説明

Fターム[3E038AA01]の内容

タイムレコーダ・稼動の登録 (14,139) | チェック対象 (2,001) |  (1,011)

Fターム[3E038AA01]に分類される特許

201 - 220 / 1,011


【課題】記録媒体を有する利用者の入退室を円滑に行うことができる入退室管理システムを提供することにある。
【解決手段】入室用カードリーダ23にICカード13が読み取られた時点から扉11の開状態が検出されるまでの時間が計測される。また、この計測された計測時間Tの平均値に所定の割合Rを付加した値に基づいてCPU26により解錠時間Tが設定される。そして、入室用カードリーダ23によりICカード13が読み取られると、解錠時間Tだけ電気錠21が解錠する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの入室に従って、ユーザが利用する可能性のある複合機(画像形成装置)に対して認証情報のキャッシュを持たせることで、複合機を利用する際の認証処理を高速化する。
【解決手段】複合機で、入室許可されたユーザの第1の識別情報を受け付け、受け付けた第1の識別情報を含む認証要求を認証サーバへ送信し、認証要求を送信することで、第1の識別情報の認証がなされた場合に、認証された第1の識別情報を認証情報として当該複合機に記憶し、前記ユーザが当該複合機を利用するために、ユーザを識別するための第2の識別情報を受け付け、受け付けた第2の識別情報と一致する第1の識別情報を含む認証情報が記憶されていると判定される場合に、当該複合機の利用を許可する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、未認証者による不正な入退場を排除するとともに、認証者による効率的な入退場を助けることを目的とする。
【解決手段】 監視対象エリアに存在する監視対象者の移動を追跡する追跡部と、前記監視対象者のうち、扉の通過を許可されたことを示す認証情報と対応づいていない未認証者について、前記追跡部の追跡の結果に基づいて移動状態を判定する判定部と、前記判定部の判定の結果に基づいて、前記扉の開閉を制御する扉開閉制御装置に対して該扉の開閉を命令する命令送信部とにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】
従来の電子投票システムは、ビジネス性が低く、選挙の公平性・無効投票の撲滅・システムトラブルなどにも十分に対応することができなかった。
【解決手段】
本発明に係る電子投票システムは、予め記憶された全候補者情報を保持し、投票時に本人確認済みの選挙人に配布する電子投票媒体と、前記電子投票媒体を装着して投票を行う電子投票機と、前記全候補者情報を一画面内に一括表示する電子表示媒体と、前記全候補者情報の中から選んだ特定の候補者情報を入力する入力手段と、前記入力手段により入力された特定の候補者情報を前記電子投票機に脱着可能な記憶媒体に記録する記録手段と、前記電子投票機内部で印刷用紙に前記入力手段により入力された特定の候補者情報を印字する印字手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】前室に隣接する検査室等の主室に対する入退管理を行うための入退管理システムであって、認証作業を容易に行うことが可能となる入退管理システムを提供すること。
【解決手段】前室12の外部と当該前室12の相互間に設けられた第1扉15の開閉を検知する侵入検知装置40aと、前室12と検査室13の相互間に設けられた第2扉18の開閉を検知する侵入検知装置40bと、第2扉18の解錠又は施錠を行う電気錠装置50と、入退管理に関する報知出力を行う警報装置60と、検査室13の入室者に関する入室者情報を読み取るICタグ読取装置30と、入室者の入室権限情報を記憶する入室権限情報テーブル85aと、入室者情報と入室権限情報とに基づいて電気錠装置50又は警報装置60を制御するシステム制御装置80と、侵入検知装置40aと侵入検知装置40bの検知結果に基づいて電気錠装置50又は警報装置60を制御する扉連動制御部84bとを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、管理対象の入退場を正確に管理できる入退場管理システムを提供すること。
【解決手段】管理対象の場内への入場および場外への退場を管理する入退場管理システムにおいて、管理対象に付され所定の識別情報を含む信号を非接触で送信するRFIDタグ2と、場外方向および場内方向を含むように回転してRFIDタグ2と通信処理を行なう一のアンテナ3と、アンテナ3と接続しRFIDタグ2の識別情報を読み取る読取装置6と、読取装置6が読み取ったRFIDタグ2の識別情報をもとに該RFIDタグ2とアンテナ3との間における通信期間を求め、求めた通信期間と所定の基準期間とを比較することによって、該RFIDタグ2を付した管理対象が入場方向または退場方向のいずれの方向に進行しているかを判定し、該管理対象の入場時刻または退場時刻を記録する管理装置10とを備える。 (もっと読む)


【課題】スケジュールシステムと連繋して作業者の作業内容毎に作業時間を集計できるようにする。
【解決手段】作業者が使用するクライアントPC10a〜10cの稼動状況を監視するWEBサーバ11と、このWEBサーバ11にアクセスして登録された作業時間の確認/管理などを行うWEBアクセス用PC12と、作業者毎のスケジュールを管理するスケジュール管理データベースサーバ13と、WEBサーバ11で集計した作業時間を記憶するデータベースサーバ14とを備え、WEBサーバ11は、クライアントPC10a〜10cの稼働時間を収集し、その稼働時間からスケジュール管理データベースサーバ13に登録されたスケジュールに従って作業内容毎の作業時間を抽出し、この各作業者毎の総作業時間をデータとしてデータベースサーバ14に記憶する。 (もっと読む)


【課題】打刻を行う就業者に打刻処理におけるエラーの発生を確実に気付かせ、打刻情報の欠損を減らす。
【解決手段】ICカード読取器6によりICカードに記憶された識別情報を読み取る際に読取エラーが発生した場合には、バックライトユニット3Bを制御し、バックライトの態様を、1色を継続的に点灯させる態様から、異なる2色を交互に点灯させる態様に変更する。これと同時に、読取エラーの発生を告げる特別な電子音を発生させる。また、読取が行われたICカードが、打刻が許可されていないICカードであった場合(不許可カードエラー)や、打刻情報等を記憶するメモリが満杯であった場合(メモリー満杯エラー)にも、バックライトの態様を変化させると同時に特別な電子音を発生させる。これにより、打刻を行う就業者はエラーの発生を視覚と聴覚により確実に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】入室される前に、共連れの判断ができるようにする。
【解決手段】認証情報受け付け部101が認証情報を受け付けた時点で人数計数部105が求めた人数、および認証情報受け付け部101が受け付けた認証情報と、認証情報記憶部108に記憶されている認証許可情報およびこの認証許可情報に対応する認証許可人数とを比較することで認証を行う通行認証部106と、通行認証部106の認証結果により扉の開閉を制御する開閉制御部107とを備える。人数計数部105は、敷設されている圧力検知マット102が検出した圧力印加領域の状態より、人数を計数する。 (もっと読む)


【課題】 従来、年齢制限を伴なう施設、設備への入場、立ち入りやサービスの享受が実際上フリー状態となっており、法が有効に遵守されておらず、これを精度よく全うするためのシステムが存在していなかったという点である。
【解決手段】 一定の年齢に達していることを条件として入場が認可される施設、設備の入場ゲートのドアもしくはバーの駆動機構の近傍に、少なくとも生年月日情報が記録されたICを有するカード類の挿し込み部あるいはタッチ部もしくは翳し部を備え、前記カード類のICから情報を読み取り、前記した年齢をクリアしていることが確認された場合にのみ、前記ゲートのドアもしくはバーが開き、入場を可能とすることとする。 (もっと読む)


【課題】通行者数を正確に計測する。
【解決手段】最高点選出部によって判断対象画像TG1の最高点HMAが選出される。選出された最高点HMAから所定の高さ(例えば、高さ0の床面)まで鉛直下方に向けて所定の間隔毎に、閉領域HR1における水平面に平行なスライス画像が保持部によってそれぞれ抽出され保持される。そして、最高点HMAから所定の間隔(例えば、150mm)だけ低い位置におけるスライス画像内の判断対象画像の面積に基づいて、当該判断対象画像が通行者を示す画像であるか否かが通行者認識部により認識される。 (もっと読む)


【課題】管理区域への特定作業者の入室の制限や、管理区域内での装置の利用制限に、指静脈認証を利用しても、セキュリティ管理が十分確保できる管理技術を提供する。
【解決手段】保護衣の着用を求める管理区域Aでの作業者の作業権限の管理を実施するシステムであって、管理区域外Bで、保護衣を着用していない作業者の生体情報を用いて本人認証を行う処理と、管理区域内Aで、本人認証を通過した作業者の生体情報以外のセキュリティ情報を用いて、管理区域内での作業権限の有無を判定する処理と、を実施する。 (もっと読む)


【課題】入退室管理システムにおいて、小規模な設備で、消費電力を低減するための技術を提供する。
【解決手段】本発明の入退室管理システムは、管理エリアへの入室のための利用者の認証の情報を取得する、入室用認証装置と、外部からの要求に応じて再起動のために必要なデバイスを除く一部のデバイスに対する電源供給を停止させるスリープ状態と全てのデバイスに電源供給する通常状態とを切り替えており、通常状態では、管理エリアからの退室のための利用者の認証の情報を取得する、退室用認証装置と、管理エリアから全利用者がいなくなると、通常状態からスリープ状態に移行するように退室用認証装置に要求し、管理エリアに一人目の利用者が入室すると、スリープ状態から通常状態に移行するように退室用認証装置に要求する、管理サーバを有する。 (もっと読む)


【課題】参加者のペース配分を考慮して到達予測時刻を通知する到達予測時刻通知システムを提供すること。
【解決手段】本発明の到達予測時刻通知システムでは、先にスタートしている先発参加者群(先発識別子群“k002”、“k003”、“k004”、“k005”)のペース配分と、参加者(識別子“k001”)のペース配分とを考慮して、参加者が次の区間に到達するまでの到達予測時刻を算出し、参加者に通知する。人間は機械や乗り物とは違って、動き続けているときの疲れは個人差があり、そのペース配分は人それぞれである。このため、参加者は、到達予測時刻を把握することにより、ゴールするまでの目安が分かり、モチベーションを維持することができる。 (もっと読む)


【課題】 派遣会社では社員を異なる職場に派遣するケースが多いが、社員の勤務情報の収集に手間を要していること。及び派遣先の会社から社員が出社していない場合、派遣元の会社に連絡が入る場合が多いが、そこで初めて派遣元の会社では社員と連絡を取り始め、派遣先の会社に迷惑をかけることとなる。
【解決手段】 インターネットの環境と携帯電話を使用し、携帯電話をいちいちユーザIDを入力しないで携帯電話の筐体番号通知機能を使用してサーバ内の制御プログラムにアクセスし、社員の勤務時刻を打刻させる機能と上長が離れた社員の勤務状況をPCまたはモバイル端末にてリアルタイムで確認できることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入退室管理システムにおいて、外部の人間へのカード発行の手間を削減する。
【解決手段】管理者は、登録部エリア110において生体データを含めて利用者の個人データを有効期限無しで登録する。利用者は、共用部エリア120において生体認証を受け、IDカードデータを有効期限付きで個人データに登録する。利用者は、専用部エリア130においてカード認証を受ける。通行承認部144は、IDカードデータ読取装置131により読み取られたIDカードデータと個人データとに基づいて、利用者がIDカードデータを登録した登録者であるか認証する。扉制御部145は、利用者が登録者であると認証され、IDカードデータの有効期限が切れていない場合、電気錠133を解錠する。IDカードデータの有効期限が切れた場合、利用者は、共用部エリア120において再び生体認証を受け、新たにIDカードデータを登録する。 (もっと読む)


【課題】訪問者個人を特定し得る画像情報を管理することにより、訪問者の入退場の管理を高い精度で行い得る受付管理装置を提供する。
【解決手段】バッジ印刷システム1は、コンピュータ10とテープ印刷装置50を有する。施設に訪れた訪問者に対応する来客データが来客データ記憶領域15Aに存在しない場合、CPU12は、来客受付画面80に入力された情報と、CCDカメラ20により撮影された来客画像情報を含む来客データを、来客データ記憶領域15Aに登録し、当該来客データに基づく入場許可証115を発行する。訪問者に対応する来客データが来客データ記憶領域15Aに存在する場合、CPU12は、当該来客データを構成する来客画像情報の有効保存期間を判定する。有効保存期間を超過していた場合、CPU12は、当該訪問者の来客画像情報を再取得し、再取得した来客画像を含む入場許可証115を発行する。 (もっと読む)


【課題】秘匿性が守られる度合いが高い場合にのみ、認証情報の入力を行わなくてもよいようにする認証システムの提供を目的とする。
【解決手段】認証システムは、ネットワーク接続された、入退室管理装置と当該入退室管理装置の管理領域内に在る情報処理装置とから成り、入退室管理装置は、ユーザから識別情報を取得して、取得した識別情報に基づいて入室を許可した場合は、取得した識別情報を情報処理装置に送信し、情報処理装置は、識別情報を受信し、受信した識別情報から管理領域内に在るユーザが一人であると検出した場合は、ユーザに入力を要求して認証情報を取得する代わりに、受信した識別情報に基づいて、認証する。 (もっと読む)


【課題】装置設置のコストを増加させることなく、左右の手で同じように認証を行うことのできる通行認証システムを提供する。
【解決手段】提示された手から生体データを取得する認証センサをそれぞれ備え、それぞれ離間して配置されることで複数の通路を形成する複数のゲート管理装置と、前記認証センサから取得された生体データに基づく認証照合結果、および前記生体データが左右いずれの手のデータであるかの左右判別結果を出力する認証手段と、前記左右判別結果に基づき対応する前記ゲートの開閉を、前記認証照合結果に基づき制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】既定の場所で発生した事象に関する情報の入力を容易にする。
【解決手段】 情報管理装置10は、利用者のICカード2から、このICカード2を特定するカードIDなどを読み取る読取部500と、読取部500により読み取られたカードIDに対応付けて、利用者により入力された通報情報を情報管理サーバ30に登録する入力情報登録部525とを有し、情報管理サーバ30は、入力情報登録部525により登録されたカードID及び通報情報と、この通報情報に対する対応状況を示す情報とを互いに対応付けて記録する通報データベース310と、いずれかの記録媒体IDを指定して対応状況の情報が要求された場合に、通報データベース310から、指定されたカードIDに対応する対応状況の情報を、情報管理装置10を介して利用者に提供する状況情報提供部とを有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,011