説明

Fターム[3E040AA06]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 対象 (3,780) | 伝票 (105)

Fターム[3E040AA06]に分類される特許

1 - 20 / 105


【課題】本発明は、取引における顧客の利便性と安全性とを向上できる自動取引システム1、及び自動取引方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ホストコンピュータ記憶部201を備えたホストコンピュータ200と、通信回線2を介して接続したATM100とで構成した自動取引システム1であって、ATM100に、振込先記載用紙を撮像して撮像画像を出力する取引先口座情報読取部106と、撮像画像から文字認識して文字データを出力する文字認識部107と、金融機関名、支店名、科目、及び口座番号を文字データから特定する操作・表示部103と、ホストコンピュータ記憶部201に金融機関名や口座番号などと関連付けて記憶している口座名義人名の送信をホストコンピュータ200に要求する回線接続部109と、文字データに口座名義人名が含まれていれば取引を継続する制御部110とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】処理対象物に記録を行い、記録結果に応じて処理対象物を処理する媒体処理装置を小型化できるようにする。
【解決手段】媒体処理装置1は、処理対象物を搬送し、搬送される処理対象物に搬送路に設けられた第1処理手段によって処理を行い、この処理結果に基づいて決定された処理後の動作内容に従って、処理制御部50Dが、処理対象物の搬送路上において第1処理手段より下流に設けられた第2処理手段により処理対象物を処理し、動作決定部50Cが動作内容を決定した後に、搬送制御部50Aが第2処理手段の処理位置または処理位置の前まで処理対象物を上流側に搬送する。 (もっと読む)


【課題】本発明では、媒体の回収可能数を減少させることなく確実に媒体を回収できる媒体回収装置および媒体回収方法を提供する。
【解決手段】媒体を回収する回収部と、前記媒体との接触面に設けられた凸部と、前記凸部の前記接触面の回転方向に設けられた切り欠き部と、を有し、前記媒体と接触して回転することにより前記媒体を搬送するローラと、前記媒体が所定位置を通過したか否かを検出する媒体検出部と、前記媒体が、前記所定位置を通過したことが検出されると、前記媒体を前記ローラに押し付ける押圧部と、を有し、前記押圧部により前記媒体が前記ローラに押し付けられることにより、前記媒体の後端が前記凸部により押されて、前記媒体が前記回収部内部に回収されることを特徴とする媒体回収装置により上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】カード状媒体の誤挿入をより確実に防止するための自動取引装置を提供する。
【解決手段】カード状媒体が挿入されるカード挿入口と、紙状媒体を排出する排出口を有する紙状媒体排出部と、前記紙状媒体の搬送、および前記排出口からの前記紙状媒体の排出を下側ガイド面および上側ガイド面により案内する搬送路と、を備え、前記搬送路の搬送方向上の少なくとも1つの位置において、前記紙状媒体の厚み方向上の間隔が、前記カード状媒体の厚さ未満である、自動取引装置。 (もっと読む)


【課題】返金にかかる工数を削減する。
【解決手段】払込票による決済が完了した請求に対応する請求識別情報を取得した場合、該請求識別情報が示す請求に対するクレジットカードによる決済を無効にする無効処理部170を備える。 (もっと読む)


【課題】シャッタを駆動するための専用の機構を設けることなく、シャッタを開閉させることができる紙葉類発行装置を提供することを目的とする。
【解決手段】紙葉類発行装置1は、ハウジングと、ハウジングに形成されて、紙葉類を発行するための取出口16と、取出口を開閉するためのシャッタ88とを備えている。プレゼンタは、プリンタが出力する証明書を受け入れるための受入姿勢と、受け入れている証明書を取出口16から出力させるための出力状態との間で揺動可能に設けられている。受入姿勢と出力姿勢との間のプレゼンタの揺動に連動して、シャッタ88が、取出口16を閉塞する閉じ状態と、取出口16を開放する開状態との間で昇降される。 (もっと読む)


【課題】通帳伝票プリンタを設置する空間のスペースユーティリティを向上させると共に、媒体の処理に要する時間を短縮する手段を提供する。
【解決手段】媒体挿入排出口2から印字面を垂直にして挿入された通帳および伝票からなる媒体を、処理後に媒体挿入排出口2から排出する通帳伝票プリンタ1に、媒体挿入排出口2から挿入された媒体を取込み、その媒体を挿入方向に搬送する媒体搬送路12と、媒体搬送路の挿入方向に併設され、媒体搬送路12から引渡された媒体を、その媒体の下端の位置決めを行う印字基準面22に沿わせて挿入方向に搬送する印字搬送路23と、媒体への印字を行う媒体印字部4とが設けられた媒体処理部6と、媒体搬送路12と印字搬送路23との連結部から分岐する分岐搬送路31に設けられた一時退避部8と、連結部に設けられ、搬送方向を印字搬送路23または分岐搬送路31の方向へ切替える搬送路切替部7とを設ける。 (もっと読む)


【課題】媒体処理装置を設置する空間のスペースユーティリティを向上させると共に、媒体の処理に要する時間を短縮する手段を提供する。
【解決手段】媒体挿入排出口2から挿入された通帳および伝票からなる媒体を、処理後に媒体挿入排出口2から排出する媒体処理装置1に、媒体挿入排出口2から挿入された媒体を取込み、その媒体を挿入方向の直交方向に移送する移送部9と、移送部9から引渡された通帳を移送方向の直交方向に搬送する通帳搬送路23と、通帳印字部とが設けられた通帳処理部と、通帳処理部に並設され、移送部9から引渡された伝票を移送方向の直交方向に搬送する伝票搬送路33と、伝票印字部とが設けられた伝票処理部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】媒体搬送ガイドによりガイドし媒体幅寄せガイドにより媒体を媒体基準面に押し当てて搬送する媒体搬送機構において、媒体幅寄せガイドと媒体搬送ガイドの隙間に媒体端部が入り込むことを確実に防止し、スキューやジャムの発生、媒体破損の発生を防止する。
【解決手段】幅狭媒体7のときは媒体幅寄せガイド10を媒体搬送路12内に移動し前記幅狭媒体7を搬送しながら前記媒体7を前記媒体基準面2に押し当てる媒体搬送機構1において、前記媒体幅寄せガイド10の断面をコの字形状とした。或いは、媒体が所定の位置まで搬送されたときに搬送を停止し、媒体幅寄せガイド10を前記媒体基準面2の方向に移動して前記媒体を前記媒体基準面2に押し当てた後に搬送するようにした媒体搬送機構1において、前記媒体幅寄せガイド10の断面をコの字形状とした。 (もっと読む)


【課題】帳票が二重読み取りされることによって発生する不具合を効率よく抑制する。
【解決手段】センタ端末23,24,25は、スキャナ制御端末で取得された二重読取有無フラグデータに基づいて、帳票データが二重読み取りされたデータであるか否かを判別するチェック処理部235と、チェック処理部235の判別結果に基づいて、帳票データの取り扱いに関するメッセージデータを生成するメッセージ生成部236と、メッセージデータを含む各種の情報を表示部に表示させる表示制御部232とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、申し込み用紙、配送伝票などに代表される各種帳票、あるいは帳票の表面にカード類が貼付されたカード付き帳票の厚みを、簡易なシステムで正確に厚み検査を行うことができる厚み検査装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明は、搬送ベルト60の載置面61に載置され搬送される帳票10の所定箇所と接触する接触子32の相対位置を検出する検出手段30によって得られる相対位置のデータから厚みを測定し、測定結果を判定手段50で基準となる厚みと比較し、正常品であるか否かを判定することにより、上記の課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】顧客の操作により現金取引を行う自動取引装置1において、取引時間が長くなることなく、また、取引手数料も増加することなく、顧客へのサービスを向上させるようにする。
【解決手段】一回の取引にて、取引金額と、かかるメモを複数回繰り返して入力可能な入力手段(操作部16)と、当該取引の結果として前記複数回繰り返して入力された金額および前記メモを関連付けて通帳に印字する印字手段(通帳記帳部24)を備えた。或いはさらに、入力手段(操作部16)を、一回の取引にて、取引金額の合計金額として入力し、当該合計金額を分割して所望の金額ごとにかかるメモを複数回繰り返して入力できるようにした。 (もっと読む)


【課題】顧客が、出金された紙幣3を受け取るときに、それぞれ別々の位置から取る必要をなくし、一度に受け取ることができるようにする。
【解決手段】カード11aを用いて本人確認を行って取引を行い、取引履歴を印字したレシート25aおよびカード11aとともに紙幣3を出金する自動取引装置1において、V字形状6vを備え回動可能な紙幣受け部6を設け、前記V字形状6vに前記レシート25を搬入させて略中央位置にて折り、当該内側に前記カード11aおよび紙幣3を搬入し、前記レシート25aにて前記カード11aおよび紙幣3を挟持した状態で取り出せるようにした。 (もっと読む)


【課題】顧客自身が、振込み票等をスキャナに読み込ませ、現金の取扱いも含めて処理完了まで行うことが可能で、必要なとき行員がサポートを行うことも可能とする。
【解決手段】上面の顧客側に顧客用タッチパネル付表示機2、紙幣投入口9及び硬貨投入口10を有する現金取扱い機4、伝票等を読み込むスキャナ5、カードリーダ11が配置され、顧客側と行員側との中間に顧客及びサポートした行員の本人確認用の生体認証装置3が配置され、行員側に、行員用タッチパネル付表示機6が配置されている。行員用タッチパネル付表示機6は、上端に回転軸を有し、その表示面を顧客側に向けることができ、回転軸により表示面の角度を変えた場合、その角度を検知する機構が、表示面の角度が所定値に達したことを検知すると、その表示が、上下が反転されて顧客が読むことができるようにされると共に、顧客に見せてはいけない内容の部分を非表示とする。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、ジャム紙葉類を除去する作業性を向上させた紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】伸縮ベルト1を収縮力に抗して支持する複数のプーリ10〜17のうち一部のプーリ10〜12を、紙葉類搬送時に第一の移動位置p1にあり、紙葉類除去時に第一の移動位置p1から第二の移動位置p2に移動可能に構成し、第一の移動位置p1において伸縮ベルト1と伸縮ベルト1に搬送路R1を介して対面する他のベルト3とが接触乃至近接し、第一の移動位置p1における伸縮ベルト1に囲まれる領域Ar1内で搬送路X1から離間する方向(X1方向)に移動した第二の移動位置p2において伸縮ベルト1の搬送路X1に面する部位1aの少なくとも一部を伸縮ベルト1の収縮により搬送路X1から離間する方向(X1方向)に変位させて、伸縮ベルト1と対面する他のベルト3との間にジャム紙葉類除去用の空隙K1を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】入金された現金を振り込む作業の際にミスが発生することを防止すると共に、請求書の管理についての作業負担を軽減する紙幣入金装置を提供する。
【解決手段】紙幣入金装置は、紙幣を1枚ずつ取り込む受入部101と、受入部101により取り込まれた紙幣を搬送する搬送部102と、搬送部102により搬送される紙幣の識別及び計数を行う識別部103と、搬送部103から送られた紙幣と、振込先及び振込金額を含む振込情報が記載された振込情報特定媒体を集積する集積部106と、集積部106から紙幣及び振込情報特定媒体を受け入れて収納する収納カセット109と、を備える。振込情報特定媒体は読取部117によって振込情報が読み取られた後、収納カセット109に収納される。読取部117が読み取った振込情報は、出力部118により外部出力される。 (もっと読む)


【課題】ブラウザを用いた画面表示処理において、操作者の操作により画面表示を切り替える際、操作者に表示(描画)途中の画面が見えてしまい、これが視覚的な障害になることが考えられる。
【解決手段】ブラウザの処理フレームの入力により別の次画面を表示するまでの間、一時的にダミー画面を優先的に表示した状態でサーバ等と通信を行う。処理フレームが次画面の描画処理を実行し、描画が完了した時点で、ダミーフレームを閉じることにより、ブラウザ処理フレーム画面の表示を行う(画面切り替えの都度これを繰り返す)。これにより、操作者に表示(描画)途中のちらつき画面を見せないようにすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】顧客に多くの数字等を入力させることなく払込票の払い込みを可能とし、顧客の負担を大幅に低減させることにより料金の支払の間違いを低減させるようにした料金の代行収納システムを提供する。
【解決手段】顧客がATM4、11の払込票挿入返却口に払込票3を差し込んだとき、スキャナ部27によって、これを取り込ませるとともに、払込票3にプリントされているバーコードを読み取らせて、払込票発行企業情報、払い込み金額情報、払い込み期限などを含む収納情報を生成させ、顧客に現金、またはキャッシュカードで払い込み金額を払い込ませる。また、この動作と並行し、ATM4、11にオンラインで接続されたメインサーバ7、14によって、ATM4、11から収納完了情報を取り込ませて、決済情報を生成させ、各払込票発行企業9、16のサーバに消し込み処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】効率的に印鑑照合を行うことが可能な印鑑照合装置を提供する。
【解決手段】営業店端末110は、帳票の帳票イメージを取得するイメージ読取部112と、取得された帳票イメージ全体から印影の候補を探索する印影探索部118と、探索された印影の候補に対して、印鑑照合のための優先度を設定する設定部としての印影候補位置判断部124と、設定された優先度に基づいて、印鑑照合において用いる印影の候補を選択する選択部としての印影候補管理部122と、選択された印影の候補を用いて印鑑照合を行う印鑑照合部128とを備える。 (もっと読む)


【課題】高精度が要求されない媒体処理の場合では処理時間を無駄に増加させることなく搬送し、一方、正確に位置決めする必要がある媒体処理では基準側面に幅寄せして搬送し、所望の媒体処理を行えるようにする。
【解決手段】左右いずれかの側面ガイドを基準側面5aとして挿入された媒体が前記基準側面5aに幅寄せされているか否かを検出する幅寄せ検知センサ7と、前記媒体を前記基準側面5aに幅寄せする幅寄せローラ16とを備え、前記幅寄せ検知センサ7の検出結果に基づいて前記媒体を幅寄せして搬送し所定の処理を行う媒体処理装置であって、前記幅寄せ検知センサ7により媒体が前記基準側面5aに幅寄せされていると検出された場合であっても強制的な幅寄せ動作を実施するか否かを設定できるようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 105