説明

Fターム[3E040FA09]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構−受入れ (715) | 受入部 (714) | 取込制御 (166) | リジェクト (59)

Fターム[3E040FA09]に分類される特許

1 - 20 / 59


【課題】通貨受容装置の性能変化に対応することのできる手法を提供する。
【解決手段】取引システム2は、可能性がある性能問題を検出し、かつ信号をサーバに送ることができる複数の通貨受容装置4を備える。サーバは、性能データを収集し、かつ共通の問題が外部の影響によって引き起こされる尤度を決定するために、性能データを解析する。サーバは、また、再設定データ、例えば通貨物品を分類するために使用される修正された測定基準を提供するために、受容装置からのデータを解析することができる。 (もっと読む)


【課題】媒体の鑑別の精度を向上させる媒体処理装置を提案する。
【解決手段】媒体から鑑別用データを取得し、前記取得した鑑別用データに基づいて前記媒体を鑑別する鑑別装置と、前記鑑別装置により異常と鑑別された媒体の鑑別用データを記憶する記憶部と、前記鑑別装置により異常と鑑別された媒体を集積するリジェクト集積部と、を備え、前記鑑別装置は、前記リジェクト集積部に搬送された媒体の再鑑別を、前記記憶部に記憶した鑑別用データに基づいて行う、媒体処理装置。 (もっと読む)


【課題】同じ硬貨出金口に払い出された硬貨が出金硬貨なのかリジェクト硬貨なのかを明確に特定でき、硬貨の取り扱いを間違うのを防止できる硬貨入出金機を提供する。
【解決手段】硬貨出金口20に硬貨を払い出す出金用搬送手段を設ける。異なる色の光を発光可能とする発光手段21を設ける。発光手段21では、硬貨出金口20に払い出した硬貨が出金硬貨であれば緑色の光を発光し、リジェクト硬貨であれば赤色の光を発光する。発光手段21の光は、硬貨出金口20全体に照射し、その硬貨出金口20内の硬貨自体にも照射する。硬貨出金口20から硬貨を取り出す際に、硬貨が出金硬貨なのかリジェクト硬貨なのかを明確に特定できる。 (もっと読む)


【課題】出金処理の際にリジェクト貨幣が発生したときの、貨幣の管理を適切に行い得る貨幣処理装置を提供する。
【解決手段】貨幣処理装置(紙幣入出金機1)は、収納部3と、識別部25と、出金部23と、出金処理時に収納部3から繰り出された貨幣を識別した後に出金部に払い出すよう構成された制御部513と、を備える。制御部513は、出金処理においてリジェクト貨幣を識別したときには、少なくとも当該リジェクト貨幣を出金部23に払い出すと共に、その後に、出金部23に払い出された貨幣の計数を行うための計数処理に移行する。 (もっと読む)


【課題】善意の利用者の偽券は一定条件下で返却されるため、装置に対して抵抗感を持つことなく、また、悪意の利用者の場合は取引の停止を行うため、将来的に偽券の流通率を下げることができる。
【解決手段】自動取引装置において偽券と判断された紙幣の記番号と当該紙幣の利用者の情報等を含む偽券情報をホストコンピュータに送信する。上記紙幣の記番及び利用者の情報と、ホストコンピュータに記録された偽券の流通状況を記録した偽券管理データベース及び偽券の利用者の情報および当該利用者が悪意の目的を有するか判定する情報を記録したブラックリストデータベースとを比較して、偽券の取扱いの指示電文を現金自動取引装置に送信する。当該指示電文を受信した自動取引装置は、指示電文の内容に応じた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】紙幣入出金装置は、紙幣を搬送する搬送路を短くでき、小型化や簡素化を実現する。
【解決手段】紙幣入出金装置1は、入金部、紙幣が正常である正常紙幣か否かを識別する紙幣識別部20および出金部を有する上部紙幣処理機構1Uと、紙幣を収納するリサイクル庫40を有する下部紙幣収納機構1Lと、装填回収庫を有する前部紙幣収納機構1Fと、搬送路を構成する搬送機構と、これらを制御する制御部とを備えている。上部紙幣処理機構1U、下部紙幣収納機構1L、前部紙幣収納機構1Fは、各機構の間における搬送機構の搬送路で分離可能にユニット化されており、上部紙幣処理機構1Uから下部紙幣収納機構1Lへ、下部紙幣収納機構1Lから前部紙幣収納機構1Fへと双方向に搬送可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】高精度な汚損度判定を行うことができる搬送紙葉類の汚損度判定装置、及び紙葉類処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の搬送紙葉類の汚損度判定装置は、紙葉類を搬送する搬送路と、前記搬送路の途中に設けられ、搬送される紙葉類からの反射光を読み取る読取手段と、前記読取手段による紙葉類が存在しないときの出力、及び紙葉類が存在するときの出力との差分を求める差分算出手段と、前記差分算出手段の出力に基づいて紙葉類の外形を抽出する外形抽出手段と、前記外形抽出手段により抽出された紙葉類の外形から、判定領域としての紙葉類の縁領域を設定する縁領域設定手段と、前記縁領域設定手段で設定した縁領域に対応する前記読取手段の出力に基づいて紙葉類の縁領域での汚損度を判定する汚損度判定手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高価な部材や機構を設けることなく、入金リジェクト紙幣か出金紙幣かの区別を容易にし、入金リジェクト紙幣を出金紙幣と間違えてお客様へ渡さないようにする。
【解決手段】紙幣の入金および出金を行う入出金口2と、紙幣の種別を判別する認識部4と、金種毎に紙幣を収納する収納庫42と、前記入出金口2と前記認識部4さらに前記収納庫5の間を接続し紙幣を搬送する搬送路3を備える紙幣入出金装置1において、入金された紙幣の種別判定ができず入金リジェクトとして前記入出金口2に排出するときと、紙幣を前記入出金口2に出金するときとを区別可能な手段を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】硬貨の繰出し不良が発生した場合、それまでの計数結果を生かしつつ、計数結果と金庫内の現金とが一致しなくなるという問題を解決する。
【解決手段】硬貨の鑑別、計数中に繰出し部22で硬貨の繰出し不良が発生した場合、鑑別、計数を中断して、トップカバー8を開けて繰出し不良の原因を除去させ、その後トップカバー8を閉めると、トップカバー8が開けられてから閉められるまでの間に搬送部23が動かされたか否かを判断し、動かされなかった場合は鑑別、計数の中断時における搬送部23の硬貨の状態が保たれているものとして、鑑別、計数を再開し、搬送部23が動かされた場合、それまでの計数結果を無効として投入されたすべての紙幣、硬貨をオペレータに返却する。 (もっと読む)


【課題】リジェクト紙幣の再入金作業を効率的に行えるようにすること。
【解決手段】識別計数部が、投入された紙幣を識別し、入金可否判定部が、識別計数部による紙幣の識別結果に基づいて紙幣の入金の可否を判定し、リジェクト原因特定部が、入金可否判定部によって入金不可と判定されたリジェクト紙幣のリジェクト原因を特定し、出金処理部が、リジェクト原因特定部によって特定されたリジェクト原因に基づいてリジェクト紙幣を区分けして出金するように紙幣処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の自動取引装置では、出金金額入力が完了して取引が確定し、出金動作が始まった後には、顧客は、この出金取引を取消すことができなかった。
【解決手段】自動取引装置10は、顧客の指示を検知する顧客入力部21と、口座の出金取引の対象の紙幣を貯蔵している入出金紙幣用カセット24と、前記出金取引の訂正や取消の対象の紙幣を収容するリジェクト紙幣用カセット25と、開閉を制御できるシャッタを備えた紙幣受取部26と、入出金紙幣用カセット24の紙幣を紙幣受取部26に搬送すると共に、紙幣受取部26に搬送された紙幣をリジェクト紙幣用カセット25に収容する紙幣搬送部22とを有する。自動取引装置10は、取引が確定して出金動作が始まったのちに、取引取消の指示を検知すると、紙幣受取部26に搬送された紙幣をリジェクト紙幣用カセット25に収容する。 (もっと読む)


【課題】紙幣挿入口の幅寸法よりも奥部に設けられた搬送路幅の方が広い紙幣処理装置において、一旦搬送路に搬送された紙幣がリジェクトされて挿入口へ向けて逆搬送される場合に紙幣がスキューを起こしたとしても紙幣ガイド皿の側壁との衝突を回避させてジャムを防止する。
【解決手段】紙幣挿入口21と、紙幣ガイド皿30と、正逆搬送機構12と、を備えた紙幣ガイド装置に装備される紙幣ガイド皿30であって、紙幣挿入口に挿入される紙幣の下面をガイドする底部ガイド部材31と、底部ガイド面の横方向両端から夫々立ち上げられて挿入される該紙幣の両端縁をガイドする側部ガイド部材35と、を有し、各側部ガイド部材の対向面35aには夫々正逆搬送機構により逆搬送されてくるリジェクト紙幣の横方向両端縁を受け入れる受入れ口36aと底部ガイド面よりも上方にて開口する排出口36bとを備えた逆搬送紙幣ガイド溝36が形成されている。 (もっと読む)


【課題】両面取扱型の紙幣入出金機の紙幣搬送における高い信頼性を確保する手段を提供する。
【解決手段】前面に配置された前面入出金部13と、反対側の後面に配置された後面入出金部14と、紙幣に対する各種の鑑別を行う鑑別部15とを備えた紙幣入出金機9において、前面入出金部13と鑑別部15との間、および後面入出金部14と鑑別部15との間をそれぞれ一直線の入出金部搬送路20a、20bで接続する。 (もっと読む)


【課題】紙幣挿入口から挿入された二つ折り紙幣等がリジェクトされたことにより、紙幣挿入口から二つ折り紙幣の後端部が僅かに外部に突出して停止した状態となった場合であっても、利用者の指によって容易に紙幣等をつまんで取り出すことができる。
【解決手段】紙幣挿入口21と、紙幣挿入口の下方において前方へ突設されて紙幣下面をガイドする紙幣ガイド皿15と、を備え、紙幣ガイド皿は、紙幣挿入口から出入れされる紙幣の下面をガイドする紙幣ガイド面15aと、該紙幣ガイド面の幅方向中央部に配置された凹所15bと、を有し、凹所は、紙幣ガイド面の前端部から紙幣挿入口の内部にまで延在している。 (もっと読む)


【課題】収納庫のスペースを広めに確保でき、カセット回収時の利便性を保ちつつ場所を選ばずに設置可能な紙葉類処理装置を提供することである。
【解決手段】提案する紙葉類処理装置は、紙葉類が1つの開口部を通して収納または繰り出され、上面に前記1つの開口部がそれぞれ設けられ、着脱自在であり、同じあるいは略同じ高さ、幅、奥行きで奥行き方向に配列された複数の収納庫と、前記複数の収納庫を装置前面または後面方向に一体として引き出すべく、該複数の収納庫が載置された案内レールと、装置前面または後面のいずれか一方に開閉扉が設けられた装置を覆う筺体と、前記複数の収納庫のうちの前記開閉扉側の収納庫を補充/回収用の収納庫として機能させる制御を行なう制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の収納庫23a〜23dに残っている紙葉類を全て回収する際に、係員の回収作業の手間を削減できる紙葉類取扱装置10を提供し、係員の満足度を向上させることを目的とする。
【解決手段】主に紙葉類の受け入れや払い出しを行う紙葉類取扱装置10であって、各収納庫に集積されている紙葉類を回収する回収操作入力を係員から受け付ける入力部1bを備え、前記制御部20は、前記回収操作入力を受け付けると、前記各収納庫に分散して収納されている各紙葉類をすべて繰り出し搬送して前記回収庫に集約する集約回収処理を実行する構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙幣入出金機構の簡素化と、リジェクト紙幣の繰出不良を防止する。
【解決手段】紙幣を繰出すピックアップローラ34と、ローラ34の外周面を突出させる第1の窓部39aを有する紙幣ガイド39と、ローラ34を紙幣ガイド39の方向に付勢するバネ部材52と、紙幣ガイド39に対向して配置され、ローラ34の外周面を突出させる第2の窓部41aを有する第1のビルプレス41と、ビルプレス41を挟んでローラ34の反対側に、配置された第2のビルプレス42、ビルプレス41、42の間に、投入リジェクト紙幣を集積するリジェクト集積ローラ部45とを設け、投入された紙幣を繰出す場合は、紙幣ガイド39とビルプレス41との間に挟持して、窓部から突出させたローラ34の外周面で押圧し、投入リジェクト紙幣の取忘れが生じた場合は、紙幣をビルプレス41、42の間に挟持して窓部から突出させたローラ34の外周面で押圧する。 (もっと読む)


【課題】 大量の紙幣を集積することができ、且つ、所望の紙幣を規定枚数ずつ区分することができる紙葉類処理装置、及び、紙葉類処理方法を提供する。
【解決手段】 紙葉類処理装置1は、紙葉類Pを券種毎に分類して集積する複数の集積庫を具備し、前記紙葉類Pが投入されると、前記投入部に投入された前記紙葉類Pを1枚ずつ取り込み、前記取り込んだ前記紙葉類Pの特徴を検知し、前記検知した特徴に基づいて前記紙葉類Pの券種を判別する。紙葉類処理装置1は、前記判別した券種に基づいて、前記紙葉類Pを外部から取り出し可能な状態で集積する第1の集積手段により券種に対応する前記集積庫に集積するか、前記第1の集積手段に比べて前記紙葉類Pを大量に集積可能な第2の集積手段により券種に対応する前記集積庫に集積するかを判定する。紙葉類処理装置1は、判定結果に基づいて前記紙葉類を分類して搬送するように制御する。 (もっと読む)


【課題】取り忘れ紙幣の処理を簡便に行うことを目的とする。
【解決手段】自動取引装置10であって、利用者との間で紙幣のやり取りを行うための入出金部110と、前記入出金部110から取り忘れられた紙幣を回収するための回収部142と、前記入出金部110と前記回収部142との間の紙幣搬送路160上で紙幣を搬送する搬送機構162、164、166と、前記取り忘れられた紙幣を前記回収部142に搬送する際に、前記入出金部110から取り出された紙幣が前記回収部142に回収されるまでは前記入出金部110から次の紙幣の取り出しを行わないように前記搬送機構162、164、166を制御する制御部170とを備える。 (もっと読む)


【課題】
所定の場合、折れ紙幣を利用者に返却せずに装置に取り込むことで、利用者の手間を軽減する。
【解決手段】
紙幣の厚みを検知する厚みセンサ401と、紙幣の形状及び表面の画像を取得する光センサ405,406と、厚みセンサ及び光センサによって得られた信号を用いて紙幣の折れの場所と向きを判定する判別部と、判別部による判定の結果、紙幣に在る折れの場所と向きが、その紙幣の前又は後に在る紙幣との関係において搬送途上に重送を発生しないと判断した場合、その紙幣を利用者に返却しないで装置内に取り込むように制御する制御部と、を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 59