説明

Fターム[3E023FA02]の内容

ゴミ容器 (2,638) | 流し台用の別体柔軟性ゴミ容器 (58) | 単層の容器 (32) | 紙製 (6)

Fターム[3E023FA02]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】台所用水切りごみ袋において、袋内に堆積された生ごみの小孔からの流出を防止し、かつ生ごみによって小孔をふさぐことをくいとめ、水分のみを小孔から袋外へ排出することができる台所用水切りごみ袋を提供することを目的とする。
【解決手段】例えば袋体の左右両側に袋の内側に向ってV字形に折込んだひだ部を有し、底部を四角底に閉鎖した角底紙袋の前後両面、左右の襞部および袋の底部に、長手方向に向って猫の爪で引き掻いたような略涙滴形の多数の小孔を設け、その小孔を、開口時に発生する引き掻き片を袋体からちぎらずに、小孔の下部に皺状にかたまって滞留するように開口する。 (もっと読む)


【課題】従来の三角コーナーは,
イ. その形状が固定的であったため,不使用時にもシンク内スペースを大きく占領していた。
ロ. その形状が固定的であったため,開口部から害虫の出入りが容易であった。
ハ. その形状が固定的であったため,不使用時にも生ゴミの視認性が高く不快であった。
ニ. 生ゴミの水分除去が困難で長時間を要した。
ホ. 内容物である生ゴミだけを取り出し廃棄し,三角コーナーは反復利用していたことから,三角コーナー側面および底部にヌメリが発生し清掃が必要で不快かつ不衛生であった。
【解決手段】三角コーナーを開閉可能な紙製にし,着脱可能な吸盤でシンク内面に設置することで
イ. 不使用時のシンク内スペースの有効利用
ロ. 不使用時に三角コーナーへの害虫の出入防止
ハ. 不使用時に生ゴミの視認性を抑制
ニ. 生ゴミ水分の搾り出し
ホ. 三角コーナー諸共生ゴミの廃棄
を可能とし,これまで不快かつ不衛生であった三角コーナーの清掃の手間を省く。 (もっと読む)


【課題】 紙袋に水で固まる物質(高分子吸収体)を入れた生ゴミ袋を提供する。
【解決手段】 紙袋の中に高分子吸収体を入れ、ふたに両面テープを装着したことを特徴とする生ゴミ袋である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可燃物として捨て去ることができ、且つ、生ゴミ等が放つ悪臭に対する防臭機能をも有する流し台用ゴミ容器を提供する。
【解決手段】本発明の流し台用ゴミ容器は、流し台20の排水口21に着脱可能に取り付ける流し台用ゴミ容器1であって、円形の環状外周部5と、この環状外周部5で囲まれる中央部領域7に設けられ中心位置から環状外周部5側に向う放射状の割れ目6を形成することで各々個別に屈曲、復元可能とした扇状片8とからなり生ゴミ等の通過領域の閉塞、開口を可能とした皿状部2と、この皿状部4の環状外周部5に接合した円形の環状体3とからなり、排水口21の上縁部に装着可能な生ゴミ等受け入れ用の上部体4と、この上部体4に上縁部11aを取り付けて吊り下げた水分が透過可能な網袋状で生ゴミ等を収容する生ゴミ等収容部11とを可燃材により形成したものである。 (もっと読む)


【課題】従来の三角コーナーには、コーナー底にカビが繁殖する、ヌメリがつく等の悪臭の原因になり、また掃除が手間であり、不快感を覚える等の問題、課題があり、これらを解決する新しい三角コーナーを提供する。
【解決手段】三角コーナーを紙製にすることで、生ゴミが溜まると紙製の三角コーナー全部丸ごと燃えるゴミとして捨てられるようにし、これまで不快であった三角コーナー底の掃除の手間を省き、使用前は折りたたんで収納できるように工夫していることを最も主要な特徴としている。 (もっと読む)


【課題】外装袋を水切り袋として使用可能にするとともに、外装袋自体の構造によって、一定枚数の水切り袋を、容易、かつ簡便に収納保持可能な水切り袋用外装袋およびこの袋を用いた水切り袋の収納パックを提供する。
【解決手段】外装袋1を、その収納される水切り袋Aと同一の通水性を有するシート材から形成する水切り袋用外装袋であり、この外装袋1の開口部2の一方自由端部に折返し部3を設ける。そして、外装袋1の視認面自体に商品表示aを印刷あるいは貼付により設ける。 (もっと読む)


1 - 6 / 6