説明

Fターム[3E040BA06]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 用途 (4,047) | 紙幣受入払出装置 (2,578)

Fターム[3E040BA06]の下位に属するFターム

Fターム[3E040BA06]に分類される特許

21 - 40 / 793


【課題】店舗の営業開始前に貨幣処理装置に装填すべき釣銭準備金の適正な枚数を効率良く算定することを課題とする。
【解決手段】貨幣管理装置40は、キャッシュレジスタ20内の金種毎の貨幣の増減の推移を取引実績データ45aとして管理するとともに、金種毎の貨幣の増減の推移の最小値を求め、この最小値を取引数で除算した商に1000を乗算することで、1000人あたりの金種毎の貨幣の増減を示すCI値をそれぞれ算定し、翌営業日の予測顧客数の入力を受け付けた場合に、この予測顧客数とCI値を用いて、翌営業日の釣銭準備金の枚数を算定する。 (もっと読む)


【課題】媒体を整然と保持し得るようにする。
【解決手段】現金自動預払機1の一時保留部13は、上側リール32及び下側リール36により上側テープ33及び下側テープ37にそれぞれ適切な張力をかけると共に、可動部40の自重により巻付ローラ53をドラム31の巻付点Q1において周側面に押し付け、さらにアーム55の自重により案内ローラ56をドラム31の後上側において周側面に押し付ける。これにより一時保留部13は、紙幣BLのコシが強く走行方向に湾曲しにくかったとしても、巻付ローラ53及び案内ローラ56の少なくとも一方及び上側テープ33により当該紙幣BL及びその前後の紙幣BLをドラム31の周側面に常に押し付けることができるので、当該紙幣BLをドラム31の周側面に整然と巻き付けていくことができる。 (もっと読む)


【課題】 顧客が通帳記帳時の進行状況を容易に理解できる自動取引装置を提供する。
【解決手段】 記帳データを通帳に印字する自動取引装置に関する。自動取引装置は、未記帳の記帳データの数を参照して、通帳挿入時における印字予定領域を認識する印字予定領域認識手段と、通帳の印字済み領域と印字予定領域とを区別した記帳状態通知画面を表示手段に表示させる表示制御手段と、通帳への記帳データの印字の進行に応じて、記帳状態通知画面の内容を更新させる画面内容更新手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】バックアッププレート上の堆積紙幣の枚数が増大した場合においても堆積紙幣束の形状を幅方向中央部を上向きに膨出させた形状(逆U字状)に維持して紙幣束後端部の浮き上がりを効果的に防止する。
【解決手段】積層される紙幣の幅方向中央部を上向きに膨出させる凸部3aを幅方向上面中央部に備え、且つ上向きに弾性付勢されたバックアッププレート3aと、バックアッププレート上に昇降して紙幣の幅方向両端部側の上面を夫々抑える一対の押し込み部材と、一対の押し込み部材間の開口内を相対的に昇降する紙幣ガイド部材と、を備え、各押し込み部材は、凸部により膨出した紙幣の幅方向中央部を回避した幅方向両端部側上面を抑える。 (もっと読む)


【課題】運賃箱に投入される投入紙幣を、より安全性高く保管することができる紙幣還流式運賃箱を提供する。
【解決手段】紙幣還流式運賃箱には、運賃としての投入紙幣を釣り銭紙幣として還流させる紙幣還流装置9が設けられる。紙幣還流装置9には、釣り銭紙幣を収納する紙幣収納室11が設けられる。この紙幣収納室11には、紙幣収納室11の一構成部品として紙幣束をセット可能なカセット50が収納されている。このカセット50は、紙幣還流装置9のケース10、即ち運賃箱の箱本体に対して着脱可能となっている。 (もっと読む)


【課題】信頼性を格段に高め得るようにする。
【解決手段】紙幣プール部20は、集積ローラ22により放出された紙幣BLの先端を衝突させる紙幣衝突面27を有し、紙幣BLの幅方向に当該紙幣の幅方向の長さよりも短い間隔を空けて、ビルストッパ23R及び23Lを設けるようにした。また紙幣プール部120は、ビルストッパ23R及び23Lの紙幣衝突面27R及び27Lの左右端部を丸みのある左角丸部及び右角丸部とし、曲面形状とするようにした。これにより現金自動預払機1は、スキューが発生した紙幣BLにおける先行端部をビルストッパ23の角丸部に衝突させ、当該ビルストッパ23を支点として曲面形状に沿わせて回転させて、紙幣BLを正常な位置に矯正することができる。 (もっと読む)


【課題】営業時間外等において操作者に対してエラー解除操作(復旧操作)を前もって体験させることにより、実際に貨幣処理機において異常で発生したときに、操作者の技能レベルにかかわらず当該貨幣処理機を迅速に復旧させることができる貨幣処理機、貨幣処理システムおよび貨幣処理方法を提供する。
【解決手段】貨幣の処理を行う貨幣処理機は、少なくともエラー解除体験モードを行うことを選択できる選択手段と、選択手段によりエラー解除体験モードを行うことが選択されたときに、異常状態が発生した旨の情報を出力する出力手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】売上金としての紙幣や硬貨を回収する際に紙幣のみを貨幣処理機から出金させることができ、しかも、貨幣処理機の機体内に実際に残置される紙幣および硬貨の合計在高から、残置金額を差し引いた差分を常にプラスとすることができるので、回収される紙幣の金額が過大になってしまうことを防止することができる貨幣処理機、貨幣処理システムおよび貨幣処理方法を提供する。
【解決手段】残置金額を記憶する記憶部134、234、334が設けられている。制御部130、230、330は、収納部106、206における紙幣および硬貨の合計在高が、記憶部134、234、334に記憶された残置金額と、紙幣の最小単位金額よりも小さい端数金額との合計の大きさとなるように、紙幣のみを出金するよう紙幣釣銭機200の出金部を制御する。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成かつ、紙葉類収納カセット内の紙葉類を直接見ることなく当該紙葉類収納カセットに紙葉類が収納されているか否かを一目で確認することができ、このため耐久性、利便性を向上させることができるとともに良好な防盗性を得ることができる紙葉類収納カセット等を提供する。
【解決手段】紙葉類収納カセット30の筐体30aには2つの開口31a、31bが設けられている。筐体30a内に設けられた光誘導手段34、35により、一方の開口31aにより筐体30a内に取り入れられ紙葉類収納スペース37を通過した光が他方の開口31bへ誘導されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、優先利用者以外の利用者(一般利用者)の利便性を損なうことなく、優先利用者を取引処理装置にスムーズに誘導させることにより、取引処理システム全体の効率を向上させる取引処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】制御装置は、発信機から発信された情報を受信した旨の通知を第一の受信機から受けた場合、取引処理装置に対し、利用者の有無の検知を指示する。利用者有の通知を取引処理装置から受けた場合、制御装置は、一般利用者の取引を制限する取引制限モードへの移行を取引処理装置に指示する。その後、利用者無の通知を取引制限モードに移行した取引処理装置から受けた場合、制御装置は、優先利用者の取引を実行するための優先利用者モードへの移行を、取引処理装置に指示する。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置内の媒体不足や媒体過多を容易に抑制可能とする。
【解決手段】取引管理部1aは、自動取引装置3,3a,3bそれぞれで予約されている取引の予約数を管理する。媒体管理部1bは、自動取引装置3,3a,3bそれぞれが保持する媒体の数量に応じた、媒体に関する取引の種別ごとの、自動取引装置3,3a,3bそれぞれの優先度を管理する。制御部1cは、媒体に関する取引の種別が入力されると、取引管理部1aが管理する予約数と媒体管理部1bが管理する優先度とに基づいて、入力された取引の振分先とする自動取引装置を決定する。 (もっと読む)


【課題】保守作業時の作業性を格段に高め得るようにする。
【解決手段】一時保留部5は、可動アッパガイド51の後側に設けた開閉シャフト64によりアッパガイドベース62を回動可能とし、ロックレバー65の係合溝65Aをロックポスト63に係合させることにより閉状態を保持する。また一時保留部5は、ロックレバー65がアンロック方向V1へ回動されると係合溝65Aによるロックポスト63に対する係合を解除し、上方向への外力に応じてアッパガイドベース62を開方向U1へ回動させて開状態とする。これにより一時保留部5は、開放部30Bを大きく開放すると共に上側テープ34及び35を退避させることができるので、従来よりも作業性を格段に高めることができる。 (もっと読む)


【課題】硬貨収納庫に収納される複数金種の硬貨を、纏めて同時に精査することにより、収容される硬貨の精査の時間を短くすることができる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨の識別手段17と、識別された硬貨を一時保留する硬貨保留手段10と、硬貨保留手段10から繰り出された硬貨を金種別に振分けて計数する硬貨振分手段11と、その硬貨を金種別に収納し、出金指令に基づいて払い出す硬貨収納手段12と、硬貨収納手段12から払い出される硬貨を硬貨保留手段10へ送出する出金切換手段36と、を備えた硬貨処理装置1において、硬貨収納手段12に収納された複数金種の硬貨を硬貨保留手段10に纏めて一旦出金し、その複数金種の硬貨を硬貨振分手段11を介して金種別に硬貨収納手段12に収納することにより、その内部に収容される硬貨を精査する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、装填位置に対して装填対象を的確にロックする。
【解決手段】本発明は、装填位置に差入及び引出可能に装填される装填対象を装填位置にロックするためのロックレバーのロックレバー先端部を、装填位置に装填された装填対象に差し込んでロックするためのロック位置と、装填対象から抜き出してロックを解除する解除位置とに変位させると共に、ロック位置に変位させたロックレバー先端部に外部から直接外力が加えられたときには、当該ロックレバー先端部をロック位置から退避させるようにロックレバーを支持することにより、ロックレバーのロックレバー先端部がロック位置に変位した状態で装填位置に装填対象が差し入れられても、ロックレバー先端部を装填対象の押し付けに応じてロック位置から退避させてロックレバーの破損を防止することができ、装填位置に対して装填対象を的確にロックすることができる。 (もっと読む)


【課題】開閉可能なカバー4を備え、本体1に固定した本体固定金具11と、カバー4に固定されたカバー固定金具17によりカバー4を固定する自動取引装置1において、組み立てが容易で、かつ、カバー4に強い外力が働いた場合でもカバー4が外れないようにする。
【解決手段】カバー固定金具17は、先端に引っ掛け手段を備え、カバー4を閉めるときにカバー固定金具17の引っ掛け手段を本体固定金具11に乗り上げさせて進み、本体固定金具11を越えたときに引っ掛け手段により本体固定金具11に引っ掛けてカバー4が開かないようにした。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、障害による動作停止として表面化するまで認識できなかった運用性能状況を把握し、係員等に対して通知することで、障害の未然防止と迅速対応を実現することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る取引装置又は運用性能判定システムは、顧客による操作に基づいて、取引を実行する取引装置であって、取引に関連する入力操作を受け付けるとともに、取引に関連する情報を表示する第1の表示手段と、取引処理を実行中に、前記取引装置が有する所定機能の状態を判定する機能状態判定手段と、機能状態判定手段による判定結果を表示する第2の表示手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの状態にかかわらず、オブジェクトの数を正確に検出することのできるオブジェクト計数装置が望まれていた。
【解決手段】シート状または冊子状の計数対象物(以下「オブジェクト」と言う)の数を計数するためのオブジェクト計数装置10であって、オブジェクトを積層状態で収納するための収納部20と、前記収納部に収納された積層状態のオブジェクトをオブジェクトの厚さ方向(積層方向)へ走査するセンサ11と、前記センサの出力を予め登録されたパラメータおよび閾値情報を用い処理する計数処理部13と、前記計数処理部で得られた計数値を出力する出力部12と、前記収納部に収納されたオブジェクトの状態情報を入力するための入力部18と、前記入力部によって入力された状態情報に応答して、前記計数処理部の計数処理内容を変更する計数方法変更手段13とを有する。 (もっと読む)


【課題】 現金の補充又は抜き取りが必要な場合に適切なタイミングで、必要な現金の補充又は抜き取りを実現することができる現金処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、入金された現金を収納する現金収納手段と、入金処理を行う現金入金手段と、出金処理を行う現金出金手段とを備える現金処理装置に関する。そして、現金処理装置は、金種ごとに補充基準数及び又は抜き取り基準数を記憶する手段と、入金処理又は出金処理が行われる際に、収納されている現金の金種ごとの枚数と基準数とを比較し、その比較結果に基づいて警報を通知するか否かを判定し、判定結果に従って警報をユーザに通知する手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同じ硬貨出金口に払い出された硬貨が出金硬貨なのかリジェクト硬貨なのかを明確に特定でき、硬貨の取り扱いを間違うのを防止できる硬貨入出金機を提供する。
【解決手段】硬貨出金口20に硬貨を払い出す出金用搬送手段を設ける。異なる色の光を発光可能とする発光手段21を設ける。発光手段21では、硬貨出金口20に払い出した硬貨が出金硬貨であれば緑色の光を発光し、リジェクト硬貨であれば赤色の光を発光する。発光手段21の光は、硬貨出金口20全体に照射し、その硬貨出金口20内の硬貨自体にも照射する。硬貨出金口20から硬貨を取り出す際に、硬貨が出金硬貨なのかリジェクト硬貨なのかを明確に特定できる。 (もっと読む)


【課題】 装置の外郭を大型化させずに暗証番号入力部を適切な位置に実装した自動取引装置を提供する。
【解決手段】 暗証番号入力部を介して顧客から取り込んだ暗証番号を予め登録された基準の暗証番号と照合して認証する処理を含む取引を行う自動取引装置に関する。暗証番号入力部を、当該自動取引装置の操作面より下方に、突出状態と収容状態との間で変化するように出没自在に設けると共に、暗証番号入力部の状態変化を駆動する駆動機構を備えるようにする。 (もっと読む)


21 - 40 / 793