説明

Fターム[3E024CA01]の内容

ゴミ収集車両 (1,932) | ゴミ積込手段 (196) | 積込ピストン及びプレートを有するもの (145)

Fターム[3E024CA01]の下位に属するFターム

Fターム[3E024CA01]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】作業者の負担を軽減しかつ車両の運行中に積込動作を実行可能な塵芥収集車を提供する。
【解決手段】開閉可能なホッパドア20aが設けられた開口部から投入された塵芥を、電動モータ210の出力を利用して圧縮し塵芥収容部10へ積み込む積込動作を実行する電動塵芥積込装置1を有する塵芥収集車を、電動塵芥積込装置の前回の積込動作終了後の塵芥投入量を推定する塵芥投入量推定手段と、車両の停車を検出する停車検出手段と、ホッパドアの閉塞を検出するホッパドア閉塞検出手段302と、塵芥投入量推定手段が推定した塵芥投入量が所定値以上でありかつ車両の停止及びホッパドアの閉塞がともに検出された場合に、電動塵芥積込装置の積込動作を自動的に開始させる積込制御手段300とを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い塵芥収容箱の排出板位置検出装置およびこれを備えた塵芥収集車の提供。
【解決手段】後方開口部に塵芥積込装置を備えた塵芥投入箱が連設される塵芥収容箱内に、前後に摺動自在に設けられた排出板の位置を検出するための排出板位置検出装置であって、排出板の前方寄りの位置に設けられ、排出板の前部位置を検出する近接センサ31a,31bと、排出板の前方寄りの位置に設けられ、排出板の中途部の位置を検出する複数の反射型センサ32a,32b,32cと、塵芥収容箱が搭載される車体上のキャブ内に設けられ、排出板の位置を表示する位置表示装置と有する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成によって積み込まれた塵芥の重量を算出可能な塵芥収集装置を提供する。
【解決手段】塵芥収集装置1を、容器状のボディ10と、油圧を用いてボディに塵芥を積み込む積込装置20と、電動モータ210によって駆動され油圧を発生する電動油圧ポンプと、電動油圧ポンプに電力を供給するバッテリ220と、積込装置の駆動時の電力消費量に基づいて当該積込作業で積み込まれた塵芥の重量を算出する塵芥重量算出手段240とを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 運転室と荷箱との間にあるスペースに配置した収納箱の保持部を走行時の揺れにより破損することを抑制することができる作業車両を提供することを目的とする。
【解決手段】 車体フレーム1bの上方であって、運転室1aと、運転室1aの車両後方に配置されている荷箱2と、運転室1aと荷箱2との間に配置されている収納箱56とを配置した作業車両であって、前記収納箱56は下部を第二箱前取付部75(下部保持部)を介して前記車体フレームに保持し、上部を上部保持部90を介して荷箱に保持している。 (もっと読む)


【課題】塵芥作業車に装着される上部カバーの取り付けおよび取り外し性の向上を図り、もって塵芥作業車のメンテナンス作業性の向上を図る。
【解決手段】上部カバー10は、硬質材料で形成されると共に、車体の車幅方向両端部に配設されたリンク機構11を介して塵芥収容箱2および塵芥投入箱3に取り付けられる。リンク機構11は、相対回転可能に連結された第1および第2のリンク部材12,13を有し、第1のリンク部材12は、一端12aが上部カバー10の前部側に回転可能に連結されると共に、他端12bが塵芥投入箱3の前端上部に回転可能に連結され、第2のリンク部材13は、一端13aが上部カバー10の後部側に回転可能に連結されると共に、他端13bが塵芥収容箱2の後端上部に回転可能に連結される。 (もっと読む)


【課題】駆動装置の車両への取り付け作業を簡単に行うことができる塵芥収集車を提供する。
【解決手段】駆動装置58を構成するオイルタンク21、バッテリ46、パワーユニット49、充電器50、コネクタ52及び制御装置Cを、すべて共用の取付部材71に取り付けて一体化し、この取付部材71を車体フレーム1b上に取り付ける。取付部材71の主桁部72は、車体フレーム1bの縦フレーム部1b1上に、当該縦フレーム部1b1が延びる車両前後方向に沿った状態で固定される。 (もっと読む)


【課題】 箱下空間に配置されている駆動装置のメンテナンス作業を容易に行うことができる塵芥収集車を提供する。
【解決手段】 車体フレーム1bと塵芥収容箱2との間に箱下空間Sdを形成した状態で車体フレーム1bに塵芥収容箱2を固定し、当該箱下空間Sdには駆動装置58を配置した塵芥収集車であって、前記駆動装置58を後方、右側方および左側方のうち少なくとも一方向に設定したメンテナンス位置に移動可能な移動機構を備える。 (もっと読む)


【課題】 駆動装置の車両への取り付け作業を容易に行うことができる塵芥収集車を提供する。
【解決手段】 駆動装置58を構成するオイルタンク21、バッテリ46、パワーユニット49、充電器50、コネクタ52および制御装置Cを、すべて共用の取付部材71に取り付けて一体化し、この取付部材71を車体フレーム1bに取り付ける。 (もっと読む)


【課題】塵芥の積載重量を減らすことなく、エンジン停止時にも塵芥収容箱内部の火災を消火することができる塵芥収集車を提供する。
【解決手段】後面が開口した塵芥収容箱2と、エンジンより排出される排気ガスを外部に放出するための排気管23と、この排気管23から排気ガスを塵芥収容箱2の内部に導く排気ガス導入路Dと、を備えている。排気ガス導入路D又は排気管23の所定部に、排気ガス導入路Dを通して消火剤又は水を塵芥収容箱2の内部に供給するための接続口21cを設けた。 (もっと読む)


【課題】外観の見栄えを損なうことなく塵芥収容箱と塵芥投入箱との連設部分上部間の隙間を覆って雨水などの浸入を防止する。
【解決手段】前端が塵芥収容箱4の後端上部に回動自在に連結された鋼板製の前カバー8と、前カバー8の後端に前端が回動自在に連結されるとともに、後端が塵芥投入箱5の前端上部に回動自在に連結された鋼板製の後カバー8とから構成される。そして、塵芥収集車1の走行時において、前カバー8および後カバー9は、略水平に連続して塵芥収容箱4および塵芥投入箱5の連設部分上部を被覆する。一方、塵芥収容箱4に対する塵芥投入箱5の傾動時において、前カバー8および後カバー9がそれらの連結部を中心として上方に屈曲して、塵芥投入箱5の傾動に連動する。 (もっと読む)


【課題】塵芥収集車のテールゲートがティルト状態にあるときに行われる掻出動作の終了を明確に判別できるようにして、作業性の向上及び作業者の負担軽減を図る。
【解決手段】上昇状態にされたテールゲート4において、短時間掻出ボタンが押されたとき掻出動作が一サイクルだけ行われる場合には、図2(A)のタイムチャートのように、掻出ボタンが押されると、予めプログラミングされた掻出動作が実行されてテールゲート4内に残っている塵芥を掻き出し、当該掻出動作の終了時に警報ブザーを鳴らす。また、掻出ボタンが押され続けている間、掻出動作が継続される場合には、図2(B)のタイムチャートのように、掻出ボタンが押されている間、上記掻出動作が継続され、当該掻出動作の一サイクル終了毎に警報ブザーを鳴らす。掻出動作の一サイクル終了後、なお掻出ボタンが押されている場合には、その押圧が解消されるまで当該掻出動作は継続する。 (もっと読む)


【課題】カバー材等の付属品を設けることなく、コンテナを移送する際などにおいて、出入口の下部と下側蓋板の下部との隙間からの汚水の漏れを確実に防止することができるコンテナを提供する。
【解決手段】コンテナ1の後壁2には出入口4が形成されるとともに、出入口4が2枚の蓋板5、6により閉止可能に設けられ、コンパクタ内の押出板と下側蓋板5とを連結し、押出板の往復動によりコンパクタ内の塵芥が出入口4を経て圧縮移送されるようになされたコンテナにおいて、下側蓋板5は、その下部が出入口4の下部と上方からの嵌め込みにより接合する構造になされ、この接合部分にシール材が介装され、さらに、上側蓋板6には、蓋板5、6の閉止時において下側蓋板6を接合状態で保持する保持手段8が設けられてなり、下側蓋板5と押出板との連結時には、押出板側の昇降機構により下側蓋板5を上方に持ち上げて出入口4の下部から離脱させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 全体的に低騒音で、積込装置や排出装置を適切な速度で動作させることができる塵芥収集車を提供する。
【解決手段】 油圧ポンプ22を駆動する交流モータ67の回転数を制御装置69により制御して、積込装置70を駆動するときは「中速」、投入箱駆動装置71を駆動するときは「低速」、排出板駆動装置72を駆動するときは「高速」の設定とする。これにより、油圧ポンプ22の吐出量を、駆動する装置に応じて変化させ、各装置を適切な速度で動作させる。また、それにより、無駄な油圧エネルギーを生じさせる必要がないため、全体的に低騒音となる。 (もっと読む)


【課題】 組み付けの手間が不要で、耐久性にも優れた低騒音化構成を備えた塵芥収集車を提供する。
【解決手段】 リミットスイッチや近接スイッチ等の位置検出スイッチを原則的に省略し、電動モータの回転数の積算値すなわち油圧ポンプの吐出量の積算値に基づいて、制御装置により、電動モータの回転数(吐出量に相当。)を制御する。そして、積込装置の各行程の終了直前に回転数を低減することにより、行程動作をスローストップ(減速停止)させ、停止時の衝撃音を緩和する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14