納するとともに、手によって変形可能でかつ元の形状に自己復元可能な外装ケース12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】容器を遮光性としたポンプ付き底上げ容器において、その摺動底板が上限近くまで上昇したことを容易に確認することが容易とした。
【解決手段】不透明容器体1の下端面を窓孔12付き固定底板11で閉塞すると共に、該底板上へ巻テープ31を引出し可能に収納したゲージホルダー21を固定し、該ホルダー内の巻テープから引出して上記窓孔12上方に設けた通路に通したテープ31a 先端を摺動底板8が上限近くまで上昇したとき、窓孔12上方のテープ部分には識別子が表示されているよう設けた。 (もっと読む)


【課題】気泡排出効果を高めることができる液体収容容器を提供する。
【解決手段】容器本体5に開口させた供給口9からインクがインクジェット式記録装置に供給される液体収容容器1において、貯留しているインクを加圧手段の加圧によって排出口7bから排出するインクパック7と、インクパック7に接続されてインクパック7からのインクの流入量に応じて容積が変化するセンサ室21と、センサ室21の容積変化を検出するインク検出部11と、インクパック7とセンサ室21の間に配置され、インクパック7からセンサ室21へのインクの流入を遮断可能な開閉弁機構12とを設けた。 (もっと読む)


【課題】定量噴射機構において、確実な動作を担保しつつ、構成部品点数を少なくして製品の組立工程の簡単化やコストの低減化を図る。
【解決手段】ステム3側の流入弁(横孔部3bおよびステムガスケット)とボタン5側の出力弁(円錐台状部4aおよび小径垂下部5a)との間に定量空間域が形成される。ボタン5を押下げた「流入弁が開き、出力弁が閉じた」ときに内容物が定量空間域に流入する。その後でボタン5の押圧操作が解除されるとステム3が上動して流入弁は閉じる。そして、定量空間域に収納された内容物の圧力に基づいてボタン5が(ステム3と一体の)弁座部4に対し上動し、出力弁はそれまでの閉状態から図示の開状態へと移行し、定量空間域の内容物が噴射口6bから外部空間に噴射される。本発明ではこのように、出力弁を開状態に付勢するための、弁座部4とボタン5との間の弾性部材を省略している。 (もっと読む)


【課題】液出しチューブが確実に装着でき、ディスペンサに設けられる流体排出用の通路が液出しチューブに容易にかつ確実に接続可能なる複式格納型の流体用容器を提供する。
【解決手段】液体を注入可能に開口するネック部11を有する可撓性のバッグ12と、ネック部11を口部13aで支持してバッグ12を収容する外側容器13と、を備える流体用容器の継手であって、鍔部15aを有する液出しチューブ15がプラグ14を介して外側容器13の口部13aに装着できる構造とし、更に、ディスペンサ2に備わる流路21aが液出しチューブ15の流体通路15bに直結できる構造とした。 (もっと読む)


液体から粘稠流体に亘る各種流体製品を充填し且つ取り出すための容器。この容器は、流体製品充填用の開口部(4)を有する容器本体(1)を備え、この充填用開口部の口径(d4)は容器本体の内径(d5)よりも小さい。また充填用開口部(4)を閉鎖する蓋(8)も備え、この蓋は中心部に蓋開口部(9)を有し、この蓋開口部には弁部材を有する出口弁(10)が成形部品(11)を介して封止状態に挿入されている。容器の製造、容器に対する流体製品の充填及び閉蓋を極めて容易、迅速且つ安価に行える利点がある。同時に、充填済み流体製品を容易且つ制御下に取り出すことができ、しかも毎回の取り出し操作の後に残った内容物を確実に封止状態で再閉鎖することができる。
(もっと読む)


【課題】微細な噴霧粒子を噴出させることができる噴霧器を提供する。
【解決手段】ベースキャップ1と、ポンプ2と、ポンプ2を作動させる押圧ヘッド5と、ノズル6とを備えた噴霧器において、ノズル6は、押圧ヘッド5に固定保持され、押圧ヘッド5の周壁にて開放された孔6cをもったノズル本体6aと、このノズル本体6aの内側に隙間を隔てて配置される第1のチップ7と、エアーの排出経路につながる内部通路8cを有し第1のチップ7の内側に隙間隔てて配置される第2のチップ8にて構成する。そして、第1のチップ7の先端壁7bと第2のチップ8の先端壁8bにそれぞれ、ノズル本体6aの孔6cと同一の軸心Lを有する直列配置の開孔9、10を設けるとともに、ノズル本体6aと第1のチップ7との相互間に形成される隙間tにエアーの排出経路を連結する一方、第1のチップ7と第2のチップ8との相互間形成される隙間に内容物の排出経路mを連結する。 (もっと読む)


不透過性材料から形成された、バッグ(4)を所望の製品で充填することを可能にするバルブ(6)によってシールされた開口が設けられたフレキシブルなバッグ(4)有する改良されたバッグオンバルブであって、空のバッグ(4)が長手方向軸線(X−X′)を中心に丸められているか又は折り畳まれておりかつ丸められた位置に維持されている形式のものにおいて、バッグ(4)に、バッグが所望の製品で充填されているときにバッグ(4)が伸長することを可能にする手段が設けられている。
(もっと読む)


【課題】 摺動蓋付き注出容器において、容器本体内の内容物の残量が少なくなったことを判断できるようにして、使用の途中で内容物が無くなることによる不便の発生を、未然に防止することを目的とする。
【解決手段】 ノズルヘッド付きポンプ3を組付けた、遮光性を有する容器本体1の胴部2に、摺動蓋6を密摺動可能に内装すると共に、底蓋11を固定し、摺動蓋6と底蓋11との間に配置したコイルバネ体16の片方の端部を、摺動蓋6が上昇限度間近に達した位置で、離脱により揺動変位自在とし、このコイルバネ体16の揺動変位による周囲部分への突き当りによる衝撃音や衝撃触感により、内容物の残量が少なくなったことを、内容物が無くなる前に、確実に知ることができる。 (もっと読む)


接着剤基礎流体内に混合された識別マイクロドットを適用するための携帯ユニットは、混合物のための容器および推進剤ガスのキャニスターを取り付けるハウジングを含む。混合物が識別目的で物品に、例えば自動車に適用されるために、キャニスターの出口弁を押し下げると、ノズルを通って放出されるために、推進剤ガスがキャニスターからそのノズルに流れ込み、これにより、混合物が容器から引き出される。

(もっと読む)


【課題】既存のストローに圧力調節計、安全バルブ及びビニールバッグを装着し、液化ガスの代わりに圧縮空気を使用可能な圧縮空気用ストローを提供する。
【解決手段】原液と液化ガスを用いて包装する既存の圧力容器の代わりに原液と圧縮空気を内蔵する形態の包装容器に使用するために、既存のエアゾールやスプレー用ストローの代わりに、既存のバルブ400の下部には、転倒時や逆に使用時に圧縮空気の吐出を防止するための安全バルブ300が装着され、前記安全バルブ300の下部位置には、噴射推進剤である圧縮空気の圧力を噴射圧力にまで順次的に調節するための圧力調節計200が装着され、前記圧力調節計200と前記安全バルブ300の組立体の一側には原液用ストロー100が設置されてなる圧縮空気用ストローを構成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により、摺動底板の所定の残量低減位置への上昇を音により報知可能にする噴出容器の残量確認機構を提供する。
【解決手段】噴出ヘッド9の手動操作により内容液が、そのノズルから噴出されるのに連動して容器1内の負圧化でシリンダ12に向けて上昇する摺動底板20を備えたエアレスポンプ式の噴出容器において、その内容液の残量の低減を確認可能にするために、容器1内の周辺部に衝突して衝突音を発生させる衝突部材としてのボール36に、紐39の一方端を接続すると共に、摺動底板20に反対端を接続し、容器1の底蓋39に形成した係合部38にボール36を着脱自在に装着させる。紐39の長さが、摺動底板20の所定の残量低減位置への上昇に伴って緊張した紐39の引張り力により、ボール36を係合部38から離脱させるように設定されている。
(もっと読む)


【課題】構造が簡素化され、コンパクトで操作性の良好な使い勝手のよい2連式吐出器を提供する。
【解決手段】容器1、2の口部に着脱自在に連結する一対の開口を有し容器本体1、2を横並び配列に固定保持するホルダー3と、各開口にそれぞれ吸入弁4、5を介してつながり内容物を通過させる送給通路を形成する略直線状の管体と、内容物を圧送するポンプ8と、吐出弁を有し内容物を合流、混合させて排出するノズルとを備えた2連式吐出器において、ポンプ8を、管体の送給通路に個別につながる吸排口を有しその内部に2つの空間領域を区画形成する同心二重のシリンダーと、この各空間領域に往復移動可能に配置されレバーLの操作により同期駆動させて各容器内の内容物を同時に圧送する2つのピストンとにて構成した。 (もっと読む)


【課題】シリンダー室内の残圧を確実に逃すことができるトリガー式液体噴出器を提供する。
【解決手段】トリガー式液体噴出器において、ポンプ7を、先端部にピストン7cの導入口Kを有しボディ2に連結するシリンダー7aと、このシリンダー7aの内側で基端部をボディ2に連結しシリンダー7aとの相互にて形成された空間領域mをシリンダー室とする内筒7bと、シリンダー7aの内壁及び内筒7bの外壁に弾性接触して液密状態に保持するシール部7cを有しシリンダー室内でのストロークを可能とするピストン7cにて構成する。そして、内筒7bの外壁に、ボディ2の壁面に向けてストレートに伸延する底部を有しピストンのストロークエンドに至るまでの間で極わずかな隙間を継続的に形成してシリンダー室内の残圧を逃す長尺の凹状通路8を設ける。 (もっと読む)


【課題】摺接部分がなくて磨耗が少なく、且つ構造的にも簡単な泡吐出式ポンプディスペンサを提供する。
【解決手段】容器2内の液体Lと容器外部のエアAとを混合する泡吐出式ポンプディスペンサ1において、液体Lを、導入流路S1を介して吸い上げ且つ吐出流路S3を介して外部に吐出するための液体ポンプ手段と、エアAを取り込み吐出流路S3に送り込むためのエアポンプ手段と、を有している。ここで、液体ポンプ手段は、液体ポンプ部3と、導入流路S1とポンプ空間S21との境に設けられる第一逆止弁4と、ポンプ空間21と吐出流路S3との境に設けられる第二逆止弁5と、を有している。また、エアポンプ手段は、エアポンプ部6と、エアAの吸入口に設けられた第三逆止弁7と、を有している。そして、液体LとエアAとの混合流体が吐出流路S3からポンプ空間S22に侵入しないように、第四逆止弁15を設けた。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで操作性のよい2連式吐出器を提供する。
【解決手段】2連式吐出器を、内側通路1c及びその内側通路1cを取り囲む外側通路1dを有しその入側端、出側端をそれぞれ開放して内容物の排出経路とする基体1と、この基体1の入側端に組み込まれ内容器2の口部2a及びこの内容器2を内挿する外容器3の口部3aにそれぞれ連係させて各容器2、3を基体1に固定保持する連結部材4と、基体1の出側端に配置され内側通路1c及び外側通路1dにそれぞれつながる内側噴出口u1及び外側噴出口u2を有する噴出ノズル5とを備えたものにて構成する。 (もっと読む)


【課題】外部空間への噴霧溶液蒸気の放出量及び破損の可能性を従来に比べ非常に少なくすることが出来る安全弁機構を伴った加圧型噴霧器を提供することである。
【解決手段】加圧型噴霧器は、ポンプ機構14からの加圧空気で容器本体12中の噴霧液を加圧し噴霧液をノズル機構16により選択的に噴霧する。ポンプ機構では、ピストン14iが嵌合されているシリンダの外周面が外筒により取り囲まれ、これらの間にシリンダの長手方向に延出する隙間通路が創出されている。外筒は密封された一端部を先頭に容器本体内に挿入され上記長手方向に沿い上記一端部から離れた位置で隙間通路を容器本体内に連通させる連通孔を有する。シリンダの内端とこの内端に対応した隙間通路の一端部との間に逆止弁が介在されている。容器本体の外部に突出している外筒の他端部に隙間通路の他端部に連通した安全弁機構18が設けられている。 (もっと読む)


【課題】シリンダー室の急激な圧力降下に起因した違和感のないトリガー式液体噴出器を提案する。
【解決手段】トリガー式液体噴出器において、ポンプ7を、先端部にピストン7cの導入口Kを有し前記ボディ2に連結するシリンダー7aと、このシリンダー7aの内側で基端部を該ボディ2に連結しシリンダー7aとの相互にて形成された空間領域mをシリンダー室とする内筒7bと、シリンダー7aの内壁及び内筒7bの外壁に弾性接触して液密状態に保持するシール部7cを有し該シリンダー室内での往復移動を可能とするピストン7cにて構成する。そして、前記内筒7bの基端部における外壁の周りの少なくとも一部分に、ピストンのシール部との相互間にて極わずかな隙間を形成する凹状の通路を設けるとともに、該凹状の通路には、該通路8の開口面積を漸次に増大させてシリンダー室内の緩慢な圧力降下を誘導する傾斜部8cを形成する。 (もっと読む)


【課題】上下動部材B3の上下動によりヘッド33の吐出口47より液を吐出する形態の液体吐出器であって、従来の液体吐出器の持つ適量配分の機能的利便性に加え、操作中に発する音により楽しむことができる遊戯性を付与し、しかも従来品と比較して複雑な構造を必要とせずに製造できる液体吐出器を提案する。
【解決手段】従来泡吐出器に使用されている如き大径シリンダと小径シリンダとを備えたシリンダ部材B2を使用して、大径の加圧用シリンダ20内と通気路49を介して連通させて押し下げヘッド33に嵌着し、且つ、空気の圧入により音を発する笛70を設けた。そして、上下動部材の上下動により液の吐出とともに音を発する如く構成した。 (もっと読む)


【課題】スプレー缶の圧力を容易かつ迅速に抜くことのできるスプレー缶の圧抜き構造を提供すること。
【解決手段】流体を圧縮して入れる密閉缶体14と、該密閉缶体14内の流体を外部へ導く噴出経路16と、該噴出経路16を閉鎖又は開放する開閉手段18と、該噴出経路16を開放した状態に維持する開放維持手段と、から成るスプレー缶の圧抜き構造360であって、密閉缶体14にガード362が取り付けられ、押圧部材38の一端側がガード362に可撓連結部364を介して連結され、押圧部材の他端部にレバー366が設けられ、 開放維持手段が、前記レバーに設けられた凸部368と、ガードに設けられた係止突起370と、から構成され、凸部368を係止突起370の下方に係合させることによって、噴出経路を開放した状態に維持して密閉缶体14内の圧力を外部へ抜くようにした。 (もっと読む)


121 - 140 / 231