説明

Fターム[3E038BA01]の内容

タイムレコーダ・稼動の登録 (14,139) | 登録(登録内容) (1,394) | 時間・時刻 (737)

Fターム[3E038BA01]の下位に属するFターム

勤務 (154)
競技 (32)
駐車 (24)
機器の稼動 (188)

Fターム[3E038BA01]に分類される特許

21 - 40 / 339


【課題】走行中の車両の映像データを記録するドライブレコーダ及びドライブレコーダシステムを提供する。
【解決手段】
カメラ(12)ごとの映像データに変換するA/D変換部(120)と、カメラ(12)ごとの映像データを、一次メモリ(130)の複数のバッファ(131)にそれぞれ記録させるデータ制御部(170)と、一次メモリ(130)の複数のバッファ(131)ごとに記録された映像データを、所定の時間単位ごとにエンコードを行う画像処理部(140)と、エンコードされた映像データを、カメラごとに記録部(30)に記録する記録制御部(150)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録時刻に矛盾が生じることなく、信頼性の高い記録を行うことができるドライブレコーダ装置を提供する。
【解決手段】ドライブレコーダ1は、IGスイッチ31がオンになると、GPS受信器29からGPS時刻情報を受信したか否かを判別する(S2)。時刻情報を受信した場合、ドライブレコーダ1は、GPS時刻情報をもとに時刻IC13の時刻を修正する(S4)。さらに、ドライブレコーダ1は、この時刻修正ログを作成し、内部記録媒体11に記録する(S5)。この後、ドライブレコーダ1は、カメラ23を起動させ、撮影を開始する(S6)。ドライブレコーダ1は、撮影した画像の記録中でないときに時刻の修正を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の来客管理端末と、サーバとがネットワーク網を介して接続された来客管理システムに関し、通信不能な状態が生じた場合であっても、施設に対するセキュリティを維持しつつ、円滑な入退場管理を行い得る来客管理システムを提供する。
【解決手段】来客管理システム1は、第1受付Ra、第2受付Rbに設置されたパーソナルコンピュータ10と、データベースサーバ50を、ネットワーク網Nを介して通信可能に接続して構成される。CPU16は、データベースサーバ50との通信が不能な場合、来客の入場時に、入退場状況をローカルデータベース13Aに登録し、バーコードBを含む入場許可証Pの印刷出力を行う。退場時には、CPU16は、バーコードBを読み取ることで、来客入場時の状況に応じたメッセージを表示する。通信が復旧した場合、CPU16は、ローカルデータベース13Aの記憶内容を来客データデータベース55に統合する。 (もっと読む)


【課題】所定のイベント発生時の、データ記録に要する記録容量を効果的に低減可能な車両用データ記録装置を提供する。
【解決手段】各データの時定数の大きさを判定し、その時定数の大きさから最適なサンプリング間隔を設定する。各データは、設定された最適サンプリング間隔で取得され、メモリに記録される。このため、解析時に必要となる精度にて、それぞれのデータを記録することが可能になる。この結果、それぞれのデータの記録に際して、余分な情報を記録したり、逆に必要な情報が漏れたりすることを防止でき、データの記録に要するメモリ容量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】車両の異常挙動の原因を解明し得る有用な作動要因データを適切に記憶する。
【解決手段】ECU1は、作動要因データを第1コードデータへと置換し、その置換した第1コードデータのうち車両の正常挙動を特定可能であると特定した複数の第1コードデータからなる第1コードデータ群を、作動要因データを特定可能で且つ当該作動要因データよりも容量サイズが小さい第2コードデータへと置換して記憶する。車両挙動が正常であるときの複数の第1コードデータをそのまま記憶するのではなく1つの第2コードデータとして纏めて記憶することで、車両挙動が正常であるときの第2コードデータを長く記憶し続けたとしても、車両挙動が正常でないときの第1コードデータを記憶可能な記憶領域を確保できる。 (もっと読む)


【課題】記録された画像ファイルのサムネイルの表示を高速化できる情報を記録する画像記録装置を提供する。
【解決手段】
画像情報取得手段100は、複数の画像フレームと画像フレームに対する差分フレームとを時系列順に取得し、画像情報記録手段170が画像フレーム及び差分フレームを画像情報として記録手段30に記録するときに、画像情報から前記画像フレームを特定するための特定情報50を前記記録手段30に記録する特定情報記録手段を備える。 (もっと読む)


【課題】電力供給が遮断された場合であっても予備の電源を必要とすることなく、移動体上で取得した重要な情報を確実に保存する。
【解決手段】記録先領域A1が確保された不揮発性記録媒体100と、取得した情報を前記記録先領域に順次に書き込むと共にその中で空き領域がなくなった時には古いデータが書き込まれた領域を新しいデータで上書きして同じ領域を繰り返し使用するデータ書き込み制御部111と、前記記録先領域内に割り当てられる上書き抑制領域を決定するための保護条件を表すデータを保持する条件データ保持部12aと、現在の状況を把握すると共に前記条件データ保持部の保護条件と現在の状況とを比較して保護条件を満たす場合には前記記録先領域上の現在のデータ書き込み位置の近傍に上書き抑制領域を自動的に割り当てる上書き抑制制御部113とを備える。 (もっと読む)


【課題】事故やヒヤリハットといったイベントを高精度に検出し、イベントの発生の原因を特定することができることができるドライブレコーダ装置を提供する。
【解決手段】加速度の変化量が加速側で発生した場合、制御部21は、アクセル開度の変化量が運転者の判断によって操作したと判断される一定値以下であるか否かを判別する(S35)。アクセル開度の変化量が一定値以下である場合、制御部21は、外部エネルギー(外部因子)によるイベント(例えば、もらい事故)であると判断する(S36)。一方、アクセル開度の変化量が一定値を越える場合、制御部21は、運転手の判断によるイベント(例えば、危険運転、危険運転回避)であると判断する(S38)。この場合、制御部21は、ヒヤリハットの事例として、イベント情報、各種センサで収集したデータ、および映像情報を記録部26に記録する(S39)。 (もっと読む)


【課題】 必要最小限のメモリ容量で、必要な映像のみを録画することのできるドライブレコーダを提供する。
【解決手段】 移動体に搭載され、移動体の周囲の映像を撮影する撮影部と、撮影された映像を一時的に記憶する映像一時記憶部と、移動体の現在位置を検出する現在位置検出部と、検出された現在位置に対する道路情報を取得する道路情報取得部と、移動体に係る移動体情報を取得する移動体情報取得部と、取得した道路情報及び移動体情報に基づき、現在位置近傍の映像を保存するか否かを判定する保存判定部と、保存判定部により映像を保存すると判定されたとき、映像一時記憶部に記憶された前記映像を、保存映像記憶部に記憶させる保存映像選択部を備えた。
を備えた。 (もっと読む)


【課題】管理者が簡単な操作によって通行履歴の検索条件を作成することができ、所望の情報を取得することができるようにする。
【解決手段】通行履歴検索システム26は、通行履歴と、GUI部品からなり、通行履歴に関する情報を含むオブジェクトと、オブジェクトより大きいGUI部品からなり、出力形式に関する情報を含む出力パレットとを記憶する記憶部32とを有する。そして、本システム26は、出力パレットの領域内に配置された複数のオブジェクトの相対的な位置関係に基づいて検索条件を作成する検索条件作成部34と、検索条件作成部34により作成された検索条件に適合する通行履歴を、出力パレットの出力形式に基づいて出力する出力部36とを有する。この構成により、通行履歴の中から、管理者が望む情報を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】頻度による記録量の偏りを低減し、重要度の高いデータを確実に残すことができる車両情報記録装置および車両を提供する。
【解決手段】車両情報記録装置20は、頻度に応じて二以上のグループに分類される複数のトリガ条件J2のうちでいずれかのトリガ条件J2を満たすか否かを判別する条件判別手段22と、グループごとに対応して記録媒体28に設けられ車両情報を記録する情報記録領域28a,28b,28c,…,28zと、条件判別手段22によって満たすと判別されたトリガ条件J2が分類されるグループに対応する情報記録領域28a,28b,28c,…,28zに車両情報を記録する情報記録手段27とを有する。この構成によれば、重要度の高いデータを確実に残すことができる。グループと一対一で対応する情報記録領域に対して車両情報を記録するので、頻度による記録量の偏りを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 認証処理を1シーケンスで行う場合であってもセキュリティ性を損なうことなく認証処理を行う。
【解決手段】リーダ1a,1bが現在時刻情報を格納した信号を所定時間毎に送出し、RFIDタグ4は、リーダ1a,1bから送出された信号内に格納されている現在時刻情報とユーザID33とを暗号化してリーダ1a,1bに送信し、リーダ1a,1bはRFIDタグ4から送信された現在時刻情報とユーザID33とに基づきRFIDタグ4を所持するユーザを認証する。 (もっと読む)


【課題】乗務員の過重労働を抑制することができる運行記録装置を提供する。
【解決手段】タクシメータ本体10は、連続労働時間の計測中、計測された連続労働時間を取得し(S11)、この取得した連続労働時間が休憩要求時間に達したか否かを判別する(S12)。タクシメータ本体10は、連続労働時間が休憩要求時間に達していない場合、何もせず、連続労働時間が休憩要求時間に達した場合、表示器15を用いて休憩を促す表示を行う(S13)。 (もっと読む)


【課題】交通事故が発生した場合にその交通事故発生状況をより正確に把握することのできるドライブレコーダシステム及びドライブレコーダ装置を提供する。
【解決手段】ドライブレコーダシステム1は、事故車両A11及びA21並びに周辺車両A12及びA22の走行履歴データを収集し、その収集した走行履歴データに基づいて交通事故の発生状況を映像にて再現することとした。そのため、再現された映像は、カメラ画像を用いる従来技術により再現された映像とは異なり、交通事故発生時刻における天候の影響やカメラレンズの汚れ等の影響を受けない。再現された映像がこうした影響を受けないことから、事故発生状況をより正確に把握することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】短い処理時間で正確な在室状況を再現する。
【解決手段】在室状況更新部16で、最新在室状況を記録在室状況として記憶部14へ保存しておき、在室調査の対象となる調査日時における在室状況を再現する場合には、情報取得部17で、調査日時以前に更新した直近の記録在室状況からなる基点在室状況と、基点在室状況が更新された基点日時から調査日時までの再現期間における履歴情報からなる再現用履歴情報とを、記憶部14から取得し、在室状況再現部18で、基点在室状況を初期の在室状況とした後、各再現用履歴情報に記録されている入退室に基づいて在室状況を順次更新することにより、調査日時における各利用者の在室状況を示す再現在室状況を生成する。 (もっと読む)


【課題】タクシーの乗務員が予め定めた労務上の規制に違反して乗務を行うのを事前に阻止する。
【解決手段】タクシーメータ車載器20と、これが乗務員の認証の際に利用する乗務員カード31と、カード管理装置10とでシステムを構成し、カード管理装置10には、乗務員カード31から読み取ったデータに基づいて該当する乗務員が前回乗務を終了した時刻を入庫時刻として検出する入庫時刻検出部11と、乗務員カード31に対して新たな運行許可を発行する際に、少なくとも前記入庫時刻検出部が検出した入庫時刻と現在時刻とに基づいて運行の可否を自動的に識別する運行可否識別部12と、運行可否識別部12の識別結果に従って運行許可又は運行拒否を表す情報を処理対象の乗務員カード31に書き込む運行許可発行部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】個人認証対象者の人物特定を精度高く行える出入管理システム及び個人識別データ読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像撮影装置と、個人識別情報に基づき個人認証対象者の出入時の個人認証処理を表す個人識別情報処理情報を生成し出力する認証管理装置と、個人識別情報媒体から個人識別情報を読取り認証管理装置に出力するデータ読取手段と、画像撮影装置からの複数の静止画像の内所定条件に合った静止画像を選択し認証管理装置からの個人識別情報処理情報と組み合わせた検出画像データとして送信するデータ関連付け手段とを有した個人識別データ読取装置と、認証管理装置から受信した個人識別情報処理情報に応じた内容を表示するとともに、データ関連付け手段から受信した検出画像データの個人識別情報処理情報に基づき静止画像を表示する出入管理装置とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従業員の入退場及び勤務状況を正確に把握するとともに、入場時及び社内でのICカードの不正使用を防止するという課題を解決するための技術を提供する。
【解決手段】本発明の勤務管理システムは、所定の記録媒体から所定のデータを読み出した時刻である第1の読み出し時刻を出力する第1のデータ処理手段と、記録媒体からデータを読み出した時刻である第2の読み出し時刻を出力する第2のデータ処理手段と、第1及び第2の読み出し時刻を記憶する時刻管理手段と、第1のデータ処理手段が読み出したデータ及び第1及び第2の読み出し時刻に基づいて開閉を制御される入退場ゲートと、第2のデータ処理手段が読み出したデータ及び第1及び第2の読み出し時刻に基づいて起動及び停止を制御される情報処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】異なる時刻に撮影した同一被写体を撮影した動画像を同時に表示可能なドライブレコーダ、ドライブレコード管理装置、及びドライブレコードシステムを提供する。
【解決手段】ドライブレコーダ1は乗車券に記録された情報を読み取る乗車券読取装置2と接続され、この乗車券読取装置2が乗車券を読み取ったときに出力する、乗車券の識別情報を含む乗降車通知を取得する乗降車通知取得部を備え、撮影部は乗車券読取装置2周辺を撮影するカメラ42を有し、トリガ生成部は乗降車通知を取得したときに、この乗降車通知に含まれる識別情報を含むトリガ情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】エネルギー使用量の計測を的確かつ効率良く行えるエネルギー管理システムを提供すること。
【解決手段】建物10内の複数のエリア毎に入退室用の扉6の所定時間帯の開閉回数を入退室管理装置5のドア開閉回数計測装置5cで計測することによって、その時間帯における各エリア内の在室者の数を把握し、該当するエリアの電力計8の電力積算値を取り込むサンプリング周期を在室者数に応じて切り替えるようにした。その際、電力積算装置7のデータ読込指令装置7aが、対照テーブルAに基づいてサンプリング周期を選択できるようにしてある。この対照テーブルAには、予め定めた複数種類のサンプリング周期が時間帯と在室者数とに関連付けて記憶されており、現在時刻と在室者数とに応じて決定される1つのサンプリング周期が選択可能である。 (もっと読む)


21 - 40 / 339