説明

Fターム[3E040BA01]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 用途 (4,047) | 紙幣払出装置 (206)

Fターム[3E040BA01]の下位に属するFターム

封筒払出装置

Fターム[3E040BA01]に分類される特許

1 - 20 / 206


【課題】車両の運転者が車両を降りることなく現金を受け取ることができる現金払出システムおよびその方法を提供する。
【解決手段】この現金払出システムは、車両のETC用車載器600に挿入されているETCカードのカード情報と、そのETCカードの所有者である運転者aについての現金自動払出機300による現金の払い出しを行う契約の有無の情報と、運転者aが銀行A内に所有する口座の口座情報とを対応づけて格納している契約マスタを有する。また、第1のETCゲート100における第1の判断処理と第2のETCゲート200における第2の判断処理の両方において受信したカード情報について契約が有ると判断されると、そのカード情報に対応した銀行口座の口座残高を確認する第3の判断処理を行い、口座残高があると判断されると、現金自動払出機300に現金の払い出しを指示する。 (もっと読む)


【課題】営業時間外等において操作者に対してエラー解除操作(復旧操作)を前もって体験させることにより、実際に貨幣処理機において異常で発生したときに、操作者の技能レベルにかかわらず当該貨幣処理機を迅速に復旧させることができる貨幣処理機、貨幣処理システムおよび貨幣処理方法を提供する。
【解決手段】貨幣の処理を行う貨幣処理機は、少なくともエラー解除体験モードを行うことを選択できる選択手段と、選択手段によりエラー解除体験モードを行うことが選択されたときに、異常状態が発生した旨の情報を出力する出力手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの状態にかかわらず、オブジェクトの数を正確に検出することのできるオブジェクト計数装置が望まれていた。
【解決手段】シート状または冊子状の計数対象物(以下「オブジェクト」と言う)の数を計数するためのオブジェクト計数装置10であって、オブジェクトを積層状態で収納するための収納部20と、前記収納部に収納された積層状態のオブジェクトをオブジェクトの厚さ方向(積層方向)へ走査するセンサ11と、前記センサの出力を予め登録されたパラメータおよび閾値情報を用い処理する計数処理部13と、前記計数処理部で得られた計数値を出力する出力部12と、前記収納部に収納されたオブジェクトの状態情報を入力するための入力部18と、前記入力部によって入力された状態情報に応答して、前記計数処理部の計数処理内容を変更する計数方法変更手段13とを有する。 (もっと読む)


【課題】 装置の外郭を大型化させずに暗証番号入力部を適切な位置に実装した自動取引装置を提供する。
【解決手段】 暗証番号入力部を介して顧客から取り込んだ暗証番号を予め登録された基準の暗証番号と照合して認証する処理を含む取引を行う自動取引装置に関する。暗証番号入力部を、当該自動取引装置の操作面より下方に、突出状態と収容状態との間で変化するように出没自在に設けると共に、暗証番号入力部の状態変化を駆動する駆動機構を備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】カセットの残留確認ができ、ジャム発生前の装填を正しく管理し、継続して紙葉類の装填を行なうことができるようにする。
【解決手段】本発明は、カセットを収納するカセット収納手段と、紙葉類取込手段が取り込んだ紙葉類の状態を識別する識別手段と、非真券と識別された紙葉類を非真券集積部に振り分ける非真券振分手段と、真券と識別された紙葉類を、カセットに振り分ける真券振分手段と、紙葉類ジャムが発生した場合に、ジャム発生位置が各カセットの装填口近傍であるとき、当該カセットへの装填を確定せず、ジャム発生位置が各カセットの装填口近傍以外であるとき、装填を停止し、当該カセットに送り込まれた装填枚数を記録する紙葉類装填制御手段を備えることを特徴とする紙葉類装填装置である。 (もっと読む)


【課題】機内在高を管理する複数の管理モードを切り替え可能にする釣銭機及び在高管理プログラムを提供する。
【解決手段】釣銭機200は、リジェクト貨幣を収納するリジェクト部204と、在高データを記憶する記憶部250と、収納部206内の貨幣の在高を機内在高とする第1在高管理モードと、収納部206内の貨幣及びリジェクト部204内の貨幣の在高を機内在高とする第2在高管理モードを切り替える管理モード切替部260と、前記第1在高管理モードが指定された場合、収納部206から繰り出される貨幣の金種別枚数に基づいて前記在高データを更新し、前記第2在高管理モードが指定された場合、出金部216から出金される貨幣の金種別枚数に基づいて前記在高データを更新する制御部230と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シャッタを開閉制御し入出金取引を行う自動取引装置において、取り忘れた紙幣をできるだけ長くシャッタを開けた状態で紙幣入出金部に保持し、取り忘れに気が付いて戻った顧客がすぐに取り忘れた紙幣を受け取ることができるようにし、かつ、取り忘れた紙幣を他人に持ち去られるおそれを最小限にする。
【解決手段】前記紙幣の受取りを検知する紙幣受取り検知手段と、前記シャッタを開いてから前記紙幣を受け取るまでの経過時間を監視する経過時間監視手段と、顧客が装置近傍にいるか立ち去ったかどうかを検知する顧客検知手段と、顧客の画像を取得する画像取得手段と、前記取得した画像により顧客の特徴を抽出し識別する顧客識別手段と、を備え、顧客の立ち去りを検知した場合で、前記経過時間が第1の監視時間を経過したときと、前記第1の監視時間を経過する前に再び人を検知し当該人の前記特徴が取引開始時の顧客の前記特徴と異なるときは、前記シャッタを閉じるようにした。 (もっと読む)


【課題】硬貨取出容器65に投出された棒金硬貨の有無検知およびバラ硬貨の有無検知の両方を正確に行える検出機構を有する硬貨処理装置が望まれていた。
【解決手段】硬貨取出容器65には、発光素子82および受光素子83が設けられていて、発光素子の発する光が受光素子83で受光されたか否かにより、硬貨取出容器65に残留硬貨があるか否かを検出する。シャッター68が開いて硬貨取出容器65から硬貨が取り出せる状態では、発光素子82をパルス発光制御回路87によりパルス発光させ、外来光の影響のない残留硬貨検知を行わせる。そして一旦シャッター68を閉じて硬貨取出容器65に外来光が進入しなくなったときには、直流発光制御回路86により発光素子82を直流発光をさせて、バラ硬貨が残っているか否かを正確に検知する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類収納カセットから紙葉類を一枚ごと繰出す際の繰出し負荷を低減させる紙葉類収納カセット繰出負荷低減機構を提供する。
【解決手段】紙幣収納カセット21の紙幣収納部27には多枚数の積載紙幣から成る紙幣束28が予め収納される。紙幣収納部27は下部側面に紙幣を外部に繰出す繰出口22を有し、繰出口22の近傍に紙幣束28の最下部の紙幣43を順次繰出口22に繰出す繰出機構39を備えている。繰出機構39の後方にはカセット底板29の底面29a上に摺動自在に配置された紙幣長調整ガイド33を備えている。紙幣長調整ガイド33の下端部両側から水平に繰出口22方向に伸び出す軸受け保持部40にそれぞれ2個の軸受41が保持され、軸受41には回転シャフト42が軸支されている。回転シャフト42は紙幣束28の後方底面に接触し、紙幣の繰出し方向に沿って回転自在に配設されている。繰出し紙幣43の底面はカセット底板29と摺接することなく繰出し負荷が低減される。 (もっと読む)


【課題】保管されている棒金硬貨を含めたレジ運用資金における精算処理の簡素化を可能とした貨幣処理機を提供する。
【解決手段】貨幣処理機は、投入された貨幣を金種毎に振り分けて計数し、金種毎に設けられた収納庫もしくは混合金種の収納庫に収納し、上位制御部からの出金指示に基づいて金種および枚数を決定して収納庫から釣銭を出金するもので、貨幣の収納枚数データを記憶する第1のメモリ34a、収納庫に残置すべき貨幣の金額を指示する操作キー35a、この操作キー35aで又は上位通信部32を介して上位制御部で指示された貨幣金額に基づいて金種毎の収納庫および棒金ドロアに残置すべき貨幣枚数を記憶する第2のメモリ34b、第1、第2のメモリ34a,34bに記憶されたデータを比較し、比較結果に基づいて金種毎の収納庫および棒金ドロアから貨幣の回収枚数を決定する演算部36、および棒金硬貨を計数処理する棒金処理部37を備えている。 (もっと読む)


【課題】前扉のロックを解除する作業を背面開口部から行うばかりでなく、開放した前扉を閉じる際に前扉のロック部をロック状態に復帰させることができるようにした開閉操作機構を備えた各種機器において、前扉側に設けたロック部材から突出した部位がメンテナンス中に作業員等とぶつかって怪我を負わせる不具合をなくする。
【解決手段】操作部材51の前部には前方へ移動する過程で可動ロック部材35の被作用部33に接して可動ロック部材を押し上げる作用部52、及び閉止状態にある前扉の背面を前方へ押圧して開放させる押圧部55を備え、操作部材が最前進位置に移動する過程で、作用部が可動ロック部材を徐々に押し上げてロック片による被ロック部の係止を解除した後で、操作部材を最前進位置まで移動させることにより前扉の背面を押圧して開放させる。 (もっと読む)


【課題】環境変化や使用条件の変化によって移動制御で用いる目標値として設定すべき適正な値が変化する場合であっても、往復搬送部を所望の目標停止位置に適切に停止させる紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】往復搬送部をモータ4の駆動を通じて移動させ、移動量検出部5で検出される移動量の計測を往復搬送部が第一の基準位置センサ7aで検出される時点から開始し、計測した移動量が予め設定された第一の目標値Ds1になる時点でモータ4の駆動を停止することで往復搬送部を第一の目標停止位置sp1に停止させる移動制御を行う。往復搬送部の停止位置に関する停止位置情報を取得可能に構成し、移動制御を実行した際に取得した停止位置情報から得られる往復搬送部の停止位置が第一の目標停止位置sp1とズレている場合に、この位置ズレを無くする方向に第一の目標値Ds1を補正し、補正後の第一の目標値Ds1を用いて以降の移動制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】1台の表示装置20の画面容量を越えた表示データを一度に表示する。
【解決手段】本監視モニタシステムの監視モニタ30は、状態検知手段31aによって、ATM10の状態遷移を検知し、表示パターン判定手段31bによって、連続するアイドル状態の数からATM10に接続された各表示装置20の表示パターンを判断し、選択送信手段31cによって、その表示パターンに応じた表示データを選択して表示する。このため、複数の表示装置20を連結させて一連の意味のある1つの表示データを一度に表示することができる。この結果、複数台のATM10が設置された設置拠点においては、効果的な広告や告知が可能となる。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置の限られた配置スペースを有効活用することを可能とする自動取引装置を提供する。
【解決手段】
顧客が操作を行なう操作部と、情報読取ユニットと、を備え、前記情報読取ユニットを構成する外装カバーは、前記操作部を一方向から遮蔽する、自動取引装置。 (もっと読む)


【課題】ダブルフィードを防止し、エラーや装置の休止などの発生を低減できる紙葉類繰出装置及び紙葉類繰出方法を提供する。
【解決手段】繰り出し対象の紙幣3aに接して収納されている紙幣3bに、分離ローラ5の所定領域が接するようにした状態で、ピックアップローラ7により紙幣3aに搬送力を与える。繰り出された紙幣を厚み検知センサ12で検知し、ダブルフィードが生じていれば、紙幣3aを収納部9に取り込み、分離ローラを回転させて、紙幣3bに接する領域を変更した後に再度紙幣3aを繰り出す。ダブルフィードせずに紙幣3aが繰り出されると、摩擦検知センサ27で、紙幣3aの表面の摩擦状況を検知する。検知された摩擦状況に応じて、分離ローラ5の紙幣との接触領域を設定し、設定後に次の紙幣を繰り出す。 (もっと読む)


【課題】受け付けた通帳が磁気ストライプの磁気情報を読み取ることができない場合においても、磁気情報を復元して取引ができるようにする。
【解決手段】通帳処理部11が通帳を受け付けたときに、その磁気情報を読み取ることができなかった場合には、その制御部12は、通帳処理部11が通帳の見返し頁を光学的に読み取った紙面情報を解析し、得られた通帳情報をホストコンピュータ1に照会する。次に、該当する通帳がある場合、制御部12は、ホストコンピュータ1から通知された情報を基に通帳処理部11が通帳の記帳頁を光学的に読み取った紙面情報を解析し、得られた印字位置情報をホストコンピュータ1に照会する。印字位置情報が一致したとき、ホストコンピュータ1より通知された磁気情報を通帳に書き込んで磁気情報の復元を行う。 (もっと読む)


【課題】紙幣やチケット等の情報記録媒体を顧客に提供するセルフサービス端末における情報記録媒体の提供装置の構成を自動的に検知する。
【解決手段】第1のパージ位置、スタック位置、及び提供位置の間の直線の提供装置トラックに沿って順方向及び逆方向に移動可能なキャリッジを含む情報記録媒体の提供装置について記載する。情報記録媒体の提供装置は、誘導型センサと、誘導型センサと協働して誘導型センサに対するターゲットの位置情報を提供する可動式キャリッジ上に装着された共振ターゲットと、可動式キャリッジ上の提供装置トラックの近傍に装着された光センサとを備える検知システムを含む。検知システムは、第1の光学特性を有し、提供装置トラック上の第1のパージ位置の近傍に装着された第1のパージターゲットと、第2の光学特性を有し、提供装置トラック上の提供位置の近傍に装着された提供ターゲットと、をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】払い出される紙幣に輪郭を与えるプロファイルベースを備える紙幣収納カセットのための方法、システム及び装置を提供する。
【解決手段】紙幣収納カセットは、紙幣のスタックを載置できるベースと、ベースの方向に付勢されるプッシャープレートと、プロファイル面の下に位置し、プロファイル面内に画定された開口を通って部分的に突出する複数の駆動ローラとを備える。ベースは、ベース軸に沿って配置された中央の低い領域から中央の低い領域の反対側の比較的高い領域へと延在するプロファイル面を含む。プッシャープレートは、紙幣のスタックをプロファイル面へと付勢するように動作する。複数の駆動ローラは、プロファイル面と接触する紙幣を紙幣収納カセットの外側に駆動するように動作可能である。 (もっと読む)


【課題】ATM内のカセットに収納されている紙幣等の情報危篤媒体アイテムを取り出す際に生じる媒体アイテムのカセット内における詰まりを有効に防止する。
【解決手段】取出装置のフレームと、ピックアップアセンブリとを備える。フレームは(i)通貨カセットを収容する1つ又は複数のガイドと、(ii)カムフォロワを案内し支持する蛇行経路と、(iii)デテントとを備える。ピックアップアセンブリは(i)ピックアップアセンブリが初期アライメント位置へ移動した時にデテントに当接するように構成されたガイド縁部と、(ii)着脱式ピックアップアセンブリが初期アライメント位置から係合位置へ移動した時に経路に整列するように構成されたカムフォロワと、(iii)着脱式ピックアップアセンブリがカムフォロワが蛇行経路の端部に達した係合位置へ移動した時にピックアップユニットの外側の上側ギヤに係合するように構成されたギヤ列とを備える。 (もっと読む)


【課題】結束貨幣を用いて、貨幣処理機に補充する貨幣を容易かつ正確に出金することができる貨幣処理システムを提供する。
【解決手段】貨幣処理システムは、内部に収納した貨幣の出金を行う貨幣処理機2と、所定枚数の貨幣を処理単位として出金する出金機3と、貨幣処理機2に補充する貨幣の枚数又は金額の少なくとも一部を、前記処理単位に換算する換算部4と、を備え、出金機3は、換算部4の換算結果に基づいて、n処理単位(nは0以上の整数)の貨幣を出金する。 (もっと読む)


1 - 20 / 206